• ベストアンサー

今度初めてタクシーに乗るのですが

hiroko771の回答

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

関連するQ&A

  • タクシーのこと。

    今日トリビアでタクシーでお台場から北海道の稚内まで行くと料金はいくらか?というのをやっていました。 何台も断られ、やっと捉まったタクシーの運転手さんも会社に確認の電話をしていました。 40万ちょっとかかっていたのですが、帰りの運賃も普通に考えれば同じ金額かかりますよね? 番組の企画なのでこんなことは普通の人は絶対ないと思いますが、帰りの運賃はタクシー会社持ちになるものなんですか? あまりタクシーに乗らないので分からないのですが、高速乗ったりしてもらったときは高速代はもちろん乗客持ちですよね?こういう時も帰りの運賃はどうなっているのでしょう。 ふと気になったので分かる方がいたら教えてください!

  • タクシー料金が高いのはなぜ?

    タクシー料金が高いのはなぜ? 値段が高いと利用者が減るのに 世の中不景気で平均年収が落ち てもタクシー料金だけは上がっ ていませんか? 料金が上がった結果、タクシー の売り上げは伸びているので しょうか? 分かる方、ご回答ください。 また、タクシー料金はなぜ 個人的に低く設定できないので しょうか?家電でも車でも、 店舗間の値段競争はあって 普通だと思うのですが。

  • 安いタクシーみたいな送迎するところありますか?

    実は、朝一番で空港にいきたいんですが、タクシーが高いので、送ってくれるようなタクシーみたいなかんじ料金の安いのってありますか? シタタクとかってサイトにはのせてないし、、、 そういう格安のってないんですかね? もしあったら都内、新宿区で教えてください

  • パリでの大きなタクシーの運賃について

    こんにちは。 質問をご覧頂きありがとうございます。 先日、90×190のマットレスベッドを買って、 それを運ぶ為に、モノスペースのタクシーに乗りました。 確かに大きいタクシーで、すっぽり収まりました。 しかし、料金を70ユーロも取られてしまいました... ちょっと高くないですか?と言ったら、 大きいタクシーだからね。と言われました。 確かに、どの車よりも大きいタクシーでしたが... シャンゼリゼから17区の方に五分ほど歩いたところから、 4区のサンルイ島までの移動です。 普通サイズのタクシーのサイトで調べたら、その距離で12ユーロくらいでした。(荷物なし) ちょっと高すぎる気がしたのですが、 もちろん逃げることはできず... ぼったくられたのでしょうか? それとも、大きなタクシーならばこれが相応額でしょうか。 どなたかご存知の方教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • タクシーの迎車料金について

    タクシーを電話で呼んでも、地域によって迎車料金を取る場所と取らない場所があるように思います。 全国のタクシーの料金体系を知ることができるサイトがあればご教示願えませんでしょうか?

  • タクシー料金について教えてください☆

    こんにちは! 最近 タクシーに乗っていないので わからないのですが・・・ 普通 1時間ほど乗ったとしたら 料金は どれくらいになるでしょうか? 割引とか考慮せずに・・・・。

  • 京都のタクシー料金

    例えば、京都駅から映画村までのタクシー料金など、 京都市内のタクシー料金の目安や均一価格などが 分かる人、いませんか。あるいはそういったサイトがあれば、 いいのですが。

  • タクシー乗るときのマナー

    今日、久しぶりにタクシーに乗ったのですが、ドライバーに住所を伝えてもわからないと言うのです。 今時この対応が普通なのですか? タクシー乗り慣れてなくてわからないんですけど、乗る前に「何区何丁目何番地に言ってほしいんですけどわかります?」と確認するものなのですか? タクシー乗り場で先頭の車のドライバーが頼りなくて不安な場合、その車を断って後続の車に声をかけてもいいものでしょうか? ※結局、道間違えたり(その時の言い訳が『カーナビによるとここなんだよ』) 運転しながら携帯電話で別のドライバーに道聞いたりしながら通常の倍かけて目的地にたどり着けました。散々でした。 完全に怒る気も失せたけど普通は怒っていいレベル?

  • 観光タクシーの料金について

    先日、仕事で観光タクシーを利用しました。 個人タクシーではない(大手タクシー会社のタクシーでした)ですが、 個人のHPで集客をしており、それを見て予約をしました。 予約時にHPを見た時には、「3980円×利用時間」となっていたので そのつもりでいましたが、 実際に支払った金額とどうしても計算が合わなかったので、 帰ってからHPを再度確認したところ、「4080円×利用時間」に 予告もなく値上がりしていました。 また、HPのどこにも記載されていない「お迎え料金30分」が 加算されていました。 運転手本人に確認したところ、 ・料金は数日前に値上げした ・お迎え料金については記載しなければと思っていた との回答でした。 らちがあかなかったので、タクシー会社にメールで苦情を入れたのですが、 回答はまだ来ておらず、 しかも先ほど運転手のHPを再度確認したところ、料金が3980円に戻っていました・・・ また、お迎え料金についても記載されていました。 会社で利用したので、上司は 「もう二度と利用しないし、どうでもいいよ」と言っているのですが、 泣き寝入りするのもなんだか嫌で・・・ こういう場合、どこに苦情を言えばいいのでしょうか。 運輸局になるのでしょうか。

  • タクシーの運転手が道に迷ったら

    例えば3キロ離れた所までタクシーで行くとします。しかし、タクシーの運転手が道を間違えてとんでもない遠回りをしてしまいました。ですから、普通なら1500円程度で済むのに、タクシーのメーターが6000円を超えていました。その場合、タクシーの料金はメーター通り支払わなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう