ゴルフのトップの形について知りたい

このQ&Aのポイント
  • ゴルフのトップの形には、アドレスからクラブを垂直に上げつつ腰を右回転させる方法と、斜め上に上げる方法があります。
  • 垂直に上げる方法はスムーズに上がりますが、右肘が右胸に向く傾向があります。
  • 一方、斜め上に上げる方法はスイングがスムーズになる一方で、アウトサイドインのスライスやシャンクのリスクが高まる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

トップの形

おお世話になります。 多少変な質問になりますが、ご了承ください。 先日某ゴルフ雑誌で、アドレスからクラブを垂直に上げつつ腰を右回転させるテイクバックの取り方が載っていました。 普段私は斜め上に上げる意識なので、ある意味目からウロコでした。 本題はここからで、それを実際にやってみて気づいたのですが、この上げ方をするとプレーンより下にヘッドが潜ることなく、とてもスムーズに上がるのですが、トップで右肘が自分の右胸(右乳首あたり)を向くことが分かりました。 つまり、飛球線後方から見た時にグリップよりも右肘がボール側にかなり入っている状態です。 肘が体よりもボール側に出ている状態 とでも言うのでしょうか。 以前の私のトップはグリップと右肘はほぼ真っ直ぐで、かつ右肘は右胸ではなく右脇を指す形でした。 それに、以前レッスンプロには「右肘を脇にぶつけるイメージ」と言われました。 この右肘が右胸を指すトップだと、脇にぶつけることができません。 実際に打ってみると、スイングはスムーズになる気はするのですが、アウトサイドインになるのかスライスがキツくなり、また時々シャンクしたりします。 どちらが正しいトップの形なのでしょうか?

  • SEI-R
  • お礼率53% (194/361)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です。 >ちなみにこの「クラブを垂直に上げながら腰を回していく」というやり方は正しいと思われますか? 自分はそのイメージに近いですね。 垂直に上げるといっても、剣道でいう上段の構えにはならないですが、腕でクラブを上げながら身体を回すという意識です。 どのようなイメージ(意識)でバックスイングをするかは個人差があると思いますが、 重要なことは毎回同じトップ(グリップの位置やフェースの向きや腰や肩の周り具合など・・・・)が作れることだと思います。 これまた個人差はあるのですが、少なくとも自分はトップ以降(切り返しからダウン、インパクト)では意識的にはスイングの調整はできません。(反射的には調整はしているとは感じますが、意識してはできません。) ですから、毎回同じトップが作れていることがいい球を打つ必須だと感じてます。 逆にいえば、毎回同じトップが作れれば切り返しやダウン、インパクト、フォロー、フィニッシュまでは同じ意識で振れば同じスイングができると思います。

SEI-R
質問者

お礼

遅くなりまして申し訳ございません。 おかげさまで垂直に上げながら身体をまわす意識によって、大分球筋が定まってきました。 気付いたのは、垂直に上げる意識は必要だが、肘の位置は両肩の間に収まっている方がスイングが安定し飛距離が出る、ということです。 これってつまり脇が適度に締まっている状態なんですよね。 とりあえずこれを突き詰めていきたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.4

答えにはなりませんが、 >先日某ゴルフ雑誌で、アドレスからクラブを垂直に上げつつ腰を右回転させるテイクバックの取り方が載っていました。普段私は斜め上に上げる意識なので、ある意味目からウロコでした。 という話と、トップの肘の位置は無関係です。 斜めにあげるイメージの人は、コックが遅く、垂直(といっても、垂直なわけはないのですが)のイメージの人はコックが早いだけなのです。 それはそれとして、トップの形が説明どおりだとすると、クラブが寝てしまっているように感じます。いきなり戻せばカットに、そのまま打てばプッシュに・・・なので、こればかりは、イメージでやりとりしても意味なく、レッスンなどで、チェックしてもらってくださいと言うしかありません。 一つだけいえるのは、どういうコックのタイミングをするかということと、トップの肘の位置は無関係ということです。テークバックのイメージは、やりやすいイメージで。肘の位置また、トップからダウンへは、きちんとした指導を受けて、対応しましょう。

回答No.2

個人的には、どっちも間違っていないとしか言えないですね。 アドレスの位置で右ひじを絞ったり緩めたりしてみればわかると思いますが、 絞ればフェースは開きやすく緩められはフェースは閉じやすいです。 したがって、トップでも右ひじを絞ればフェースは開いていて緩めればフェースは閉じます。 そのフェースの向きの分だけ、切り返しからダウンで早くフェースを閉じなくてはなりません。 また、意識の問題で言えば、垂直に上げたのだから肘は垂直に落とすだけのイメージで脇にぶつけるという意識は薄くしないといけないでしょう。 プロでもトップでの肘の向きやフェースの向きは違います。 そこからインパクトまでの間に正しい肘やフェースの向きにどうやって戻すのかが問題です。

SEI-R
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ふむふむ、なるほど。 つまり引っ掛けが出る時は右肘を絞る意識で、スライスが多発する時は緩める、ということでしょうか? 私の場合はこのテイクバックの仕方だとスライスが多発するので、緩めるほうがよいということですね。 勉強になります。 ちなみにこの「クラブを垂直に上げながら腰を回していく」というやり方は正しいと思われますか?

