• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼を吹っ切りたい)

彼を吹っ切りたい

forever520の回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.5

40代既婚者男です。 私は、バツイチ子持ちの女性と結婚しました。 今回のことは、本当に辛かったですね。そんな彼の正体を知って しまった今でも、彼をふっきれない思いは理解できます。 そこでですが、あなたも含めて、多くの人が苦しむ原因には、 自己責任という概念が抜けているからなのです。 今回のケースにしても、自分は100%被害者であるという 部分、自分は何も悪く無い、彼が悪いのだという思い。 こうした思いが、あなたを苦しめます。 はっきり申し上げますが、100%自己責任です。 いかなる理由があろうと、世間一般的に、彼が悪者であっても 何であろうと、あなた自身が決めて進んできた人生の結果が 今なのです。 私は運が悪かったとか、災難だったと言ったところで、今の 現実は何も変わりません。 そして彼との出会い、ご縁に対しても否定してしまうのです。 ここが重要なのですが、どんなに辛く苦しい出会いであっても、 人と人とが出会い、何かしらの関わりがあったならば、それは 意味のある必要なご縁、出会いなのです。 あなたにとっては、辛いだけの経験であったかもしれないけど、 でも、全てがマイナスだという事では無いはずです。 彼と出会い、感じたこと、体験したことが必ずあります。 そうした一つ一つの体験こそが、貴重であり、必要であった のです。 あなたの人生で起きてくることの全てが、あなたの責任であり、 意味のある、とても重要な人生なのです もしそう受け容れることが出来たならば、あなたはきっと前に 進むことができるはずです。 今を生きるとは、そういうことだから。 彼にすがって、進む人生も間違ってはいません。 ただし、自分で選んだ道は、最後まで責任を取る覚悟が必要 なだけです。 どんな人生であってもいいのです。何も間違っていないし、正解でも ありません。 人に何と言われようと、自分はこの道を歩いていくのだと決める ならば、それでいいのです。 あとは、その道で感じること、体験することを、そのまま体験して いけばいいだけですから。 誰かのせいにしたり、自分を責めたり、誰かを責めたりしながら 生きるよりは、全て自己責任の精神で、進むほうが幸せです。 彼と出会った意味があります。あなたがそこから何かに気付く ことができるからです。 人生全てが学びです。何一つ無駄なことなどありません。 自分の人生を生きてください。傷つくことを恐れず、歩いていくの です。 あなただけの人生です。自由に好きなように生きればいい。 さあ、目の前に幾つもの分かれ道があります。あなたはどの道を 選びますか? あなたらしい道を選ばれることをお祈り申し上げます。

may-may-05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は自分が被害者だとは思っていません。 もちろん、嘘をつかれた事にショックは受けていますが・・・。 彼を選んだのは自分。確認できなかったのも自分。 人を好きになることなんてもうないのかなと思っていただけに、 彼を好きになれた自分がいて、人を好きになれる自分がいるんだと そう思えたことだけでも彼には感謝してます。 幸な時間をくれた彼がとても大好きでした。 少しずつでも前に進められるようにしたいですね・・・。

関連するQ&A

  • バツイチ

    私には結婚を決めた彼がいます。しかし彼がバツイチであることが発覚しました。 過去にバツイチ子持ちの人と付き合ったときに彼の子どもとの関係や前妻のことが受け入れられず別れました。 それ以降バツイチ子持ちは出会いさえ避けていました。(全ての方を否定するのではありません。もし気分を害したらすみません) しかし彼はバツイチ子持ちでした。 付き合う前に『バツイチ子持ちだけはトラウマだから無理』とはっきり言っていました。 彼になぜ今になってそんなこと話してきたのか、なぜ結婚を決める前に話してくれなかったのか問いただすと『私に別れを切り出されるのがこわくて言えずにここまできてしまった。本当にいなくなることが嫌だった』と言われました。 確かに『もしあなたが本当はバツイチだったら別れる』と言っていました。 でもあまりにひどいことだと思い結婚をやめようと思いました。何を信じればいいのかわからないし、誠実じゃない彼に一時は嫌気さえさしました。しかし、彼は結婚したいと今でも言ってきます。『必要だ』と。 確かに私も好きで今まで付き合ってきたし最後の恋愛だと思っていました。大切な人です。 今は彼への不信感ともう一度だけ信じてみようかという思いが混在しています。 どぉしたらいいのでしょうか。 まだ私の両親にも話せずにいます。 (子どもは彼の両親が育てていくと義理母が言っており彼は婿養子になる予定です)

  • バツイチの恋愛 私を納得させてください

    こんにちは。 友人の恋愛の話で、疑問に思った点があり、質問させていただきます。 最初に書かせていただきますが、私はバツイチが悪いと思っているわけでは決してありません。 私の友人(20代後半女性)は、半年ほど付き合っている男性(30代前半)がいました。その男性はバツイチで、そのことは付き合うときに彼女は告げられたそうです。 彼女は年齢的にも結婚を考えられない人とは付き合えないし、彼のほうも、彼女と結婚したいとほのめかすようなことを言ってくれるようになっていたそうです。 しかし、最近その彼が、実は子持ちだったと言うことを告白してきたそうです。 彼女は、本当はバツイチでさえも恋愛対象にならないところだったのに、彼のことが本当に好きだったからそのことを受け入れて付き合っていたのですが、まさか子供までいるとわかっていたら受け入れきれなかったそうで、黙っていた彼にショックを受け、別れることになりました。 人の感性はそれぞれですし、子持ちの事実を受け入れられない彼女が悪いとも思わないし、子持ちだと告白できないでいた彼の気持ちもなんとなくわかります。 ただ、別れた後に彼のほうは、「子持ちだということを受け入れてくれないなんて、自分のことを本気で好きでないからだ、その程度の女だったんだ」と言うことをもらしていると言うことを聞きました。 正直、その彼の言い分を聞いて、「は?」と思ってしまいました。 どんなに好きだからって子持ちの事実を受け入れられるかは人それぞれだし、その程度の女って、自分を受け入れてもらえなかったからって、受け入れない女のレベルが低いみたいな言い方は、全く理解できません。 この話を聞いて、この質問サイトでもバツイチの方の質問を拝見させてもらったのですが、バツイチの事実、子持ちの事実を受け入れてくれなかった恋人に対して、「自分のことを好きでなかった、その程度の人だった」みたいな表現をしている人が多いことに気づきました。 これはなぜなのでしょうか? 好きだからって無理なものは無理だし、受け入れない方に非があるほうになってしまうのが不思議でなりません。 どうしてバツイチの人は(バツイチ全ての人がそうだとはもちろん思っていませんが)こういう考えを持つのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。

  • バツイチ子持ちの子との結婚を肯定してみて下さい

    バツイチ子持ちと結婚をすると言ったら、ほとんどの人が怪訝な表情をすると思います 自分が相手を愛しているから人に何を言われても関係ないよ と、言う人もいるとおもいますが、そこは人間、どこかで少し気にしてしまっている側面もあります そんな中、バツイチ子持ちとの結婚の何が悪いの?逆に良いじゃん。 ・・・と、までは行かなくても、こういう言い方をすれば相手もある程度納得してくれるよ と、いう言葉は一体どんなものがあるでしょうか? 頭の体操レベルでも良いので一緒に考えて下さい 教えて下さい

  • 男性に質問です。彼女の秘密。

    あなたは独身で愛する彼女がいたとします。 次の彼女の秘密の中でそれでも結婚できる、許せるのはどれ? また逆に絶対に許せない、結婚できないのは? 複数選択可能です。 (1)結婚したい彼女が実はバツイチ子持ちだった。 (2)結婚したい彼女が実は発達障害だった。 (3)結婚したい彼女が実は家族と仲が悪かった。 (4)結婚したい彼女が実は末期のガンだった。 (5)結婚したい彼女が実はギャンブラーだった。

  • 好きな女性に子供がいます。

    33歳の独身男性です。今、私の職場に好きな女性がいます。年齢は22歳の女性なのですが、 (バツイチ子持ちの女性です。) 最初は、年齢が10歳以上も離れているので、自分の妹みたいに接していたのですが、 接しているうちに、次第に彼女に魅かれていました。 自分もそろそろ結婚を考えなくてはいけない年齢なので その彼女と仮に付き合うとなると、「結婚」を、どうしても意識してしまいます。 ただ、彼女には4歳になる子供がいます。 自分の結婚相手は必ず、「好きになった独身女性が結婚相手!!」という、強いというか、 それが普通なのか?固定観念がありましたが、出会いのないあせりからか、最近は漠然と バツイチでもいいかな~と思うようになりました。 しかし、普通に考えて、自分の血の繋がりのない子供と、その子供が成人になるまでの 間というのは、すごく大変なのではないかな~と思います。(その子供とうまくいかなかったりとか・・・) ここで、質問なのですが、バツイチ子持ちの女性と結婚する場合、ここが一番大変とか こういうことはしない方がいいとか、今現在(バツイチ子持ちの女性)と結婚されてる方 いましたら、何かよきアドバイスをもらえないでしょうか?「その女性は諦めろ!」とか、 ない方向でお願いします。

