• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中英軍は戦場で肩を並べて日本のファシズムと戦った?)

中英軍は戦場で肩を並べて日本のファシズムと戦ったのか?

justice20の回答

回答No.5

サンフランシスコ講和条約はアメリカの罠だったのさ、なぜ今のドイツが大戦後から今まで何もなかったのでしょうか。なぜ、日本は今となってこの問題を持ち出したのか、冷静に考えてください。 サンフランシスコ講和条約により、日本は尖閣諸島の管理権のみが所有する、但し、尖閣諸島の主権、即ち尖閣諸島の所有者ではありません。なので、この問題については、アメリカにも責任があると思う。 カイロ宣言やポツダム宣言を署名しながら、日本とこいう条約を結び、その上ゆっとり教育を押し付け、日本をだめな国にすることがアメリカの陰謀と思う。 また、ホントに開戦となれば、二つの可能性がある、 一つ目:アメリカ参戦しない。参戦しないということは武器を日本に売る、大儲けする。だけど、その場合、日本は韓国、中国、台湾の三つの矛先になるでしょう。 二つ目:アメリカ参戦する。参戦するということはロシアも出てくるでしょう。こうなれば世界大戦ののろしになりかねないでしょうね。 どっちにして、日本にいいところないと思います、戦争になれば、今の経済では国民がさらに苦しい一方でしょう。結論から言えば、我々は矛先になる時期ではないことです。 最善の解決方法はやはりこの問題を放置すべきだと思いますが、そうなれば、中国、台湾も黙っていくでしょう。その隙に国内の発展、豊か、強くになってから再度吹っ掛ければよいではないでしょうか。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。無視していられれば良いのですが、何かエスカレートして来ている気がします。個人的にも「中国だけには」と言う気持ちもあるように思っています。何か、このままと言うのも悔しいような。かと言って何が出来る訳でもないんですが。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島の領土問題の中国の言い分

     尖閣が中国の領土と主張する理由については(1)釣魚島などの島しょは中国人が最も早く発見し、命名、利用、管轄した。 明代の初め、釣魚島とその付属の島しょは中国の版図に入った(2)甲午戦争(日清戦争)末期に日本が釣魚島を不法にかすめ取った (3)第二次大戦後、カイロ宣言とポツダム宣言に基づき、中国は日本が占領した台湾、澎湖(ほうこ)諸島などを取り戻し、 釣魚島は台湾の付属島しょとして国際法上、中国に戻った(4)51年に日本が米国などと一方的なサンフランシスコ平和条約に調印し、 琉球諸島は米国の管理下に引き渡された--などを列挙した。「中国政府は日米のこうしたやり方に対し、 50年代から何度も断固反対した」として、日本政府が「尖閣は日本固有の領土で、 領土問題は存在しない」と主張していることを「史実と法理に合致していない」と批判した 実際これってどうなんでしょうか?事実があるんでしょうか?

  • 日本と中国が戦争したら。その2「国際法上」

    国際法上、 という話ですが。単刀直入に。 中国は釣魚島の主権を取り戻すために戦争します。 日本は尖閣の実効支配を守るために応戦して戦争します。 で、この戦争が終わったとき。 中国が負けたら「釣魚島は中国のもの。」という主張はもうできなくなりますか。 日本が負けたら尖閣の実効支配を中国に取られて、金輪際「日本の領土」とは主張できなくなりますか。 これこそが、「戦争で領土問題に決着を付ける」と言う意味なのでしょうか? 先日のレーダー発射の件で、「公海上での宣戦布告は国際法上認められない」 なんて話を、ココで初めて知りました。「国際法上」に詳しい方、多いようですね。 ぜひぜひご回答を。

  • 日本を取り巻く状況について

    高校2年、女子です。 北朝鮮がミサイル?ロケット?を何度も撃ちアメリカと罵りあっていますが、北朝鮮の脅威もありますが、尖閣諸島の中国の方が日本にとっては国難なのではないでしょうか? いろんなニュースを読むと、中国軍は武力行使しても尖閣諸島を奪取するみたいなことも報道されています。 日本は、尖閣諸島を中国に奪われる可能性はありますか?海上保安庁と中国軍では厳しいと思うのですが… また、アメリカは北朝鮮と戦争になるのでしょうか? なるべく、個別にお礼できるようにがんばります(笑)

  • 日本と中国が戦争したら。それは何のため?

    日本と中国が戦争したら。それは何のため?主権を守るため? どちらが強いとか、有利とか、そういう話ではなく、戦争が終わったあとの話です。 いったい具体的な目的、結末は何ですか? つまり、中国が勝つことの目的って釣魚島の実効支配を取ることでしょうか。 戦争に勝てば釣魚島が自分のものになりますか? 実効支配が中国に移るけど日本は依然として「尖閣はうちのもの」といってICJ提訴するのでは? あまり意味が無い気がします。 もしくは、中国が勝つ。ということは日本列島すべてを中国が実効支配することを意味するのでしょうか。 そこまでしたら、中国的には釣魚島の主権を守る、以上のことですよね。義がありません。 ではでは、日本が勝ったらどうなりますか? 勝つこと=尖閣の実効支配を守った という意味? 労力を費やして、現状が維持されるだけの意味ですね。 なんかこの戦争の結末って何なんだろうという素朴な疑問です。

  • 尖閣諸島はどこの国の領土と、外国から見なされているのか

    尖閣諸島はどこの国の領土と、外国から見なされているのか 尖閣諸島が話題になっているのは周知のとおりです。 ところで、外国の地図では、尖閣諸島をどこの国の領土と見なしているのでしょうか? 一般的な日本地図では、「尖閣諸島」「魚釣島」と表記され、日本の領土であるように書かれています。 逆に一般的な中国の地図では、「釣魚群島」「釣魚島」と表記され、中国の領土であるように書かれています。 国際的な地図(?)のグーグルマップでは、「魚釣島」「釣魚島」と併記されています。 bingの地図では、「領有権に問題あり」のような表記があります。 では、アメリカやイギリスなど、他国が発行している地図では、尖閣諸島はどの国の領土と書かれているのでしょうか?国境はどこに引かれているのでしょうか? 各国の地図によって、国境の線引き位置が異なるケースもありますので、どなたかご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。 p.s. 「尖閣諸島は日本の領土だ!」というような主張は特に不要です。 外国の地図で、ここがどの国の領土と記されているか、国境がどこに引かれているかを知りたいだけなのです。

  • 尖閣諸島は日本領だと中国に認めさす方法は?

    尖閣諸島は日本領だと中国に認めさす方法は? 中国は尖閣諸島は自国領だという主張を40年前からしており、今後も続くかと思うと国民の一人としてうんざりするのですが、中国に尖閣諸島は日本領だと認めさす方法はないのでしょうか? (中国と戦争をして日本が勝てば認めるのでしょうがそれ以外の方法は?)

  • 日清戦争について

    最近尖閣諸島関連で歴史問題がクローズアップされるとともに、いかに日本が近現代史を学校で教えないかが明らかになってきている気がします。(日教組のせいなのか、そして歴史を教えないことがいいことかどうか知りませんが) さらに中国の主張として「日本が日清戦争で尖閣諸島を盗み取った」といっています。それはファシズムによるものであるとも。そこで日清戦争を調べて、日清戦争→東学党の乱→天津条約とさかのぼりました。 結果、日清戦争って単純に中国と日本が朝鮮半島の支配権を巡って戦っただけ、つまり両方とも帝国主義国なのであってこんなのお互い様じゃないか、と思えてきます。それこそ日清戦争の結果、尖閣諸島が日本のものになったのを受け入れるべき、としか言いようがない気がします。少なくとも北方領土のような国際法違反ではない様に思います。 当時、日本は議会制の民主主義国で清は封建制だったという違いはありますが、封建制の君主だろうと民主主義の総理大臣だろうと天皇制の天皇だろうと、朝鮮というよその国を武力で支配しようとしているんだから帝国主義に変わりはないし、議会制で攻めていく国だけがファシズムで封建制だからよそを攻めてもいいということにはならないと思います。 ・・・という認識でいいのでしょうか?

  • 尖閣諸島って日本なの?

    今ニュースでやっている尖閣諸島に中国人が上陸して逮捕された問題について、疑問に思うのですが、尖閣諸島は国際法上きちんと日本の領土と認められているのでしょうか?それが国際法上の取り決めなのか事態もわからないのですが。 中国はどうどうと中国の領土だと言い張っていますし、日本も日本の領土だと言い張っています。だれか知っている人がいたら教えてください。

  • 日本はなんで竹島は必死になって守らないの?諦めた?

    なんで竹島は必死に守らないの? 日本はなぜ竹島を必死に守らないんですか? 政府は日本固有の領土と言ってましたね 尖閣諸島近くに中国が来たら必死になって守るのに 竹島に関しては韓国軍が訓練したこともあります たしか大統領が行った記事も見たことあります 尖閣諸島なら中国の人が上陸すらせないように必死に守るのになんで竹島はそうしないんですか? 竹島は諦めた?

  • 【尖閣諸島】尖閣諸島は誰の為に守っているですか?

    【尖閣諸島】尖閣諸島は誰の為に守っているですか? 国民のため? だけど私は尖閣諸島が中国に取られても困らない。 石油のため? 尖閣諸島周辺で石油が取れるから国民の為に守らないといけないんだ!!! 尖閣諸島の石油を守って利潤を得るのは国民ではなく石油利権を持つ利権者のみ。 私が尖閣諸島の石油を守ったからと言って石油の利益をもらえるわけではない。 石油関係者にとって尖閣諸島は利益だが私は関係がない。 逆に尖閣諸島問題で中国と争って戦争になる方が不利益でしかない。 尖閣諸島を取られるとシーレーンが危ない! 通行料を取られるぞ!!! 中国が尖閣諸島周辺を日本の船舶が通行しても通行料は取らない。 尖閣諸島が中国のものになってもシーレーンは誰のものでもない。 戦争は誰の為にやる? 国民のためではないよね? 日本は尖閣諸島を誰の為に守ってるの? 戦争になったら国民が戦争に担ぎ出されるけど国民は尖閣諸島があってもなくても利益はないんだよ。 漁師、石油利権者に国会議員。この人たちは戦争になったら関係がない利権外の人間が戦争をすることになる。 で、戦場で何で尖閣諸島を守っているんだ?と聞くと国民を守る為に戦っている!と言うだろうが国民は尖閣諸島の利益は得ないので、利権者の為に戦うことになる。 尖閣諸島、戦争は誰の為に守っているの?