  • mj33zs59
  • ベストアンサー率5% (4/70)
回答No.1

右肘のポジションという意味では、以前の方が適正だと思います。

関連するQ&A

  • トップでの右肘

    トップの形で悩んでいます。 理想のトップは後方から見た場合 右肘はグリップより外側にあると思います。 また、右脇の締め具合はお盆を手のひらに載せてスイングするようにいわれます。 そこでお盆を載せるようにイメージしてトップをつくると 後方から見た場合右肘がグリップよりも内側にきてしまいます。 右肘を外側に出せばお盆は載らない。 お盆を載せれば右肘がグリップよりも内側になる。 となってしまい、どうすればいいのか悩んでいます。 体は固いほうなので、試しに手首を自力で甲側に折ってみたところ 手の甲と手首の角度は120度くらいしか曲がりませんでした。 図でいうと お盆をのせようとしたらこういう右肘になります。 \___ 本当はこういう右肘の形でお盆を載せたいのです。 /___ よろしくお願いいたします。

  • トップでシャフトが目標方向より右にクロスします。

    ビデオ撮影して確認したらトップでシャフトが目標方向より右にクロスします。特に右脇が空いてしまっております。その結果ダウンスイングでフェースが開きスライスになります。右脇が閉まっているときはトップでシャフトも目標方向に真っ直ぐで綺麗なストレートボールが打てます。素振りの時は右脇が空きませんがボールを打つ時は右脇が空いてシャフトがクロスしてスライスになります。なぜでしょうか?トップで右脇が空かないように意識している事などありましたら教えてください。

  • 切り返しでトップがブレます

     感覚でゴルフをやっていましたが、欲が出るもので『もっと飛ばしたい』と知識を取り入れ始めたある時、一緒に練習していた人から『トップでグニャってなるね』と言われました。それまでは、『ゆったりした良いトップ』『切り返しがいい』と言われていたんですが・・  それからどれだけ練習しても一向に直りません。それどころか一時は、切り返しで打ちに行けなくなったりボールを打つ事が怖くなったりしてしまいました。  具体的には、トップから打ちに行こうとする時に一瞬クラブが下がるというか、右肘が下がるというのか・・結果的にインサイドから入りすぎてしまいます。トップの形のまま打ちに行けないのです。  右手の力が入り過ぎだと思い左手に意識を持っていっても、コックを使えばいいかと思いやってみても、しっくりきたなと思ってもそこだけは直りません。  アイアンは何とかそれなりの距離が出てもクラブが長くなると全然ダメです。ドライバーなんて気持ちよく振った記憶が近頃ありません。    練習場で見ていても皆さん自然に切り返しているし、自分が一番不格好に思えてきます。  レッスンプロに聞きたくても以前に違う事で相談した時に自分の理論を押し付けられたので、聞くことに抵抗があります。良いアドバイスをお願いします。  3回目で100を切りベストは74で、症状が出るまでは80台前半をキープしていました。今は100を切るのがやっとです。  

  • シャンク・・・

    ドライバーは良くて、アイアンは以前からダフリばかりだったのですが、シャンクが止まらず、相談したら、右ひじを体からなるべく放さずアドレスし、トップまでは左腋を締めながら打てと・・一時はうまく行ったのですがまた再発しています.困りました.

  • アドレスにおける右肘に位置と切り返しの時の感覚

    お世話になります。 ゴルフを初めて半年程度です。 この間、ある練習場でレッスンを受けた際、レッスンプロに「アドレスした時、両腕ともに胸の前に乗せる感じ、右肘は極力内側に入れて左腕に近づける」と言われました。 その前には別のレッスンプロに「左腕は思いっきり内側に絞りこみ、胸の上を通し、右肘は右脇に付ける」と教わりました。 この教え方に関してですが、左腕の通し方はおおよそ同じで胸の前で内側に寄せる感じですが、右腕(右肘)に関してだけ全然違います。 質問A)右肘の位置はどちらが正しいのでしょうか? また、トップにおける切り返しですが、前者のプロは「上半身を残して下半身を回転させて、左腕で引っ張る」と教えられました。 後者のプロには「切り返しの始動ポイントは右肘を真下に落とすこと」と教えられました。 質問B)上半身を残して下半身を先行すると、思いっきり振り遅れる気がするのですが、この教えは正しいのでしょうか? 質問C)真下に下ろすと右肩が落ちてインパクトに行く前にダフリそうな気がするのですが、どういう感覚で行えば良いのでしょうか? どうにも感覚がつかめず、またどちらのレッスンプロもこっちの質問にマトモに答えてくれずに理解できません。 上記の質問にお答えいただければ幸いです。 人によって違うのはわかるのですが、最初から間違った感覚でスイングが身につくのが怖いです。 ご自身の感覚でお答えいただいても構いませんので、宜しくお願い致します。

  • トップ病をなんとかできないでしょうか?

