• 締切済み

東大生に恋をしてしまいました

この年で恥ずかしながら、東大生に恋をして、そして振られてしまいました。 若いのにたくましく、頼りになって。頭能はやっぱり東大生。すごくドキドキしつつも、可愛い半面で笑顔がでてしまいます。 つまり、頭がいい!たくましい!若い!東大生! どうも東大生にハマってしまったようです。 もちろん、他の大学だってそんな人はいるし、大学生じゃなくてもとはよく言われるんですが。やっぱり、東大生がいいんですよね。 そこで、東大生が集まる所で私でも入れるところってありますでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

もう知っていることだったらすみません。 大学生なら、サークルはどうですか。 東大も色々な大学と一緒にしているサークルがあるので。 学園祭や入学式に行くと、沢山勧誘されますよ! 大学に行って掲示板など見たら、東大が行っているイベント情報など貼ってあると思います。公開授業などもあるかもしれないですよ。

i-l-apple-pie
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら、大学生ではないのでサークルに入る事は不可能です。 イベントも良いのですが、大体東大生か卒業生向けでした。 公開授業は目的が違いますので、できればパーティーやカフェ、居酒屋等があればです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東大生に恋をしました。

    先日、アルバイトの研修先で出会った男性に一目惚れしてしまいました。 相手の方は大学四年生で、卒業まで時間に余裕があるのでこの時期からバイトを始めることにしたのだそうです。 一目みた瞬間に好きになった…とは言い切れませんが、私にとって「他の男性とは違う何か」を感じたのは事実です。 ですが、自己紹介で、その人が東京大学の学生であると知った瞬間に その「ほかの男性とは違う何か」が「恋愛感情」へと確実に言い切れるようになりました。 私自身は二十歳の大学一年生です。 昔から、好きになる男性は頭のいい人ばかりでした。 多分、好きになる第一条件が「頭の良さ」なんだろうと思います。 今回も例に漏れず、相手が東大生だと知った瞬間に「憧れ」の感情が溢れてきて 相手の話す言葉の端々に現れる知性にドキドキするしかありませんでした。 その人と一緒にいられたのはその一日だけで、実際に勤務する店舗も別々なので 今後自然に出会う確率はほぼないと思います。 ですが、相手の方の勤務先の場所だけはわかるので(時間帯は知りません)会いに行こうと思えば行けるのですが 自分自身、頭が良くないので積極的にアプローチしたとしても、相手にストレスを与えてしまうのでは…と、とても不安です。 しかも私は美大生なので、共通の話題もなさそうですし…。 でも、この機会を逃したら、将来後悔しそうな気がします。 そこで質問なのですが、やはり頭の良い方(特に東京大学の学生)は頭の良くない人との会話はストレスを感じるのでしょうか? また、頭の回転の遅い異性には魅力を感じないのでしょうか? あと、似たような経験のある方がいらっしゃいましたら、経験談などを聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 「東大」について。

    よく「東大はすごく頭良いよな。」と友達から言われます。確かにすごいのですが、「東京大学」・「東北大学」二つとも略すと「東大」になりますが、なぜ「東京大学」の方を「東大」と呼ぶ人達が多いのでしょうか?二つともだとややこしいからですか?

  • 東大と一橋

    今高3です! 東大か一橋狙いでどちらとも先日学校見学に行きました。それまでは一橋に魅力を感じていたのですが、行ってみてすごく落ち着いていて遊べない?感じがしました。ただ、学生がいる食堂にいかなかったりしたからかもしれませんが、、、、そこで一橋をよく知っている方に質問なのですが、一橋の人はやはり真面目な人が多いのでしょうか?私は大学生になったら恋愛したりしてはっちゃけたりもしたいのですが、、、。 それに対し東大は華やかな感じがしました。ただ、そのあといろいろ調べていて東大男子がやたら自分が頭良いのを自慢するみたいで性格も結構変わった人が多かったり女問題でめんどくさい論争を繰り広げるようなのも分かり、また、東大女子が他大学から遠のかれるのも知り、悩んでいます。。 東大、一橋それぞれの本当の実情を知りたいです(*_*)回答お願いします!

  • 東大生って・・・

    僕は東大の一年生なのですが、入学前も後もあまり東大に対して良いイメージを持っていません。たいして努力して入学したわけでもないのでなんの誇りも感じないし、大事なのは人間性だと思うので他大学の学生と特に変わらないと思っているのですが、周りの女の子(女子大生など)に東大に通ってると言うと、すごい興味を持って近づいてきます。 そこで質問なのですが女の子から見て東大生っていうのはそんなに魅力的なものなのでしょうか? また、そんな感じで近寄ってきた人と付き合うとして、本当に好きだと思ってくれているのでしょうか?

  • 「慶応です」と「東大です」

    女性の方に質問です。(男性の方は答えないで下さい。) 大学名を聞いた時に「慶応です」と言われた時、その人に対してまず思う事は何ですか?例えば、「頭良いんだ」とか「おぼっちゃまなんだ」とか「何だ私立か」とか、何でも結構です。 また、同様に「東大です」と言われた時は如何ですか?例えば「めちゃくちゃ頭良いんだ」とか「うわ、引くわ」とか「結婚条件の一つは満たしているぞ」とか、何でも結構です。 最後に、女性の中には東大生と言うと引く人もいるようで、それに対して慶応生は受けが良い様な事も良く聞きますが、貴方の中で慶応生よりも東大生とか、東大生よりも慶応生等有りますか?学歴に拘らないんで、と言う方は此処はスルーして下さい。

  • 立場が違う恋

    僕は、今、大学三年生で、とある人に恋をしています。 その人は、大学の先生です。たぶん講師だと思います。 歳は20代後半ぐらいで、恋人がいるかは分かりません。 すごく優しく、レポートの分からない所を教えてくれます。 質問に来て邪険にするということは無いと思いますが。 この恋がダメだというのは分かっています。 でも、この気持ちが抑えられません。 どうすればいいでしょうか?????

  • これって恋ですか?

    見た目は全然タイプじゃないのに、笑顔とかふとした瞬間の表情とかがなんだか好きだったり、可愛いと思ったり、キュンときたり、目を合わせるのが恥ずかしかったりするときがあるのは恋してるんでしょうか? 近くで顔を見ると、凄く失礼かもしれませんが、「なんか違うな・・タイプじゃないな・・」と思ってしまうのに笑顔やちょっと離れた所から相手を見てるとキュンとなるんです。これはなんなんでしょうか?私は恋愛経験がほとんどなく、恋というのがよくわかりません。熱しやすく冷めやすい所があるので一時的な感情なんでしょうか?本気の好きではないんでしょうか?自分の気持ちが全くわかりません。

  • 東大へ行きたい

    僕は愛知県の某進学公立高校に通う1年生です。 僕は東大の理科1類を目指しています。 もうすぐ2年生になるので、そろそろ大学のことも頭にあるのですが、東大へ行くにはどういった勉強をすればいいでしょうか? 塾へは入ろうと思っているんですが、Z会などの通信教育も並行してやった方がいいでしょうか? あと僕は国語が特に苦手です。 古文は取り合えずこれから単語を覚えていこうと思うのですが、現代文がどうしてもできません。 現代文はどうやったらできるようになるのでしょうか? ちなみに小説より論説の方がよりできません。

  • 東大ってどれぐらい難しいの?

    私は九州大学理学部卒で、他の大学を受けたことはありません。私の高校は東大には毎年1人か2人しか入りません。だから東大入試の難易度がどれぐらいなのかよく分かりません。

  • 東大大学院卒というキャリアについて

    東大は大学より大学院の方が入りやすいといいますが、 東大学部卒他大大学院卒とほかの大学の学部卒の東大大学院卒では どちらが優れているのでしょうか? また東大の人は他の人よりも学校で学んだ知識が多く、大学院のテストなんてほんの一部の教科しか聞かないと思うのですがやはり大学院が 同じということで東大の大学院では同等の扱いを受けるのでしょうか? よく学歴を大学院で解消するとか言う人がいますがそれって大学の内容が違いすぎるからおかしくないですか?大学受験は参考書とかみんな同じ土俵におかれていると思うのですが。