• ベストアンサー

退職金も賞与もない…

正社員で採用された会社は、退職金も賞与もありません。 スゴく私を評価してくれているのは伝わるのですが… 皆さんなら入社しますか?

noname#163599
noname#163599
  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

とにかく年収を考えことですね。その場合はそれに5%程度は退職金が入っているものとして考えます。 要するに退職金を考慮すれば年収は5%くらいは低いと言うことです。 その年収が他社よりもかなり低いのであれば、後は転職を考えるか、会社の成長に期待するかのどちらかです。 評価してくれるのはよいのですが、長期的にはそれでは食っていけないですね。 会社と言うものは本人を拘束する以上、それで一生生活できることを保証しないといけません。それができないようであれば変わるほうがよいと思います。

noname#163599
質問者

お礼

年収ベースでという事ですね。ありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • iess8255
  • ベストアンサー率17% (30/167)
回答No.7

外資系なら退職金無し 賞与無しは普通に行われています。その代わり、成果を上げれば インセンティブ給が出されるか、次年度の年俸がアップされます。日本でも、そういう会社が増えてきました。 普通の会社でも 賞与は会社の業績に左右されますので賞与有り前年実績3カ月と書いてあっても業績が悪化すればゼロでも違法でもなんでもありません。また、退職金は普通の会社では5年未満はゼロか寸志(数万円)ですよ。 無責任な人達は 賞与無し・退職金無しは危ない会社だとか言って質問者様の折角の就職を止めさせようとするかもしれませんが(ココはそういう回答者も結構います)、他の給料も高く賞与有り・退職金ありの会社に勤められるアテや実力があるなら別ですが そうでなければ取り敢えずは採用された会社に勤めることをお勧めします。現実を考えましょう。

noname#163599
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます!

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

昔在籍したことのある会社は、賞与は月給の3分の1ぐらいの金額で、退職金はなかったし退職金共済などにもはいっていませんでした。 給料も相当安かった。 賞与というのは基本的に会社が儲かった時にその利益を分配するという側面がありますから、現状の売上だとかを教えてくれたので社員人数で考慮すると出るだけで善意で、欲しい金額など無理と皆思っていました。 この会社、なんとか賞与を払わせようと社員たちが頑張って、やがて上場しました。 賞与がどうなったか、給与がどうなったは、あえていうまでもありません。 ただし、上場で有頂天になって1年ちょっとたったところで、大手に買収されてしまいました。 創業者はたまったものではなかったと思います。 仕事もなにもない代表権のない非常勤取締役になったようです。 路頭に迷わなかっただけで幸いというべきでしょうか。 ただ、なんとか賞与を、と工夫をし議論をしがんばりまくった下の連中のほうは、買収後の親会社は大事にし、幹部としてそろっています。 かれらのおかげで成功していったのだから、まあ当然かもしれません。 私は今はそこにいませんが、この話はベンチャーのひとつのパタンとして聞いておいて損はないとおもうのでご紹介します。

noname#163599
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.5

うちもそうですが… 年俸制だし。 年収に反映させてるからということで納得しています。 交通費もありません。 年収次第じゃないでしょうか。

noname#163599
質問者

お礼

年収ベースって事ですね。ご回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして、よろしくお願い致します。 あなただけですか。 他の正社員も両方もらいないなら、納得します。 会社の経営が悪いなら、賞与も退職金もないのがあたり前です。 ご参考まで。

noname#163599
質問者

お礼

いや、他の社員もです。正社員比率が高いので、人件費コストが高いのだと思います。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

>正社員で採用された会社は、退職金も賞与もありません。 実際は口先だけで評価などしていません。 だから支給されないのです。人をうまく利用しようとしているに過ぎません。 迷う以前の問題です。

noname#163599
質問者

お礼

そうなんですかね。ありがとうございます!

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

退職金も賞与もないかわりに、月給が高ければ考える。 月給が今までと変わらないなら、入社しない。

noname#163599
質問者

お礼

年収ベースでという事ですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 退職後の賞与が支払われなくなりました。

    6月末まで、派遣社員(正社員雇用)として在籍していました。 7/13に賞与が支給される予定でしたので、支給日に在籍していなくても支給される事を所長に口答で確認しました。書面では残っていません。 今日(7/23)になっても、支給されなかったので、所長に電話で確認したところ、支給日にいない場合支給されないとの事でした。 退職前は支給すると口答で約束していましたが、このような事が許されるものでしょうか? 労基署に確認にしたところ、「人事規定集に賞与支給基準の記載があるかどうか」確認するように言われました。 しかし、退職時に人事規定集は返却し、今は手元にありません。 現在、同期に人事規定集を見せてもらう約束をしています。 ここで質問です。 (1)人事規定集に賞与支給基準の記載があった場合  所長の間違いと認め、賞与は諦めるしかないのでしょうか? (2)人事規定集に賞与支給基準の記載がない場合  この先賞与をもらえる方法はありますか? 人事規程集に書いていなくても、「内規」や「社達」のようなもので定義されている場合はどうなりますか? 会社に文面の掲示を求めると、内規などを作製してきそうです。(そんな会社です) 裁判など、費用を掛けず、賞与をもらえる方法はありませんか?

  • 退職金と賞与について。

    退職金と賞与について。 現在転職活動中です。 求人をみていると今年創業の退職金ありの会社がありました。 賞与についての記載はなく、 支払った実績がないということだと思いますが、 実際退職金ありの会社で賞与がない会社はあるのでしょうか? 退職金ありの保険が充実した企業なので、 実際はどうなのか知りたいです。

  • 賞与について

    大体の会社に正社員は賞与ボーナスというのでしょうか支給が年に2回あッたりしますが、 ぜッ大敵に会社の正社員だからとボーナス賞与をいくらか2回分年に支給しなくてはいけないという法律は、あるのでしょうかね・・? 別にぜッタイはなく法的に会社の正社員だからのいい賞与支給しなくとも法的に問題ないのでしょうかね・・・・・・?

  • 賞与面で悩んでます

    平成19年6月に採用されて正社員として働いております。 求人募集時には月給18万以上 賞与6ヶ月と記載されており、 安心して入社しましたが、賞与は夏1.5ヶ月 冬2ヶ月ほどしか 支給されていません。 今年の会社としての最高の売り上げを達成しておりかなり期待していたのですが、去年の夏と代わらず1.5ヶ月でした。 賞与は経営者のサジ加減なのでこのまま何にもしないほうがいいのでしょうか? ちなみに中小企業ですが、儲かったら儲かった分社員に還元すると豪語し、大企業並みの支給はすると採用時に話はありました。

  • 退職が決まっている時の賞与

    1月末に退職をする者で、12月10日支給の賞与についてご相談があります。 賞与金額は評価制度によってきめられていて、直属上司には高評価だったのですが、 最終決定する人事側で退職を理由に、平均評価に引き下げられました。 本日(12/6)になって、いきなり上司から評価のことと、下記のことを伝えられたのみで、人事側からの話は聞いていない状態です。 ・退職するので、将来の貢献に期待できない ・研修等の人事コストがかかったから、その分評価を下げる。 人事制度ガイドを確認したのですが、「実績」が評価の基準と明記されておりました。 将来の期待貢献については触れられていないので、 退職(将来的に貢献できない)を理由に評価を引き下げられることには納得できておりません。 上司からの説明では、 残る社員のモチベーションを上げるため、 そちらのほうに賞与原資を回したいからだろう・・・とのことです。 また、研修等の人事コストといわれても、 資格支援制度で資格試験を受ける際、数万支援された以外は、ほとんど研修を受けたことがありません。(外部しかも無料のものだけ) そもそも、通常に仕事をして受取る賃金について、言及される筋合いがあるのか理解できません。 来週には賞与振込み日が来てしまうので、 このまま時が経ち、「もう支払ったから了承したんでしょ」と、 うやむやにされてしまいそうで不安になっております。 この場合の対応と、その順序はどうすればよろしいでしょうか。 *なお、評価が決まった後の賞与金額については、 配布されている人事制度ガイドには記載がない(公表されていない)ため、人事に相談して仮に評価を上げてもらっても、 本当に評価通りの賞与がもらえるのかすら現段階では分かっておりません。 また、webで評価の閲覧もできるのですが、他社員は既に評価・上司のコメント等が見える状態ですが、私の場合は自分が上司へ提出している段階で止まっております。

  • 退職時の賞与の取扱について

    今年5月に入社した会社を辞めようとしているのですが、賞与の取扱について質問があります。 会社の賞与支給時期は6月と12月であり、すでに6月分の賞与は支給されているのですが、会社の規定に「勤続1年に満たないで退職した場合、賞与支給日に在籍しない場合は支給しない」という記述があるのですが、勤続1年未満で退職する場合は、6月に支給された賞与を会社に返す必要があるのでしょうか。 アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 退職金と賞与、税金が少ないのはどちら?

    3月末決算・賞与支給の会社です。 決算と同時期の3月末で退職する嘱託社員の方がいらっしゃるため、 退職金として150万~200万程度の金額を支給する予定ですが、 「退職金」として支給するのと、「賞与」として支給するのと どちらが節税になるのでしょうか? 慰労金という意味の支給のため、名目はどちらでも良いと言われました。 宜しくお願いいたします。

  • 降格された場合の賞与は?

    最近、病気を理由に正社員からアルバイトに降格されました。 それまではずっと正社員で、現在も週5日フルタイムで勤務しています。 来月ボーナス日は、降格された日から数えてちょうど1ヶ月目になります。降格されるにあたり、給与などについての説明はあったのですが、賞与についての説明は一切ありませんでした。正社員として採用された際には「最低2ヶ月は、保障する」と聞きました。 来月退職する予定なのですが、やはり降格されたので賞与はゼロになるのでしょうか?

  • 退職予定者の賞与について

    10月半ばに退職意思を上司に伝え、 12月末で今の会社を退職する予定の者です。 総従業員1000人程度の会社です。 賞与支給日が12/15なのですが、退職予定者には賞与が 支給されない場合があるという情報をネットで入手し、心配しています。 「退職予定者に賞与を支給しない会社がある」と言うことは 知ってはいたのですが、過去に賞与支給月に退職した同僚等に聞いたところ、 みんな「満額支給された」との返事だったので、 賞与支給前に退職意思を伝えたのですが、 万一支給されなかった場合、過去の事例を盾に請求しても無駄なのでしょうか? 就業規則は曖昧なことしか書いておらず、 「賞与:前年度実績 夏期:基本給×○ヶ月、冬期(以下略)」 としか書かれていません。 しかし、これまでの賞与の明細書には賞与の計算式が記載されています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 退職者に対する賞与の支払い

    退職者に対して、必ずしも賞与支給がない訳ではない。と聞きました。 退職日が支給日前後の場合を除き、既に退職している社員に対しての賞与支給があるとすれば、どのようなケースがありえますでしょうか。 イメージしやすいような例示をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう