• ベストアンサー

自分の価値観で人を攻撃してしまいます。

yytt56の回答

  • yytt56
  • ベストアンサー率25% (106/413)
回答No.3

本当に自分の価値観があれば、他人が自分の考えや行動と違っても気になりません。 攻撃してしまうのは征服欲が強いのではないでしょうか?自分は自分、他人には他人の価値観がある。 合う部分だけを共有し、それ以外は、そういった考え方もあるんだなと、思う様にしてみてはどうでしょうか? また違った一面が見れると思います。

noname#251416
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 おっしゃる通り、征服欲が強いと思います。 できるかぎり他人の意見を聞くようにしているのですが、 ふと感情に火が付くと、地が出てしまいます。 ご指摘の通りに、善処してみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分らしさなんて何の価値もない!

    自分らしさって一体何でしょう? それは価値のあるものなのでしょうか? 親の顔色を伺って、自分達の気にいる子供を演じれば受け入れられた。 大人になったら自由になれると思ったらのに、赤の他人は親以上に利害を求める。 自分じゃない誰かになれば評価され、自分じゃない誰かになった分だけ価値が上がる。 そんな世の中。 ずっと虚しい、哀しい、身を削っている感覚で10年。 もう削るものなんかないや、どうせ幸せになんかなれないんだろう? それでも誰かであり続けないと、存在している意味すら無くなる。 石ころにすらなれない、蹴ってすらも投げてすらももらえない。 いつまで経っても何ももらえない。 身を削ってもなくなるだけ、肉なんて増えない。 誰かにならなきゃいけない、誰かにならなきゃ価値がない。 男はこうあるべき、~な男はNG、余裕があって与える人間であるべき。 世の中は「あるべき形」にはめ込もうはめ込もうとしてくる。 他人に与えられるものなんかあるわけない。 散々奪われてどこにそんなものがあるってんだ。 生きてる意味が分からない。 朝起きるたびに一日を生きる苦痛ばかり感じる。 辛い思いしかしないのに何でここにいるのか分からない。 もう疲れた、奪いたきゃ奪えよ。 もう何っにも残ってなんかねぇけどな。 お前らの都合の良い人形になる力だって残ってねえよ。 どうせ明日も嫌なことしかない、明後日も来週も来月も来年も。 誰かにならないと受け入れられないなら、もうなってやりたくなんかない。

  • 子供のいない人達からの2人目攻撃をされる理由は?

    私は友達や、通りすがりの人、電車や会場などで一期一会の初対面の相手から、いつも2人目攻撃をされるのですが、とても嫌な気分になります。 欲しいわけではありませんのでそのようなニュアンスで答えていますが、しつこく一人っ子じゃだめ!!と説教されることさえあります。 友達の場合は、独身や結婚はしているけれど、不妊で出来ない人から会うたびにしつこく何度も同じことを言われます。その他の一期一会で会うような初対面の他人の方からは、一人っ子は「さびしいね」とその場で何度もしつこく言われて、本当にそれでいいの?と念をおして聞いてきます。 あなたは、お子さんは?と聞くと「私は、ないの」といわれるか、「一人っ子です」と言われます。 友達も、その他の他人も、2人以上産んだ人からは、2人目攻撃をされたことはありません。 なぜか、子供のいない人に限って、何度もしつこく言うのです。 私は、自分が子供がいないなら、人のことをとやかく言う資格はないと思うのです。 一期一会で会うような赤の他人なら、人のことでそこまで、むきになって、自分の孫でもあるまいし、 言ってくる理由が分かりません。どうしてだと思いますか? 御回答をよろしくお願い致します。

  • 自分の価値

    19歳大学1年の男です。 歪んだ自分について悩んでいます。 結論から言うと、自分の価値を他人からの評価でしか確認できません。他人の評価を得る事が生き甲斐となっています。あいつがどう思っていようが俺は俺だから…という考えができず、アイデンティティーが不安定です。 決して愛されなかったなどと言いませんが昔は言うことを聞かないと母にすぐぶたれ、日頃よいこな姉と比べられて育ってきました。だからでしょうか?無条件に存在していいと思えないのは… 自分が中心にいないと落ち着かず、高校では一部の大人しめの人としか親しくなれませんでした。小学校高学年では虐められもしました 。 今合唱サークルにうちこんでいて、友達も沢山できたと思いましたが、周りはみな大人しいタイプで高校から何も変わって無いことに気付き、虚無感に襲われています。 自分の考えというものがなく、価値観は他人に影響されやすいです。 いつのまにか自分が空っぽです。演技性人格障害に近い傾向があります。 僕はどうしたら他人とは別の確固たる自分を手に入れられるのでしょうか? 本当に辛く苦しいです。

  • 価値観ですが 存在することが価値の基本だと思います

    価値観ですが 存在することが価値の基本だと思います どう思われますか? いろんな営為も 恋愛 趣味も存在の充実なのではないでしょうか? 子供を作って自分の存在した証を伝えていくと考える事も出来ます 人間存在は安定調和とゆっくりの進化で行けば確実に未来に繋がると思いますが。

  • 無価値な自分を受け入れる方法。

    自分に対して無価値観が強いです。 人に褒めてもらっても、その場では少し嬉しいのですが、長続きしません。 こんな事ができてもどうせ価値なんて無いんだとか、自分よりすごい人は沢山いる・・・と思ってしまいます。 変な言い回しですが・・・自分はドロドロした液体で、他人が外から形成型を持って固めててくれないと人間の形を保っていられないようなイメージです。 そして、すぐまたドロドロに戻ってしまいます。 最近、特にですが、こんな自分がなぜ生きてるのかわからない、消えたい、死んでしまいたいという気持ちがずっとつきまといます。 ネットで「迷惑をかけずに自殺する方法」とか検索してしまいます。そんなのあるわけないのに。 知人の前では明るく振る舞えるし、会社にも行けているので鬱ではないとは思うんですが、 今日も家に帰ってくる道中で、わけもなく涙が止まらなくなりました。 日本中が大変なときに死にたいなんて思ってしまうのがまた申し訳なくて、この気持をなくせればと思うんですが、 どうすれば自分に価値を感じられますか? もしくは、どうすれば無価値な自分を受け入れられるのでしょうか。

  • 攻撃的になってしまった

    こんにちは。 最近他人に攻撃的になってしまい、悩んでいます。 暴力や直接相手を口汚くののしるなんてことはしませんが、他人の態度やちょっとした言動に必要以上にイライラし、心の中で散々攻撃してしまいます。 たとえば、店員さんが飲み物の容器を雑に置いただけで、わざとではないのかもしれませんが、「ふざけんなバカにしやがって。」というように…かなり汚い暴言を心ではいています。 ここ最近、実際に他人に馬鹿にされていたことが原因なのかもしれません。 たとえば、後輩がなぜか私を敵対視して馬鹿にした態度をとってきたり。私が褒められると気に食わない顔で私をにらむんですが、自分がうまくいくと鼻で笑ったような顔をして私を見てきます。 また英語系サークルで、海外経験がある子に私の会話力の低さをバカにされたり、私だけグループにいれてもらなかったこともありました。 えこひいきが強い先輩と同じ作業をすることになったとき、会議の時に私の順番をとばされたりもしました。何かできる人には話を振るんですが、私には聞いても無駄というか、そんな感じです。さらに悪いことには、もともとわがままだった友人が私に対する態度がひどくなり、最近距離を置くようになりました。 なんというか、こういうのは重なるもので、どこにいっても何かしらの精神的ダメージを食らいます。 そのせいか、何もしていない赤の他人に対しても、必要以上に「馬鹿にされてる」と感じるようになってしまい、イライラが止まらなくなっています。 せめてこのイライラをコントロールしたいのですが、最近はずっと忙しくてまともに休めず、ストレス発散も難しい状況です。 みなさんはこういった状況の時に、どのようにコントロールしていますか? 私はどういった気持ちで物事を片付ければいいのでしょうか?

  • 風俗で働けば自分の価値を感じられますか?長文です

    私は自分に価値を感じられません。 初体験は中学の時でした。 その彼(20歳までダラダラセフレ)と遊ぶ当日の朝 今朝生理になった。というと 遊ぶの今度にしよう?用事できた。と明かに嘘を言われ それがトラウマになり当時から22歳になった今でも 彼氏と遊ぶ日生理にならないよう薬で調整しています。 もしまたあの時みたいに言われたり残念そうに一瞬でもされたら 自分に完全に絶望してしまいそうで怖いのです。 男友達という存在に出会えた事もなく、友達になれそうと思うと 告白されて疎遠、身体を求められて拒絶して疎遠… 唯一許して友達になった人は性癖?があり無理矢理押さえつけられたり して引いて縁を切りました。 女友達に性交渉を持ちかけられた事もあります。 昔からそうなのですが誰かの期待には完璧に応えたい。 理想、自慢の娘・友達・彼女でありたいという思いから 誰にも本当の自分を出さずにいます。 自分の事を話した所で相手に荷物を持たせるだけなので。 他人に弱さを見せて相手から依存され束縛されるなんて 嫌です。 私は身体だけ求められてる。と本気で思います。 一度だけ実験してみようと思い50前後の初対面の方と 寝てみた事があります。こんなものか。と思いました。 自分から何かしてあげよう。とは思えませんでしたが… 今も彼が居ますが忙しく遠距離なので余り会えずにいます。 連絡を頻繁にくれ大切にしてくれています。 彼と一緒に居る時間だけが救いです。 それでも何も私の事は話していませんが彼にとって 良い彼女で居られていると思います。 また私は摂食障害です。 空腹感が上手くコントロール出来ません… これも誰にも言えずにいます。 男性に不自由したことはなく、自分の存在価値を確認するには 彼らに抱いてもらうことしか考えらません。 誰にでも…という訳ではありませんし遊んでるように見られた事もありません。 寝た相手には必ずほめてもらえます。 可愛い。彼氏切れないでしょ?等の社交辞令の誉め言葉より嬉しいです。 こうなったのも全て私が選択してきた事の結果です。 もう私には身体しかないんだと思います。 受け入れてもらうのも怖い、周りに何故かたくさん居てくれる優しい 人達に甘えられない… 私はどうしようもなく弱い人間なので死ぬのは怖いです。 また風俗に飛び込む事もどこか抵抗を感じます。 お金が欲しいわけでも目標がある訳でもないただの甘えた 自己愛だけの女だと思います。 まずはカウンセリング等受けるべきでしょうか… 風俗で働けばこの悩みも吹っ切れ自己価値を感じられますか?

  • 不思議なくらい攻撃的な人

    いやはや…先日二回目に話をしただけの人に、あまりにもこちらの事情を決めつけられるような言い方、攻撃的態度をする人に頭にきています。 こちらはケンカするきなど毛頭ないのにその「決めつけ」によってずっと怒られました。 別に私は悪いことなどしていなくて、話の違いなんです。恩義がある人でも借りがある人でも頭が上がらない上司でも何でもないただの近所の人です。 相手との意見が違っていても一応は聞くふりすらできるのが大人同士の会話だと思いますが、「常識知らず」「いくつかわからないけれど子どもね」(私は30代前半の女性)などとのたまう、彼女も相当だと思いますが…。 詳細は別カテでも投稿しているので控えますが、とにかく初対面から「自分の意見は正しい」という思い込みが強く、なぜあれほどまでに危機感すら感ぜず、人を攻撃できるのか、今では怒りを通り越して不思議です。 私はといえば言い返せませんでした(笑)。今そのことだけの後悔でいっぱいです。私も口達者だと思いますが、それは慣れ合いの関係であるからこそ…。 逆に初対面の人、慣れていない人には何もいえなくなってしまいます。 皆さんはこういう人に会ったことはありますか?また反撃できないで後悔したこともありますか?

  • 善人を軽んじ攻撃する悪人に腹が立ちます!

    優しい人、腰の低い人、謙虚な人、大人しい人、真面目な人 人によっては様々な解釈があるかとは思いますが、 今回は常識的な範囲内で穏やかな人を善人と括らせて戴きます。 善い人は平和な社会を作るためにとても貴重です。 しかし、社会には悪人が蔓延っているのも事実です。 ルールを守らない人、礼儀の無い人、自己中な人、常識の無い人 つまり人に迷惑や不快感を与えて足を引っ張る人間を指します。 ここでは犯罪者だけでなく、他人を攻撃する人を悪人と括ります。 悪人は自分の中で相手を値踏みして、善人だと分かり次第攻撃します。 横柄な態度で威圧的に迫ったり、傲慢な要求を平然と突き付けたりします。 初対面の第一印象で外見を貶したり、笑っては自己満足の優越感に浸っていました。 こういったドス黒い人間は年齢を重ねていることが多いです。 中には若者(20歳未満)もいるのかもしれませんが、外見に若さが見えません。 善人は他人を攻撃せず、協調性もあり、手本となる行動をとっているのに、 どうして悪人から理由も無く敵視し、攻撃されるのか、私には不思議で仕方ありません。 悪人が善人の名誉を棄損する。 悪人が善人を軽んじ馬鹿にする。 この図式を客(善人)と店員(悪人)の間でも見たことがあり、唖然としてしまいました。 善いお客さんに対する接客が、他のお客さんに対するものとは桁違いでした。 母は『優しいってことは弱者と言うことだ』と私によく言います。 そう言うのも当然で、母は悪人に甘く、善人に対してはキツく当たります。 虐められ自殺した子をも『弱いから死ぬ』と言う理解不能な冷たさです。 善人に圧し掛かってお手製の優越感に浸る人間にはなりたくありません。 皆様の考えをお聞きしたくてスレ立てさせて戴きました。 『こんな経験をして辛かった』『私はこう思う』など、多くの意見をお聞かせください。 冒頭に『善人支援』or『悪人擁護』を付けて戴けると分かりやすくありがたいです。

  • 他人とは価値観が違う

    他人と自分は価値観が違うな、と感じたことが少なからずあると思いますが、 皆さんが特に印象的だったり衝撃を受けたことは何でしょうか? ちなみに僕の場合は、笑いのツボが人によって違いすぎるということです(^_^;) 回答宜しくお願い致しますm(_ _)m