• ベストアンサー

スイングが変わってしまう?

初めて質問させていただきます。 私は現在41歳。ゴルフを始めたのは15年ほど前ですが、5年程前からクラブを置いていました(いくらやってもうまくならないので) が今年の4月からまた始めました。  これまでは、手打ちスイングで頑張ってきましたが、体で打つスイングに挑戦しています。 時折シングルの方に教えて頂きながら週2・3回練習場に行っているのですが、シングルの方が褒めてくれるような良いショット(ドライバー等も)をしていると思うと、突然ピチッとシャンク・チーピン・トップ・ダフリ・・・昔に戻ってしまいます。力が入っているとか右肘が開いているとかよく言われますが、一人のときには修復不能になります。良いショットが全く無いわけではないのですが練習不足でしょうか? 今日も同じようになりました。 また5年前が蘇ってきました。練習場で打っていればうまくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

よくあることですよね、そういうことは。あの大きさのあの質量のボールを150m以上も打つんですから少しの狂いが結果に影響するのは自明の理とも言える気がしますね。おそらく技術的な事は後で他の回答者の方が自分よりいい回答を出されると思いますので、ここでは技術以外の事を箇条書きで書いてみたいと思います。 (1)体力に見合ったスイング構成になっているのかという問題があります。確かにボディスイングの体系はしっかりしているのですが、いかんせん体力を必要とするのもまた事実なんです。その体力量が心理に与える影響もあいまってスイング軌道が狂うこともままあります。対処策は体力をつけること、ですね。特に足、背中、お腹、上腕3等筋(スイング時に能動的に力を込めてはいけない筋肉ですが、体の力を効率よく伝えるために無意識の安定動作が必要な筋肉でもあります。力コブの裏側の筋肉です)あと持久力の為に走ることもいいとは思いますね。 (2)形を整えるようにするのは良いことなんですが、その形にこだわるあまりに体に、特に関節系に力が入ってスイング軌道が狂うことも考えられます。 (3)自意識は常に同じスイングであるという意識になっているかと思います。しかし、少しアドレスが狂うとまったく違うスイングになっていることが多いものです。どのようなスイングであれアドレスチェックは常に必要だと思います。練習場の一つ一つのショットでプレショットルーティーンを癖つけるようにして下さい。 (4)一人で練習するとどうしても飛距離に重点が置かれがちになるので無意識の力が入ることが多くなります。するとスイングは崩れます。一人で練習する時は特に自分の飛距離以上に飛ばさないこと(ドライバーであろうとです)を心がけてください。 一人で練習するとどうしても心理的な欲が出がちになります。無欲で練習しろとは言いませんが(それでは上達しませんよね、上達したいという気持ちも欲ですから)飛距離に対する欲や実力以上の自分のスイング体系完成度に対する欲等は押さえ目の方がいいと思います。例えば最大飛距離を平均飛距離と勘違いしているゴルファーが多いように、欲を出すとその欲が継続して自分のゴルフに対する考えを狂わせることが多いもんなんですよ。 また耳を養ってください。ミスショットした時のインパクトの姿なんぞ見えるはずがありません。大抵手の感触とインパクトの音で分かるもんです。わずかなダフりや横への芯ズレはそういった感触で理解していくもんなんですよ。

yumarima
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございました。 箇条書き(1)~(4)、全てあてはまると思います。 特に脚力と欲ですね。 今日も私の打席の前後に最初は初心者の方が打っていたのですが、かなり上手いかたに変わったとたん、飛距離・スイング等、意識したのは覚えています。 4月からコースに2・3回出ましたが、スタートホールの1打めは全てOBかチョロ・・・(その他もですが) ただ、これらを意識して練習していれば上手くなれるでしょうか? 長~い道のりでしょうか?

