• ベストアンサー

今入っている7を別のHDDに移したい

zokningの回答

  • ベストアンサー
  • zokning
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.3

フリーソフトでEaseUS Todo Backup Free 5.0 CloneのDisk cloneで上手く行くと思います。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html 「EaseUS Todo Backup Free 5.0」で探索すればやり方は出て来ると思います。 このソフトはフリーながら優れもので、移動先が元より小さくてもOKです。 お気に入り、メール設定、送受信データなども移動出来ます。

yuukiyuuki
質問者

お礼

うまくいきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別のどのHDDにもコピーができない

    昨日から突如としてCドライブの別のドライブに ファイルをコピー(移動)させていたらそのHDD がクラッシュしました。復元を試みてもだめでした。 しかし、また今日も別の2台のHDDも同じ様な現象が おきました。移動中エラーがでてコピーできませんでした。こういう現象はウイルスなんでしょうか?今まで経験したことないのでわかりません。 よろしくお願いします。 OSはXPプロ、CPUはP4 2.8 メモリ1G、自作のパソコンです。

  • HDDを丸ごとバックアップするにはどうしたらいいですか?

    今HDDが古いので新しいものに取り替えたいのです。中の情報はそのままにして… 手持ちのソフトでB's recorder gold 5.0for Windowsというのがありますが、これだと一回DVDとかに落としてリストアする形式になります。そうでなくて直接HDDからHDDに単純にコピーをしてくれるソフトはないのですか?教えてください。よろしくおねがいします。

  • HDDの交換がうまくいきません(><)

    今、ThinkPad T61を使用しています。 HDDが250Gの5200回転のものだったので 今回新しく WDの320G 7200回転のものを購入しました。 外付けのUSB2.5インチHDDカバーも同時に購入し まずは、PC内臓のHDDから新しく購入したHDDへ HD革命 copyDrive3 を使用して、中身をコピーしました。 コピー後、元々のHDD容量のみが新しいHDDに割り当てられていて 残りの60Gぐらいが、未割り当てになっていたので PartitionMagic8を使用して、Cドライブに残りの容量を割り当てて結合させました。 この処理がまずかったのか、 新しいHDDをノートPCに挿入しても、windowsが起動してくれません。 バイオスを起動させてみると、HDD自体は認識していました。 しかし、起動を行うと、最初のthinkpadの画面が出た後、 ブラック画面になり、左上にアンダーバー(_)が表示されたまま 何も始まりません。 普通ならここからwindowsの読み込みが始まって起動が開始すると思うのですが・・・ 何がいけないのか全く解りません(><) アドバイスお願いします。

  • アドバイスをお願いします。今のマシンはvista32.HDD1T DV

    アドバイスをお願いします。今のマシンはvista32.HDD1T DVDとブルーレイのドライブが入れてあります。HDDはパーテイション5:5にしています。これに、ガチャンポンを1つ追加して500G500Gに各vista32と7の64を入れて電源を入れる時に使い分け出来ますか?HDDはそのまま5:5のまま7とvistaと使おうと思っていますがどんなもんでしょうか?良かったらアドバイスの方お願いします。 足りないようなら内蔵HDDを1T増やそうと思います。よろしくお願いします。

  • HDDのイメージをバックアップし、新品のHDDに移行するとき、パーティ

    HDDのイメージをバックアップし、新品のHDDに移行するとき、パーティション名をCとできなかったためGとしました。 HDDのイメージ移行は成功しましたが、イメージが移った先のパーティションはGとなっているため、このままではPCに装着してもWindowsは動かないと思います。(ダメもので新しいHDDをPCに入れてみましたがダメでした。) どうすれば、新HDDでWindowsが動くようになるでしょうか? イメージ作成、移行は”Macrium Reflect”のフリー版で行いました。よろしくお願いします。

  • このHDDは故障しているのでしょうか?

    CドライブからDドライブへ大量のファイル(70Gくらい)のコピーをしたいのですが、一気にコピーするといつまでたってもコピーが終わりません。 一気にコピーするのが駄目なのかと思い、10Gづつくらい移動すると、30Gくらいまではうまくコピーできるのですが、40Gめに入るとやはりいつまでたってもコピーが終わりません。 HDDの故障かと思いHDDLife?でチェックしてみましたが、正常と表示されます。 その際おかしな点があったのですが、マイコンピュータで表示される容量は152Gとなっているのですが、HDDLifeで表示された容量は80Gだったのです。 HDDをはずして貼ってあるシールを見たらそこにも80Gと書いてありました。 なぜローカルディスクでは152Gと表示されるのでしょうか? コピーできない原因はこの辺りにありますか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、お返事よろしくお願いします。

  • HDDコピー後起動しません・・・

    先日ウィルスにやられたようなので、以前動作不安定になったHDDをGhostでコピーしました。 その後HDDを入れ替えて電源を入れましたが、本来「ようこそ」と出る画面で「Windows XP」と出たまま止まってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか。 PC:富士通FMV NB75G/T OS:Windows XP コピー元HDD:以前動作不安定になったもの(まだ動作はしています) コピー先HDD:↑をGhostでコピーして使用していたものがウィルス感染したので、物理フォーマット後、再度Ghostにてコピー

  • BIOSがHDDを認識しません

    ノートパソコンをヤフオクで落札したのですが、HDDはなかったので、手持ちのHDDを取り付けたところ、BIOSがHDDを認識しません。(「None」) パソコンは、FMV-NF40Tです。 念のため、合計3台のHDD(IDE 40G、40G、160G)で試してみましたが、同様の結果となりました。 1台は、USBで接続してみたところ、認識しました。(他2台は試していません) HDDは故障していることはないので、マザーボードに問題があるということでしょうか? ちなみに、BIOSを初期状態に戻しても同じ結果でした。

  • HDDを交換しようと思いHDDを「EASEUS Partition M

    HDDを交換しようと思いHDDを「EASEUS Partition Master」を使ってコピーしたのですが、 交換後起動してみると画面は真っ黒で左上で「_」の様なものが点滅しているだけで OSが立ち上がりませんでした。 交換前のHDDは80Gで交換後のHDDは1Tです。 BIOSを起動して確認したところ1TのHDDのメーカーなどが書いてあり認識しているようでしたが、 何かBIOSの設定が必要なのでしょうか??

  • 増設したHDDにアプリのみ移動できますか?

    Windows 7 Pro 64bitを64GのSSDにインストールし、ほとんどのアプリや一時ファイル、仮想メモリ、ユーザーファイルは2TのHDDに保存しています。 今度2TのSATA3対応のHDDの増設をしようと思っています。 今のHDDはSATA2対応ですので、アプリのみSATA3対応のHDDに移したいのですが、ただのコピーだけではいけない気がするのですがご存知の方教えていただけませんでしょうか? また、アプリの移動法のほか、注意することなどもあればお教えいただければありがたいです。 よろしくお願いします。