• 締切済み

日本語の言い回し

(A) ○○どころか○○までも を… (B) ○○どころか○○まで をも… 最後の もを/をも なんですが どちらが正しい言い回しなのでしょうか? どちらでも良いのでしょうか? 或いは 使い分ける法則でもあるのでしょうか?

みんなの回答

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.2

(A) ○○どころか○○までも を… が通則的だと思われます  までも ・ を と区切ることになりますが,[を]はこの場合”後文”を接続する意味で利用することになるでしょう ただし,(A) ○○どころか○○までも を…・・・・ない. と構文としては,文末に[打ち消し]が入るはずです 構文としては(A) ” ○○どころか○○までも”(ここまでが文節) を…・・・・ない. しかし,”をも”でも構文になりえる場合があります 個人的にはあまり使わないのですが・・ 例えば,[岩をも通す]などの強調で利用できます.この場合は[も]が強調の意味を持つ したがって,回答としては,後文次第というのが適切でしょう

Heaven0
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~~~~~む なるほど… 後文次第ですか… これ又 うなづける… 構造的にみると理にかなってるのは 確かに (A) なんですよね~ でも普段言い慣れてるのは (B) みたいな気がするし… もしかして 言い回しとして正しいのは (A) なんだけど ただ単に 言い難いから (B) になっちゃってる… なんて事はないかですかね? んなわきゃ ないか~~~ (´д`)

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1057/1649)
回答No.1

「もを」という言い方は、おかしいように思います。「までも」としたら「を」はつけないのが普通ではないでしょうか。 「をも」はよく目にする表現なので、正しいと思います。

Heaven0
質問者

お礼

早速の回答 ありがとうございます。 なるほど… 言われてみれば… そうかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう