• ベストアンサー

スペースをなくしたい

現在ホームページを作っています。 いろんなサイトを廻ってレイアウトなどを参考にしていますが、よく、画像?が画面上や横に貼り付いているのがありますが、あれはどのようにしたら出来るのでしょうか?普通に画像を貼っただけではスペースが出来てしまいます。 例として、以下のページがそうなっていましたので貼っておきます。 http://www.mlit.go.jp/ 国土交通省 http://www.pref.aichi.jp/ 愛知県 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10926
noname#10926
回答No.3

とりあえずソースを見れば解る。 国土交通省 <body bgcolor="#FFFFFF" text="#404040" marginwidth="0" marginheight="0" topmargin="0" leftmargin="0"> 画像 <img border="0" src="images/t_top-mlit01.gif" width="615" alt="Ministry of Land,Infrastructure and transport" height="59"> <body>の marginwidth="0" marginheight="0" topmargin="0" leftmargin="0" と 画像の border="0" がキーポイント

roenick
質問者

お礼

doconimoさん、ありがとうございます。 scriptとか入ってたら諦めようかと思っていました。全然簡単でしたね・・恥ずかしい限りです。 もっと勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rhl
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.2

ページのmarginを0にするとよいのでは? <body leftmargin="0" topmargin="0" marginwidth="0" marginheight="0"> のように。

roenick
質問者

お礼

私はbodyタグはいじらないものだとばかり思っていました。いつも<body>....</body>にしていたので・・ 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94078
noname#94078
回答No.1

画像のタグの中に「align="right"」(又はalign="left")と入れるだけで良いと思います。 rightの場合は画像が右、文章が左。 leftの場合はその逆です。

roenick
質問者

お礼

ありがとうございました。 画像そのものの位置ではなく、ページの上や横いっぱいに貼り付いていることでしたが、bodyのmarginを0にすれば出来るとのことでしたので解決できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三枝夕夏さんの曲は どこで流れてますか?

    安全なまちづくりイメージソングとして  三枝夕夏IN dbの 「Hand to Hand」と言う曲が 愛知県内の あちこちで 流れていると思います。 栄地下街と大須商店街では よく耳にしますので それ以外のところで この曲が 流れている場所を 教えてください。 愛知県警では 曲を流すところを 募集しているので これから まだ増えるとおもますが お願いします。 http://www.pref.aichi.jp/police/safety/anzen/image-song.html

  • 一押し?の、ダサい制服・ユニフォームは?

    学校の制服、会社のユニフォーム、お店の店服、警官の制服・・・ 世の中ユニフォームだらけですが、中にはダサいデザインのものも多いですね~ これは許せないというもの、教えてください。  因みに、私の最近のダサさ一押しは、「愛地球博・愛知県館アテンダント」ですね~。見て下さい! http://www.pref.aichi.jp/expo/topics/topics/webpress_happyo_2004_11_18_2.html

  • ライブ、コンサートの座席について

    今度愛知芸術劇場の大ホールで初めてライブを観に行こうと思っているのですが今取れる席が1階12列の2,3か2階L3の3,4なのですがどちらがみやすいでしょうか?どちらも端の方なのでどの程度見えるのか心配です。 URL:http://www.aac.pref.aichi.jp/make_frame.html?gekijyo/index.html

  • 納税証明書の再発行 遠隔地の場合どうするべきでしょうか?

    皆さま、お世話になります。 このたび、クルマを買い替えることになりました。 今のクルマを下取りに出すのですが、手続きに必要な納税証明書を紛失してしまったようです。 現在の住まいは東京都内なのですが、クルマは名古屋ナンバーです。 愛知県の税金関係のサイトで http://www.pref.aichi.jp/0000003216.html というページを見つけたのですが、ここには「車検用」としか書いてありません。 車検以外の目的で再発行を求める場合も、この申請書でいいのでしょうか? あるいは、譲渡のために必要な納税証明書の発行は別の用紙や手続きが必要なのでしょうか?

  • ホームページの背景画像について

    ホームページの背景画像について聞かせてください。 http://townmarket.jp/ http://townmarket.jp/CSP/img/bg_cmn_main_l.gif ページはどこでもよいのですが、上のページを例として使わせていただきました。 メインページの左右に 影のようなものができています。テーブルレイアウトで、 二番目の小さな画像を使っているようなのですが、 小さな画像を(長いではなく<黒><白-----------><黒>) ページの左右にrepeatさせる方法は、どうしたらよいでしょうか。 できれば複数教えていただけるとありがたいです。

  • 【Netscape】リンク切れ画像があると、そのスペースがなくなりレイアウトが崩れる

    Web製作の仕事をしています。 IEならリンク切れ画像があってもwidthとheightの指定で画像表示スペースは空白として確保されます。よってページレイアウトの崩れは防止できます。 しかしNetscapeの場合はリンク切れ画像は無視されスペースも確保されません。これが原因でレイアウト崩れが生じることもあるかと思いますが何か対策はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 *Netscapeは7.1です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 体裁が悪くなるのは何が原因ですか?

    先ごろ,アサヒコムがリニューアルしましたが,各都道府県版において, 愛知県版だけが,表示した記事が読みにくくなっていることに気づきました. ただし,該当するページは,写真付きのものに限られます. 事例としては下記のページがあります. (これらのリンク先は,1週間程度で見られなくなります) http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?kiji=6419 http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?kiji=6416 これをブラウザで開くときに,お気に入りや履歴も表示させてみてください. そのとき,写真画像の左隣のテキストのスペースが,極端に狭くなることが おわかりいただけると思います. お気に入りを表示させずとも,ブラウザの表示画面を小さくしても同様の現象が 起こります. 最悪の場合,文字の上に写真が被ってしまいます. このとき,ブラウザはIEに限らず,DonutP でも同様に起こります. CSSのことはよくわからないのですが,もしかして,これの設計ミスが原因なのでしょうか? 愛知県だけがこういう状態になっている点からして,それぞれの地方が独自に サイトを設計しているのかなとも思っていますが,お粗末ですよね.

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 愛知芸術文化劇場の座席についてよくご存知の方お見えでしたら教えて下さい

    愛知芸術文化劇場の座席についてよくご存知の方お見えでしたら教えて下さい。 大ホール1階席のL列1~4番席(1階でも左端で、1段高くなってる席の最前列)は見えにくい席でしょうか?相手の手違いでとってもいい席がとれていたのに席を変わることになってしまいました。 2階の真ん中最前列かL・R席の最前列のどれかで変更するよう告げられのうちL席に決めました。2階は聞こえにくいかと思いましたがどう思いますか? 参考までに愛知文化劇場のHPです http://www.aac.pref.aichi.jp/gekijyo/seat/b_holes.html

  • リンクボタンをクリックし同じページのスペースを切り替えられるページを作るには?

    最近ホームページビルダー13を買いホームページ作り初心者の者なんですが こんなページを作るにはどうすればイイでしょうか? ページにいくつかボタンがあって クリックすると 別のページに飛ばないで 横か上下にある スペースの一部分だけ切り替わるページを作りたいんですが、どう作ればいいでしょうか。 例えば… ページ左側に プロフィールや日記やフォトのボタンがあって ページ右側は スペースが空いていて プロフィールのボタンをクリックすると 空いてる右側のスペースにプロフィールが表示されて さらに 日記をクリックすると 右側に日記が表示されて… という感じのページを作りたいんですが。 (説明下手ですみません) ホームページビルダーで作れるんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • このショッピングサイトは信用できますか?

    http://www.comshop.ne.jp/g-haku/index.php このショッピングサイトは セコムやプライバシーマークの認証を受けてるから 信用があるように見えるのですが 古物商許可 愛知県公安委員会 第543859902200号 を表記しているのに http://www.pref.aichi.jp/koan/kobutu.html ↑のサイトの公安委員会の名簿に載っていないのです 申請を出してから公安委員会の名簿に載るのは一ヶ月くらいかかると ききましたがどうなのでしょうか? このサイトは怪しいと思うのですが実際はどうなのでしょうか? 僕は法律などのことに疎いので どなたかこのサイトが正しいのか間違いなのか教えてください お願いいたします

このQ&Aのポイント
  • Thinkbook 13s-IMLで指紋認証ができなくなってしまいました。
  • ログインに使用していたが、指紋削除後再セットアップを試みるもデバイスでユーザーを認識できません。
  • デバイスマネージャからのアンインストールとドライバーの再インストールも効果がありませんでした。
回答を見る