• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカ人の夫がうつです【長文です】)

アメリカ人の夫がうつです

d194456の回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.9

#6の続きになります。 今まで飲んでいた薬を飲みたくないが、かと言って、身体を動かすのも嫌うようですね。 本当にその様な方法を捜し求めているのですか? http://homepage2.nifty.com/issintensuke/selfimage1.html このページに「図柄(赤丸)凝視法」として説明されているのは#3で「一点凝視法」と説明したものです。 名刺大のカードを持って、貼り付けて、凝視するくらいなら出来ませんか。 その他に、呟くことくらいならできるのですか? キリスト教での祈りなども無理なのですか? 残っている簡単な方法で、効果のあるのは「必ず良くなる!全て良くなる!」と四六時中呟くことです。 信じられないことは出来ないのでしょうね。ご主人が出来ることはどのようなことなのでしょうか? なお、ご主人の為に書いたことは皆、あなたの精神状態の改善に役立つことのみです。

tsukinohikari7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ご主人が出来ることはどのようなことなのでしょうか? 夫ができることは全てしています。 ストレスの多い仕事を苦しみながらもこなしておりますし、治療を受け、薬を飲んでいます。 本人は改善しようと努力しています。 だからこそ、私が妻として、せめて環境を整えたり、何かきっかけになることがあれば、というのが質問の趣旨でした。 これもできないのか、あれもできないのか、と言われてしまうと、 それがうつ病の症状でもありますので(やりたくてもやる気が起きない、できない)、 もどかしいことではありますが、私は夫に何かを強制することはしたくありませんし、できません。 以前の回答でも書きましたように、 皆さまからご提案いただいたことで、私ができることは習慣に(例えば早寝早起きや散歩、ヨガなど)して、夫のうつ病の症状が和らいでいる時に、気が向いたら「一緒に今日はやろうかな」となってくれたらいいなと思っています。 私自身も自分から色々勝手に動くと、夫の様子ばかり気にしないで良くなるので、とてもよい方法だと思っています。 これまでは「あー、まだ寝てる…」とかいちいち気にして「今朝も機嫌悪いのかな」などと気持ちを伺うようなストレスがありましたが、今は時間になったらさっさと起きて、放っておきます。 本当にきつい時はもちろん助けますが(パニック障害で泣いているときなど)、それ以外はあまりにご機嫌伺いばかりせずに、皆さまから教えていただいたような適度な距離感を保とうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 田舎になじめない。別居か夫の転職か悩んでいます

    結婚生活2年目。 28歳。子供はいません。 夫とは、都会での社会人時代に出会い、1年前に夫の転職を機に結婚し田舎(夫の地元)へ引越してきました。転職先は、夫の両親が経営している会社です。 どうしても田舎の生活になじめず、これからの夫婦生活をどうしていくべきか悩んでいます。 新しい環境に慣れようと、仕事も始めてみましたが、都会での価値観(環境・考え方・人間関係・言葉遣い…)は全く通用せず、知らず知らずのうちにストレスが溜まり、体調を崩してしまいました。 夫は、ひとりで知らない土地にきた私を気遣い、努力をし続けてくれましたが、仕事も友人も両親も近くにいる夫に嫉妬してしまい、毎日キツイ態度を取ってしまいます。 仕事もプライベートも充実していた頃を思い出すと、やりきれない気持ちでいっぱいで、夫にあたってしまいます。 精神科では軽いうつ病と診断され、夫婦でカウンセリングも受けてみました。 1年もそんな毎日が続き、夫も相当ストレスが溜まってきている様子です。 どんなときでも優しく接してくれた夫には感謝していますが、どうしてもこの生活に希望を抱けまん。 夫の仕事についても心から応援できていません。都会にいる頃は、毎日遅くまで仕事を頑張っている夫を心から応援していましたし、支えていきたいと思っていました。 ・別居する ・2人で都会に戻る(夫の転職) ・このまま田舎で暮らしてみる 夫婦としてどれを選択するべきか毎日悩んでいます。お互い離婚は考えていません。 当初は、別居がお互いのために一番良い選択だと思っていましたが、やはり夫婦が離れて暮らすのは悲しいことだとも感じ始めました。また、その先に明るい未来はあるのかと疑問もあります。 夫に仕事(両親の会社)をあきらめてもらうのは、あまりにも酷なことでしょうか? もう少し私が頑張れば、田舎の生活にも希望を抱けるようになるのでしょうか? 心が疲れすぎてしまい、正しい判断ができそうにありません。 同じような境遇や経験をお持ちの方、またどなたでもご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 夫がアメリカで妻を呼び寄せするには。。?

    こんにちは、私は、夫アメリカ人と婚姻届すべて終わり、夫がアメリカに戻りました。今回では、夫がアメリカで私を呼び寄せるため請願します。わたしは、日本で面接するまでに用意するべき書類また面接時提出するべき書類はなんですか?ちなみに、私は、現在無職で悪影響がありますか?面接までに税の申告をするべきですか?私は、今何をすれば、良いのかまったく分かりません。詳しく教えてください。

  • 夫は鬱なのか?

    夫のことで質問させていただきます。夫は40才、自営業。ここ10年、休みはお盆と正月、悪天候すぎる日などだけで、仕事を休みたがりません。休むと仕事がなくなると言います。そのため、私もフルタイムで仕事をしていますが、家事、育児を1人でやってきました。夫の収入はかなり変動があるため、私もこわくて仕事を辞められません。そして、連絡をしない人で、いつ帰ってくるのか、徹夜なのか、わかりません。朝は大体遅く、私の出勤時間に起きていないので、一週間くらい顔を見ないのはザラです。食事の用意もあるので、せめて連絡をメールするように頼んでも、無理でした。子供はもう7才ですが、この母子家庭のような生活が今だに普通とは思えません。 夜遅く帰る夫と、たまに顔を合わすと、仕事仲間の愚痴、あいつは信用ならない、バカだ、などから自分の親は早く死んだらいい、自分も早く死んだら楽だ、日本は終わった、俺の仕事はクズだ、など暴言や嫌なことをずっと言います。先日も、この生活はつらいし、そんなネガティブな事を聞いてるのもつらい、と言ったら激怒していました。夫は精神を病んでいるのでしょうか?それともただ、頑固で自己中でネガティブな人なんでしょうか? ちなみに夫はかなり痩せており、食事は食べなかったり、時に倍以上食べたりします。人ごみが嫌い、スーパーで買い物はとことん嫌いです。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 夫がうつになりました

    昨年11月から仕事に行けない日があり、精神科で うつ病と診断された。 オーバーワーク、上司の暴言などによるストレスが原因で不調に。 休職はしないで通院しながら通勤している。 休職したら復帰後は出向しかないと以前言われたから。 残業はしないで簡単な仕事に変えてもらっている。 最近、上司から退職勧奨された (おまえの仕事は給料に見合ってない、以前の仕事がおまえに できるのか?雇ってる余裕はないから考えろ) 夫も私も、退職は考えてない。 生後6ヶ月の子供がいて生活が不安。 病気療養中で、資格もなく転職は難しいと思う。 休職して、復職したい。 今から、上司が家に来ます。 夫の様子を聞きたいと言うのですが なんやかんや言って、出向や退職を認めさせると思われます。 緊急なんですが、私はどんなことを確認したりすればいいか 注意することがあったら教えてください。 日曜のため、労働基準監督署には相談できず、 明日、電話しようと思います。

  • うつの夫にとって子供の存在は。

    夫がうつ病で3年通院しています。 子供がいないので、わたしが40になるまでに子供が欲しいのですが、 なかなかタイミングが合わせられません。 私は不妊治療を始めましたが、特に悪いところもないようなので あとは彼の検査なのですが、それも言い出せなく ひとり悶々としています。 彼もいづれ欲しい、とはいうもののあまり積極的ではありません。 ただでさえ仕事のストレスで 必死に生活しているのに、 子供が生まれたらさらに負担を感じ、病状が悪化してしまうのでは、 と思い子供を諦めようかと迷っています。 子供の存在がプラスになるのかどうか、ご経験者の方のご意見を 頂けたら嬉しいです。

  • 夫の闘病を支える限界

    夫がうつ病と診断されて17年が過ぎました。4歳だった子供も21歳になり、少し楽になるかと思いましたが、発病を機に自営業になり、うつ病と上手く付き合いながら、やりくりしてきましたが、不況が長引くなか、次第に借金が増え、現在任意整理中とライフラインも滞る状態が続いています。 私のパートと子供のバイトだけでは生活できず困っています。 夫はうつ病の症状がきつく、転職は厳しく、子供と共に介護している状態です!どうにか、現状を打破して、まともな生活にリセットしたいのですが、疲れ果てて限界を感じるこの頃です! どなたか、良いアドバイスをお願いします。

  • 夫を笑わせたい!!

    初めまして。 結婚4年目の子供なしの夫婦です。 年明けに夫の実家の近くに引越し、新しい生活を始めたのですが、 わたしの体調不良(流産)があり、夫婦共々かなり落ち込みました。ものすごく暗い感じです。わたしは1週間ほど仕事を休み、好きなことをしてかなりリラックスできたため、精神的には安定してきています。 しかし、夫が最近イライラしている様子です。直接あたられるということもないのですが、笑顔が確実に少なくなりました。 こんな夫を大笑いさせたいです。 「やっぱり、家はおもしろい」ともう一度言わせたいです。 (少し前までよく言っていました。) 何かお知恵を下さい。お願いします。

  • アメリカ留学中の夫との離婚

    現在、夫(日本人)の留学のためアメリカにいます。 5月に帰国しますが、その時に離婚届けと出そうと思ってます。 その為にもアメリカ滞在中にしておくべきことは何でしょうか。 離婚話は何回もしましたが、アメリカにいる間に本格的に離婚話を夫とすると、 生活するのに大変なので、帰国してからきちんと話したいと思ってます。 自分なりに調べてますが、手続きの際、夫に言いにくいのでちょっと困っています。 とにかく、ビザは夫はF1(私はF2)です。私はソーシャルセキュリティーナンバーは 持ってません。IRSの(税金の番号?)と運転免許をもってます。 銀行の口座は2人の名前で登録してますが、 帰国して離婚後に夫に解約してもらうというのは危ないでしょうか。 (特に金遣いの荒い人ではないですが)あと、アパートの契約の時の書類にも 2人でサインしましたし、銀行のクレジットカード以外にも、自分達が使っている 車の会社からのクレジットカードもあります。(これはもっているだけです) 財産分与の事もしらべてますが、アメリカで稼ぎのあるのは夫だけです。 結婚してすぐアメリカに来ましたが、その際、いくらかは私の父がくれた分も入ってます。 最低でも、日本からもってきた本などだけでも郵送してもらいたい(離婚後でもいいから)場合には、 やはり私がお金を払わないといけないのでしょうか。 その他の、アドバイスや同じ経験をされた方からの情報もお待ちしてます。 お願いします。

  • アメリカ人の夫、日本からテレコミュート

    アメリカ・カリフォルニア州に住んでいます。 アメリカ人の夫と2人で日本に引っ越しを計画中です。日本に引っ越し後も、夫は日本の自宅から在宅勤務(テレコミュート)という形で現在のアメリカにある会社(アメリカにのみある会社で、日本に支部はない)に勤め続けることになりました。けれども、会社内で前例が無いため、総務の方も税金や保険などの手続きをどうしていいかわからない状態です。 日本に住んでいて、日本からアメリカにあるアメリカの会社にテレコミュートで働くことについてご存知の方、アドバイスしてくださると大変助かります。よろしくおねがいします。

  • 夫と暮らしていくことに疲れてしましました・・・(長文です)

    結婚10年目子供が一人いる主婦です。 なんだか夫との生活に疲れてしまいました。 うまく話せないかもしれませんがよかったら聞いてください。 結婚当初から仕事や自分の友人関係を家庭よりも優先して大事にする夫でした。 結婚して知らない土地で暮らし始めた私としては夫が頼りだったのですが、 夫は週に2回は飲みに行って朝に帰ってくる、仕事の友人達と(女の子もいます)旅行に行く、私との約束があっても友人から誘いがあるとそちらを優先する、そのような生活が5年ほど続いてました。 ある時私が自動車にぶつかられ、大きなけがはなかったのですが病院に運ばれ、 仕事中とはわかっていましたが夫に迎えにきてもらいました。 すぐに迎えてにきてくれた夫にとてもうれしかったのですが、家に着いた途端「やった!これで寝れる!」と言って一人で寝てしまいました。 その時は寂しくてずっと泣いていました。 このような結婚生活だったので、我慢しきれない時は夫にひとつひとつそれはやめてほしいと伝えるのですが、 その時は改めると言うのですが結局改める事はありませんでした。 気持ちを伝えても夫を変えることは無駄だということがわかり、 自分の考え方を変えたほうが楽なのかもしれないと思い、夫を変えることをあきらめ逆に優しく接していきました。 その後子供が授かりましたが、あいかわらずな夫にさらに貯金の使い込み、子どもに対して興味をもたない、そんな状態に私の中でストレスが貯まっていき、 原因不明の発作が起きるようになってしまいました。 現在は4年間の投薬のおかげで少しづつよくなってきてはいますが、なんだかこんな生活に疲れてしました。 せめて一緒に子どもの将来について語り合って、楽しく日々を過ごしたいといつも思ってますが、そう思って夫に伝えても何も響きません。 夫に対して自分の気持ちを出しても傷つくばかりで、自分の気持ちを抑え込むことばかりしています。 この先自分はどうしたらいいのかよくわからなくなってしまいました。 このような私に何かアドバイスを頂けたらありがたいです。 厳しいアドバイスは自分がつぶれてしましそうなので、優しいアドバイスをいただけたらありがたいです。