• 締切済み

一次関数の利用の問題

次の一次関数の利用の問題を、グラフを使わずに解く方法を教えてください。 問題文↓ 2種類のロボットA,Bがあり、それぞれ次のように前進します。 [ロボットA] 「分速40mで5分間歩いた後、その場で2分間停止する」という動きを繰り返す。 [ロボットB] 「最初の1分間は分速100mで歩き、その次の1分間は分速40mで歩き、その次の1分間は分速20mで歩いた後、その場で2分間停止する」という動きを繰り返す。 このロボットA,BがP地点を同時に出発し、400m離れたQ地点まで歩きました。 (1)P地点を出発してから、ロボットAがロボットBに追い付くのは、P地点から何mの地点ですか。 (2)ロボットAがQ地点に着くのは、ロボットBがQ地点に着いてから何分何秒後ですか。 この問題を、グラフを使わず一次関数の式だけで解く方法を教えて頂きたいです。 見にくい文章ですが、回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.1

(1)点Pを原点にとり、x分後のロボットAの位置をy[m]とします。  ロボットAのx分後の位置は、  i y=40x(0≦x≦5)(0≦y≦200)  ii y=200(5≦x≦7)(200≦y≦200)  iii y=200+40(x-7)(7≦x≦12)(200≦y≦400)←ここでiiiについては400m離れた点Qがゴ ールなのでy=400を代入すると400=200+40(x-7)より、x=12となり、xは最大12秒であることが わかりますので、これ以降はロボットAの動きについては考える必要がありません。  ロボットBのx分後の位置は、  i y=100x(0≦x≦1)(0≦y≦100)    ii y=100+40(x-1)(1≦x≦2)(100≦y≦140)  iii y=140+20(x-2)(2≦x≦3)(140≦y≦160)  IV y=160(3≦x≦5)(160≦y≦160)  V y=160+100(x-5)(5≦x≦6)(260≦y≦360)  VI y=260+40(x-6)(6≦x≦7)(260≦y≦300) VII y=300+20(x-7)(7≦x≦8)(300≦y≦320)  VIII y=320(8≦x≦9)(320≦y≦320)  IX y=320+100(x-9)(9≦x≦9.8)(320≦y≦400) ロボットBのほうが初速が速いのでBがまず前にでます。 ロボットAはiより5秒間y=40xのペースで距離を伸ばし、5分後200mの位置に到達します。 一方ロボットBはIVより、x=3分後160mの地点に到達したあと、2分そこで休むので、5分後までは 160mの地点にいます。 ということは、ロボットAはロボットBが160mの地点で休んでいる間にロボットAのiの関係式でロ ボットBを抜いていくことになります。 だから、y=160をロボットAのi式に代入します。 160=40xより、x=4 よって、4分後に追いつく。その地点は160m地点。 (2)ロボットAは12分で点Q(400m地点)に到達することが上式よりわかります。  ロボットBは9.8分で点Qに到達することが上式よりわかります。  よって、12-9.8=2.2で、ロボットAはロボットBよりも2.2分=2分12秒送れて点Qに到達すること がわかります。

関連するQ&A

  • 一次関数の応用問題

    教えて下さい。解説も付けてもらえると助かります。 一直線のジョギングコース上に、P地点と、そこから2700m離れたQ地点があり、 このコースをP地点からQ地点に向かって1200m進んだところにR地点がある。 AさんとBさんは、同時にP地点を出発し、このコースをR地点までそれぞれ一定の速さで 歩いた。BさんはAさんより5分遅くR地点に着いた。 CさんはAさんと同時にQ地点を出発し、このコースをR地点に向かって一定の速さで 5分間走った後、5分間休憩し、一定の速さで5分間歩いて、Aさんと同時にR地点に着いた。 図1は、AさんがP地点を出発してからR地点に着くまでの時間と、 Aさんが歩いた距離の関係をグラフに表したものである。 図2はAさんがP地点を出発してからx分後の、AさんとCさんの間の距離をymとする時 AさんがP地点を出発してからR地点に着くまでのxとyの関係をグラフに表したものである。 (1)xの変域が5≦x≦10のとき、yをxの式で表すと、y=◯◯◯(5≦x≦10)である。 (2)AさんがR地点まで歩く途中で、AさんとBさんの間の距離と、AさんとCさんの間の 距離が等しくなるのは、AさんがP地点を出発してから◯分後である。 宜しくお願いします🙏

  • 中学受験問題の旅人算を教えて下さい。

    今年の某有名中学の入試問題らしく、 「教えて~」といわれたのですが自信がありません。 宜しくお願いします。 ___【問題】___________________ P地点とQ地点があります。 A君とB君は同時にP地点をスタートし、Q地点に向かっています。 A君は分速150m、B君は分速100mです。 それと同時にC君がQ地点からP地点に向けて出発しました。 C君の速度は分速120mです。 A君とC君が出会った5分後にB君とC君が出会いました。 Q1 A君とC君が出会ったのは出発してから何分後でしょう。 Q2 P地点からQ地点までの距離は何kmでしょう。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私が出した答えは、 Q1 22分後 Q2 5.94km(5940M) でしたが、自信がありません。 質問内容ですが、 ◆この私の解答でよかったのでしょうか? ◆また、私は代入法を用いて解いてしまいましたが、”代入”を知らない小学生でも解ける、もっと簡単な解法があったら教えて下さい。 の2点です。どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 算数 速さの問題です

    教えてください。 分速の合計が100mのAとBがP地点とQ地点から、向かい合って同時に出発すると、二人はQ地点から360mのところで出会いました。もしAだけが速さを毎分20m速くすると、二人はQ地点から何mの地点で出会うことになりますか。 宜しくお願いします

  • 中1数学

    P地点からQ地点まで直線の道路をAさんが分速60mで歩くと,ちょうど20分で到着します。この道路をAさんがP地点から分速80mでQ地点の方向へ,BさんがQ地点から分速120mでP地点の方向へ同時に出発したとき,次の問いに答えなさい。 1 スタートしてから2人がであう時間をx分後として,方程式をつくりなさい。 2 2人が出会うのはP地点から何メートルのところですか求めなさい。 この問題の解説をお願いします。

  • 小6 算数の問題です

    教えてしてください。 兄と弟はP地点を同時に出発して、81m離れたQ地点との間を歩きます。兄は分速100mでPQ間を往復しますが、弟は分速20mで歩き、兄と出会った後は必ず向きを変えて動きます。 ①二人が二回目に出会うのはP地点から何mのところですか。 ②出発してから8分間に二人は何回出会いますか? 宜しくお願いします。

  • 整理と対策 数学 一次関数の利用の問題なんですが。

    家から公園まで900mの真っすぐな道がある。太郎さんは家を出発し、この道を分速60mで公園まで歩き、公園で5分休んだ後、同じ道を分速90mで家まで走って戻った。 太郎さんが家を出発してからx分後の、家からの道のりをymとする。 (1)太郎さんが家を出発してから家に戻ってくるまでのxとyの関係をグラフに表しなさい。   この問題はわかったのですが。。。 (2)太郎さんが家を出発してから21分後に、お姉さんが自転車に乗って家を出発し、太郎さんと同じ道を分速180mで公園に向かった。このとき、二人は家から何mの地点ですれ違いましたか。   この問題の解き方がわかりません。どうぞよろしくお願いします

  • 速さの問題

    石川君とおさむ君がA地点からB地点に向かいます。石川君は分速100mでA地点からB地点に向に乗ってかいます。おさむ君はB地点と反対方向で、A地点から500m離れたC地点まで毎分200mで自転車をとりにいき、自転に車に乗って毎分400mでB地点に向かいます。二人は、A地点を同時に出発します。このとき、次の問いに答えなさい。 (1) A地点からC地点までは何分何秒かかりますか。 (2) 二人が出会うのはA地点を出発して何分後ですか。 (3) けんじ君がB地点からA地点に向かって分速150mで走っています。おさむ君と出会って3分後に石川君に出会いました。石川君に出会ったのはA地点から何mのところですか。 (1)の答えは2分30秒、(2)は5分後 、とわかるのですが、(3)が分かりません。解き方も併せて教えて下さい。

  • 数学の問題について

    次の問題の解き方を教えてください。 2地点A,Bを結ぶ一本道がある。P君は一定の速さでAからBへ,Q君はP君より時速2kmだけ遅い速さでBからAへ同時に出発した。P君,Q君は,それぞれB,Aに到着するとすぐに引き返し,2人が最初にすれ違った時点から36分後に,Aから600mの地点で再びすれ違った。 (1)2人が同時に出発してから何分後に,はじめてすれ違うか。 (2)2地点A,B間の距離は何kmか。また,P君は時速何kmで動くか。 詳しく式も教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • この問題の解き方を教えてください

    太郎君は分速65mの速さでA地点を出発した。その後に次郎君が分速169mで 太郎君を追いかけたところ、5分で太郎君に追いついた。 次郎君がA地点を出発したのは、太郎君がA地点を出発してから何分後か。 よろしくお願いします。

  • 速さに関する問題

    AB間は1500mある。ひろし君はA地点を出発して一定の速さでB地点に向かって歩き、花子さんは、ひろし君がA地点を出発したのと同時にB地点を出発して、A地点に向かって歩いた。すると、2人は同時に出発してから12分後に、AB間の中間地点よりも150mB地点よりのところですれ違った。このとき、ひろし君と花子さんの歩く速さは、それぞれ分速何mか求めなさい。 2人がすれ違う地点はA地点から900m、B地点から600mというところまで、解けました。 900/x と 600/yで連立するということですか??

専門家に質問してみよう