• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アムウェイの勧誘)

アムウェイの勧誘について

mkdesの回答

  • mkdes
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.4

あなたの友人に、お前の話しを聞いてから 胃がキリキリ痛むからアムウェイの話しは 今後、一切するなと強く言いましょう 説明だけで胃が痛むなら セールスは絶対無理

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうします。

関連するQ&A

  • アムウェイの勧誘について。

    アムウェイの勧誘?って良く悪い噂しか聞きませんが、 あれってどうして悪い噂があるのでしょうか? ネズミ講だというのはわかりますが、 ほんとーに違法なら今頃会社が潰れてますよね? 後、アムウェイに加入すると破滅するとか… もし、自分の彼氏、彼女、妻、夫がアムウェイ信者だったらどうします? 私は一度勧誘を受けて、当時紹介してきた友達を遠ざけてしまいました。 その子の周りもみんなアムウェイで仲良くなった人たちでした。

  • これはアムウェイの勧誘でしょうか?

    この間、単発バイトでたまたま知り合った人と 意気投合して、食事の約束をしました。 バイトの時、確かに意気投合して、たまたま 家も近かったのでアドレス交換しました。 食事に誘われて、ちょっと 「何かあるのかも・・・」と 疑ってしまいました。 「友達たくさん、増やしたいんだ~」 「空メールには必ず電話番号も入れて送って」 とか言われたのが 「なんで?」って思ったし。 ちょっと不信感があったけど、 おもしろい人だったし、 私も友達は欲しいので会いました。 そしたら 「実は私アムウェイやってるんだ~」 という話をされました。 意識して話してるのかどうか わかんないけど、 「知り合いの人が年収3000万円でね、  あ、アムウェイつながりなんだけどね」 「私は今、アムウェイだけの年収が400万~500万だから  とりあえず、派遣の仕事を週4日やればいいの。  いずれかはアムウェイ一本でやっていきたいんだけどね」 「私は販売とかは初めはやってたけど、  あんなのセコセコ売っててもお金にならないから  やり方を変えたの。  そしたらどんどん収入が増えてさ・・。」 「私のやり方は著作権とか、そんなかんじのことだから  自分自身は投資みたいなことをすれば  何もしなくてもいいんだ。  初めに8400円払うだけなんだけどね」 「なんでみんなやらないのか不思議」 という話が多かったです。 もちろん貧乏な私は 「いいなぁ・・・アムウェイ・・」 と思ってしまいました。 特に勧誘とかはなかったけど これからされるんでしょうか? もしアムウェイ商法に詳しい方がいらっしゃったら ご意見頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 勧誘?に困ってます

    アムウェイをやったことのある方に質問です。 最近知り合った人にアムウェイを紹介されました。 5時間ほどずーっとその話や説明をされ、商品も使わせてもらいました。 確かに商品はどれも良いものだと思います。 けれど、口コミをしなければならず、そこがネックになってます。 良いものを紹介してお互いにお金が入るんだからいいじゃないか。損はないでしょ?と言われましたが 私の友達はそういうの嫌がる人たちだし、友達にビジネスを持ち掛けたり勧誘したくありません。 しかし、こっちが何かを言ってもその人は、良いものだから!と頑なです。 あと一度講演会みたいなのにも連れて行ってもらいました。 トップの人が何人か前に出て話すというものでした。 みんな共通した話し方、アムウェイを否定してる人は可哀想、ここまで聞いてまだ疑ってるとしたら頭の中かち割って見てみたい、などなんだかあまり共感好感が持てませんでした。 あとその講演会に出てた人や知り合いが、これはあくまでも強制や押し売りではなく一つの提案だみたいなことを言うのですが、実際はやらない人や理解できない人を否定するような言葉ばかりが出てきます。 一緒にアムウェイやって旅行に行こうよ!とか、やるっきゃないでしょ!やる?やろうね!とか。 アムウェイはネズミ講と言う人がいるけど、それはCMなど広告がなくみんな詳しく知らないだけ、と言われたんですが実際どうなのでしょうか。

  • アムウェイの勧誘について

    初めて質問します。説明が下手でしたらすみません。公立高校で役員をやっております。あと役員は二年あります。同じ役員さんからアムウェイに勧誘されました。校外で、メールや電話ではなく直接です。色々とやりづらいですが、それは我慢しております。学校の役員担当教員に報告したところ、被害がある、多数勧誘がある、等なら対処できますが私一人だけで被害もないなら、学校としては何もできないと言われました。こういった勧誘には学校は対応できないものなのでしょうか?子どもの安全を守るために活動しているのに、勧誘する人がいるのは私はよろしくないと思っています。ご回答宜しくお願い致します。

  • アムウェイの悪質な勧誘について

    アムウェイのディストリビューター(恐らく信者と呼べるタイプ)人からかなり悪質な勧誘を受けてしまい、アムウェイ本社(もしくは他の期間)に報告したいと思っています。アムウェイ本社からは悪質なディストリビューターは業務停止処分もしくは何らかの処分をしてもらえるようですが、どんな処分になるのか?心配なのは仮にそうなった場合、その後どんな思考回路に行くのか?また、彼からの(グループ含め)何らかの報復行為があるのか...実際に彼のためになるのか、判らずに迷っています。彼らの組織力はものすごいと感じていますので。私が受けたパターンは下記の通りですので、経験者の方やご存知の方がいらっしゃったら、アドバイス頂けると助かります。元アムウェイDTの方のご意見もぜひお聞かせ頂ければ嬉しいです。 その人は久しぶりに再会した昔の知り合いでした。アムウェイをしていることは知っていて、他のマルチ商法で苦い経験がある私は、始めはそんなに誘いにも乗り気ではありませんでした。(彼は私が知っていることは知らなかったと思います。)アムウェイの”ア”の字もなく、思い出話に盛り上がり、何回か会ううちに付き合おうと言う話になりました。彼の家の中はアムウェイだらけで、在庫も抱えているようでした。アムウェイの活動が忙しいようでなかなか会えないのにも我慢ができなくなり、またどこまで嵌まり込んでいるのか分からず心配するのにも疲れてしまったため、別れ話を切り出しました。もしくはお互い理解してうまくやっていくために、話し合いをするかどちらかにしましょうと。 とすると、いきなりアムウェイビジネスの話になり、それはもうしつこく強引、且つ商品の説明は意味不明なものでした。説明しきれず同じ事を何度も言い、最後には命令口調で、洗剤でも化粧品でもサプリでも何でもいいから買えよ!って感じでした。もちろん、ビジネスの話はお断りしました。かなりの勢いだったので、私のマルチに対する意見もひどいものであったことは否めません。でも、完全に洗脳されていたので心から心配になってしまいました。アムウェイは一緒にはできないけど、お付き合いは続けようと言いましたが、その後の態度は一変してしまいました。"中途半端な態度で悪かった"、"よかれと思ってお勧めした"、"誤解していると思う"、"話も聞かずにアムウェイで頑張ろうとしている人を盲目的だと言ってショック"、"理解してもらえなかったのも自分のアプローチとプレゼンの仕方が悪かった"、"自立が目下の目標で、今は最悪の状況なのでもっと自分を磨かないといけない"etc... 最後は全てのメールのやり取りでしたが、多分アップの人に相談した上で送ってきていたと思います。文面が明らかに違いましたので。その後はどんな意見を送っても返信なしです。彼らのグループはきっとこうやっていつも活動しているんだと思います。ここで始めから全ては勧誘に結びつけるための行動パターンだったのか!と気付き、こんな勧誘行為が許されるべきではないと言う思いからも、アムウェイ本社に報告をするべきなのかどうか迷っています。そしてこんな一部の人達の悪徳な考えから迷惑を被っている人がたくさんいることを判って欲しいと思っています。彼が洗脳されている考えがどうしようもなく・・・・ショックと悔しい気持ちでいっぱいです。全く知らない人ならまだよかったのですが、情がある人の為にどうにか彼の為にならないかとも思ってしまいます。 以上です。よろしくお願いします。

  • アムウェイって・・・

    『アムウェイ』ってよく耳にするんですが・・・。 実は、友達がそれにはまってて・・・特に勧誘されてるというわけではないのですが、あまり言い噂を聞かないので心配です。 ねずみ講、マルチ商法・・・ですか? アムウェイのどういうところがいけないのか、また、何が魅力なのか全く知識のない私にわかりやすく教えていただけませんか? 友達は「商品はすごくいいよ~」とか「儲かるからはまってる~」とか言ってますが。 損をすることとかないのでしょうか。 在庫が残っても返品(換金)できるみたいなことを言ってましたが。 これって、「やめよう!」と思ったときにはすぐにやめられるものなのでしょうか??? 友達のこととはいえ、なんだか怖いな・・・と思っているので教えてください。