    お世話になります。35歳、ゴルフ暦6年の男です。 最近ゴルフにはまり、毎週のようにレンジに通っています。 ところが、現在ボールの頭ばかりを叩いてしまい大変困っています。力を込めて振ったときです。 素振りですら、マットにヘッドがつきません。 ・ボールの位置は基本どおりとして右足に体重をかけながらバックスイング ・腰の始動をきっかけとしダウン開始 ・頭の位置は左にずれないようにしています。 いろいろと試しましたが、最初はいいのですが、すぐにトップが出始めます。 ・腕になるだけ力をいれないようにスイング ・グリップをできるだけ緩く握ってスイング ・テークバック時に頭を右に動かさないようにスイング ・ダウンスイングで頭を左に動かしてスイング ・アドレスからフォローまで左右に頭を動かさないようにスイング いろいろと試行錯誤してみたのですが、どうもインパクト時に左肩をすくめる、と いいますか、左肩を上げるような動きをしているのが原因みたいだ、ということが わかってきましたが、対処方法がわかりません。 地面に打ち込む気持ちでスイングしてもマットにかすらないときもあれば、ダフる 時もあったりします。 意識としては右腕/左手を伸ばそうと思って振っています。 以前はシャンクに困っていましたが、腰からダウンスイングを開始するようになり ちゃんと当たるようになりました。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。怖くてコースに出れません。 ちなみに平均スコアは100~110です。 以上、宜しくお願いします。

  • フライングエルボーについて

    フライングエルボーが直りません。トップで本来の飛球線方向よりシャフトが右に傾き、ひどいときはシャフトが頭のテッペンを叩きます。右脇を絞り込むようにアドレスしても必ずトップでは右脇が開いてしまいます。矯正方法を教えてください。あるいはフライングエルボーのままでシャフトが本来の位置に納まるような方法というかコツみたいなものがあれば、ご紹介ください。以前は80台がでていましたが、この症状が出だしてからはそれが気になってスコアもどんどん悪くなって、100も切れないようになってしまいました。このままではゴルフが嫌いになりそうです。誰か救いの手を差し伸べてください。よろしくお願いします。

  • シャンクをなおそうとするとひっかけが出て困ってます。

    いつもお世話になってます。 アイアンがミート率は良いのですが、ひっかけばっかりで、トップでフェイスを開いたりすると落ち着いてきますが、そのうちシャンクが出てきます。 シャンクが出ると、 ・脇をしめる ・左手甲でインパクトを迎えにいく ・体の開きを抑える 事を意識し、球がつかまるようになるのですが、球筋はひっかけです・・・ 私なりに色々得た知識で対応しようとするのですが、シャンクとひっかけを繰り返すばかりで、どうも対策が適正ではないような気がします。 あと、アイアンのグリップのセンターにあるマークの上に親指が乗るグリップで、スクエアグリップのつもりなのですが、合ってますか?レッスン書の通り、立った状態でグリップしてフェイスを見ると、閉じているように見えますが気のせいでしょうか? HS38くらい(♀)、やっとコンスタントに100切れるようになった程度の腕前です。テーラーメイドのr7(Rシャフト)を使ってます。 以上、長くなりましたが、どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • どんなに頑張ってもクロスシャフトが矯正できません

    ドライバー・アイアン問わずトップでヘッドが右斜め45度向く程酷いクロスシャフトに悩んでます。 右の脇は締まっており、右肘の角度は地面に対して90度以下(60度くらい)です。 1.考えられる原因として、グリッププレッシャーが弱すぎてクラブが動いてること。 2.左手首が甲側に折れている。 なんですが、1は簡単に矯正できたんですが、2がどんなに頑張っても矯正できません・・・。 両肘の間にボールを挟んで振ってみると、比較的左の手首が折れにくいと感じたんですが、 1.右腕上腕の最上部にもの凄い疲労感 2.左側の背筋に疲労感 があり、とてもボールを打てるような状態ではありません。 疲労が出る場所が合ってれば、このまま続けてしっかり振れるようになるまで続けようと 思うんですが、体を痛めてしまうと本末転倒になると思いまして・・・。 当然、ボディーターン主体で打つのはわかっています。 この他にもクロスシャフト矯正の方法やコツがあれば教えて下さい!

  • ゴルフテークバックのトップから切り返しでシャフトが寝てしまう

    ゴルフスイングでスランプに陥っています。 テークバックのトップから切り返しでクラブシャフトが寝てしまうことです。こうなると左脇が開き、インパクトの時にフェースも開いてボールがフケてしまいます。今まではインパクトでしっかりと左わきが締まり、きれいに左わきがたためてフィニッシュの形も右肩がしっかりと飛球方向に向いていましたが、今はやろうとしても出来ません。なんとかこのスランプの脱出法を教えてください

専門家に質問してみよう