• ベストアンサー

地方公務員の採用について

某市役所の二種試験(事務職、地方中級程度)を受けようと思っています。ですが 、私は大卒なので出来れば一種で採用されたかったのですが、夏にあった一種の試験は落ちてしまいました。そこで質問です。二種で採用された後、同じ役所の一種試験に合格し一種として採用されなおすということはありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.3

私の属していた市役所では、そういう制度ありませんでした。 また、大卒なのに高卒と偽って受けると免職(首)になる場合があるので注意して下さい。 先の方の言われるように試験が難しいと言う説については、ある意味誤解があります。 試験は、一種の教養試験ですので、その対策をしている人が受かるようです。 結構ぼろっちい大学の人が多く入っています。 傾向と対策を研究すれば入るのは簡単です。 (例えば、それ用の各種学校に入る。その手のテキストを勉強しまくる。)

その他の回答 (2)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 ご質問に対する回答は「可能」とお答えしておきます。しかし現実に採用されて仕事が始まれば受験のための勉強をとる時間はないでしょう。  次に1種も落ちる可能性を考えておいてください。で、来年また1・2種を受け直すことになるかもしれません。  それから >私は大卒なので出来れば一種で採用されたかったのですが  つまらないプライドは捨てることです。地方1種(地方上級)というのは大卒者の中でも難関私学、国立大、大学院卒業者が合格者を独占しています。2種も大卒ばかりですよ。短大卒なんていやしません。

b096626
質問者

補足

わたしは一応偏差値60代の国立大学法学部に在籍しています。そして>>(地方1種というのは大卒者の中でも難関私学、国立大、大学院卒業者が合格者を独占しています.。2種も大卒ばかりですよ。短大卒なんていやしません。)この部分からあなたは公務員試験について大した情報をお持ちでない方と判断しました。自分がよく知らない事柄についてなぜ回答しようと思われたのか。私には理解できません。下の回答者さまにも書きましたが、答えたがり、知ったかぶりは極力抑えた方がよろしいかと思います。

回答No.1

合格は可能でしょう、受験を拒否はできないので。 採用されるかどうはその時の事情によるでしょう。 あなたが、最高点で合格ならその後は明るいと思います。 この様な所で聞かれた所で、採用担当者ではないのでね。 聞くだけ無駄と言うものでしょう。 なにがしかを聞いて安心したいのでしょうが・・ 世の中、できる事とできない事があります。 大人の仲間に入ったのですから、その辺は理解しましょうl

b096626
質問者

補足

あなたはよく公務員の業界を知らないようなのに、なぜ私の質問に答えようと思ったのですか?答えたがり、知ったかぶりは大人の世界でも嫌われますよ。

関連するQ&A

  • 地方公務員に関して

    私は沖縄高専の専攻科に通っていて,地方公務員試験を受験したいと考えています. そこで公務員についていろいろと調べているのですが,以下のことが気になったので 質問させてください. (1)地方上級・中級,市役所公務員の違いはなんですか? (2)公務員試験によっては受験資格に「大卒程度の者であること」とありますが, 公務員試験に合格したのちに,学位を取得できなかった場合,どのような 取り扱いになるのでしょうか? (2)過去数年の地方公務員の採用情報は入手可能ですか? ご回答よろしくお願いします.

  • 地方公務員試験

    町村職員の採用試験のことですが 県庁や市役所の応募条件が明確に示してあるのに対して 町村職員の募集要項には一般職(大卒、短大卒、高卒)としか 書いてありません。これは大卒者が受験する場合は地方上級公務員試験に 相当するということなんでしょうか、それとも大卒も高卒も関係なく 同じ内容の試験を受けるということなんでしょうか? 多分、県の町村職員統一試験と書いてあるので後者のような気がしますが 実際はどうなんでしょうか? 同じであるとしたら必要な参考書は上級、中級、初級のどれでしょう?

  • 大卒で、様々な地方公務員を受験しようと思っています。

    大卒で、様々な地方公務員を受験しようと思っています。 合格した後、希望調査、健康診断があって最終的に採用となるのが一般的な流れのようです。 その希望調査で、「家族との時間等を大切にしたいため、出世などはあまり望まず、残業などの少ない職務を希望します。」 というようなことを言ったら、失礼ですか? ちなみに、現在の公務員制度では、総合職、一般職と言った別れ方はしておらず、大卒は自動的に大卒程度もしくは上級として試験を受けることになります。そうなると合格者は自動的に総合職のような感じになるのでしょうか?

