• ベストアンサー

毎日、会いたい派?それとも・・・・。

shelly1991の回答

回答No.4

 こんにちは。私も似たような事を思った事がありました。彼とは同い年で、彼は一人暮らし、私は実家に住んでます。しゅうに2、3回会っていたのですが、一時期私が一人暮しをしてたことがあって、お互いの家に泊まりに来る事があり、会う時間が増えたんです。  本当ならうれしい事なんですが、私はその時「一人になる時間が欲しい」と思ってしまいました。あまりにも一緒にいすぎるのがつらくなってしまって・・・自分の時間も大切にしたいので、長い時間一緒にいる方が私もいいと思います。  うちも両親が厳しく、若い頃は泊まりはおろか(友達とでも)夜遊びに行くのもだめでした。その当時付き合ってた彼は良く理解してくれ、10年も付き合ってくれたなーと思います。やっぱり自分の気持ちを話して、理解してもらえないと難しいかも・・・と思います。  まぁ、10年付き合った前彼とは毎日あっていましたが、苦痛ではありませんでした。お互いの価値観が同じだったからです。こういう所も付き合っていく上で、大事かな、と思いました。  思い付くまま書いてしまいましたが、少しでも参考になったらうれしいです。頑張ってくださいね。

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お互い、実家同士です。 彼の家の方は、どうでもないらしいんですがねぇ。 無理して彼につきあっていく必要ないような 気がしてきました。

関連するQ&A

  • 毎日会いたい派?会いたくない派?

    私は彼氏ができたら毎日一緒にいたいと思う派なんですが・・・ 今の彼氏は毎日会ってたことは今までないと言います。 毎日会いたくない派の友達に毎日会いたい派の意見をぶつけると 「仕事から疲れて帰ってきて彼氏の顔なんて見たら余計疲れる」 と言われました。 しかし私は好きな人とは毎日いたいと思います。 疲れたって彼氏の顔を見たら疲れはふっとんでいきます。 しかし、最近彼は就職活動が忙しくなかなか会えません。 この前の月曜日会ったとき 「記念日は試験になった」 「ホワイトディはみんなでスノボー」 私はショックでした。 彼のスケジュールには私がいません。 彼曰く、初めに予定を立ててしまって試験などが入ると私がうるさいからだそうです。 確かに彼の意見はわかります。 しかしそれからは連絡をとるたびに 「お前暇になるから」 「どこ行くとか考えるの疲れる」 だとかそんな言葉しか言ってもらえません。 今、それについてで喧嘩っぽくなり彼に長いメールを送り返信待ちです。 私はうざい彼女にしかすぎないのかな?? 毎日会いたくないなんて私にはどうしても思えません。 会いたい派も会いたくない派も参考にしたいです。 そして会いたくない派の人、相手が私みたいな会いたい派だったら うざいですか?嫌いになりますか?教えてください。

  • 極度の緊張しいを直したい(病院での診察日前)

    極度の緊張しいを直したい(病院での診察日前) 明日病院に行くのですが、病院に行く日の前日は決まって2~4時間しか眠れません。 極度の緊張に襲われ、何を話そうか考え、眠れません。 どのようにしたら、ここまで緊張しなくなりますか? もしくは、極度の緊張に襲われないリラックス法などありましたら、教えてください。

  • 毎日の朝礼

    現在の職場についてどうも納得がいかないので、どうか意見を お聞かせ下さい。 現在の職場は勤め始めて7ヵ月になります。求人広告を見て面接を受け 働き始めました。就業時間は定時が9時~18時(お昼休憩1時間)の 実務8時間です。雇用契約もそうなってますし、面接の時にも特に 問題なく一ヵ月前まで10分前くらいに出社していました。 それが、一ヵ月前から毎日朝礼をするので8時半に出社するようにと 言われました。週一ではなく毎日です。 これって8.5時間になるので時間外労働だし、面接の時にも何も 言われませんでした。。。。毎日だと残業代として加算すると バカになりません。朝礼だからと30分も前に出社しなければいけない なんて雇用契約と違うし、もともと月給自体も少なくてしんどい 仕事なのに時間外がつかないなんて納得いかない!!(>_<) …と悶々としているのですが…私がわがままなだけなので しょうか…?今まで毎日朝礼で30分も前に出社しないといけないない なんて初めで。(因みに前に務めてた会社は定時30分前に出社したら 一応時間外つきました) ご意見お聞かせ願えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 頓服としてのデプロメール

    私は極度のあがり症です。 ただし、普段はなんともないです。 面接とか、スピーチとか、あらたまった場で固まるタイプです。 で、今度、就職活動の面接を受けることになり、 心療内科を受診してみました。 そして、頓服用として、 セルシン5mg デプロメール25mg をもらいました。 各1錠ずつを面接1時間前に服用するようにと。 そこで質問なのですが、 デプロメールを調べてみると、毎日飲み続けて、 大体2週間後くらいに効果がでるようなことが書いて あります。 はたして、面接1時間前に飲むだけの頓服で、 あがり、緊張に効果があるものでしょうか?

  • 学歴、職歴、資格なし

    私は26歳の女です。今、無職歴2ヵ月半です。 とても焦ってます。求職活動してますが、私はタイトル通りの人間なので厳しい状況です。 高卒で今までずっとフリーターで、資格は運転免許のみです。 今まで努力しなかった自分が悪いのですが、とても絶望的です。 この年だし、正社員で働きたいのですが、難しいです。 アピールするところが何も無いので、やはりバイトから始めた方がいいのでしょうか? 私のような人間は一体何をアピールすれば良いのか分かりません。 やる気だけは伝えてるつもりなのですが、私は極度の緊張しいで、面接も吐き気がするほど緊張してしまい、うまく話せなかったりします…。 間が空いてしまったり、用意していなかった質問をされると上手く返せません。 私のような人でも、うまく就職できた方いらっしゃいますか…?

  • 彼女のことで相談です。長文です。

    みなさん、こんばんは。昨日こんなことがあったんです。 昨日、彼女に来週から某FMで新曲特集あるから、MDはあるの?2日前に言ったけど、就職の面接次ぎの日だったから、緊張で覚えてないかな?ってメール送ったら、1分後に彼女が「覚えてるょ。」ってきたんです。ただ一言だけ。もしかしたら、僕が覚えてるかな?って言ったことに怒ってるのかなって思って。怒ったら、ごめんね?って送ったんですけど、それっきりメール来ないんです。その後も送ったんです。あと今日も送ったんでけど、別の話題を変えたりして・・。でも来ないんです。 あと、9月4日から、15日まで連絡取れなかったんです。面接で忙しかったのか、体調が良くなかったのか分かりませんが。 でも面接の前の日は明るかったのですが。 相談なのですが、僕は怒ったら、ごめんね?って言わないほうが良かったのでしょうか?彼女は僕が怒ってると思ってるのでしょうか?昨日急に返事来ないから、心配なんです。 話がごちゃごちゃで、すいません。 話を聞いて欲しかったので。よろしくお願いします。

  • 毎日でも逢いたいと思いますか?

    いつも、いろいろと相談にのっていただいています。ありがとうございます。 今、付き合っている彼氏なのですが、GW中は、ほとんど毎日逢っていました。休みのうち2日は遠出をして、他の日は半日位逢って、近くをドライブしたり、車の中で話をしたり。 彼から「逢いたい」と言われて、3~4時間でも時間があれば、逢っています。私は好きな人とは毎日逢いたいと思っているので、彼からの誘いはとてもうれしいです。 男性から、そんなに頻繁に逢いたいと言われたことがないので、ちょっと戸惑っているのですが、男性も好きな女性とは毎日逢いたいと思うものなのでしょうか? あまり、お互いに依存しすぎない方が良いのかなと思ったりします。 メールも毎日10通位して、おやすみメールもしています。 毎日メールしたり、ちょっとの時間でも逢ったりするのは、ごく普通なのことでしょうか?

  • 毎日辛いです

    ネガティブで甘ったれた私の悩みを聞いて頂きたいです。 彼氏に振られて2ヵ月ほど経ちました。 時間が解決するだろう‥と思っていたのですが、2ヵ月経った今でも 苦しい毎日でこの先立ち直れるのか不安です。 特に休日が来ると悲しくなり、いまだに泣いてしまいます。 私は友達があまり多くないので、暇な休日の方が多いです。 そんなときは大好きな読書やDVD鑑賞で気を紛らわそうとするのですが、 気がつけば元彼のことを考えています。 思い切って転職でもして新しいことを始めようかとも思いますが、 気力がついていきません。実際に去年、半年間無職で就職活動をしていたんですが、 本当に今は不況で‥もう仕事探すのに疲れました。 今は非正規で働いていますが将来が不安です。 何かしなきゃしなきゃと焦ってばかりです。 元彼は私にとって彼氏でもあるけど親友のような存在でもありました。 恥ずかしながら依存していたと思います。 (そういうのもきっと彼にとっては重かったんだと思います。) もう会えない‥そう考えるとパニくりそうです。 きっとこの辛い時期に私はもっと強くならなくちゃいけないんだと思いますが、 思い出が美化されているのか日に日に辛くなっている気がします。 新しい恋が一番と言いますが、出会いもないし私はたぶん熱しにくく冷めにくい性格です。 ウジウジしてしまい、すみません。 どうしたら元彼のことを吹っ切れるのでしょうか?

  • 毎日体調悪くて困ってます。

    始めまして。 16歳女子です。 ((学校は行ってないです。)) タイトル通り、日々の体調の悪さに困ってます。 身長と体重は160/52で、普通くらいです。 毎日、頭痛や怠さ目眩等の所為で起きてるのが辛いです。 椅子に座ってるのも結構キツい‥。 ご飯を食べると吐き気がするし、何が原因かさっぱりわかりません。 熱はある日とない日があるから風邪ではない気がするし。 2年前に起立性調整障害の診断をされましたが、今は朝起きれるから治ったと思うし‥。 バイトしてたんですが、体調の悪さで辞めてしまいました。 立ち仕事で、仕事中に目眩が頻繁に起こって、いきなり目の前が暗くなって倒れそうになったりして、でも我慢してたんですがしんどくて結局は辞めてしまいました。 最近はニート生活ですが、夜は12時には寝て朝の6時から10時くらいに自然と目が覚めて起きてます。 ちなみに、毎日散歩程度ですが外には出てます。 毎日が休日状態なのに、体調が治らない原因がわかりません。 お菓子も食べなくなったし、そんな悪い食生活ではないんです。 最近変わった事は、毎日水分を麦茶でしか摂ってないんですが、それが原因なわけないですよね?? 煙草吸ってるんですが、それが原因でしょうか?? 二日で一箱で量減らしてるんですが。 禁煙は正直、難しいです。 リスカ衝動抑える為に吸ってる感じなんで。 まぁ、切っちゃう時は切っちゃいますけど‥。 ここに質問するより内科に行った方が早いだろうけど、仕事以外で知らない人と話すのが苦手で、先生に上手く自分の体調が話せないから行ってないです。 どうすれば体調が治るでしょうか?? 早く治してまた働きたいです。 長々と書いてすいません。 回答あれば嬉しいです。

  • 毎日会うのはいけないことですか?

    付き合いはじめて、4カ月の彼氏がいます。 車で30分ぐらいの距離に住んでいます。 彼氏は仕事が終わると、毎日迎えにきてくれて、 彼氏の家でテレビを見たり、ゲームをしたりして 遊んでいます。 私は、今は失業保険をもらっているのですが、 就職が決まったので、近いうちに働く予定です。 でも、今までは仕事をしていなかったため、 昼は着物の着付教室に通い、夜は彼氏と遊ぶのが 日課でした。 前から言われていたのですが、最近また 親から「彼氏と毎日遊ぶな。」と怒られました。 それが嫌なら家を出て行けと…。 親の世代の人からすると、毎日会いたいというのは 考えられないそうです。 確かに、毎日会うのは依存しすぎでは…と思われるかも しれませんが、彼氏といるのは、友達と遊んでるみたいに 楽しく、毎日でもあきません。 付き合って日が浅いからというのもあるのでしょうが、 やっぱり親のいうとおり、毎日会うのは だめなんでしょうか?? 彼の給料が低いという理由と、長男ということで、 結婚も反対されています。 せめて、会うぐらいは…と思うのですが…。