• 締切済み

どうしたらいいか分かりません。(長文です)

kuro4976shiroの回答

回答No.4

おつかれさまです。 とても複雑な問題ですね、あなたがとても苦しい気持ちでいることお察しします。30後半の男ですが、お答えします。 元カレが今の彼氏についての「悪いうわさ」を、あなたに聞かせて、あなたは不安になってしまった。あなたはその「悪いうわさ」を確認もせず(確認しましたか?)、今の彼氏に「遊びなら別れてほしい」と告げてしまった。今後、彼氏にあなたはどう接したらいいのか? 僕が思っている結論は「あなたはココロで彼氏をどう感じ、どう思っているのか。そして、彼氏とどうなりたいのか?」です。 あなたは文章からして、「自分」がありません。「自分」が彼氏を「どう感じて、思っているのか?」。彼氏と「どうなりたいのか?」がありません。あるのはアタマのなかの彼氏への「不安」と「心配」だけです。 あなたは彼氏のことを「好き」なんでしょうか?それすら書いてありません。 あなたはこんな問題が起こる前から、ココロで彼氏の気持ちに向き合う前に、アタマで彼氏の「心配」ばっかりしてるのではないですか? 恋愛でいちばん大事なことは「あなたが、彼と会ったり、話したり、抱き合ったりしているなかで、あなたのココロはどう感じたのかを素直に表現しているのか」ということです。 あなたが彼と一緒にいるなかで、「うれしい」「たのしい」「面白い」「好き」「キライ」といったココロの気持ちを、素直に出すことです。 文章から、あなたのアタマの考え方について、ツッコミをいれときます。 >後味の悪い別れ方は本当に嫌だったので私は最後の賭けにでました 「別れ方」が「いい」とか「悪い」とかじゃなくて、彼と別れるのが「つらい」「いやだ」「悲しい」っていうのが、普通のココロの感情ではないですか?別れ方がよければ、あなたは別れて「よかった」のでしょうか? 「最後の賭け」っていう表現も、じゃあ賭けに負けたらさっぱりあきらめられるの?って思うし、彼の気持ちを「心配」してるわりには、ゲーム感覚なのかなぁ?と思います。 >その気持ち全部受け止める。辛い気持ちも、腹立った気持ちもそれは難しいことやけどでも私がしたことやから。 「受け止める」っていうけど、もともとあなたが不信感をつのらせて気分悪くさせておいて、なんであなたに「受け止められなきゃ」いけないんだよって僕は思います。 「受け止めてくれる人」は、自分をもっと「信頼してくれるひと」ではないですか?信頼できない人とは、怒りや不満を伝える前に、付き合わないです。彼氏と連絡取れるだけでも、ありがたいと思いなさい。 >諦めようって思いましたがまさかの分かった。って返事が返ってきました。 ・・・で、「嬉しかった」のでしょうか?「ありがとう」、と思ったんでしょうか? >でもやっぱり1回そうなると上手くいかないものなのでしょうか… ほらー!!ココロで「嬉しい」と感じるよりも、アタマで「上手くいかないかも・・・」と不安がってる!  >受け止めてあげたいのですが彼の気持ちが冷めてしまったのではないかと本当に心配です。 まずあなたが「受け止めてあげたい」よりも、あなたの気持ちを彼に「受け止めてもらう」ことの方が大事です。彼氏が「好き」だったら、まず、あなたへの「信頼感」を取り戻せ!  それをする前に「受け止めてあげたい」とか、「冷めてしまったかもと本当に心配」って・・・なんでこんな、「自分大好き」な考え方なのかなぁ。。。 あなたが彼氏をココロで「好き」なら、彼氏を信頼し、そのときの自分のココロの感情を素直につたえなさい。そして、「彼氏とこうなりたい、こう生きていきたい」と行動しなさい。 それができないから、あなたはほかの、どうでもいいような「悪い情報」にまどわされてしまうのです。 自分のなかの「好き」なココロに従いなさい。 ・・・まずは「信頼」をとりもどすこと。ココロで恋愛することです。 時間がなくなったので、ここらへんで失礼しますね。がんばって!

nanamityu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう1度チャンスをもらった時は本当にうれしくてありがとうって 気持ちも伝えました。 彼のこと好きなんですけど…どうしても傷つくのが怖くて 気持ちにセーブがかかっちゃうんです。 でも本当に私は自分勝手だなと改めて思い知らされました。 とりあえず、頭で悪い方向に考えるのではなくもっと自分の気持ちに 素直になって行動します。そして彼が連絡を返してくれるまで待ちます。

関連するQ&A

  • 彼氏からメールの返事がきません。長文です

    こんにちは。付き合って五ヶ月の彼氏がいます。 彼は美容師さんで忙しいです。なかなか会えないです。 まだ体の関係は断っています(フェラはしてあげています)。彼は私が見せないから本当は俺のことが嫌いなのかと思うし、俺だけが気持ちよくなるんじゃ嫌だと言います。好きなのか確かめたいし、先に進めないよとも言います。でも待ってくれています。 私は彼氏に対し「体だけなのかと思っちゃう、時々不安になるから好きなら安心させて欲しい」とメールしたところ、「伝え方が足りなかったね、ごめんね」と返事が来ました。 私はその後、「お家に行って良い?」とメールをしたのですが返事がなかったので、又彼に「昨日の事はごめんね。まだ好きで居てくれるならメールください」とメールしたところ、「ごめんね。返してなくて。忙しいんだ」とメールが来ました。 後日、「電話をして良い?」とメールをしましたが返事がありませんでした。そのため、彼氏に「忙しいかもしれないね。メールしちゃってごめんね。私の気持ちを手紙に書こうと思うけれどもし、どうでも良かったらメールください」とメールしました。私は、エッチ出来なかった理由(アザがあるので)やもうこれでお別れかもしれないと思い、私はあなたの傍にいたいけれど、それはあなたが決める事だから、これからも頑張ってね。私は大好きです。といった超重い内容を書きました。バレンタインに渡そうと思っていたハンドクリームも当日渡せないかもしれないと思い、彼氏のお家に置いてきました。 彼氏は朝に「キライじゃないよ。忙しくてごめんね。手紙は今出張だからすぐに読めないからね」とメールをくれました。 出張から帰ってきた彼氏から「手紙読んだよ。深く考えすぎだよ。ありがとうね、ハンドクリーム大事に使うね」と返事がありました。 その後、私はメールの返事を送りましたが返事がありません。 返事がない事や私の自信のなさが、私の不安になってしまう原因です。やっぱり嫌われたんじゃぁと不安になってしまいます。 忙しいと返事を忘れたりする事はある彼だけれど、本当はやっぱりうんざりしたかも・・・と。 今週末にバレンタインがあります。初めてチョコをあげたい人です。土曜日で彼は仕事なので、渡す方法を以前相談していたのですが、(お店に来てくれていいよ~とは言われています。)でもまだ決めていないのでこれから彼氏にもう一度連絡をとりたいのですが、また無視されるとと思うと怖いです。自信のなさから不安になってしまいます。 けれど、私のほうから明るくバレンタインはどう渡したらいい?とメールか電話した方がいいでしょうか?

  • 復縁、少し長文です。

    先日彼氏と別れました。 付き合っていた期間は、1年未満でした。 私が学生で、元彼が社会人でした。 彼氏の方から告白をされて、付き合いました。 最初の頃は、私自身、心に余裕があり、元彼が他の女友達と遊びに行ったりするのも何も言わず、どちらかというとあまり元彼に固執もしておらず、いい距離感が保てていました。 そして、途中から環境が変わったことが不安で、私がいつも不安がっていました。 元々、元彼の方は女友達が多く、よく遊びに行くのにも不安でたまらず口出しをよくしていました。他にも、元彼が職場の人に付き合っているのを隠されていることなどといったことでよく喧嘩をしていました。 私はどうして伝わらないのかでイライラしていて、元彼の方は楽しいだけでいいのになんでこんなにも言い合いをするのかでお互いギスギスしていました。 また、私はすぐに感情的になってしまうので、元彼と言い合いなどになってしまうと、すぐに泣いていました。 元彼の方も、私が最初の頃はあまり何も言わなかったのに色々言い出したことや、すぐ泣くこと、がだんだんとストレスになっていったようです。 私自身も、彼氏になぜ嫌なのか伝わらないのがイライラしてストレスや、薄々ですが彼氏の方の気持ちが離れていっているのを感じたり、彼氏に固執して自分がきつくなって毎日泣いていて、2週間で体重が5キロ減りました。 周りの友人などに相談すると、そこまできつい思いしてまで付き合う意味があるの?と言われ、元彼と電話で話し合うと、冷めた。と言われました。 理由を聞くと、すぐ泣いてどうすればいいかわからずどう接すればいいかわからなくて、冷めた。と言われました。 もし、泣くのを治しても無理?と聞いたら、一回冷めたら無理。と言われました。 泣いてしまいましたが、内心これで毎日悩んでいた悩みが減った。と思いました。 後日、用事がありあったときに、ご飯を食べたりした後に別れ話にまたなり、私はそのときにまた泣いてしまいました。 元彼の方も、困っていましたが、最後に感謝の言葉はしっかりと伝えれたので良かったと思います。 別れてすぐの頃は、一気に痩せたりで精神的に疲れていたから終わってよかったな。私なりには頑張ったし、価値観が違ったんだろうな後悔はないと思っていたのですが、時間が経つにつれて、すぐ泣くのを直したらまたずっと一緒にいれたのかもしれない。やら、この経験を生かしてまたもう一度付き合えたらうまく行くんじゃないかや、年上だったから何しても許してくれると甘えていたんだと、私が悪かったんだなと思っています。 元彼は、付き合っている頃から復縁はなし派だと言われていました。 復縁できるように頑張るべきなのでしょうか? もし、頑張って戻れたとしても幸せになららのでしょうか? どうすればいいでしょうか?アドバンスいただけたら助かります。

  • 元カレとやり直すには・・・(長文でごめんなさい。)

     1週間ほど前、1年半付き合っていた彼氏にふられたのですがあきらめることができません。私は21歳の大学生で彼は1つ上です。  別れるきっかけになったのは彼氏の浮気です。1ヶ月ほど前から態度が変だったのですが、ある日浮気していたと告白されました。2回違う女の子と2人で飲みにいったと。(でも飲んだだけで何もないと。)彼は私の事がすごく大事だったからこんな形で傷つけることになってしまいごめんと言いました。私のことは好きだけど、その子のことが好きかもしれないしからしばらく距離を置きたいと言いました。でもこのまま私との関係がなくなって一生会えなくなるのも自分勝手だけど嫌だと。。その時は自分の気持ちがはっきりしたら連絡が欲しいと言って別れました。  それから2週間ほどたち彼に会ったのですが、彼は自分の気持ちはまだはっきりしていないが、今の状態はよくないから別れようと言いました。私は彼の返事をせかしてしまった事への後悔もあり、まだ分からないなら待つし、もし振られても私はまたがんばると言ったけどだめでした。彼はそう言ってくれるのはうれしいし先のことはわからないが、今は友達に戻りたいと。また浮気相手の子に対しての気持ちを聞くとその人はもう関係ないと言っていました。  私はきっぱり振られたわけでもなくどうしていいかわかりません。自分からは連絡をとらないようにしようと思っていたのですが、3日ほど後彼からメールが来ました。内容は本当にたわいもないものでメールしているとまだ付き合っているような感覚で。。  彼がどうゆう気持ちでメールしたのか、本当に友達に戻ったと思っているのか分かりません。今度遊ぼうと言ってみたら普通に遊ぼうねと言ってくれたり。。私はすごく好きなのでやり直したいのですが、元彼とやり直すにはどうしたらいいのでしょうか。何かアドバイスがあったらお願いします。

  • やっばり忘れられない

    現在付き合って3ケ月ぐらいになる彼氏がいます。 その前に約5年付き合っていた元彼がいるのですがどうしても忘れることができません。 彼氏といると楽しいし癒されるのですが何かが足りないんです。 最初は比べてしまうだけかなとか五年も一緒だったから思いだすのは仕方ないのかなと思っていました。 彼氏は一緒に乗り越えていこうと言ってくれていたし私もそのつもりでいましたが 何度となく元彼を思い出したり、もっと優しくしてあげたら良かったなど後悔の念にさいなまれ気持ちが揺らいでしまい つい先日感情が高ぶって元彼のアパートへ行ってしまいました。 顔を見た瞬間 あーやっぱりあたしはこの人じゃないとだめと思ってしまいましたが ドア越しに五分ぐらい話をして 帰りました。 元彼から次の日 また遊びにおいで。ずっと忘れられなかった。ゆうべはびっくりしてしまって何も言えなかったとメールがきました。 自分の気持ちを抑えることができず彼氏に全てを話しました。 当たり前だけどすごく責められ よくそんな残酷なことを言えますね。 自分はそれでいいかもしれないけど俺の気持ちはどうなるんですか? 今までのことは全部嘘ですか?遊びだったんですか? いっそのこと俺をあなたの手で殺して欲しいと言われました。 何度となく別れたり戻ったりを繰り返してきましたがどうしても元彼と私は離れることができないんです。 彼氏といたら不安や心配なく過ごしていけることは分かっているのに元彼に魅かれてしまう自分がいます。 彼氏に対しては本当に申し訳ないことをしたし純粋な気持ちをふみにじることをしてしまいました。 何を言っても彼氏は分かってくれないとは思いますがこの気持ちはどうしようもありません。 私は一体どうすればよいのでしょうか?

  • 助けてください!知恵をかしてください・・・。(長文です)

    私は高3の女です。同じ高校の気になっていた人にアドを聞いて、メールをしました。むこうも私のことを意識していたらしく、すぐに付き合うことになりました。そのうちあっちも私のことをとてもとても好きになってくれたんですが・・・。ある出来事がきっかけで、私は一気に冷めました。 それは、私がチカンに遭って、元カレに「チカンに遭っちゃった本当気持ち悪い、最悪・・・」みたいなことを送りました。そしたら「いつもチカンっぽいこと俺にされてんじゃん」と返ってきました。私は、普通に「大丈夫?」みたいなことを言って欲しかったんです。「何その言い方?!本当に死ぬほどイヤだったんだけど!!」って言っても、謝らないし「ふ~ん」という感じです。人間性を疑いました。 その時から、こんな人とは一緒にいられないと思って、メールもしたくないし、放課後に会ったりするのも、理由をつけて拒みました。 もう付き合ってられないと思い、別れたいと言ったのですが。その後、1回で送りきらないような長いメールを何通も送ってきて、それでも別れたいって何回も言ったら、やっと折れてくれました。でも、俺は好きでいるから。って言われました。 それで、その後すぐ、やり直してとか、迷惑なのは分かってるから、と何回も告られて、その度に「いいかげんにして、もう付き合う気は全くない」とハッキリ断りました。極めつけ、今日見た自分の高校の掲示板に、元カレしか知らないような内容が書いてあり、明らかに私の事でした。何回告ってもダメだ、でも好きだみたいな内容です。 もう本当に限界です。いやらしいことが書いてあったりするわけじゃないけど、本当にしつこくて、気持ち悪いです。はっきり言ってるのに分かってもらえません。どうしたらあきらめてくれますか?しつこすぎて、怖いです。乱雑乱文すみません・・・。

  • 彼氏にお金を貸すこと(長文)

    元彼も駅で財布をなくしたと言い、その時は十数万、貸しました。 元彼は家庭環境も複雑で、親もいないため、頼るところがないと私を頼ってきました。 お金は戻ってこないだろうと覚悟し貸しました。 案の定返ってきませんでした。その人からもらったブランド品を売って少し元を取ったような感じです。 先日付き合って4ヶ月になる彼氏が財布を落としたと言い、数万円貸しました。 彼は以前にも財布を落としたことがあって、親には恥ずかしくて言えないと、私を頼ってきました。 今回の人は確実にお金を返してくれると思います。その辺に不安はないのです。 ただ「彼氏にお金を貸す」ことで一気に彼氏への気持ちが冷めました。 自分だったら好きな人からお金を借りたくはありません。 彼氏は今までとなんら変わらないのですが、私はメールを見るのも嫌になってきています。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 彼女の気持ちは・・・?(長文です

    最近、1ヶ月ほど付き合っていた人と別れました。 彼女には元々4年近く付き合ってた彼氏がいたのですが、愚痴などを聞いている間に私と親しくなりました。 彼と別れたあと(振ったのは彼女)、私と付き合いたいという素振りを見せはじめ、私も彼女にひかれていたので、こちらから告白しOKをもらいました。 しかし彼女は元彼のプリクラを携帯にはったまま、しかもメールのやりとりも続いていました。 「やめてほしい」と言っても「もう家族みたいな存在だからすぐには無理」と言われます。元彼はヨリを戻したいそうです。 そして、「元彼への気持ちを引きずったまま付き合っていたら迷惑をかけてしまう」「一人でゆっくりと考えたい」と、別れを告げられました。 さらに、私は近く(同じ県)に住んでいるので、連絡を取ると会ってしまい、それでは別れた意味がなくなるからと、連絡を取るのも控えたいと言われました。離れている元彼とは連絡とっています。 「まずは元彼とどうするのかがスジだと思うから」「これからどうなるかは正直わからない」「辛いだろうから、気にせず他の子にも目を向けてほしい」と彼女は言います。 彼女が私を好きだというのは本当だと感じています。 でも、もしかすると彼女は私ともう付き合う気はないのかもと不安で仕方ありません。 かというと、彼女が戻ってくると期待してしまっている自分がいて、他の人に目を向けることも出来ません。ツライです。 一体彼女の本当の気持ちはどうなのでしょうか?よければアドバイスお願いします。

  • 別れられました。(長文です)

    こんばんわ 先日彼女に別れを告げられました。 彼女と呼んでいいのかわかりませんが彼女とは約2週間の付き合いでした。出会って1年。出会った時、彼女には彼氏がいたのですが、私は彼女をどんどん好きになってしまい彼氏がいても告白をしました。彼女は当時の彼氏と約6年付き合っていて結婚の話も数回でていたみたいなのですが性格などの問題で話が毎回流れ、うまくもいってなかったようです。 告白した時「相手と別れたいけど長年の情とかで難しい。だけど私と付き合いたい」と言われました。それじゃ俺は待ってると言い関係を続けていたのですが、彼女からやっぱり無理だからこの関係を切ろうと言われ1回終わりました。1ヵ月後くらいに相手から「寂しい」と連絡があり、また関係は戻ったのですが彼氏とは別れていませんでした。連絡や遊ぶ関係にまたなったのですが「結婚話がでたから終わりにしよう」と言われ関係は終わりました。 しかし、また1ヶ月後くらいに「どうしていいかわからない」と連絡があり相談を聞いてみると、結婚話が進み結婚をしたくない、どうしたらいいかわからないと言っていました。出会った頃から別れた方がいいのかな~とは言っていたので、後悔しないように自分の幸せを考えなと言いました。 お互いが話し合いをして彼女に結婚する気がないとわかると彼氏は彼女の家に来て親にも終わりにしようと言ったみたいです。 そこで私と付き合う事になったのですが、彼女が当時の彼氏から連絡があったみたいなので、別れたんだから連絡などは取らないようにしようという事を言ったみたいなのですが、元彼が家にまで来てまたやり直して欲しいと言われたそうです。彼女は戻る気はなかったみたいなのですが、毎日の連絡などでどうしていいかわからなくなり、私との気持ちもわからなくなったみたいです。 最後は彼女から私にメールで「今は私への気持ちがわからない。終わりにしましょう。」とメールがあり、電話をしてもでなく、私はメールで「ゆっくりでもいいからお互いで頑張っていこう」と返事をしたのですがそれから連絡もきません。 彼女の事は本当に好きでした。 待っていたいのですがこうなった以上諦めるしかないのでしょうか。 みなさんの意見、アドバイスお願いします。

  • 別れた彼氏が大好き

    1ヶ月ちょっと前に別れた彼氏と電話をしました(私は振られたほうです) 初めは、「もう未練はないしお前のことも大嫌いだ」と言われていましたが 「本当にそう思ってるの…?」と聞くと(一昨日話したときはまだ好きな気持ちが残ってると言っていたからです) 「本当はわかってるんだろ」「まだ好きだし引きずってるんだよ!」とキレられました。 でも「ぜってーやり直さない」「お前がこれから彼氏とか出来たときにその彼氏が元カレと連絡とってたら嫌な気持ちになるだろ。俺はそこまで考えてるんだよ」と言われました。 「まだ未練のある相手とだらだら連絡取るのもいいのかなと思うし、電話したのも後悔してるよ」とも。 連絡はいつも私からしています。メールもたまにですが返事は来ます。 今後彼氏にどんなふうに接していけば良いですか? 私としてはやり直したいと思いますが、それが無理でも良い友達になれたらと思うのです。

  • どうすればいいですか?女性の方に質問です。(長文ですいません)

    私(男)は先日まで友人に紹介された女性とメールをしていました。その子とは3月に初めて遊びに行き、私は初めて会った時に、彼女を好きになりました。しかしその後はお互いに忙しくて時間がなかなか合わず、遊びに1度行ってからずっと会ってません。そして3、4カ月メールだけのやりとりが続きました。しかし夏休みとなり、2人の都合もついたので、久しぶりに一緒に遊びに行くこと決めました。彼女も前から遊びに行くのを楽しみにしてると言ってくれていました。またこの時、今回のデートで私は彼女に好きな気持ちを伝えようと決めていました。しかしいざ、彼女に遊びにいこうとメールすると、最近彼氏ができてもう会えないと言われました。私はとてもショックをうけましたが、気持ちを伝えないままでは後悔すると思い、彼氏がいるのを承知で告白しました。しかし彼女は断りました。その後もう一度気持ちを伝えましたが、結果は同じです。 彼女は私を友達と見ていて、恋愛対象にはできないようです。彼女は会うことはできないが、これからも友達としてメールは続けてくれると言ってくれました。なのに私は好きな気持ちを押さえきれず、また会ってほしいと連絡してしまいました。さすがに彼女も怒ってしまい、「もうメールもやめようと思う、さよなら」と言ってきました。これに対し、私は「すぐに身を引かず、傷つけてごめんなさい。許してくれるならもう一度メールしてほしい」と伝えました。その後彼女からは返事は来ません。 自分でも彼女を傷つけたと本当に後悔しています。はっきり言って、私は最低なことをしたし、すごく反省してます。まだ謝り足りないくらいです。今後も友達としてやっていきたいし、連絡もとりたいです。 彼女がもう一度友達としてやり直してくれるには私はどうすればよいですか? 特に女性の方、アドバイスをお願いします。