  • 公務員試験について

    こんにちは。いつもお世話になっております。地方公務員を目指す大学四年生です。公務員試験についてお伺いします。よろしくおねがいします。 ある都市の県職員採用試験で、地方中級の事務職員を募集していて、その県庁では、大卒でも、受験可能なようです。 今年何とか受からないと苦しいので、地方中級事務職員試験も受験しようと思うのですが、両親が猛反対します。 理由を問いただしてもきちんと答えてくれず、唯一出てきた言葉が、「大卒で短大程度の給料をもらうのなんてとんでもない、ましてや大卒というだけでまず絶対に受からない」 とのことです。 大卒が中級職員試験を受けても絶対に受からないのでしょうか?やはり、大卒というだけでもうアウトなのでしょうか…? 今年決まらないと就活浪人になってしまうので、アドバイスお願いいたします。また、面接で、「どうして上級試験を受けなかったか」と聞かれた場合、どう答えればよいか、もよろしかったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 公務員の勉強

    今、公務員試験を受けようと思っています。 例えば、広島市職員採用試験の(1)種で事務職を受けようと思うと、 どのような勉強をすればよいのですか? 参考書などは、公務員試験問題集・市役所上級・中級採用試験問題などありますが 違いは何ですか?どういったものを使えばいいですか? 誰か教えてください?

  • 地方公務員の採用についてです

    地方公務員の採用についてです 今回、県の上級職員(水産)の採用試験に合格しました。 しかし県からは「必ずしも採用になるとは限りません」と通知受けました。 様々なサイトを拝見すると、「ほぼ採用とみてよい」との意見が多数派です。 私の受けた県は、特に技術職は毎年採用予定数プラス1人最終合格しています。 今年の水産は採用予定数1人で2人最終合格でした。 このような場合も採用される確率が高いのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 地方公務員の社会人採用試験について

    地方公務員の社会人採用試験を受験する場合、過去問題集は「地方上級公務員」を勉強すればよいのでしょうか? 地方上級公務員とは大卒程度と聞いたのですが、社会人採用も同等になるのでしょうか?ちなみに大卒後、一般企業に就職しています。 また、試験勉強においてアドバイス等あれば、教えてください。

  • 地方公務員について

    地方公務員試験について 私は現在大学3年生で来年度の岐阜県の公務員試験を目指しています。 もともとは教採を目指していたのですが、両立は難しいと思い1番やりたい公務員を受験することにしました。 私は学校に関わるの仕事をしたいとずっと思っているので、地方初級の市町村立学校事務試験を受けようと思います。 しかし、県内の市町村を調べてみると学校事務以外は大卒は初級を受けられないと書いてありました。 初級の勉強だけをすると学校事務ひとつだけしか受けられないので、もし落ちたときのことを考えると心配です。 また4月から東京アカデミーに通おうと思っています。初級か上級どちらを受けたほうがよいのでしょうか? 初級の講座に大学生がいるということはおかしいのでしょうか? 通われていた方の意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。 ちなみに岐阜県職員は初級中級上級とありますが、学歴制限はなく大卒でも初級を受けることができるし、高卒でも上級も受けることができるシステムです。 私の姉が大卒で2年前初級の学校事務合格して現在小学校の事務をやっています。

  • 地方公務員採用試験について

    現在、住んでいる都市の市職員採用試験受けようと思うのですが、一般事務(高卒以上の学歴を有する人)であと約2ヶ月後に一次試験(筆記試験で高卒程度)があります。 その後2次試験(面接)があります。 自分は最終学歴は高卒で、現在 、民間企業に正社員として在職中です。以前から市役所の仕事に興味があり、受けたい市の採用試験は年齢的に最後の採用試験になります。 しかし、公務員試験など受けた事は一切無く、公務員試験に対する知識もあまりありません。 さらに採用情報を知ったのがつい先日で、あと2ヶ月という 期間で試験の勉強を一からやらなければなりません。 こんな状況で試験を受けるのは、やはり厳しいでしょうか? もし、可能性があるのであれば、どの様な勉強をすれば良いでしょうか? 地方公務員初級などの問題集を解いていくのでも良いのでしょうか? 都市は約13万人程度の地方の都市で、まわりに大きな都市や町はありません。 すいません。こんな無知な者ですが、どうかお教え下さい。

  • 地方公務員社会人採用について

    今年はじめて某市の社会人採用試験を受験したものです。 現在39歳で、某市の募集条件が私の年齢がギリギリ範囲で、現在勤めている会社が不景気であることから受験を思いたち受験をし、先日3次試験の合格をいただいたのですが、今後は健康診断を実施し、その結果後採用の決定をするとなっていました。 もちろん採用されれば今の会社を退社し、某市で働くつもりですが、心配な点が二つあります。 まずは、健康面で、今年度も会社での健康診断で、いくつかの値が高く、薬を飲まなくてはいけないものもありました。これでは、某市の最終の健康診断で、健康ではないと判断され不採用になってしまうでしょうか? 次に、最終の合格発表で内定をいただく時期が遅くなれば、現在の会社の退職手続きや引き継ぎに不具合が出てしまいます。 社会人採用の場合、そういった諸問題を考慮して、早めに内定をいただけるものでしょうか? 不安で仕方ない日々を送っております。 アドバイスをいただければ助かります。

専門家に質問してみよう