• ベストアンサー

過去放送された「トレビアの泉」での忠犬ハチ公関連のトレビアは?

トレビアの泉の番組予告で以前みかけただけだったのですが、確か忠犬ハチ公関連のトレビアがあったような気がしたんです。ご存知の方教えて下さいませ~。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10331
noname#10331
回答No.1

ご自分で探すのがおもしろいとおもいますので、あえて参考URLにて (下から探すと早いです。)

参考URL:
http://www.oride.net/trivia/trivia.htm
pepen
質問者

お礼

早速のご回答ほどありがとうございました。 もう即座に参考URLのほうへいって覗きにいってまいりました。ハチ公トレビアのほかにも過去の放送分がぎっしりと表示されてあってすごくお得感があって楽しむことが出来ました。これからゆっくり見てきま~す♪ どうもありがとうございました。失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トレビアの泉

     以前、トレビアの泉の放送で「100パーセント目覚める目覚まし時計」の紹介がありました。  駅員が当直時に使う目覚めまし時計で、「やすらぎ」という名前でした。この目覚まし時計はエアーで体ごと起こすという機能でした。  この目覚まし時計は一般販売しているんでしょうか?

  • 忠犬ハチ公って

    犬の頭ってけっこうシンプルに出来ていて、 刺激に対する反応で行動している気がします。 つまり考える力はほとんどないという・・ 忠犬といいますが、人間から見てそういう風に 見えて美談にしただけで 犬にとっては単に反応で行動していただけかなと。 この辺の真相ご存知でしたら教えてください。 もちろん私も美談は美談として尊重はしますが。 愛犬家の方、感情的な回答はかんべんしてくださいね。

    • 締切済み
  • 「トレビアの泉」でふとした疑問…

    いつもお世話になります。 フジテレビの「トレビアの泉」の中で、その週で一番「へぇ~」を獲得した方が金の脳みそを贈呈されるようですが、何故脳みそなのでしょうか?また、その金の脳みそはメロンパン入れにもなるのですが、何故メロンパンなのでしょうか? 変な質問で恐縮ですが、ご存知でしたらお教え下さい。

  • トレビアの泉

    「トレビアの泉」の番組に応募したいと思っているのですが、どうすればいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • トレビア

    以前「トレビアの泉」というフジテレビの番組があったのを覚えておられるかと思います。 そこで皆さんのトレビアがありましたら教えて頂きたいと思います。

  • 忠犬ハチ公の映画

    1960年頃に、忠犬ハチ公の映画を見た記憶があります。私は小学生でした。モノクロ映画で、雪の降っているシーンや、飼い主の紳士が犬をかわいがっている様子などを覚えています。が、ネット検索しても、1987年の映画しか資料がありません。私の記憶違いなのでしょうか。気になってしかたがありません。ヒントでも教えていただけたら、と思います。

  • 昨日(4/26)のオーラの泉の内容を教えてください。

    いつも楽しみに見ている「オーラの泉」の4/26放送分を見逃してしましました。ゲストが東野幸治で、予告ではあの番組ではめずらしく美輪さんに怒られていました。一体なぜ怒られたのでしょうか?

  • ハチ公の写真を撮りたい

    コロナ以前に、何回も東京へ遊びに行きましたが渋谷駅前のハチ公の写真がありません。 いつも人がいっぱいいるので写りこみが気になってカメラを向ける勇気がでません。 カメラを向けている人を見かけますか。

  • 7/26放送のトリビアの泉で

    古い話で恐縮ですが7/26放送のトリビアの泉の「ひとめ惚れをした女性裁判官に会うきっかけ作りに100回以上訴訟を起こした男がいる」というトリビアでイラストを描いていた方の名前が分かる方いませんか?ボーイズビーの作者といっているような気もしましたがよく聞き取れないので自信が有りません。ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 「待つ」ことをテーマにした文学・映画をご存じですか?

    「忠犬ハチ公」、「ゴドーを待ちながら」は思いついたのですが、他に「待つ」ことをテーマにした作品(映画、文学、芝居など)を探しております。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。