洗面所の使い方が汚い!小規模な会社で何とか改善したい

このQ&Aのポイント
  • 社長が洗面所の使い方を改善しない問題があります。便器のふちに小便を飛ばしたり、洗面台に水を飛ばしたりと、周囲に迷惑をかけています。また、歯磨きや洗口液の使用時にも乱暴で、清潔さを欠いています。さらに、社員やお客様も共同で使用する場所なのに、綺麗にする道具はあるのに何も行動しないことが問題です。改善を試みても社長は忘れてしまうため、効果的なアプローチ方法を探しています。
  • 洗面所の清潔さが問題となっています。社長が便器のふちに小便を飛ばす、洗面台に水を飛ばす、歯磨きや洗口液の使用時に乱暴な態度を取るなど、周囲への配慮が欠けています。社員やお客様も使用する場所でありながら、綺麗にする道具はあるのに何もしないことが問題です。改善を試みても社長は忘れてしまうため、改善策を模索中です。
  • 洗面所の使用方法に問題があります。社長が便器のふちに小便を飛ばしたり、洗面台に水を飛ばしたりするため、清潔さが保たれていません。歯磨きや洗口液の使用時も乱暴で、周囲の人々に迷惑をかけています。社員やお客様も共同で使用する場所なのに、綺麗にする道具はあるのに使わないことが問題です。改善を試みても社長は忘れてしまうため、対策方法を模索中です。
回答を見る
  • ベストアンサー

洗面所の使い方が汚い

小規模な会社で 社長が洗面所を使った後が、本当に汚いです。 便器のふちに小便を飛ばしてもそのまま。 手を洗った後に、洗面台に水を飛ばしてもそのまま。 力を入れて歯を磨くから、口からつばを飛ばしてガラスに付着する。 (歯磨き粉と混ざってるもんだから、そのまま乾いたら白残りする) 洗口液を使う時にこぼした液も、洗い流さずそのまま。 トイレにはトイレシート、洗面所には拭きタオルやウェットシート。 それぞれ綺麗にする道具は置いてるのに、一切やりません。 「社員やお客様も共同で使うから、止めてくれ」と言ってもきく耳持ちません。 その場では「わかった」と言いますが、翌日にはすっかり忘れています。 社長が洗面所を使う度にチェックするのもバカらしいです。 こんな人でも効果のある言い方はありますか?

noname#163170
noname#163170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 399ok399
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

このタイプの人は小さい頃からそのようなことが許される家で 尚且つ汚くしても今まで誰かが掃除をしてくれたので、 『誰かが掃除してくれるだろう』というタイプだと思います。 治すのは大変です。『掃除をする』、『綺麗にする』のが自分に取って 得であるという考え方にしないと無理です。(自分の為に) 社員やお客様も共同で使用するので綺麗にしてあれば、 それだけ会社のイメージなど含めてイメージUPになる言葉を言ってもダメですか?

noname#163170
質問者

お礼

家事も奥様に任せっきりらしく、自分では洗い物ひとつした事ないそうです。 「綺麗に使って下さい」と注意しても、「何で?」と返された時は驚きました。 「使う以上、自分の手で綺麗にするのは当然だ」と思っていたので…。 「お客様も使うので、もうちょっと気を使ってくれ」とは常々伝えてるんですけど。 それでも、一向に治る気配がありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外出先のトイレの洗面所で痰吐きってどう思いますか?

    20代半ばくらいのふわふわ系で可愛い系の男性が、「オエッ!げほげほ!カーーーーーッ!グアアア!げえええええ!ペッ!」と痰を吐いていたらどう思いますか?本日、外出先のトイレにて歯磨きをしている男性がいました。歯磨きをした後にうがいをしていたのですが上記のように痰を吐いていました。25歳前後で細身で顔は山田涼介くんに似ている可愛い系の顔をしていてモテそうな方でした。それだけにとてもびっくりしました。 彼女の前でもカーーーーー!ペッ!とやるのでしょうか?うがいをし終わった後も洗面所に唾をペッと吐いていました。ショックを受けました。その人はショップの店員さんで、カーッ!ペッ!とした後、接客していましたがそこで物を買う気になれませんでした。

  • トイレにシャワーや湯沸し器が設置されているのを稀に見かけます、どういうことですか?

    公共施設のトイレについて質問です。トイレは糞尿(大小便)・痰や唾などの排泄物や汚物を衛生的に処分し、排泄する設備を設けている場所を言います。 当たり前のことですが、便器と手洗い場があります。一般家庭や宿泊施設の客室を除く公共のトイレは、便器が設置されている個室や手洗い場。男性用にはこれに加えて排尿用の小便器が設置されています。 さらに、掃除用流し台と掃除道具入れがあります。 一部では三点ユニット・ユニットバスと呼ばれる同一空間に入浴用の浴槽(バスタブ)・シャワーや洗面器とトイレの便器が設置されていることがあります。これはマンションやホテルの客室などでみられますね。 ただし、場所によってはトイレの隣または同一室内にシャワーや湯沸し機が設置されていることがあります。 何だか想像してみると、気持ち悪いものです。そのシャワー部分で洗顔や入浴することなんてありえません。糞尿や臭いが付着していそうです。 浴室や洗面所ではない用を足すトイレで湯を使うことは珍しいことです。この独特な造りのトイレは養護学校や介護福祉施設、養護老人ホームで見かけました。 なぜトイレの内部にシャワーや給湯器が設置されているのか、教えてください。および用途も教えてくれば幸いです。

  • 液体歯磨きを洗口液として使ってますが。。。。。。

    液体歯磨きと称されているデンタルリンスGUMを使用していますが 通常の歯磨き粉をつけてブラッシングした後に デンタルリンスGUMを洗口液としてクチュクチュして 吐き出しその後 ブラッシングはしないです。 正しいのでしょうか?   いまいち使い方がわかりません。 もしかして歯磨き液として使うものなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 洗面台からのウイルス感染、ありえますでしょうか?

    先ほど、自宅の洗面台に落とした歯磨き粉のチューブを特に消毒もせず、水で流しただけでそのまま使用してしまいました。 ノロウイルスやインフルエンザも流行っていますし、家族に限りますが複数の人が手を洗ったりする洗面台はかなり汚い気がして、不安になってきました。 家族にノロやインフル感染者はいないのですが、外部から持ち込んだノロウイルス等が手洗いの際等に洗面台に付着し、ウイルスが付着した洗面台に落とした物を口にいれることで感染することはありえますでしょうか? また、その場合水洗いのみでは意味がないでしょうか? 少し考えすぎでしょうか… 教えてください。 (誤って回答を締め切ってしまいましたので、再掲させていただきました)

  • レディデイと洗口液

    洗口液。いわゆる歯磨きの液状タイプの口をゆすいで、すっきりさせる物。 これには、レディデイでシダが見える排卵が近づくいた時と同じような成分があるのでしょうか? 排卵が近くないと思うような日に、洗口液で口をゆすいだ後にレディデイを使うとシダが沢山見えるので、気になって質問してみました。 宜しくお願いします。

  • 洗面台からのウイルス感染、ありえますでしょうか?

    先ほど、自宅の洗面台に落とした歯磨き粉のチューブを特に消毒もせず、水で流しただけでそのまま使用してしまいました。 ノロウイルスやインフルエンザも流行っていますし、家族に限りますが複数の人が手を洗ったりする洗面台はかなり汚い気がして、不安になってきました。 家族にノロやインフル感染者はいないのですが、外部から持ち込んだノロウイルス等が洗面台に付着し、落とした物を口にいれることで感染することはありえますでしょうか? また、その場合水洗いのみでは意味がないでしょうか? 少し考えすぎでしょうか… 教えてください。

  • 洗面所コップの汚れについて

    洗面所でプラスチック製のコップを使っているのですが 歯磨きやうがいで口をゆすぐためにコップを使ったあと、しばらくして 乾いたコップをみるとコップの内側の淵あたりにちょうど一周の円を 描くように白い粉のようなものがいつも付着しています。 (内側も青色のコップなのでよく目立ちます。) 水で流すとその白い粉はすぐにとれるのですが、これは何か体に 有害な物質なのでしょうか? 毎日使うものなのでこのまま使っていていいのか気になります。

  • トイレ掃除の洗剤が便器にこびりついてしまいました

    小便器のトイレ掃除に酸性洗剤を使いましたが、洗剤の青い色が便器の表面にこびりついてしまって取れません。洗剤メーカーの人によると、便器に付着したスケール(水垢)の凹凸に洗剤が入り込んでしまったのだろうということでした。その人の指示を仰いで、もう一度酸性洗剤を使って耐水ペーパーでこすってみましたが、はかばかしく取れません。洗剤なので、このまま放って置いても、自然に取れてくるのかとも思うのですが、うまく取れる方法があれば教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 皆さんの便器の使用方法について教えてください。(汚い話ですみません)

    私(男)は結構潔癖症な人間だと思っていますが、特に 便器の使用方法については、以下のようにこだわっています。 皆さんはどのように考えて利用していますか? 【大便器の場合】 様式の場合は、公衆トイレだとまず使用しません。 家の様式トイレの場合は、ボトンとモノが落ちた後の オツリを回避するために必ず事前にトイレットペーパー を水面に敷きます。 和式の場合も同様、トイレットペーパーを水面に敷きます。 少なからずオツリが返ってくる場合があるからです。 【小便器の場合】 必ず、便器とズボンとの最短距離を10cm以上あけるようにしています。 しかも跳ね返ってこない隅っこを狙います(終了するまでよそ見はしません)。 当然足元の汚垂れ石に付着した小便は踏まない様に立ちます。

  • トイレ

    トイレの便器のデザインは、昔から大して変化ありませんが、決して「理にかなってる」とは言い難いですよね。 男性が立って小便するのに、小便器は、確実に足元にこぼれ(絶対濡れてる)、大便器では跳ねて飛び散る。 座ってやればいいですが、デザイン研究やってたら色々考えられそうなもんですけどね。 小便が当たる部分の角度を工夫するとかはね返らない材質を考えるとかなぜしないのか。 例えば小便器ですが、前にお腹面を接地するのはどうですかね。大便の時は座るので、その逆です。それで、外にこぼしませんよね。で、中の壁はかなり遠くにして、跳ね返りが戻ってこないようにする。あるいは跳ね返る角度を奥に跳ね返るようにするなと。 公衆トイレはお掃除してくれてるからキレイですけど、デザインで掃除を減らすようにすべきですよ。しょっちゅう掃除してるから「清掃中」で入れない確率が高すぎる。 ウォッシュレットでこれだけ精密な製品を達成したのに、それと比べて頭悪すぎます。 あと、手洗いは5秒くらい、エアタオルは30秒くらいはかかりますよね。なのに、なんで洗面台が5個で、エアタオルが1台なんだ。逆でしょう。結局、みんなエアタオルで後ろに並ばれてまだ乾いてないのにべちょべちょで辞めて、ドアのノブはいつも濡れてます。 それからそう、ドアノブを触る前に手洗いはおかしくて、ドアの外にすべきです。あるいは手を触れない自動ドア。エアタオルプラス紙タオルもいりますが、それも洗面所の数だけ必要です。それから平置きしてる紙タオルはティッシュみたいにとれないだろ。 毎回濡れたてでまさぐって、次の紙も濡らしてしまうぞ。 あとトイレットペーパーの設置器も、すぐ紙が切れるほど圧が強いやつ、引っ張っただけで、丸ごと落ちるバネの弱いやつ、紙の端が見つけにくいなども、たった一回やればわかるだろう。はっきり言って他の商品なら不良品です。 日本のトイレメーカーは、シミュレーション力がないわ。プロなのになんで考えない。 ちゅーか、totoとリクシル(INAX)ですが。 あ、あと、荷物置き場をつくれ。買い物に来てるんだから「絶対」いるだろう。 他方、最近のコンビニは「マスト」でトイレがあるので、それは素晴らしい。しかもウォッシュレット。

専門家に質問してみよう