  • 都合のいい関係について

    私は、バツイチ子持ちで幸せになるぞと、婚活しています。 離婚してから、やっと傷が癒えて出会った元彼(当時は結婚前提でした。)に、 恋愛はどうかと聞かれ、 私は、正直、バツイチ子持ちの結婚が難しいことを婚活で身をもって経験したので、 一緒にいて元気をくれる人がいてくれたら結婚にこだわらないと言ったんです。 そうしたら、 元彼から、お互いにいい人が現れるまで、 美味しいものを食べたり、出かけたりして、 心も体も癒し合えといいなという話をされました! 恋人となると重たくなるけど、それに近い関係でいれたらいいねと…。 もちろん体の関係も求められています。 こんな男は最低なことわかってますが、気楽な関係を望んでる自分もいます。 それは、バツイチ子持ちの婚活がいかに難しいかということ! 子持ちというのが一番問題なところで、 やはり基準は子供ですので、 子供のことを考えてくれる人でないといけません。 そうなると、なかなか出会えません。 婚活も頑張ってます。しかし、本当にいい方に巡り会わない限り、結婚しての大変さ、また傷付く怖さがあり、本当のところは、結婚しなくても、その人がいるから頑張れるみたいなパートナーがいてくれたら、それで十分です。 なので、元彼とそんな気楽な関係でもいいかな?と揺らいでいます。 その反面、結婚できるようないい方がいたら良いと望み、子供には恥じる生き方をしたくない、もし婚活でいい人に出会えたときに、過去にこんな恋愛をしていたとなる相手は嫌だろうと思ってみたり…が行ったり来たりで、悩んでいます。 どちらかにいい人ができたら、やめようとの話です。 いまは、どちらも結婚ということは考えていないので、楽しく遊べたらという気持ちが大きいです。 こんなことで悩む自分が馬鹿と思いますが、 結婚して悩むくらいなら、 楽しく遊べるパートナーがいれば十分と思ってしまうのです。 やはり、この考えは間違っているのでしょうか? これを読んで、皆様はどう感じましたか? また、自分ならこうする!みたいな意見でもいいです。 物は考えようと、遊びと考えなければいいのかもと思ったり…。 ちなみに、お互いに少なからず好意はあります。 どんな意見でもありがたく受け取りたいとおもいますが、強い責めだけは、お許しください。 閲覧してくださり、ありがとうございました。

  • 結婚するのですが…

    私(27歳)はバツイチ子持ちです。 一度別れた彼(25歳)とよりを戻し、でも彼は結婚なんてまだまだだったのですが妊娠したので、結婚することになりました。私がどうしたい?って私優先に考えてくれました♪ 入籍はもうちょっと先になりそうですが、私はもう一緒に住みたいと思っています。でも彼は全然乗り気ではないんです。 それに、私との結婚の話を親に話してもらったのですが、親に先に言わず、お姉さんに先に話して、お姉さんから親に軽く話してたみたいです。 バツイチ子持ちだから、言いにくかったんでしょうけど、ちょっとショックでした。なんだか、妊娠しちゃったから、仕方なく結婚するのかなっと不安になったのですが、どう思いますか?

  • 男性に質問です。

    愛する彼女が、実はバツイチ子持ちでも結婚できますか?

  • メル友をやめる時

     シングルママです メールで知り合いその後お互いの家もしっている男性(37歳独身です結婚歴なしとメールをしていたのですが、急にメールがこなくなりました。 何度かお会いした時もあります。子供も一緒に。 私の方からメールをしてもメールが帰ってきません。 普通 相手とメールをするのがイヤになる時は、返事をしなくなるのが普通なのですか? その男性は食欲のある人は性欲がつよいとか女性は子宮で話すなど私にはわからない事をいいます バツイチ子持ちの女性をからかってみようと思ったのでしょうか? 体の関係はありません メール初心者なのですみません。 子供じゃないのだから お断りのメールぐらいが常識だと私は思うのですが・・・ バツイチ 腹がたってしょうがありません。 自分が逆の立場だったらどうなのか考えないのでしょうか? 今の 自分の気持ちが 相手になぜメールしてこないか聞きたいのですが・・みなさんだったらどうしますか?よろしくおねがいします

  • 彼女の裏切り

     自分はバツイチ子持ちで37歳、彼女も同じくバツイチで子持ち32歳です。実は自分のバツイチというのは彼女のためになったもので、今年にも入籍を予定。彼女の親にも会い、順調に付き合いが進んでいたのですが、自分の子供の問題で自分の親が前妻を一時的に呼び戻したことが一つの問題となりました。しかし彼女にそれがバレてしまい、それならばと別れを決意しました。しかし、彼女は反対し「自分も頑張るから、あなたも頑張って早く迎えにきてほしい」と述べ、しばらくは会えないけど別れないで頑張っていこうと誓いあったのです。その後(12月初め)、彼女からは「離れてみて、あなたのことが本当に好きだったことが分かった」「子供の名前を考えてみた」「死ぬまで一緒だよね」「寂しくてご飯が食べられない」などと切ないメールや電話が来て、彼女の気持ちに応えようと頑張ってきたのです。ところがクリスマスになって心配でメールをしたところ「あんた!自分からは連絡しないでっていったよね。私もうだめだわ。約束を破ったあんたが悪い。さよなら」と一方的に別れを宣告。その後、数日後にようやく連絡が取れ、話したところ「好きな人ができた」とまたまたショックな発言。事情を訊くと「寂しいときに男性のメル友(すごく遠方)にメールや電話で励まされ、好きになった」といい、ついでに「年末に呼び寄せてキスをした」と白状。あれほど切ないメールを送ってよこしていた裏では、密かにメル友との関係が進んでいたようです。さらに彼女の家族には「彼が悪い」と報告していたとのこと。いろいろと準備を進めてきた自分は、何がなんだか分からず、一瞬にして将来を失った感じです。ちなみに彼女は前の旦那と別れるときにも男がいたようで、友人に言わせたら「もし一緒になったとしても、あんたもそのうち同じ目に遭うよ」と言われました。