- ベストアンサー
失業保険の給付について
過去、6年間勤務がありますが失業保険は使っていません。 1年前、病気で退職し、傷病手当金をもらっていました。 その後、失業保険の取得には、手続きが必要とのことで手続きをしました。 その後、就職しましたが、病気が完治しておらず恐らく退職することになりそうです。 そこで質問なのですが、この場合、失業保険は過去6年間分も加味されるのでしょうか。 図 6年勤務 ↓ 傷病手当(2011年10月15日) ↓ 失業保険延長の手続き(2012年8月頃) ↓ 再就職(2012年10月1日) ↓ 退職予定
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫。 待機期間7日と給付制限3ヵ月後に90日分の給付されます。 但し退職月前2年間で6ヶ月の給与を元に給付金額決まるので 貰える金額は、年齢基準額最低の1日2千円ちょっとだね。 仮に2500円として 2500円×90日=225000円 28日毎の支給金額 70000円 生活できるのかな? それより「傷病手当」の手続きの方がお金多いと思うよ。 同じ傷病なので最大1年9ヶ月出ます。 2011年10月~2013年4月迄は貰える権利はありますよ。 但し、同一健康保険組合が条件。
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1
原則論として、退職後1年以内に再就職して雇用保険へ再加入すれば期間を合算できます。 受給延長はこれには含まれないような気がします。 ただし、受給延長によって3だったか4年は失効期間が延びるので、前の給付がまだ有効なはずです。 今の会社に関係なく、前の給付の残っている部分は受けられるはずです。 延長手続きなどが確実になされているかどうか確認して下さい。
質問者
お礼
ありがとうございます。 延長給付の手続きは問題なく行なっています。
お礼
ありがとうございます。 保険組合は変わってしまったので、傷病手当は貰えません。 ですが、障害年金があるので何とかなりそうです。