その他の回答 (2)

  • koh6237
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.3

一度レッスンプロがいる練習場で、レッスンしてみては如何でしょうか? 私も二・三度レッスンを受けてみました。私のスイングを見て彼女曰く 「細かい事を気にしても、それが出来るかって、とても難しいのよ。 ゴルフのスイングは1秒に満たない、ましてインパクトなんて0.0何秒の世界。その間で細かい事をするのは至難の技。 むしろ、テークバックからフィニッシュまで、同じ高さ、同じ位置にする事を意識した方がいい。 つまり、リズムでスイングするって事なの。」 それを聞いた瞬間、目から鱗が落ちました。 私もゴルフが上手い方に、自分のスイングを見てもらいましたが、彼女の言葉ほど勉強になった事はありません。 お知り合いのシングルの方を否定する訳ではありませんが、一度レッスンプロに見てもらう事をお勧めします。 やはり教えるプロの方は、それなりに奥が深いものです。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

10年以上前になるでしょうか 私も自己流のスイングで悩んでいました 週刊ゴルフダイジェストで坂田信弘プロの「ショートスイング」の 紹介記事を見てスイングのエキスだと感じ 早速ゴルフダイジェスト社でビデオテープ「ゴルフ進化論」を 3巻まとめて購入しました (現在ではこの3巻は初級編として販売されています) それから2年間かけて自分のスイングを改造しました 現在ではドライバーからウェッジまで一貫してショートスイングです ベストスコアハーフで41-43までいきました 右肩の高さのトップから 左肩の高さのフィニッシュまで この間でフルスイングするわけです 手の動きが狂ったり、体の動きが狂ったりすると フィニッシュが崩れますのですぐに自分で判りますし このスイングでドライバーはキャリーで270ヤード飛んでいます なお、この理論で中学生から高校生時代を 九州の坂田塾で基礎を作った昨年の女子プロの賞金女王 上田桃子プロを見ればこの理論が間違っていない事が 理解して頂けると思います アドバイスまで

yumarima
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 我流を直すのに2年ですか~? でも、これを直さないといつまでたっても上手くならないと思います。アドレスに入って、このショットはどっちに飛ぶのか・・・なんて考えているのでは楽しくないですからね。 上田桃子プロのスイングも参考にしてみます。 ただ、腰を回せ! 肩を回せ! 右足を蹴れ!身体が回ってないのは分かりますが、どれをどう意識してしていいのやら・・・良いショットもミスショットも現在のところ同じスイングの感覚です。 長くなりそうですね?

関連するQ&A

  • 右肘

    ダウンスイング時右肘がどうしても体から離れてしまいます 意識としては右肘を腰に当てるようにしているのですが それでも離れてダフリや引っかけなのが出ます 確実に右肘が付くダウンスイングの練習方法があれば教えてください

  • スイングについて。

    スイングについて。 ゴルフを初めて3カ月。最近は週3位で練習いってます。 スイングについてなんですが、どうしても全身に力を入れすぎてしまいます。 シャフトもかなり力を入れて握ってしまいます。 なんか全身筋肉痛です それと手打ちになるので右足で踏ん張る感じでスイングしてますがこの感じでも大丈夫ですか?左足はなるべく動かさないようにしてます。ほんと初心者ってかんじです 腕の力抜いても大丈夫ですか? 改善点あればお願いします…

  • ダウンスィングでシャフトが寝ます

    タイトルどおり、ダウンスィングでシャフトが寝た状態になります。 インから入る、と言った方がいいかな? 自分では意識的にシャフトが地面に対して垂直に近い状態でダウンスィングしているつもりでも、写真やビデオを見ると、かなり寝ているのが分かりました。 ですから、まず、バンカーショットが極端にヘタ、アプローチではシャンク連発、ドライバーやアイアンは右への押し出しか、手首をこねてチーピン、と本当にイヤになります。 なんとか、シャフトが立った状態でスィングできる、いいコツみたいなものはないでしょうか?

  • ゴルフ・アイアンのスイングについて

    身長180cm HS48です。 ゴルフのスイング、 特にアイアンのスイングに困っています。 ゴルフを始めて 約1年半くらいです。  最初に使い始めたクラブが X-BLADE GR(NS950シャフト)だったということもあり、比較的やさしく、シャフトも軽かったので、まあまあ打てました。 スコアも いいときは 80台、悪くても 90後半には留められる程度にはなりました。 最近 練習用にと、中古のマスッルバック(DG X100)を購入し、さらにショットに磨きをかけようと精進しましたが。どうもうまくうてません。やはりスイングに問題があるのです。 自分なりに プロのスイングを何回もスローで見て、自分のスイングの動画と比較した結果、明らかに コックのリリースが プロに比べて早いことがわかりました。 どうやら プロやゴルフのうまい人は クラブシャフトが立ったままダウンスイングをして、インパクトの直前まで コックがほどけていません。 いわゆる タメ というものがあるそうです。 自分もタメを作るために必要な練習法はとにかく勉強し取り入れてきました。 以下の練習はすでに実践しました。 (1)右脇を閉め ダウンスイングで右ひじが脇を刺すように (2)右ひじは真下に  (3)グリップエンドがボールを向くように (4)オンプレーンに、シャフトが立って真下に落とすように (5)下半身から始動して引っ張る。 しかし 動画でみると やはり プロやうまい人にくらべて コックがが早くほどけるのです。確かに弾道はかなりよくなりましたが・・・ ちなみに最近はこの練習で、これでもか!つうくらいタメているのですが動画で見る限りはタメがあまりないのです。おかげで 握力を使いすぎているせいか、指につき指のような現象が見れれます。 現状で #7I(ロフト35°で)155y ぐらいです。 当面はいい弾道や飛距離より タメ といいスイングがほしいのです。 なにか どうしたらタメが手に入るでしょうか。 おしえてください。 お願いします。 本当にうまくなりたいんです。

  • 150ヤード以内の練習方法

    得意だった150ヤード以内のショットが狂い始めてきました。ダフリ、トップそしてアプローチではシャンクしてしまいます。そこで以下の練習方法のどちらかを試してみようと思うのですが、アドバイス頂けないでしょうか 1.古いアイアンを使って小さなスイートスポットにしっかり当てる練習 2.現在、使用している簡単型アイアン(ハイボア)でとにかく勘を取り戻す練習 ラウンド前の練習ではそんなにシャンクが出ないので原因は精神的なものかもしれません。特にグリーン周りでのアプローチに自信をなくしてしまいました。また、直ぐにボールの行方を見ようとしてしまうのもまずいのかなと思っています。 もしくは1年前から使用しているミスに強い簡単型アイアンを使っているうちにスイングがおかしくなってきたのかもしれません。 私は35歳男性、スコアは100前後です。シャンクが出てからは110以上叩いてしまっています。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ゴルフスイングについて

    約1年レッスンプロにつき、100切りがやっとから90は切れるようになりました。 90を切る原因はドライバーのOBがなくなったこと、以前よりアプローチが上達したことだと思います。 ここ最近は忙しくてレッスンには行けない状況です。 ゴルフスイングについて2点質問です。 (1)レッスン後ドライバーは良くなったのですが、その代わり3W、5Wがさっぱりです。以前所謂手打ちの時のほうがフェアウェイウッドは安定していました。体幹を使った打ち方を習得してから、ダブリかトップかのどちらかです。以前はドライバーに自信がないときは3Wだったのですが、ティーショットでも全く使えなくなりました。何か思いつく原因はありますかね? (2)テークバックの際、体幹特に左サイドの捻りを意識するよう教わりました。そして捻り戻すことを意識するようにダウンスイングを教わりました。ドライバー、アプローチは良くなりましたが、先ほどと同じく3Wやミドルアイアンがスライスあるいはそれを嫌い右肩をすこし止めるよう意識すると今後はチーピンです。 ゴルフスイングはどのクラブも同じとプロや上級者は言われますが、同じスイングをしているつもりで1W、アプローチは上達し、フェアウェイウッド、ミドルアイアンは下手になることって考えれられますでしょうか? 何かよいアドバイスをお願いします。イメージとしては3W、ミドルアイアンはドライバーと同じように体幹を意識したスイングよりも腕を意識してスイングするほうが打ちやすかった、という感じです。 よろしくお願いします。

  • ゴルフの練習では大関です。

    ゴルフ暦6年です。 平均ストロークは120前後です。 この間、5ヶ月ぶりにコースに行きました。 5ヶ月のブランクもあるので、1ヶ月前から 週1で練習に通いました。 いつも行く練習場の常連の人達と世間話をしながら 1時間250級位打ち込みます。 練習場では、調子が良く常連の人達からも 120叩く事が信じられないと言われます。 自分でも、いつもコースに出るときは100を 切れるのではないかという期待でゴルフ場に向かいます。 しかし、いざラウンドするとダフリ、トップ、スライスなど 普段の練習では出ないショットばかり出てしまいます。 挙句の果てにシャンク!集中力も切れてしまい やはり、スコアは128でした。 そこで、質問なのですが 練習で出ないダフリやトップやスライスがなぜ出てしまう のでしょうか? 練習通りのスイングをしているのですが、上手くいきません。 確かに、練習場と違いライや風などの条件の違いが あることも分かります。 しかし、コースと練習場の違いがあまりにもありすぎて 挫折してしまいそうです。 どうしたら、コース上でも普段の練習通りに出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 何だか変なスイングなんですが…

    いつも貴重なアドバイス、どうもありがとうございます。 ダウンスイングの際下半身からスタートする動きを意識すると、インパクトでフェースが斜め上を向いて開いて入ってくるために、7Iでドスライスになってしまいます。で、それが嫌なので、今度はインパクト時に手に力を入れてリストターンすると、本人は真っ直ぐ方向にシャフトを向けているつもりでも、ドフックやチーピンになったりドスライスが出て方向が全く定まらなくなります。 手打ちでない、下半身リードのダウンスイングをしたいのですが、インパクト時に力を入れるリストターンはしたくはありませんし(どこに飛んでいくかボールに聞いてくれ、では困りますので)、かといってインパクトでフェースが開かないようにするには、どうしたらいいんでしょうか? コックをインパクトギリギリまで解かないで(右肘が脇腹に付くくらいまで)シャフトを立てるくらいまで解くのを我慢してからリストターンすればいいんでしょうか? でもこれ、鏡で見ると何か変なスイングに見えるんですが、これって正しい動きなんでしょうか? ちなみに私は男性です(紛らわしいハンドル・ネームで申し訳ありません…^^;)

  • ゴルフスイングについて

    練習場で打っているとある時突然開眼します。 スイングはこうやれば良かったのか、これなら全番手で同じように打てる。ようやく上手くなる希望がはっきりと見えてきた。ゴルフが楽しい!と喜んだのも束の間、次の練習では当然のように閉眼してクソ球しか打てなくなっています。 上手く行った日のスイングをグリップからアドレス、体重配分やスイングスピードまでノートにメモってそれを再現しているはずなのに、ダフリやトップ、フックにプッシュアウトに芯を外し切ったヘロヘロ球ばっかりで嫌になります。 そしてその日の状態でも上手く打てる方法を模索し続け、それが上手くいけば1行目に戻り上手くいかなければまた別のやり方を試しています。 このままでは一生上手くなれる気がしないので正しい練習方法を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ドライバーを女子プロゴルファーのようにスイングするコツを教えてください

    こんばんは。 私は、32歳女子、ゴルフ歴2年弱、スポーツ経験は色々ありますが、一番ゴルフに近いのでは、ソフトボールで5番打ってました。体格はいい方です。練習週2~3回(当サイトを始め、本、DVD、スポットのレッスン等々を参考にしながら)、ラウンド月1回(常に赤ティー)、ドライバー飛距離は練習場キャリーで180~200yくらいなのですが、もっと飛ばしたいです。(アイアン、ウッド共に曲りは気にならないです。) てか、もっと「飛ばせる」と思うのです・・・(自信過剰をお許しください・・・) たまに練習場で動画撮ってもらい、女子プロの連続写真と比較するのですが、圧倒的に違うのが、右ひじです。 女子プロは、ダウンスイングからインパクト直前まで、右ひじが折れてますが、私の場合はインパクト前早い段階から中途半端に伸び、右ひじがやや折れながらのインパクト・・・って感じです。 比較してみると、ずいぶんパワーロスしてるのが分かります。 かといって、右ひじを意識しちゃうと、スイング中、腕と体が全く同調しません・・・ 上原プロ、上田プロ、諸見里プロのようなスイングできたらいいなー!!と思いながらがんばってますが、ああいうインパクトをするイメージ的なもの、教えて下さい。ぜひ次回の練習でトライしたいと思います!

専門家に質問してみよう