- 締切済み
シャンク・・・
ドライバーは良くて、アイアンは以前からダフリばかりだったのですが、シャンクが止まらず、相談したら、右ひじを体からなるべく放さずアドレスし、トップまでは左腋を締めながら打てと・・一時はうまく行ったのですがまた再発しています.困りました.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
皆さんそれぞれ御自分の苦労からのアドバイスですね 簡単に申し上げると 1.右膝がアドレス位置より前に出てしまう 2.ヘッドアップも含め左肩の開き(上げ過ぎ)が早い 以上の二点ですね お尻を突き出したアドレスが出来れば直ります お試しください 頑張って!!!
- aki-kaneko
- ベストアンサー率24% (36/147)
#3ですが、本来シャンクというものは小さな動き(アプローチなど)で体の力やグリップなどが緩んだときにヘッドが自分の思ったコースからはずれて起こることが多いのですが、長い番手で起こるということはトップでクラブヘッドの重みに耐え切れずヘッドが下がったりぐらぐらしているのを無理に振って自分のスイングブレーンからずれたりしているのでは?スタンスを広めにとって下半身の力でトップのずれを抑えたりすることで直る場合もありますが、スイングそのものが原因となると文章だけでアドバイスするには無理があります、ドライバーは大丈夫ということですが、フェアウェイウッドは大丈夫なのですか?ウッドが大丈夫なのであれば上の番手をウッドに変えるか?プロギアのTRなどユーティリティーに近い形状のものに変えるなど道具で変えてみては?
- aki-kaneko
- ベストアンサー率24% (36/147)
スコアー的にどれくらいで回られる方か分かりませんしアイアンとはアプローチショットですか?それともアイアン全般ですか?ダフリ~シャンクとありますが、ヘッドアップしていませんか?また、入れたいとか寄せたいとか言う気持ちが強すぎてボールを真剣にみているつもりになっていても実はボヤッとしか見ていなかったりしませんか?集中力が別のイメージなどに強く働くと自分のスイング自体を崩したりします。起こる状況などを少し教えて頂ければそのケースによって状況が変わると思うのですが・・・
数多く、シャンクの再発と治癒を繰り返してきました。 人それぞれに原因があろうかと考えます。 私も、その度に色々な方からアドバイスを受けましたが、自分として、これがシャンクの原因だと最終的に究明したのが、「ダウンスイングの時の右膝の位置」 でした。 つまり、ダウンスイングの際に、右膝がアドレス時の位置より前方 (ボールに近い) に突き出ると、グリップがどうしても寝て (背中側から) 降りてくる ↓ スイング・プレーンが極端なインサイド・アウトになる ↓ 従って、ただでさえフェースが開いてインパクトを迎えるのに、なおかつインからアウトに振りぬいていくものだから、インパクトの時にフェースの先 (トゥ側) から、どんどん根っこ (ヒール側) に向かってボールに当たるようになる。 すなわち、どんどんボールがシャフトに近づいてくる。 ↓ 最後にはシャンクが再発。 大きなスイングであれば、途中で無意識に調整してシャンクを回避していますが、アプローチのような小さな動きでは、右膝が前に出ると、まともにシャンクが出る と言うような自分なりの結論を得ました。 その後は、トップからダウン・スイングに入った時点で、右膝が前に出ないように、つまりその場で右膝を内側にねじり、左膝の内側にくっつけるように意識してスイングすれば、シャンクは絶滅しました。 多くのレッスン・プロに訊いても、一応全員、右膝の動きが原因の一つとして挙げられていますので、チェック・ポイントのひとつかな、と思います。 私の苦労談が参考になれば幸いです。
補足
ありがとうございました.確かに右ひざを動かすなとよく言われました.また、先輩に「右腋があいたときにシャンクするのでは?」と指摘されました.
- 12m24
- ベストアンサー率23% (193/817)
正直言いまして、こちらから新たにアドバイスすると余計ひどくなりそうなので、ゴルフ場や打ち放しなどでプロ(ティーチングプロは日本中にいます)に教えてもらったり、自分でビデオ撮影・分析をして改善していくことが一番いいと思います。 教えてもらったことが忠実にできているかどうか、自分の体だけではなく、他の視点から見る必要があると思います。
お礼
ありがとうございました.でも 困ってます.
補足
練習場ではPW等はシャンクは出ませんが、7番から上の番手にあげていくとシャンクが出始めます.本番でもアプローチでは出ません。