• ベストアンサー

英文法 SVOO

She gives them samples. (She gives samples to them) ↑これはSVOOの文だと思います。 She sued the doctor for incorrect treatment. 彼女はその医師を不適切な治療をしたとして訴えた。 これはSVOOではないのでしょうか。 SVOM??でしょうか?? また、「医師」と「不適切な治療」を入れ替える表現はないですか?

  • aki-la
  • お礼率90% (277/306)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

SVOO というのは give を代表に 「人にものを」与える give 人+もの=give もの to 人 make/buy 人+もの=make/buy もの for 人 to/for のパターンがあります。 sue というのは sue 人 for 理由で 「~のために人を訴える」であり, thank 人 for 理由などと同じです。 to/for という前置詞がきたら文型としてはSVOMです。 とにかく,「人に,ものを」という流れで,前置詞なく書くのがSVOOですので, sue/thank の場合には当てはまらないというのがわかるでしょう。 「人にものを説明する」のように,日本語では give 的でも explain 人+ものが不可で, 必ず explain もの to 人となるような動詞もあります。

aki-la
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。  SVOM??でしょうか??   はい。 2。  また、「医師」と「不適切な治療」を入れ替える表現はないですか?    全然通じない訳ではないでしょうがすっきりした英文には無いと思います。

aki-la
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 中学校の英文法の問題です。

    中学校の英文法の問題です。 (1)と同じような内容の文にするためには(2)の下線部はどうなるでしょうか? so~that...の文でfor her to speak..といった形は初めてなので、想像がつきません。 (1)She was too shocked to speak any more. (2)She was so shocked that________ ________ ________for her to speak any more. 宜しくお願いいたします。

  • 英文法の問題を教えてください

    各分の( )内の指示に従って書き換えた場合、選択肢のどれになるか選びなさい。 1.I gave her what little money I had with me.(youを主語にして直接目的語をwhにした疑問文に) ア)Do you gave her what? イ)Did you gave her what little money I had with me? ウ)What little money I had with me did you give her? エ)What did you give her? 2.【Somebody】 hit Dr.Johnson in yhe head several times.(受動態にして【】を尋ねるwh疑問文に) ア)Did who hit Dr.Johnson in the head several times? イ)Who was hit Dr.Johnson in the head several times? ウ)Dr.Johnson was hit who in thw hwad several times? エ)By whom was Dr.Johnson hit in the head several times? 3.You must show your ID card to them.(命令文に) ア)Must you show your ID card to them. イ)Show your ID card to them. ウ)Do your ID card to them. エ)Must your ID card to them. 4.The problem and the anawer are very simple.(howを用いた感嘆文に) ア)How simple are the problem and the answer! イ)How simple the problem and the answer are! ウ)How are the problem and the answer simple! エ)How the problem and the answer are simple! 5.She is a dramatic actress.(whatを用いた感嘆文に) ア)What a dramatic actress she is! イ)What is she a dramatic actress! ウ)Is she what a dramatic actress! エ)She is what a dramatic actress! 以上です。よろしくおねがいします。

  • 文法的に良くわかりません

    I would keep my lip zipped, if it weren’t for these “windows into the soul” that shopping with her gives me, and for my parental gut instinct that she would love to receive that offer of a first date. この文のfor my parental gut instinct that she would love to receive that offer of a first date.は文法的にどうなっているのでしょうか?なぜforなのかとof a first dateの文法が良くわかりません。 できれば意味もよろしくお願いします。

  • 英文法なのですが

    高校2年の女子です。 テキストをやっていて わからなかったので 質問させてください; ・準動詞 What a fool he was ( ) such a wonderful offer! ア.reject イ.rejected ウ.to reject エ.to be rejected です。 なんとなくウかなぁと思うんですが 理由がわかりません; それと、 2つの文が同意になるようにするもので、 I didn't call on you so as not to disturb you. I didn't call on you for ( ) ( ) disturbing you. so as not toをカッコ2つで表現するんだろうなとは察しがつくのですが、調べてもわかりませんでした; あと、動詞の問題で I was ( ) the trouble of writing to her by her visit. ア.advised イ.considered ウ.permitted エ.spared 私はウにしたのですが、訳してみたら 「私は彼女の訪れによって彼女に書くことについての欠点を許された」 と、なんとなく不自然になってしまって… そしてこれです。 I hear that the men who ( ) the bank last week have been arrested. ア.broke イ.stole ウ.thieved エ.robbed borke はintoが無いからありえなくて stoleはstole人 で、文は人じゃないからありえなくて、 robbedはrobAofBでofとかがないからありえなくて、 ウのthievedかなぁと考えたのですが あっているでしょうか? いろいろと質問してしまって 申し訳ありません; よろしくお願いします。

  • 文法を教えて下さい

    1.Instead of the economic surplus being used to generate spare time for the workers~ (訳)→「経済余剰は、労働者の余暇を生み出すことではなく~」 の、being used to の解釈がわかりません。beingってなんですか??何故ここはbeingなのですか。用法は何なのでしょう。 あと、文全体の構造も教えて下さい。>< 2.Originally it meant trimming attached to manufactured goods to make them look different without really changing them. (訳)→本来、実際には変えることなく、見かけだけを変えて、製品に取り付けられる装飾品である。 ですが、なぜこのような訳になるのか、解読の手順がさっぱりわかりません。どなたかご解説お願いいたします。

  • 英文法(代動詞)の問題

    英文法の問題です。 <問題> 下記の英文の( )にあてはまる単語を選択肢から選んで答えよ。 I'm too busy to get the tickets. Who is going to do ( ) ?  A.it B.them ( )にあてはまる代名詞を選ぶ問題なのですが、Aの it でもBの them でも正解のような気がしてしまいます。 Who is going to do の do を助動詞の do と考えると、動詞句の代用(=目的語も含む)になるので後ろに代名詞はきません。そのため、この do は助動詞ではないとわかり、本動詞の do と判断することができます。 ここまでは理解できるのですが、ここからわからなくなります。 この本動詞の do は助動詞の do と異なって以下のように目的語を取ることができます。 例 I chose my wife as she did (=chose) her gown.   Jane loves Tom much more than she does (=loves) Jim. そのため、I'm too busy to get the tickets. の the tickets を代名詞として受けて Who is going to do ( ) ? の( )には them を入れることができるのではないかと考えました。 しかしながら、it は、以下の文のように、先行する文全体やその一部も表すことができます。 例 Martin is painting the house. I'm told he does it every four years.   “Bob can't drive a car.” “Neither can John do it.” そのため、to get the tickets を it で受けても問題ないように思えます。このように考えるとAの it でもBの them でも問題ないように思えてきます。 ※例文は全て『現代英文法講義』(安藤貞雄 開拓社)より引用 長々と書いてしまって申し訳ございません>< 当該の問題につきまして何かご教示頂けましたら幸いです。 お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • 英文の質問

    Z会の速読英単語上級編の文なのですが The academy also says parents should complete out questionaires on their children's“media history” when they visit the doctor to help him to guide them in working out a suitable plan for viewing. に対して和訳が 学会はまた、テレビを見るための適切なプランを作成する指導を医師にしてもらう際の助けになるように、親が医師のもとに訪れた時に、子供の「メディア遍歴」に関するアンケートにすべて答えるべきだと述べている。 なのですが、when以降の文が理解できません。they=parentsなのは分かります。和訳を見る限りではthemもparentsだと思うのですが、主語を目的にする場合は再帰用法の代名詞としてthemselvesを使うんじゃないの?で、違うとしたらchildrenなのか?でもプランを作成するのは親だから、指導されるのは親?ってことはやっぱりthem=parentsなんですが、themselvesを何故使わないのかが腑に落ちないのと、「when they visit the doctor to help him to guide them 」まで直訳してみると『親は彼(=医師?)が自分たちを指導するのを手伝うために医師のもとに訪れたとき』him=doctorなのかも不安です。 稚拙な文章ですみませんが、when以降の文章の解説をお願いします m(_ _)m 

  • 英文法について質問です

    以下の英文について質問です。 I agree that certain people have so weak a character that it's difficult for them to succeed in life. この文の前の節で、 certain people have so weak a character とありますが、 なぜ、 certain people have so weak characters とはならないのでしょうか? また、もし、people を familyのように単数扱いとするならば、 certain people has a so weak character のように、soの前にaを置くべきではないのでしょうか?

  • 文法について

    この間英検2級を受験しました。 その回答がWEB上で掲載されており、答え合わせをしたところ、どうしても理解できない問題がありましてお伺いさせて頂きたいのです。 ( )を埋める問題です。 問1 A:Our boss wants us to finish this report by Monday, Can you work on the weekend? B:I would happy to, ( )( ) to take a day off next week. 1. able 2. provided 3. am 4. that. 5.I 私の答え:2+4 (何か変だとは思いましたが他に良い答えが出ず) 正解:4+3 問題2 When Linda came home from work on Friday, ( )( ) the light in the living room were on. But then she remembered that her daughter was visiting for a few days. 1. strange 2. it 3. she 4. that 5. thought 私の答え:1+4(これは何となく解ります) 正解:5+1 問題3 A:Tim, ( )( ) on the sofa and watch TV. Why don't you go outside and get some exercise? B:I'll go for a walk as soon as this movie is over, Dad. 1. do 2. you 3. sit 4. all 5. is 私の答え:2+3(変だとは思いつつも他に思い当たりませんでした) 正解:2+3 問題4 A:Professor Ericson, how should we prepare for our presentations next month? B:Well, you'll need ( )( ) ideas with facts, so I suggest you go to the library and look for information about your topic. 1. need 2. up 3. to 4. your 5. back 私の答え:1+4(これも若干変だとは思いましたがOKかと) 正解:3+2 問題5 When Kathy went to the hospital for the first time, she ( )( ). After she was done writing, she gave them to the nurse and waited to see the doctor. 1. given 2. out 3. forms to 4. fill 5. was 私の答え:3+2(これも変とは思いつつも他に良い案がありませんでした) 正解:1+4 他はほぼ全問正解でした。 この部分のみが全く解らないのです。 どなたかお解りの方いらっしゃいましたらお教え頂くか、この辺りのレベルの勉強には中学生、或は高校生何年生位の参考書かお教え頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 英語の正誤問題について

    受験問題集からの質問です。 「彼女は英語を話す力をつけるためにアメリカに行くことを計画している」を英文にするのですが、 1.She is planning to go to America to improve her her ability to speak English. 2.She has planned to go to America for improving her ability to speak English.とあります。 1は、正しい文で、2が間違いというのですが、2が正しくない理由は、現在完了形にすると意味が「計画を立ててしまっている」となるので日本語にそぐわない。また、for improving はto improve にすべき。というものです。 私には、1の文のimprove her her ability という部分が、納得いきません。SVOOにできるのでしょうか。また、出来たとしてもimprove herself にすべきなのではと思います。 さて、質問ですが、1の文はやはり正でしょうか。また2の文の現在完了形では、「計画している」という訳にはならないでしょうか。 よろしくお願いいたします。