• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:復縁したけど、今自分が壊れてしまいそうです。)

復縁したけど、自分が壊れそうな状況です

000100010001の回答

回答No.10

自分が楽になる事を今は考えて下さい。 一旦別れるのがいいと思います。 正直、そんな貴方とつきあっている彼がとてもしんどい思いをしてるんじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • 自分に自信が持てなくなってしまいました。

    初めまして。 私(22歳)は病気持ちで現在は難聴(補聴器を使っています)・血栓症・鬱病・パニック障害と医師から診断されています。 そして付き合って2週間ちょっとの彼氏(29歳)がいます。 彼と付き合う時に難聴・血栓症・パニック障害である事を話し、彼は「実際に身近に体験した事がないから正直、目の前で何か起こるとビックリするとは思うけど支えていってあげたい」と言ってくれて、お付き合いする事になりました。 しかし鬱病の事は何か偏見を持たれてしまうのではないかという恐怖から未だに言う事ができずにいます。 彼の前では今の所パニック障害の軽い発作や、うまく話が聞き取れず「もう一度言って」と言う事はありますが、大きな発作や点字を読んだり手話をしているのを見せたりした事はありません。 この2週間「私も頑張ろう」と自分の病気に対してより良い方向へ考える事ができていました。 しかし昨日、一人で自分の部屋にいた所今までなかったくらいの発作(呼吸がままならず全身のしびれと震え、めまいで立てず吐き通し)を起こしてしまい、自分でもとても驚きました。 「実際に彼の前で私がこんな事になってしまったら彼は一体どう思うのだろう。。。」ととても不安になり、こんな事だったら彼の為にも別れた方がいいのかもしれないと考えています。 厳しい意見でも構いません。 何かアドバイスを宜しくお願いします。

  • どうしても復縁したい!!{長文}

    3ヶ月前、二年間付き合っていた1コ年下の彼氏と別れました。 別れの原因は、話せば長くなるのですが。。 簡単に言うと、彼が実家に帰って、公務員の学校に行く事。つまり遠距離になってしまうことです。 彼はそのことを私を傷つけるのが怖いからといって、1ヶ月前まで知らせてくれなかったので、問いただそうとして「うちら別れた方がいいんかなと思うんだけど」って遠まわしに言ったらあっさり分かったとだけ言い残し、さっさとうちにあった私物をもって帰ってしまいました。  1時間くらいして私は、別れたかったわけじゃない、ただ彼の口からこれからのこと話して欲しかっただけだとメールしました。そして次の日話すことになって、返ってきた答えは「別れるべきか否か考えさせてくれ」でした。 で、1週間後に「情って気持ちが強いからこのまま付き合うことはできない」と。なんか訳のわからないままサヨナラとなったんですToT  私は遠距離が嫌だったわけでは在りません。それが彼の決めた道ならついていくぞくらいの覚悟してました。それがなんか行き違いみたいな感じで別れてしまうなんて・・・ 私はそれから何度もメールをしました。すきです。と。 本当にやさしくて正義感のある子で、本当に素敵な人でした。だから忘れられません。失恋のショックで不眠・鬱・パニック傷害となってしまって、死にかけのフラフラ状態です・・彼じゃなきゃ駄目なんです。 私は自分がどうしたら良いのか分かりません。勉強に差し支えないように、もう少し自分の気持ちブツけていっても良いとおもいますか?  今のところ彼の返事はノーです。でもパニックで発作が起こったり、息ができなくなったり・・・そのくらい好きなんです。長い文章でしたが、意見頂けるとうれしいです。

  • 復縁後?の彼と距離感

    私には1年2ヶ月つきあっている彼氏がいます。 1ヶ月前に彼から「束縛ややきもちがしんどい。君がいたら好きなことができない。好きだけど、別れたほうがいいと思う。君はどう思う?」と電話で言われました。私は別れるなんて考えられなかったので、説得し、とりえずしばらく距離を置くことになりました。 3週間ほど会わず、我慢できず何度もメールで気持ちを送りましたが返事はなく。。。その後某SNSで「別れた」という表示に変えられました。 話し合いもせず、公でそんなことをされて、周りの友達を巻き込んで心配をいっぱいかけたことにも腹が立ち、彼の家に行きました。 「私の1年かえして!こんな子供みたいなかっこ悪いことする人と付き合ってたなんて!」と彼に言いました。結果別れようとなり、それからしばらくたわいもない話をしました。 ですが、いざ帰ろうとなると、このままでは後悔する、大好きなのに話し合いもせずにあきらめて別れるなんて。。という気持ちが強くなり、彼に思っていることすべてを話しました。 そこからお互いヒートアップし、彼「もう帰れ!」私「帰らない!」とお互いなきながら言い合いになりました。泣きすぎてパニックになった私を彼は抱きしめて、しばらくし、落ち着きを取り戻し、冷静な話し合いが始まりました。 結果、私がすがり、彼が「君のこと大好きだから、様子を見ることにする。君が変われるかどうか。お互いわがままで束縛したがってしまう。それはやめよう。わがままは言わない、やきもちしない、しっかりと自分のやるべきこと(仕事や勉強、友達との時間)をすること。俺を信じてほしい。」と言われ、別れませんでした。 1年以上付き合ってきましたが、話し合いをするのがこれがはじめてでした。(彼がすごく嫌がります。) 私は今までのことをこまかくすべて振り返り、心から反省し、これからの自分のやるべきことの計画を立てました。 彼に感謝し、彼の時間を尊重すること。 先週から学校もバイトも新しくスタートし、しばらくフリーターだった私が変われるチャンスだと思っています。 その話し合い後1週間たちますが、彼にどう接していいのかわかりません。。。 今までは毎日連絡をとっていました。ですが、正直お互いそんな毎日話すことない。。。というマンネリにもなっていたので、今までとはちがう付き合い方をするべきだと思っています。 私から、二人のことには関係のない、彼が詳しい分野についての聞きたいことがあったのでメールすると、普通に返事がかえってきました。 ですが、「おはよう」「おつかれさま」などのメールにはかえってきませんし、メールもむこうからはありません。 私が戸惑っているように、1度別れを決めかけた彼が戸惑っているのも無理なないと思います。 ですが、ここで私が認められるような努力をし、居心地のいい関係になりたいのです。 平日は自分のことをしっかりし、週末に一度「今週は学校でここまで勉強したよ!あなたはどうだった?」などの連絡をいれるぐらいでいいのでしょうか? それとも2、3週間は連絡をたったほうがいいのか。。。 どのような方法が彼を尊重できるのか、彼に認めてもらえるのか、とても悩んでいます。 どうするべきでしょうか。 ぜひアドバイスお願い致します。

  • 復縁の可能性

    相談させてください。私25歳彼32歳付き合って8ヶ月でした。 彼は優柔不断ではっきりせず、私も諦めが悪く執念深いので、最後の4ヶ月ぐらいは 別れたそうな彼に私がしがみついている状態でした。 ただ「寂しいから毎日メールして」等といえばしてくれていましたし会えば仲良しで、ただバイバイしたあと私が不安になり暴走しての繰り返しの状態でした。 つい先日煮え切らない状態が嫌だったため(あくまでも表面上の付き合いという今の状態)、普通の女性ならば空気を読んで自分から去るという選択を取るのかもしれませんが、私は引くことが出来ず、「ふるならはっきりふってくれ」と連続で 電話をしたりメールをしたりして彼に「怖い、もう会いたくない、電話も出たくない」と言われ一方的に別れをメールで告げられました。 彼は話し合いにも応じてくれず「もう会う気もやり直す気もない」とのことだったので、 最後にメールのやりとりで、「これまで私が彼についてしまっていた嘘」と「別れを納得するメール」を 出した後、少しやりとりが続き、最後に「嘘はつかなくていいよ、最後に本当のことを聞きたい、今本当は彼女がいるの?」 と聞いたら、「いないよ。そこまでそっちが本当のことを話してくれたなら俺たち友達になれるかもな」 ときました。それに対し、「今までの感謝とさようなら」を伝える内容のメールを送信し、返事はこず終わりました。 彼になぜ別れたいと思ったか聞いたら私の「感情の起伏が激しい所」 が嫌だったようです。ただ会えば好きだし、ただ会っていないときの感情の起伏がたまらず、なんだかんだダラダラ と流され、ここまできてしまっていたようです。 そして最後の極度の暴走が別れをちゃんというきっかけになったようです。 彼に私のどこが好きだったか聞いたら、「容姿と努力家なところ」と言われました。 復縁希望です。復縁の可能性はあると思いますか?

  • パニック持ちの彼氏について

    こちらのサイトは初めて利用させていただきます。 パニック持ちの彼氏がいるんですが、きちんと話し合いができずに悩んでます。 必ず途中で発作を起こしてしまうため話し合いは切り上げて手当てに専念します。 カップルなら必ずあるような日常の不満などの話し合いなんですが、これがきちんとできないのは思いの外ストレスになります。 好きなので別れるつもりはないです。 対処についてアドバイスありましたらどうかよろしくお願いします。

  • 復縁したいです。

    一週間前に二年同棲していた彼氏に突然振られました。 理由は『自由になりたい』とのこと。 確かに私は束縛が激しい方で彼氏に飲み会や友達と遊びにいくと言われると不機嫌になったりして自由に行かせてあげれなかったこと沢山ありました。 束縛はお互いにありましたが私の方が強かったと思います。 彼氏には『好きだけどもっと友達と遊びに行きたかった。色々考えて辛いけど離れた方がいいと思った。』と言われました。 今考えたら当たり前だと思います。 まだお互いに20代前半。私も遊びに行きたいなんて結構思ってたとこもあったので…。 彼氏とは結婚の話も出ていたのでショックと後悔でどうしたらいいかわかりません。 彼氏も別れ話をしてからは仕事を2週間も休んでるみたいです。 色々と事情があり実家には帰れないため今月末から独り暮らしをするのですが。。今は引っ越しするまで同棲していた家に一緒にいます。あまり顔はあわせていませんが会ったときは普通に会話しています。 一昨日ぐらいにバイト先のひとに車で送ってもらった時に『誰?男?』なんて聞いてきました。 飲みにいって帰宅したときも『男?』と聞いてきますが彼の心情がわかりません。私は曖昧にごまかしますが。(実際どちらも女です) 因みに今はもう別れている状態なので誰かと連絡していても『誰?』なんてもう聞かないし飲みにいくと言ってももう何も干渉してないです。自由になりたいとも言っていたので。 私は本当に好きだし復縁したいです。 彼氏もいままで付き合ってきた中で本気で愛して本気で結婚も考えたと言ってくれるぐらいで、 結婚費用もためてくれていました。 もし時が経ってお互いに大人になってそのとき○○のこと好きだったら迎えにいくと言われました。 私的には同棲解消してお互いにリセットして、同棲する前みたいに過度に縛らず頻度よく会ってこれからも付き合いたいと思っているんですが今はそんなこと言わない方がいいんでしょうか? また同棲したいとは今は思わないんですが、お互いに好きなので完全に別れを受け止めることがどうしても出来ません。 食欲もなく、ご飯も食べれず。彼氏も同じです。 こうした方がいいとか、なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • …復縁をしたいです…

    はじめまして。大学生です。同じ年の大学生の彼氏と復縁をしたいと思っているのですが、 喧嘩別れした場合、復縁はできますか? 彼はものすごく私を束縛する方でした。おやすみや、おはようの 言葉も毎日必須。実はそれに少し疲れを感じていた自分がいます。 ですが、一人になってみて、彼の大切さが痛いほど心にしみています… ちなみに、喧嘩から約二週間が経っています。 喧嘩の原因は私が不満をTwitterに書いたからです。 しかし、私が不満が言いたくなったのも、きちんと理由があり、 私が彼に生理が来なかったことを(もし妊娠していたらどうしよう)ということを相談したときに、 じゃあ別れなきゃね、責任とれない とショッキングなことを言われ、 彼と一緒にいることが不安になったからでした。 たしかに陰で言うのは私がいけませんでした。それに関しては、 とても反省しています。 しかし、このことをずっと悩んでいた私にとって、 直接彼にこの不安を、不満をぶつけるのは怖くてできませんでした。 それにもかかわらず、彼は私が不満を言ったこと全部をせめます。 ちなみに彼に、私が悩んでいたことを言ったら 「そういうつもりじゃなかった」とか 「本気で考えて責任をとろうと思った」 などという言葉がかえってきました。 ごめんとは言われましたが、 投げやりな謝りかただったことを覚えています。 そのことが私も信用できなくなったと、言ったら、 今は別の話をしていて、その話じゃない、どうして そうやって嫌なことから逃げるの?とまで言われました…。 しかし、私としては、やはり彼が好きなので、 もう一度話したいといいましたが、 彼はもう私を信用できない、そうです。 (きっと陰で言っていたことに関して)だと思います。 自分が言ったことには一度、貴方を悲しませたことは申し訳なかった、 という内容だけで、 あとは彼が私の気に入らないところをメールに書いて送ってくるのみ…。 私が悪いところをなおすのをみてみたいとも言われましたが、 メールの文章は 私を下にみているとしか思えない上から目線の文面でした。 が、「別れよう」とは一切書いてありませんでした。 ですから、私から、 …今までありがとう、という感じのメールを送りました。 返事はかえってきていません。 しかし…実は私は、よりを戻したいと思っています。 今までありがとう、というメールは相談した友達に お前はダメンズになる気か、 と言われ、無理やり別れをすすめられた、から送ったので…。 しかし…やはり未練が残っています…。 私は、彼が好きなんです。 彼に不満な点はたしかにあります。 けれど、今までの楽しい思い出や、彼の良いところを思うと、 戻りたくて戻りたくてたまりません。 私から振った?(ことになっているのでしょうか)場合でも、 もし、連絡したいのであれば、期間はどのくらいおいたらいいのでしょうか。 どうか、復縁ができるか教えて頂けますでしょうか。

  • 復縁後の付き合い方について

    復縁後の付き合い方について つい最近こちらで相談させて頂いた者です。 1年付き合った彼氏にふられ、3週間後にまた私から復縁を申し込み、なんとかもう1度頑張ると彼氏に言われました。 別れのいきさつと詳しい事は過去を見ていただきたいのですが、簡単に書かせて頂きます。 私→24歳社会人 彼→20歳大学生 私は本職の他にバイトをしていて彼とそこで一緒です。別れの原因は飲み会や旅行が多い学生の彼に束縛しすぎて、自由になりたい、考えるのが面倒くさくなり好きだけど以前のような熱い気持ちになれないとの事。 別れのすぐはすがって嫌と言いましたが、それからは一切の私から連絡する事はありませんでした 何故復縁を申し込んだかとゆうと… ・別れ4日後くらいに「最近元気?」「もう好きな人か彼氏できた?」とメールがきたこと。 ・共通の友人に私の異性関係を聞いてとお願いしていたこと ・私が家にいるかどうか家まできて自転車をチェックしていた(彼本人が言っていました) ・まだ好きな気持ちがあるから友達なんかに戻れないし、目で追っちゃう などなど…。 期待する事がとても多く私も変わるから、頑張るからと伝えもう1度チャンスを貰えました。 ここから、再度皆様にアドバイスを頂きたく相談します。 チャンスもらってから1週間ちょい…。 メールは1日計5回ほどです。電話は1回。丸々連絡がない日は2日。 会ったのは復縁の日からバイトで1度ほど。 彼の気持ちはやはり前ほど気持ちが盛り上がらず週1・2回会う程度がベストらしいです。理由は前みたいに依存した関係だとまたいつか逃げ出したくなる、マンネリになるからだそうです。 質問です。 私は毎日でも会いたい、連絡も頻繁にとりたい気持ちは変わりません。ですが彼の気持ちと、自分が自立して心に余裕を持つ為、それはしません。そして少し恐怖があり積極的に連絡をとったりできません。 彼が大事だから失敗したくありません。 彼のペースに合わせた方がいいですよね? 不安な気持ちは頑張ると言った以上伝えない方がいいですか? この先気持ちが戻る事はあるのでしょうか…。 焦らず行きたいです。 アドバイスお願いします

  • 復縁してからの別れ。 (長いです)

    復縁してからの別れ。 (長いです) お世話になってます。一人では立ち直れそうにないのでアドバイスお願いします。 私には1年付き合った彼氏がいました。1カ月ほど前に、彼氏から別れを告げられ まだ好きだった私は復縁を申し込み再度付き合う事ができました。 ですが、またもや先日別れが訪れました。 理由は私のやきもちや嫉妬で、彼氏を束縛したりしてしまったからです。 学生の彼は1年我慢してくれました。 ですが不満が爆発し、好きだけど別れてほしいと言われました。 反省しました。2度と束縛しない、お互い距離を保ちながら付き合うと言って戻りました。 復縁してから、私は彼が女の子がいる飲み会や旅行もOKし、 いってらっしゃいと笑顔で言えました。 (歪んだ笑顔だったかもしれません) 不安だから連絡はほしいと言うと、メール・電話はくれました。 いい感じに付き合えると思ったのですが、彼から会いたいと言う誘いもなく、 彼の友達が大優先される付き合い方になっていきました。 ・彼が友達と遊ばない時、私が暇だったら会う。 ・連絡が途中で途切れる。(次の日だったり、半日後) ・ほぼ友達の家に遊びにいって帰宅は夜遅く、もしくは泊まる(女の友達もたまにいる) ・電話やメールが来ないかもしれない不安であまり私からはしない ・いついつ空いてる?と聞いても、まだわからない・・の返事。 これらの理由で毎日、毎日、不安で仕方ありませんでした。 大好きだから、またふられるのが恐かったです。 ですが、我慢の限界に達し、 つきあってる意味あるのかな・・、もっと会いたいしデートしたい・・。 と寂しさを伝えてしまいました。 束縛するつもりは全くないとは伝えました。 彼からの答えは、今私の為に何か頑張ることはできない。 努力するつもりもない。好きな気持ちがないと言ったらウソだけど、 友達といる時間があれば、私がいなくても平気。 友達と彼女は別の楽しさと思っていたけど、実際は友達1番、彼女2番に なっている。だからもう、やっぱり付き合うのは無理だそうです。 (これ以上、苦しむ私を見たくないそうです。) 1度別れる前の彼は本当に私を大事にしてくれました。 毎日会っても苦ではなく、飲み会なども私が嫌というと我慢してくれました。 その彼との付き合いがあるから、本当に寂しくて仕方なかった・・。 一度しかない学生生活を台無しにしたくないと言ってます。 復縁が早すぎたのかなとも思います。 ただ、彼が大好きです。彼は、もっと大人になって彼女を幸せにできる 男になって、また私と出会えたらいい。運命ならいつか自然なタイミングで 戻れる。将来、私に彼氏ができていても、自分の気持ちが私に向いていたら、 その時はまた正直にアタックしたい。と言います。 この言葉信じたいですが、先が見えない不安。 腐れ縁にはなりたくないです。次つきあう時は2度と別れたりしない カップルになりたいです。 復縁してからの別れは絶望的でしょうか。 私から彼の気持ちの矢印を無理やりこちらに向かす事は 絶対にしたくないです。(連絡は一切とらないつもりです。) この別れは価値観の違いでしょうか?それとも環境の違い?(学生と社会人) それとも、ただ合わなかっただけ・・。 この先、どうすれば彼とまた付き合えるでしょうか。 結婚したい気持ちはあるそうですが(卒業したら)、 先は全くわからないから期待しないでほしいそうです。 彼は今大学3年生です。私は社会人2年目です。 どうかお願いいたします。

  • 復縁 少し長文です。

    はじめまして。 あたしには、付き合って5ヶ月の彼氏が居ました。 ですが、彼の仕事が急激に忙しくなり、スレ違いが続いて、話し合いの場を設けようと幾度か彼氏に連絡をしたのですが、全く応答がなく、自然消滅?など考えたりと寂しさに耐えかねしまい、別れを切り出す連絡をしても応答がなく、変に開き直ってしまい、もぅ二度と連絡しないから安心して。 と連絡すると、送った途端、不安にさせてしまって申し訳ないといった内容と、彼は今の忙しさや自分の置かれている状況を教えてくれました。 今は忙しく自分のことで手一杯な状況だから、彼氏彼女だと不安が出てしまうし、たまにご飯に行ったりと、友達関係で居よう。と言われました。 始めはこの友人関係に応じたのですが、後から考えてみると、別れの連絡をしても返事を出さなかった彼が、別れが決まった途端、返事が早くなり、それに加え電話に出ない彼。 そんな彼を都合が良すぎる。と、自分が可哀想に思い、やはり友人は難しい。友人としても支えてあげられずに申し訳ない。と、メールをしたら、彼から、そっか、分かった。今まで本当にありがとう。と言った連絡がありました。 今でも彼は大切な人ですが、友人を拒んだことに後悔はありません。 都合が良すぎると感じた他に、都合のいい女になりえてしまう可能性や、仕事忙しく、更に勉学に勤しまなければ駄目な彼とはどっちにしても、一度離れた方がよいのだと。そう思っての決断でした。 今は自分磨きと忍耐の至らなかった自分を克服して、今を冷却期間と思い、彼との復縁を望んでいるのですが… 似たような境遇だった方や、第三者様のご意見番を取り入れて参考にさせて頂きたいです。 長文、御一読ありがとうございましたm(__)m