• 締切済み

片思いの子が不倫?職場の上司と。自分にパワハラ

prejp8の回答

  • prejp8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

貴方、その女性を飲みに誘ったとき、また今度!なんて言われませんでしたか? はっきり言って、誘って着いてこなければ脈なしです。 50代のおじさんでも男としての魅力が有れば女は惚れてしまいます。 そして又、不倫体質の女はフェロモン発散して男を虜にします。 そんな女なんかきっぱり忘れ、普通の優しい女性を見つけてお付き合いされたらどうでしょう。

関連するQ&A

  • 職場での友人と上司の不倫について

    職場の友人と上司の不倫について相談です。 友人は30、上司は39(既婚)です。 2人は今年に入ってすぐの頃に別れて(上司からの一方的なもののようです)はいるのですが、友人は忘れられないというか割り切れないようで、ことあるごとに情緒不安定になってしまいます。 職場で泣いてしまったり… 別れてからも何度も話し合いの場を設けたようなのですが、毎回お互いが罵り合って終わるという感じのようで。 同じ職場なので、毎日顔を合わせては上司に対しての苛立ちや憎しみで滅入ってしまうようです。 顔を会わせなくてすむように休んでみては?と提案したこともあるのですが、顔を見れないのはそれはそれで嫌みたいで。 どんなアドバイスをしてあげれば友人の為になるのでしょうか? 何もしてあげられない自分が歯がゆいです。 2人の関係は上司のアプローチから始まったもので、奥さんにばれたからというのが別れの原因です。しかも、上司はこれがはじめての不倫ではないようで、友人の話では過去にも何人かと不倫していたようです。 話し合いの際、色々と酷いことを言われたようで二人の不倫のことを知っている周囲でも友人に同情的な意見が多いです。

  • 上司のパワハラで困っています。

    こんばんわ、会社の上司がパワハラで困っています。普段なにげない話をする時やその仕事に 対して分からない事があり相談すると圧力をかけた言い方をするんです。「~これはこうなんだよ、」 とか「~恥ずかしいからそんな事話すな」「なんでそんな事黙ってたんだと言われ、話をすると喧嘩している言い方でそれは常識なんだからって言われるんです。困った事があっても相談する事も出来ずがまんの限界を超えています。このままだと理性を見失い、上司を殴ってしまいそうで自分が怖いのです。下はこういう事も我慢しなければいけないのかと思うと悔しくて泣けてきます。自分でやったのに部下のせいにするんです。職権乱用で訴えたいです。そうすると会社は上司を守る為にありもしないことや失敗を部下がやったようにその上司は上の人に話をするんです。いわゆる何もやっていない人に罪をなすりつけるといった事が私は今迄その上司からされてきました。自分がおかしくなってしまいそうで恐ろしいです。

  • 上司と後輩の不倫に挟まれて。

    私は31歳の男性。職場の後輩の女性は27歳。 職場でとても仲が良く気の合う後輩の女性が居ました。 昼休みには二人でご飯を食べたりする仲だったので、 何も知らない同僚からは付き合ってるようにしか思えないと関係を噂される仲だったみたいですが、一応、自分は過去に社内恋愛で物凄く辛い思いを経験しているので、 恋愛感情は持たないように接していました・・・。 ある時から不倫の噂が絶えない職場の上司(既婚者50代)と後輩の彼女が妙に親しく話しを していることが多かったので、何か嫌な予感がしていたのですが、 少したってから、上司から自分に対して異常に仕事にケチをつけられるようになり、挨拶の無視等、 嫌がらせとしか思えないことが増えてきました。 また、彼女と二人で仕事の打ち合わせをしているだけで、嫉妬な目で睨んでくること毎日続き、 明るく元気が良かった彼女も仕事中に何か考え込むことが多くなったように見えて、 時には半分泣きながら息を切らせて、自分の所に仕事の指示を仰ぐこともありました。 自分達二人は只ならぬ事態になっているんだと感じ、彼女に対して何か恋心みたいなのが芽生え、 自分も上司に散々な目にあっているから、なんでも俺に相談してくれと!なんとかするから! と真剣に詰め寄った際に、彼女は上司の名前こそ出さなかったですが、 二人で食事に行き、その時に関係を迫られたことがあったこと等を、自分に話してくれました。 翌日、その上司から自分は近々配置転換で支店異動するかもしれないと宣告され、 彼女と自分に対して物理的な引き離し(?)を計ってきて、 二人のことで自分にも実害がくるようになり、完全に自分ごとだと捉えて、 このことを上司の上司に相談するにも、彼女から事実を話してもらわなければと考えていた矢先、 上司からニコニコしながら異動の話しは無しだと言われました。 どうやら彼女は上司に対して陥落してしまったようです。 前置きが長かったですが・・・・ その日を境に上司が外出すると彼女も無理に外出したり、彼女がお手洗いに行ったと思ったら、 上司の携帯にメールの着信音が鳴ったり、彼女のバックがブランド物になったり・・・・ 周りは誰も気づいていないようですが自分には不倫がバレバレで、不倫癖が激しいと知りつつも 上司と不倫関係となった彼女に対して、ヒーロー気取りで真面目に守ろうと考えた自分が異常に馬鹿に思え、しかも社内恋愛はしないと決めていたのにも関わらず、彼女に恋心を感じた自分に嫌悪感と吐き気すらしました。 彼女はまんざらでもなさそうなので、こんな二人とは出来るだけ距離を置いて、 割り切って仕事をしようと前向きに日々を過ごしたいた所、 ある時から、妙に彼女が自分に対して目を逸らすように話しをしてきたり、廊下で挨拶したら変に顔を赤くしてビックリされたり、変だなと思いつつも翌日になったら何事も無かったかのように普通に接してきたり、その翌日は目を逸らして話しをしてきたり、彼女と仲が良い女性の同僚と話していたら、その女性と自分を睨めつけてきたり・・・・ 嫉妬してるとは考えられませんが、彼女が良く分からないです。 上司も不倫関係になっと思われる当初、「お前のことは息子のように思ってる」等、 上司から気味が悪いことを沢山話しかけられ、自分に機嫌を取ってるのが見え見えだったのに、 彼女の態度がおかしくなった時から、上司から目を合わせてくれることが無くなり、 変によそよそしくて高圧的な態度を取られるようになりました。 今だに不倫が続いてるのは何となく分かります。 しかし、何故今だ上司と彼女の不倫で自分が不気味で嫌な思いをしなければならないのか とても理不尽に感じます。 吐き気すら感じた二人が影で自分のことで何か話してると考えると本当に気味が悪いです。 余計なことを書き過ぎで分かりづらい文章で恐縮ですが、 彼女と上司との間で何かおきてるのでしょうか?それとも自意識過剰なだけ? 何でも相談してくれ!と話していたにも関わらず不倫を選択した 彼女と今更どうしたいとかは無いですが。

  • 妻が職場の上司と不倫

    半年前から職場の上司と不倫関係にあった妻が、私と不倫相手と話し合いの結果(妻には知らせず不倫相手に別れを告げてもらいました)その関係は終わりました。その上司の方は他にも関係を持つ社員(全て不倫)もいてアソビだったと言うことですが、 妻の方は内心、一方的な破局をまだそうとう引きずっている様です。 妻は、この上司のいる職場ではリーダー的存在で不倫関係になる以前からこの仕事をとても気に入っており、やめる気は無いようなのですが、思いが断ち切れてない、状態で、この最低な不倫相手と毎日顔を合わせる職場で、働かせて良いのか悩んでおります。 因みに この不倫相手の上司は不倫と言う行為自体が好きなようで、イマイチ信用できません。 不倫が私にばれたことは妻も知っていたのですが、「何処の誰と」まではわからないと思っています。 今回の事は妻の事を粗末にしていた私自身にも原因があると反省しております。

  • 上司の不倫現場を見ました!

    パチンコ屋です。 会社の上司は、結構堂々と不倫して、ばれにもばれていないと思っているようなのです。 私は3週間ほど前に初めて駐車場で一緒に車の中に居る現場を目撃し、過去に、ん?と思ってみていたものが全て繋がって、そうだったのか~!!ってなりました。 チェーン店を回る仕事なのでずっと観察は出来ないのですが、色々話を聞いているとその店舗中が暗黙で知っていたのです。しかもその店舗の子たちと話す機会があり半年くらい前からの事だったと分かったのです。 不倫相手はコーヒーを売っているお姉ちゃんです。お互いに家族持ちです。 私は、他人の不倫は別にどうも思わないのですが、中途半端に堂々とするのでたちが悪いんです。 お客さんだっているのに駐車場で一応壁に向かって車を止めて中で座っている日もあれば一人が上下に動いている日もあります。 お姉ちゃんが事務所に入って30分以上出てこない日もザラのようです。鍵も閉めてしまってた時もあったようです。お客さんの中には薄々気付き出している人もいるようなのです。 その上司はこの地域の上から2番目の役職で、社内恋愛禁止・不倫はありえない という考えの最上の役職にばれたらえらいことになると思います。 その店舗で働く子達も、上司がそんなことをしてると分かって働くのは気分が悪いようです。 まだ最上の役職にばれていないのでそっとしておけば良いものか、何らかの方法で注意を促したほうが良いのか悩んでいます。私はただの事務員なので自分は言わないほうが良いのでは。。と思っているのですが、、。 おかしな文章になっていると思いますがどうかアドバイス宜しくお願いします!

  • 上司のパワハラより自分を守るには

     以前にも近い内容の質問を書かせてもらいましたが、状況がさらに悪くなっているので再度質問させていただきます。  現在の部署に異動になったのが12月。元いた部署は閑職で、希望通りとはいきませんでしたが、異動が叶い、上司の上司からは「これまでの現場としての仕事ではなく、大卒として、スタッフとしての仕事をしっかりしてほしい」と言われ、ばりばりとやる気を出して仕事をしていました。引き抜いてくれた現在の上司には感謝してやまないのですが、異動した瞬間から人が変わったように増長してしまい、近々ではパワハラまがいの行為までされるようになり困っています。  もともと自分自身、文系畑で上司の上司からの指示でやむなく理系の関係の仕事をしています。主に実験と現場の作業が業務となり、合間合間で書類の作成等の事務仕事を行っています。実験に関しては付き合わされていることが多く、無駄なことだと思うようなことまでさせられて、報告書を書かずさっさと上司が帰宅、その後始末をやらされて帰宅が12時を回るということがざらにあります。  基本的に部下に仕事を押し付けて帰る管理職というはおかしいですし、実験に付き合わされてほかの仕事ができず、残業時間が増えてしまい、挙句それが仕事の効率が悪いといわれてしまう悪循環に頭にきて、本人に直接申し出たり、組合から申し入れをしてもらったりということもしたのですが、本人のマイペースは変わらず。いつも声を荒げられ目を三角にして鬼の形相で怒りまくるという子供みたいなことをします。  別段、命令に違反をしているというわけではないのですが、自分の都合を最優先にしないと気が済まないこの上司。出張先から急に帰って来いと言われ帰ってきてやらされたのがスイッチを押すだけの業務に5時間も付き合わさるというものだったり、ことごとくくだらない理由で予定を変更され、とても仕事になりません。    とうとう限界がきて、一度じっくり話をしましょうと、今日話をする場を短時間ですが設けてもらいました。そこで本人から出た言葉が「君は現場の人間として来てもらったんだから事務の仕事はしなくていい」その一言に愕然としてしまいました。異動のときに言われたこと、それに準じて今まで仕事してきた旨を強く訴えると「あれは上司の勘違い」と一蹴される始末。「仕事の配分は僕では判断できませんし、きっちりと上司と相談してください」どうにも話がまとまらないのでそういうことしか言えませんでしたが、正直ショックでした。  その後、前述の上司の上司から呼び出され、2時間ほど話をしましたが、「とにかく自分で対処法を考えてくれ」という一点張りで、とどのつまり「パワハラ相談窓口に電話してみたら」と言われる始末で、頭が痛くなってしまいました。その上司の上司も該当するパワハラ上司の処遇には困っているそうで、ことあるごとに噛み付かれ、余計に対応しにくくなっているように見えます。元々指示系統はその上司の上司から降りてくるようになっており、パワハラ上司は職制の上では課長と部下という関係ですが、直属の部下というわけではありませんのでそのパワハラ上司が仕事を決める権限はありません。このままでは自分自身のキャリアアップにもなりませんし、我慢も限界に来て自分自身でも声を荒げることが多くなっています(そうしないと伝わらないので)見えないところでも嫌がらせもそのせいか増えてきているので、非常に困っています。  移動に関する後押しをしてもらった恩があり、大手を振って訴えを起こすと言うことは正直気が引けるのですが、キャリアにしても精神的なものにしても自分自身がワガママに付き合わされて潰されるわけにはいかないので、転職も含めていろいろな選択肢を模索中なのですが、近いところで何か対策はありませんでしょうか?やはり、社内コンプライアンス違反を訴えるべきなのでしょうか?長期的に休むということ以外で何かアドバイスがいただければと思います。

  • 上司からのパワハラ

    勤めて3年越えになる会社で入社日が同じ人と2人で上司からパワハラをされて半年になります。内容は私達だけ手当のつく休日出勤をさせてもらえないです。前はほぼ毎日の残業で月に半分くらいは休日出勤をしてました。もう我慢も限界なので12月4日にボーナスなので7日に退職を申し出ようと思います。(社長もその上司のいいなりみたいなので有る事無い事を言われてもらえるかどうかもわかりませんが)2人で同じ日に辞めたいのと最後の出勤を11日までにしたいと思います。1か月以上前に言わないといけないので最短で1月8日で退職しますと言えると思うのですが、ただ私達の有給の残りが違うのと年末年始は有給に含まれるのか?早く繋がりをなくしたいので含んで欲しいのですがなど考え出したら解らない事が一杯です。単純に有給日数を11日以降から数えた日を退職日として申し出ればいいのでしょうか?私達の有給の残りは16日と24日で8日間の差が有ります。詳しい方教えて頂けませんか?

  • パワハラ上司、こんな場所でも働きますか?

    会社の上司の行動があまりにも常識はずれで困っています。 要領が悪い、バカ、など罵倒は当たり前にしてきます。 また、自分が道を通るときそこに座っている人がいると、椅子を足で蹴って道を作ったり、休みの日の早朝に急に電話してきて今日出勤しろと言い出します。 休みの日に会社を休むと、文句を言われます。 また、自分の頭の中に想定している行動と、こちらが少しでも違うことをするとキレ出します。 職場の全員が上司の顔色をうかがいながら仕事をしています。 こんなところで働く意味ありますか?私には上司のために働いているようになってしまい、とてもではないですが働けません。

  • 上司の不倫をやめさせようと思います

    私が勤務する会社(一部上場企業)内の上司(30代後半 妻子有)と派遣社員(30代前半 既婚子なし)が不倫しています。周りのほとんどがその関係に気付いているのですが本人達(特に上司)は盛り上がっているのか周りが見えない状態です。  その派遣社員についてですが社内での不倫は今回が初めてでなく、相手が既婚・独身問わず5人目以上になります。(そのことを上司は多分知らないと思います)しかも自分が今誰と不倫中かを人に話したり、匂わす言動をします。また素行にも問題があり、自分の部署に新しく女子社員が入ると隠れていじめたりします。ただ仕事の能力は高いです。  今までこの派遣社員と不倫した社員は皆仕事の調子を落としています。派遣社員はこの調子なので周りからは白い目で見られつつあります。上司は比較的皆に慕われている良い上司なので何とか不倫を辞めさせたいのですが、余計なことでしょうか?   また不倫をやめさせるならどんな方法が良いでしょうか?

  • 不倫癖のある上司にウンザリしています。

    不倫癖のある上司について相談です。 ※かなり長文です。 私は男性会社員です。 11人営業所(男女比半々)で勤務しています。 上司は比較的若く40代手前で3年前に所長になった人物です。 その上司とは1年ほど前まではよく2人で飲みに行っていました。 上司からすると私は話しやすいらしく、中々際どい話をよくされました。 彼は不倫癖があるようで昇格する前に不倫相手に振られたとの事でした。 程なくして上司は社内の女性に手を出すようになりました。 (その当時は自分は関係ないや〜位の気持ちで聞いていました。) 少し話が逸れますが自分は新人の女性事務と組んで仕事をしていました。 その新人はかなりミスが多い上に中々指示に従わない子でした。 私の仕事関わらず月1で手配漏れ誤発注を起こしていましたが新人と言うこともあり、次は気をつけようね〜程度でキチンと指導が入ることがありませんでした。 仕事をしていた中で1番大きなトラブルは修理品をに引き取り、それを3ヶ月放置していた事でした。 お客さんは修理が進んでいると思っていて中々物が返ってこない為、私にクレームの連絡が入り問題が発覚しました。お客さんに連絡するために色々調べていると私と組む前から似た様なトラブルが起きていたことが分かりました。 発端のトラブルは私の方でなんとか収拾を付けました。 ですが今回ばかりはしっかり指導しないといけないと思い、違うやり方を指示しましたが面倒くさがり「やらない、私は悪くない」と反抗されました。 このままではお客さんの信頼を失う事になると思い、上司からも言う様にお願いしたのですが「それは担当同士の問題」との事で取り合ってもらえませんでした。 結局色々なやり方を新人に指示しても反抗される為、つい怒鳴ってしまいました。 この段階になってやっと上司が動き出したのですが、したことと言えば「新人と私の関係修復」との事で飲み会で話し合いの場を設ける様働きかけるだけで業務の改善は行われませんでした。 ※余談ですがトラブルになった客先とはこれがきっかけで取引がなくなりました⭐︎ その件があった半年後、久しぶりに上司と1対1飲む機会がありました。 その当時の話になったのですが、上司からトラブルの数ヶ月前から新人と肉体関係を持っている事を聞かされました。 (新人も若い彼氏が居るとの事でしたのでW不倫ですかね) その時は酔っ払ってた事もあり、深くは追求はしませんでしたが先程のトラブルの件で上司が動かなかったのは「そういう関係」だったからと考えています。 またその新人以外にも営業所内の別の事務とも関係を持った話もされました。 その事務がそれを切っ掛けに営業所を仕切る様になり、現在進行形で営業所内で揉め事が絶えません。 自分の趣味で揉め事の種を作り続ける上司にウンザリしています。 営業所の人間関係も腐ってると感じています。 異動願いを出せる制度があるので近々異動の申し出をしようと思っています。 皆さんは私の上司をどう思いますか? また異動願いの際に部長と面談があり、上司の不倫癖を伝えようかと思うのですがどう思いますか? 長文となり申し訳ございません。 ご意見を頂けますと幸いです。