  • アムウェイの勧誘がしつこい。

    以前、そうと知らずに「安くメイクできるから」と後輩に誘われ、 行ってみるとアムウェイでした。 その時も断って、それ以降も断っているんですが、 何かの折に行ってみない?と誘われ困ってます。 私の中では、もう断って終った事だと思っていたので。 その後も、興味ないと断っていますが、 「そうやって逃げてないで、他の人にも会ってみて下さい。 先輩にアムウェイについて誤解されたままなのは嫌なので。」 と事あるごとに誘われます。 この子とは、部活の後輩で、今も同じ吹奏楽をやっているので、 なるべくいい関係のままでいたいのですが・・。 本人自体は、とってもいい子ですし・・。 ただ、正直、勧誘には参ってます。 上手く断る断り方、などアドバイスよろしくお願いします。

  • アムウェイに勧誘されました。

    昨日突然知り合いの人からアムウェイの話をされ、一緒に売る側の立場で頑張ろうよって言われて、ミーティングまで付いて行かされました。 商品自体はすごく良いって噂を知ってたし、説明を聞いてほんまにすごいんだなってぐらいはわかりました。 その人は『ねずみ講ではなく、これはチャンスなんだ』と言いました。 で、その場に申し込み用紙を持ってきてて書かされました。でもまだ書いただけで提出はしてません。 その人は私のすごく信頼している人なんです。 だからその人が私に勧めてくれるということは、ほんまに良いことだからって信じたいんです。 でもネット上では、『友達を失くしたくないならやらない方が良い』というコメントがすごく多いです。 私自身、ほんとは乗り気じゃありません。 楽して儲けられるなら当然してみたいですが、それなりの努力は必要ですよね。 友達に勧めて説明するのとか下手だし、言い出せるかどうかもわかりません。 でも、その人はすごく勧めてくるし、あとは私がその書類をFAXで送って正式な会員になるのを待っているのです。 断るならもう今しかありませんよね。 一応、売る側の立場に契約しといて、何も行動はしないって手段をとろうかなって思ってるんですが、それだと何か損したりしますか? 借金が出来たりとかするんですか? 今週の土曜日までに決断しないといけないので 早く情報が欲しいです。お願いします。

  • アムウェイについて

    カテ違いだったら申し訳ありません。 先日、古い友人から「アムウェイ」と言うものを紹介され、やってみないかと言われました。 久しぶりにメールが届き、何かと思えば突然「夢はあるのか」と語り出されました。 自分は、「連絡取らない間に何があったのか、夢について真剣に考えているなんて素晴らしいな」と感じてしばらくメールに付き合っていました。 しかし今思うと、あのメールは勧誘の為のマニュアルだったのかも知れません。仲の良い友人だったのですが、そんな訳の分からない商売に誘われた事が不快で腹立たしくてたまらない気持ちになりました。 一方、誘われて3日経ちますが、いまいちアムウェイがなんなのか明確に解らないと言うのもあります。 とりあえずは「そんな暇がない」と断ったのですが、もしアナタが友人からアムウェイに誘われたらどうしますか? アムウェイがちゃんとした会社なのは少し調べて解りましたが、ねずみ講なのでしょうか、マルチ商法なのでしょうか。 また、アムウェイをすることで、どんなトラブルに巻き込まれる可能性があるのでしょうか?

  • アムウェイの勧誘について(NO.2)

    先日皆さんにご相談したところ、たくさんのアドバイスをしていただきありがとうございました。 やはり断るべきですね。 しかし、商品自体は良さそうなので、使ってみたい物もあるんですよ。 アムウェイは友達の紹介がなければ売ってくれないそうです。 このアムウェイの話を持ちかけてきた知り合いの人に、商品を買いたいって言えば買えるのでしょうけど、 『買うだけclub』という買うだけの立場の会員に入れば定価から30%offになるらしいんです。 その会員になるのもやめといたほうがいいですかねぇ?

専門家に質問してみよう