• ベストアンサー

トップでシャフトが目標方向より右にクロスします。

ビデオ撮影して確認したらトップでシャフトが目標方向より右にクロスします。特に右脇が空いてしまっております。その結果ダウンスイングでフェースが開きスライスになります。右脇が閉まっているときはトップでシャフトも目標方向に真っ直ぐで綺麗なストレートボールが打てます。素振りの時は右脇が空きませんがボールを打つ時は右脇が空いてシャフトがクロスしてスライスになります。なぜでしょうか?トップで右脇が空かないように意識している事などありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174737
noname#174737
回答No.5

既に諸先輩方からアドバイスがありましたので、一言だけ。 スライスで悩まれているようですので、スライスの主な原因となるアウトサイドインの軌道とフェースの戻りが遅い事、あるいはインパクトで左脇が開くを早く直す方が先決かと思われます。 そのためには 「トップでの右脇」 よりも 「インパクト後の左脇」 を意識される方がスライス矯正に効果的だと思います。 端的に言ってトップでいくら右脇が空いていようが、多少シャフトがクロスになろうが、要はインパクト時にスクエアに戻っていればいいわけですから、この辺は 「スイングの個性」 と理解していいのではないでしょうか。 無論、程度問題でしょうが ・・・ たしかビジェイシンが練習で両脇に手袋を挟み、それを落とさないようにスイングしていたと思いますが、彼の場合は非常に体が柔らかいのでアマチュアがこれを真似してもフルスイングをするのは大変難しいため、一度左脇だけに手袋を挟んで練習してみればいかがでしょうか。 左手リードのスイングになり、かなりスライスの矯正が出来ると思うのですが ・・・ それと、どうしてもトップで右脇が空くのが気になるようでしたら、ひとつだけ。 アドレスの時に胸の 「ライン」 をイメージして、そのラインから右肘が後方 (背中方向) にはみ出さないように意識してスイングする事をお勧めします。 右脇が開きシャフトがクロスする時は、大抵の場合、右肘がこのラインが背中方向に大きくはみ出しているはずです。

shadowking
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 >「トップでの右脇」 よりも 「インパクト後の左脇」 を意識される方がスライス矯正に効果的だと思います。 たしかに「インパクト後の左脇」も意識が足りないと思います。 >左脇だけに手袋を挟んで練習してみればいかがでしょうか。 実はゴルフ5で試打している時に店員さんに同じ事を言われました。すぐ実行してみてモニターでヘッドを確認しましたらスクエアにインパクトされていました。なかなか効果がありそうなので今度練習場でやってみます。たしか、この練習は片山晋呉もやっていましたね。 >アドレスの時に胸の 「ライン」 をイメージして、そのラインから右肘が後方 (背中方向) にはみ出さないように意識してスイングする事をお勧めします。 なるほど。これは効果がありそうですね。明日一度試してみます。 この場を借りて皆様ありがとうございます。また質問がありますので宜しく御願い致します。

その他の回答 (4)

回答No.4

誤)1.に当てはまる危険がありますので 正)2.に当てはまる危険がありますので ごめんなさい訂正します。

回答No.3

強く言いたいことが2つあります。 1.トップがパラレルに収まることは理想だが、クロスすること自体はたいした問題ではないということ。 2.トップを修正することで打球を修正しようとするのは、困難かつかなりのリスクを伴うということ。 右脇があくことも悪いことではありませんし、クロスの原因でいくつか思い当たることはあるのですが、 具体的に言ってしまうと、1.に当てはまる危険がありますので質問の趣旨から外れますがあえて伏せます。 自分がどういうインパクトをむかえたいのか?ということを念頭に起き、 手が右腰から左腰までの小さなシャドウスイングをすることを勧めます。 ゆっくりした動きですので、フェースの動き、手首の角度、入射角、インパクト時の上体の位置などを確認できます。 出来上がったインパクトゾーンをイメージして球を打ち、 たとえば右に飛んでいったとします。 振り遅れてフェースが開いたのか、上体が右に傾いたのかなどの原因を特定し、 その原因の修正をシャドウスイングで行います。 これを繰り返すのです。 ナイスショットの確率が高くなったとき、 トップの位置は現在とは変わってると思います。

shadowking
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >手が右腰から左腰までの小さなシャドウスイングをすることを勧めます。 この部分が正しい動きをしていないと正しいトップが出来ないということですね。右腰から左腰までの腕の動きは特に大事ですよね。意識してみます。有難うございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

トップのとき、左手の小指と右手の人差し指がしっかり締まっているか確認してください。 どうしても飛ばそうとするとオーバースイングになりがちで、トップでグリップが緩んだり腰が回りすぎたりします。 イメージとしてはトップのとき、シャフトが首筋の後ろに来ることを意識してください。 これが後頭部に来るとクロスしたトップになってしまいます。 それよりも、スイングのとき右脇の締めを気にしておられるようですがトップのときに右脇を締めるというのは相当古い理論かと思います。 一時期、右脇を締めるとスイングプレーンが安定してストレートボールが打てるといった指導が行われていましたが、とても窮屈なスイングになって距離が出ません。 スイングをできるだけ大きく取ると右脇は当然空きますが、スイングプレーンが正しければ何の問題もありません。 またシャフトがクロスすることとは別のことです。 意識的に右脇を空けてボールを打ってみると今までにないボールが打てますよ。

shadowking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >トップのとき、左手の小指と右手の人差し指がしっかり締まっているか確認してください。 確かにトップのとき、左手の小指が緩んでいたかもしれません・・。 >シャフトが首筋の後ろに来ることを意識してください。 なるほど。意識してみます。今自分のスイングのビデオを確認しておりますがドライバーショットなのにアイアンショットのように縦振りになっていたのかもしれません。なのでクロスしていたのかもしれません。 >スイングのとき右脇の締めを気にしておられるようですがトップのときに右脇を締めるというのは相当古い理論かと思います。 下のお礼文にも書きましたが僕の文章が不十分で申し訳ありません。実際トップで右脇が空くのは理解しておりますが極端に空きすぎも良くないですよね。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>シャフトがトップで飛球線とクロスする 右脇の開きは別の問題かと思います 確かに右脇を締めて左手の不具合を補正している事もありますが 左手の甲の向きが折れてしまうとシャフトがクロスします 他にもグリップが正確でないとクロスします 左脇の締めすぎでもクロスします 肩や腰の回し具合でシャフトがクロスする事もあります 左手と身体の処置を正確になるように修正してください (坂田プロのショートスイングのトップは 右脇が開いていても大丈夫とレッスンしていますので参考まで) アドバイスまで

shadowking
質問者

お礼

いつもお世話になります。 >右脇の開きは別の問題かと思います スイングを実際見て頂ければ解らないと思いますが、プロや上級者のトップの右脇と比べて極端に空いていたのでクロスしていたのかと思いました。 >左手の甲の向きが折れてしまうとシャフトがクロスします >他にもグリップが正確でないとクロスします >左脇の締めすぎでもクロスします >肩や腰の回し具合でシャフトがクロスする事もあります なるほど色々な原因がありますね・・。一度ビデオ見直してチェックしてみます。有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう