• 締切済み

プリーツ網戸の掃除法

折りたたみ式のプリーツ網戸の掃除法を教えて下さい。 家族に協力してもらって、網戸の両側からスポンジで挟むようにしてこする以外思いつかないのですが、あまりきれいになりません。はずして、洗いたいのですが、取り外しもできず困っています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.1

アコーデオン網戸の掃除方法 http://www.seiki.gr.jp/products/amido/care/accordion.html 普通の雑巾の方が楽に取れます。 お手入れ推奨品で取り上げられている超極細繊維のクロスってのはマイクロファイバの事ですね。 これも今やダイソーなどの100円ショップで買えます。 参考例 いまさら知った http://ameblo.jp/araara8894/entry-11276497387.html こういうので力を入れずにやさしく扱えば長持ちすると思います。 ゴシゴシすると破れる危険もありますので慎重にね。

taromini
質問者

お礼

御回答、ありがとうございました。 お礼がすっかり遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 私は台所用スポンジで掃除していましたが、マイクロファイバーでもきれいになりそうですね。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 網戸のそうじについて

    プリーツ式の網戸の掃除の良い方法をご存じでしたら教えてください。外には出られない窓の部分です。ゴミが上手くとれなくて困っています。よろしくお願いします。

  • プリーツ式網戸のストッパーについて

    飼い猫が網戸を開けてベランダに出てしまうので困っています。我が家の網戸はプリーツ式で折りたためるタイプのものです。市販の網戸ストッパーは通常の網戸にしか対応できないようなので、何かよい方法があったら教えてください。

  • ジャバラ網戸の掃除の仕方

    ジャバラ式の網戸の掃除の仕方を教えてください。網戸は取り外しが出来ません。もともと掃除が苦手だったので、見てみぬ振りしているうちに汚れがひどくなってしまいました。  このままでは、窓が開けられません… こんな不出来な主婦でもきれいに出来る方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • プリーツ網戸から可動式へ

    網戸の交換を考えています。 今はプリーツ網戸なので、スライド式の可動式に変えたいのですが、自分でも出来るでしょうか? (ベランダ85*200、リビング96*135、和室78*100) 工務店などだとどのくらいの金額がかかるのか知りたいです。 交換した方の意見を求めます。

  • 網戸の掃除の仕方

    キッチンの勝手口にある網戸の掃除の仕方を教えて下さい。 じゃばらに折りたたんで開閉するようになっている網戸です。 普段は掃除機で吸ったりしているのですが、なかなかホコリが取れません。 平面な網戸の掃除道具は色々な所で売っているのですが、じゃばらになってる網戸はどうやって掃除したらきれいになるのでしょうか? 取り外しもできません。

  • プリーツ網戸の下から猫が出てしまい困っています。

    我が家は物干しにでるところが引き戸ではなくドアで、プリーツ網戸をつけてあるのですが、猫がその下をずらして出て行っちゃうことが重なったら壊れてしまいました…。 修理はできず取り換えで6万ちょいに…。(ノД`) 現在ネコよけのプラスチックのトゲトゲシートを猫が行ってほしくないところにはおいてあるんですが、それを立てても飛び越えて出て行ってしまうため、母が猫を処分!ぐらいの勢いで怒り狂い、それでお腹の痛い毎日です。 引き戸の網戸に対する対策はwebでもみつかるのだけど、プリーツ網戸の事例がみつからず、(ここでも未解決のものしか見つかりませんでした。)どうしたものかと悩んでいます。 洗濯物を干したり植木の水やりで朝夕出入りをするので、固定型のものでは困ります。 そこの網戸は使わない、とかいうのではなく、なにかいい案ないでしょうか? なお猫は元野良で6.6Kgある去勢済みオス、飼い始めて2年目の推定4歳です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 網戸をキレイにする、良い方法を教えて下さい

    窓の網戸を掃除しようと思っています。 クイックルワイパー系のものや、スポンジ、雑巾、スチーマーなど、色々な商品が出ていますが、今まで試してみて良かった方法を教えて下さい。 いつもは網戸をはずして、お風呂場で洗っていますが大変です。できれば3ヶ月に1回くらい掃除してキレイにしたいので、長く続けられる方法ですと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  •  【この画像の網戸】の掃除方法を教えて下さい

    巻き上げ式?というのでしょうか、 コードで上げ下げするタイプ(画像あり)の網戸の掃除方法を教えて下さい 1階でしたら網戸を下げた状態で 2名で押さえ合い、挟むようにしながらできるのですが 強く拭くと網がゆるんでしまい、きちんとふきあげられず 当然汚れの落ちも悪くいです 取扱説明書は紛失してしまい、17年前の網戸なので困っています 良い方法がありましたら教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 網戸の外し方を教えて下さい!!

    網戸を張り替えようと思っています! 外し方を調べて家の網戸を見ました。違うようです・・・? はずれ止めがあるとされている所に確かにネジは一つありますが、下げる様なものはついていませんし、操作つまみなる物もありません。 あるのは、室内から網戸を閉めた状態で見て網戸の上下左右にひょっとしたら、これがはずれ止め?と思える物はありますが下げる物はないです。下のネジはサッシが邪魔でドライバーがまっすぐに出来ないので回せませんでした。 もう一つ、家は五階で面格子?があります。外に出て外す何て出来ません、網戸の両側を持つ事も出来ません、もし外せても室内に入れる時窓?に引っかかって入らないのではないかという事です・・・。 ひょっとしたら取り外しが出来ないタイプ?と思いましたが外せないと、押えゴムは外側にあり、したままも無理です。網が破れており張り替えるしかありません。 どうかお知恵を下さい。初心者で、頭?理解力が低いので優しく細かくお願いします。

  • アコーディオン網戸の掃除、助けて!!

    皆さん、年末もいよいよせまってきましたね。 先生が走るというなら、主婦がバイクで爆走するシーズンです。 毎年頭を悩ませているのは、アコーディオン網戸。 網戸が細かな屏風のように畳めて、両サイドのフレームに挟んで収納でき、 普段は左右に移動できる柱のようになっていて 窓辺がすっきり、うふふ、なんて喜んでいたのは最初だけ。 掃除が大変なのです。 細かいひだのようになっているので その折り目に汚れがこびりつき、 拭こうにもピンと張っていないし、 挟んで拭くと折り目が伸びて、 畳んだ時、うまくフレームに入らなくて 畳み損ねたカブトムシの薄羽のようにはみ出てしまいます。 力を入れると折り畳むために張ってある糸が 切れてしまいそうで…。実際壊した方もいるそうです。 壊れると業者に頼まねばならず、 これが高い。一枚何千円もするのです。 一気に普通の網戸にしてしまおうと思ったら、 フレームごと総取替えで何万円もするとのこと。 取り付け取り外しも複雑で素人には難しいのです。 つけたままそうっと拭くだけしか出来ず、 ベランダなら水をぶっかければいいけれど、 解放ろうか側や外壁に面した窓の網戸は 汚くてもおらが春状態で我慢しなくてはなりません。 誰かこのアコーディオン網戸、 やっぱり使ってらっしゃる方、 いい救済方法、教えて!教えて!

インクの色が支持と違う
このQ&Aのポイント
  • コピーの時、モノクロスタートしても赤インクでコピーされる。
  • どうしたらいいですか?
  • キヤノン製品に関するインクの色が支持と異なる問題について、モノクロでコピーしても赤インクが使用される現象が発生しています。この問題の解決方法についてご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう