• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この人って私のことバカにしてる?)

この人って私のことバカにしてる?

pannkunnの回答

  • pannkunn
  • ベストアンサー率30% (29/94)
回答No.1

ご不快に思われたらごめんなさいね。 脈はないと思います。 これは、私の持論ですが、人間は思った通りに行動する生き物です。 気まぐれだから・・恥ずかしがり屋だから・・ 色々、他人は理由をつけますが 本心は行動を見てればわかると思います。 たとえば、会社で「行きたくないんだけど、つきあいで・・」と言ってる方は 天秤にかけて付き合いを優先させてるわけですね。 その理由は人、さまざまでしょうけど。 本気で行きたくなければ、断っているはずです。 私も恋愛に関しては、攻めも好きなんですが あいての気持ちが知りたいときは引きます。 そこで、連絡があるか、ないかで、リトマス試験紙のように判断がつくからです。 仕事が忙しい・・誰でも言いますけど 本気なら、仕事よりプライベートをとるはずです。 本気なら、どんなに忙しくてもトイレにいってメールって可能ですよね? もし、傷つけたなら申し訳ありません。 私の、1意見ですので、あとは質問者様で判断なさって下さい。 少しでもお役に足れば幸いです。

saw8mi74
質問者

お礼

不愉快だなんて、とんでもないことです。 脈ないですよね~。 結構付き合い長いのですが、昔から人を天秤にかけた、 曖昧な言葉を使うようなところのある人なんですよねぇ。。 私も大人だから、相手の脈ありなしは大体分かるのですが、 相手は変化せずに同じ手口で女子をキープ?のようにしておこう っていうのが見えてきて。相手は年だし変わらないんでしょうね・・・ ありがとうございました。 客観的な意見が欲しかったのでうれしいです。

関連するQ&A

  • 好きな人について

    私には好きな人がいます 今度数回目のご飯の約束をしていますが それ以外はあまりメールしたりしません。 でもカレは他の女の子とはメールをしています 私に全く気がないならご飯の約束もしないような・・・ でも気が合ったら他の子にはメールするのに私になんでメールしないのかなあ・・・とか色々考えてしまいます 会う約束をしているうちはあまり考えなくていいんでしょうか??

  • 気になる人と挨拶止まりです、、、。

    わたしは、接客 販売の仕事をしているのですが 違う店舗の男の人が気になってます。 すれ違ったり、相手のお店の前を通る時は挨拶をします。 前に 一度、相手のお店の商品を買ったので、次の日に感想を言って 一言二言くらいの会話をしました。 しかしその一回しかなくて、あとは挨拶のみ。 名前(苗字も)知らなくて、聞きたいのですが、何かいい会話の流れはないですか?男性は名前聞かれたら警戒するでしょうか? それから、本当に挨拶止まりで ちょっとずつ親しくなりたいのに お互い仕事中しか合わないのでどうしたら距離を縮められるでしょうか? 何かアドバイスお願い致します。

  • もうすぐ異動する好きな人

    私には会社の先輩で好きな人がいます。 ほとんど話したことはなく、彼女持ちの方なのですが、5月には地方に出向します。 なんとか親しくしたいのですが、会社ではほとんど話すことはなく、偶然廊下で会った時に一言二言しか話せません。 いつもならそう親しくなくチラッと会話しただけの人にでも、メールなどで誘われたりするのですが、そんなこともなく。。 もう諦めた方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 極度な人見知り

    ・・です。 初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 私は今高2の女子です。 小さい頃から初対面の人はもちろんのこと、 満足に会話ができません。 いつも相手にしゃべらせてばっかりで。 ただ私は慣れれば平気な人なんです。 その時間が長いだけで。 本題なんですけど。 私は今好きな人がいます。 何度か2人で会っているんですが、 その彼とも会話らしい会話が出来ません。というより、全然しゃべれない日もありました。 変に意識もしてしまっているんだろうけど、 それ以前に、人としゃべるのが怖くて。。。 彼もそれは理解してくれてるんだろうけど。 やっぱり、私にいっぱいしゃべってほしいみたいで、 会う約束をするたびに、「今度はしゃべってね」と必ず言ってきます。 私も「わかった」と言ってみるものの、何度約束を破ったかもわかりません。 思ったことも口にできない、名前すらちゃんと呼べない。 話しかけるタイミングをつかめない。 そんな1日を終えるたび、嫌われたんじゃないかって思って。 彼と会った日家に帰ると泣きたくなります。 せめて、わたしから声をかけられるようになりたいです。 どうしたら、彼だけじゃなくて、学校の先生や友達と、家族と同じように話せるようになるんでしょうか? 長文、読んでいただきありがとうございました。

  • 気になる人との口約束。

    気になる人との口約束。 最近関わる機会が増え、気になっているひとがいます。 先日その人と会話の流れでどちらからともなく食事の約束もどきをしたのですが、 その時お酒も入っていたため、ノリや社交辞令での発言だったのか未だに確かめられないまま GWが明けてしまいました。 今更ながら口約束を現実にしたいので知恵を貸してください。 私    → 大学生 女 気になる人→ 研究室の同級生 男 その人とその時行きたいと話していた食事先は、OB経営のレストランで 私自身その人とでなくても 一度は行きたいと思っていた店だったため 自然とじゃあ今度一緒に行こうよといった流れでした。 ちなみにまだ相手に彼女がいるかさえ聞けないでいます。

  • 「っていうか~」を使う人

    教えて下さい。 「っていうか~」を日常会話やメールで頻繁に使う人がとても苦手です。 最近はその人を嫌いになってしまいます。 学生や若い人はまだ許せます。 いい大人が、口調は丁寧なのに「っていうか~」 は無いと思うのですが、私は神経質になりすぎですか? これは否定形ですよね? 「日曜なのにお仕事頑張ってますね」と言うと 「っていうか、サービス業なんで仕方ないです」 という会話を笑顔でされても気持ちよくないのです。 皆さんはどう思われますか?

  • 好きな人とのメールについて

    好きな人とのメールについてご意見をお聞かせ頂きたいのですが? 好きな人とのメール交換についてなんですが、その人とは付き合っている訳ではありません。自分からメールをした時は返ってくるのですが、それが次の日になったりスルーされたりで…その人とは同じ学校でその中では普通に会話はあります。 付き合っている訳ではないので、相手からくることはないのは仕方のないことなのでしょうが、自分はその人が好きなので色々学校以外でも会話がしたいと思いメールするのですが、日常会話的な内容ではやはりダメなのでしょうか、それとも相手の方が自分に興味がないから返信がなかったりするのでしょうか? ただ単にメールするのが苦手な女性なのかもと考えたりもするのですが、そんな事を本人に聞くわけにもいかず…どうしたらいいのかと色々考えてしまっています。 ・あまりしつこくメールをしないほうがいいのでしょうか。(毎日1往復でもいいのでしたいのですが) ・日常会話的な内容ではダメなのでしょうか(用事がないとき以外はしない方がいいのでしょうか) 学校が2月半ばまでなので、その人と会えるのはそれまでなので、そうなってしまうとメールが唯一の手段となってしまうので… 質問が取り留めのない内容ですいません。是非ご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 気持ちの確認の仕方

    合コンで知り合った男性と今度3回目のデートをします。 1回目は彼からお誘いがあり、映画を見た後お食事にいきました。私の家族のこと等色々と聞かれ、最後に彼から手を繋いでくれました。 ちょうどその後から私の仕事が忙しくなり、1ヶ月位間空いてしまったのですが、仕事が一区切りしたので、「ご飯たべませんか」と私から誘いました。会わなかった1ヶ月間は2日に1回位のペースでメールはしていました。2度目のデートは、彼がお店(高級なお店で緊張してしまいました)を予約してくれていて、楽しくお話しました。その後はバーでゆっくり飲みました。彼はその時「気のない人から誘われても好意がなければ2人であったりしないし、友達誘ってみんなで飲もうとかってさりげなくお断り風な返しをする。」と言っていました。 飲んでいる時に、私の髪を触ったり、腰に手を回したり、会話が途切れた時にじっとみつめられたり・・・ということが何度かありました。 別れ際、彼からキスされそうになったのですが、以前私はお付き合いする前に体の関係を持ってしまって失敗したことがあったので、キスを少し避けるような行動をとってしまいました。すると、彼は抱きしめてくれました。  その後、デートの後のありがとうメールはお互いしたのですが、それからは以前より極端に彼からの自発的なメールが減りました。私がメールを入れれば返信はありますが、これは冷めたのでしょうか??  3回目のデートの約束は2回目に会った時にしていたので、私から「約束覚えてるかな?あんまり気乗りしないようだったら無理しないでね。」とメールしてみたら、「覚えてるよ!お店予約しとくからね」というメールが返ってきました。3回目のデートってある程度「有」か「無」かの区分が出来ると思うのですが、彼がどう思ってるのかうまくききたいのですが、なんて聞いたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 人と会話しているとき。

    20代前半の女です。 私は内気で消極的な性格で、 人との会話が上手く出来ません。 誰に対しても何を喋っていいのか分からず 相手が喋ってくれるまで自分からは殆ど口を開きません。 話題を振ってくれても一言二言しか返せず 後は気まずい沈黙になるだけ…。 中学くらいから 上手く会話が続かないというのが コンプレックスになって 人との付き合いに疲れてきています。 だけど、上手く話せるようになりたいという気持ち、 嫌われたくない気持ち、もあり せめて人の話はちゃんと聞いて 笑顔で相槌を打とうと頑張っています。 が、 最近笑顔が引きつってうまく笑うことができなくなりました。。 笑わなきゃ、しなきゃという気持ちが強いからでしょうか。。 そのせいでか分かりませんが 昔は人と目をあわせて喋っていたのですが 目を合わせることすら出来なくなりました。 相手を見ていると顔が引きつってしまい 相手の方も私につられ顔がこわばり 余計気まずくなります。 なんだか悪循環になりそうで。。 どうしたら良いのかわかりません。。 人と上手く付き合えるこつありませんか。。><

  • 好きな人からメールの返信がこない!

    仕事関係で、好きになった人に思い切ってデートを申し込みました。 すると、なんとOKをもらい、さっそくご飯を食べに行って、 その日はとっても楽しかったんです! お店をはしごしたりして、5時間ほどしゃべりました。 次のデートの約束もして、わかれました。 もともと彼はメールを返すのがとても遅く、1日に1回か2回返ってくるくらいです。 でも、デートの後に、「楽しかった」っていうメールの返信もあったし、 普段の内容も情報がたくさんつまっていて、話が前に進みます。 私は、満足していたのですが、、、 しかし、次の約束をしたのが、3週間後で、その前に遊びにいきませんか? と誘ったところ、返信がないのです。もうすぐ2日たとうとしていて、なにも手につきません。 やっぱり迷惑だったのでしょうか?