• 締切済み

うつの夫にとって子供の存在は。

夫がうつ病で3年通院しています。 子供がいないので、わたしが40になるまでに子供が欲しいのですが、 なかなかタイミングが合わせられません。 私は不妊治療を始めましたが、特に悪いところもないようなので あとは彼の検査なのですが、それも言い出せなく ひとり悶々としています。 彼もいづれ欲しい、とはいうもののあまり積極的ではありません。 ただでさえ仕事のストレスで 必死に生活しているのに、 子供が生まれたらさらに負担を感じ、病状が悪化してしまうのでは、 と思い子供を諦めようかと迷っています。 子供の存在がプラスになるのかどうか、ご経験者の方のご意見を 頂けたら嬉しいです。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.6

ameyoです。 >タイミングが合わせられない策としては、精子の冷凍保存を 婦人科から提案されています。数万円のようです。 観点が違いますね。 医師からの提案はあくまでも「できるだけ早く妊娠・出産すること」を前提に「タイミングが合わなければ凍結精子で人工授精しましょう」という話です。 ですが、今回のご質問の主旨は「ご主人の鬱病が、子供を産むことでさら病状が悪化してしまうのでは。子供を諦めようかと迷っている」ということでしょう? 今から5年後、10年後でもご主人の状態がもっと良い時期を待って出産されれば、子供も諦めなくて済みますよ、という話を私はしています。 >10年後の出産は考えてはいません。5年後なら ギリギリ・・・・でしょうか(ジャガー横田ほど 体力財力があるわけではないですし。) ギリギリなのは「卵子の老化」が問題になるからです。私の受精卵は凍結した日のまま1秒も老化していません。 ちなみに私は体外受精での最初の妊娠は流産してしまったので2度採卵しています。確かジャガーさんは1度採卵して妊娠→流産→自然妊娠ですよね?それなら私の方がもっとお金使ってます(笑)ジャガーさんは恐らく30万円程度しか使っていませんよ。(体力は..そりゃ比べものになりませんが、私も40代で何とか双子を育児しています(^_^;)) #5の中で「今までチャンスを残しておくのに35万円ほどかかった」と書きましたのは、体外受精で採卵までに30万円程度、3年間の受精卵凍結保存料に5万円かかっているという意味です。凍結胚を使うのを先延ばしにしたければ、また5万円で3年間延長できます。財力...確かにAIHに比べて高いとは思いますが、それで閉経まで(閉経後でも可能ではあるのですが、日本産婦人科学会が「凍結保存期間の上限は母体の生殖年齢を超えないこと」を推奨いるので一応..)妊娠・出産できるという、夢のようなことが現実のものになるのなら安いのではないかと私は思うんですけどね。 実際、この方法=「体外受精・凍結胚保存」で40代後半になってから2人目のお子さんを妊娠・出産した友人もいますよ。 >ameyoさんが 書かれているものがどのようなものか分かりませんし、金額ももちろん重要なのですが、 何を行うにしても、まず夫に伝えなければならないので そこが気が重いところです。 金額はお伝えした通りです。個人の不妊専門クリニックよりも大学病院・国公立病院が安いですよ。 ハッキリ言いますけど、「男性のやること」は人工授精でも体外受精でも全く同じです。大変なのは女性です。 その前に、ご主人にお話しなければいけないことは、 ・女性にはタイムリミットがある(男性はありません) ・いつか将来、状況が良くなった時に子供を持つ準備をしておきたい と、この二つのことを伝えなければいけませんね。なるべくサラリと言った方がいいかも(^_^;) 体外受精・凍結胚保存についての詳細がわかるURLを貼っておきますね。 http://www.stmother.com/databook/treatment_02.html#11 http://www.ivf-et.net/ivf/touketu.html http://www.jsog.or.jp/kaiin/html/S63_4.html

kmknzw
質問者

お礼

詳しくご説明をありがとうございました。 凍結胚保存というのは知りませんでしたので 担当医とも相談してみようかと思います。 >いつか将来、状況が良くなった時に子供を持つ準備をしておきたい 本当にそうです正直なところ。 諦めることばかり考えていましたが、 将来のために 今できることをしておきたいと思いました。 主人にも話してみようと思います。

noname#129050
noname#129050
回答No.5

#1です。 補足をお願いしたのですが、それにはお答え頂けないようで。 >夫婦2人の人生も考えてみようかな。。。 ということは「諦めてもいい」という意味と受け取ってよろしいですか? 何だか寂しいお話ですので、少しだけヒントを出しておきますね。余計なお話でしたら申し訳ないので詳細には書きません。 実は私、あと12回分妊娠できるチャンスを3年前から残しているのです。今までチャンスを残しておくのに35万円ほどかかりました。このチャンスを使えば、なかなかタイミングが合わせられない非効率なストレスもなく、ずっと高い確率で妊娠・出産できますが、私は3年前にすでに双子を授かったので歳を取ってこれから3人目4人目を産み育てる体力も資力もなくなったので、そろそろチャンスを放棄しようかと思っています(もちろん放棄したくなければ追加料金を支払って継続できるんですよ)。 12回分ですから、すごくもったいないんですけどね。そのチャンスを他人様にお譲りすることは倫理的に認められていませんので、せめても研究に提供できれば報われるかなと思っているところなんですよ。 どのような選択をされようとも、ご夫婦が最終的にお幸せになれば良いことですからどちらが正しいということもありませんが、もうすぐ40歳になられるということですからもう殆ど時間がありません。実際に出産するのは例え50歳になっても60歳になっても医学的には可能なので、決心だけはお早くされないといけないですよ。

kmknzw
質問者

補足

>今はその時期ではなくても諦5年後、10年後に出産するために、お金がかかっても今できることがあるとすればしたいですか こちらのご質問のほうですね。すみません。 10年後の出産は考えてはいません。5年後なら ギリギリ・・・・でしょうか(ジャガー横田ほど 体力財力があるわけではないですし。) タイミングが合わせられない策としては、精子の冷凍保存を 婦人科から提案されています。数万円のようです。 ameyoさんが 書かれているものがどのようなものか分かりませんし、金額ももちろん重要なのですが、 何を行うにしても、まず夫に伝えなければならないので そこが気が重いところです。

  • m7a3
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

逆に私に気を使っていただきありがとうございます。 家族に鬱がいるってことは本当に大変ですよね。 あせらずゆっくりと、でいいと思いますよ。

  • m7a3
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

私の経験談になりますが・・・ 私が小学校高学年くらいに父がうつ病になりました。 そしていまだに完治はしていません。(18年程) ご主人様の症状がどれだけのものかはわかりませんが、子供の立場からすると「大変つらかった」のが本音です。 一人暗い中で悩み耽っていたり、騒いだりすると怒られたり居間でくつろいでいれば「何でここにいるんだ!」と言われたり・・・ 話しかけても上の空の返事しか返ってこなかったので 自分には興味がないんだ・・・と思った時期もありました。 うつの人は音に敏感になるというか、気持ちが沈んでいるときは耳に入る音が些細な音でも気になるようですね。 ですので、たとえ赤ちゃんだったとしても1歳2歳になった頃ご主人の症状がよくなっていなかったとしたら子供なりに父親の愛情不足を感じてしまうかもしれません。(かまってもらえなかったりして) 下の方もおっしゃっていましたが、赤ちゃんは夜泣きもあり抱っこしていないと泣きやまないといったことが出てくるので それがご主人にとって負担になり兼ねないとも思います。 そして子供にとってもいい環境とは言えないとも思います。 年齢を気にされてお子様を、と思う気持ちはわかりますが やはり家庭、夫婦間を安定させるのが第一だと思います。 ご主人の病状がよくなってから改めて考えてみたほうが・・・ こんな意見しか申し上げられなくてすいません。。

kmknzw
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お子様の立場からの視点、参考になりました。 そうですよね、本人はもちろん周りの人間も辛いものですよね。 特にまだ病気を理解できないような年齢の時はなおさら お父様の態度は お辛かったでしょうね・・・。

回答No.2

 うつ病の症状として「性欲減退」はあります。しかし、うつ病にも症状の有無はありますから、詳しくは担当医に確認した方がいいでしょう。また、うつ病の治療薬である「抗うつ剤」に関しても、性欲減退の副作用があるものもあります。  子供の存在がプラスになるかどうかは、親又は子供の性格にもよりますので何とも言えません。全く手がかからず、放っておいても寝てしまうぐらいの子もいれば抱っこしないと泣きやまず、ミルクを飲ませれば吐乳し、着替えなければならないような子もいます。こうなれば、ご主人だけでなく質問者様の負担になるのは必須でしょう。 【以下、私見ですのでお気を悪くされるかもしれません。】  まず、文脈から読み取っている部分ですので詳細は分かりませんが、うつ病の場合「介助者」(質問者様の事)がいる場合は専門医との連携がとても重要になります。もちろん、専門医にもよりますが「基本は相談」という姿勢を崩さない方が良いでしょう。もちろん、それは担当医の指針にもよりますから相談してみて下さい。  ご主人がうつ病との事で、大変なご苦労をされている事かと存じます。しかし、うつ病は治らない病気ではありません。「いつかは治る」という言葉を胸に、出来るだけご主人の事を優先的に考えてあげて下さい。

kmknzw
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね、「性欲減退」は感じます。 本人も、若い頃はこんなんじゃあなかった、などといっております(笑) 夫に対して、男性、というより大きな子供として見ていて 思春期の息子に気を遣う母のような思いで日々暮らしています。 とはいえ大事な人ですし、彼のことを一番に考えてこれからのこと 考えてみようと思います。

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 私が実際に見知っているケースだと「無理して子供など持とうとしなければこんなことには..」という結論になってしまいます..知人の場合には「子供が彼の生きがいになれば...」と強く思いすぎたことが裏目に出たようですけど..それ以上はあまり詳しくお伝えしたくないのですが... >わたしが40になるまでに子供が欲しいのですが、 >彼もいづれ欲しい、とはいうもののあまり積極的ではありません。 >思い子供を諦めようかと迷っています。 質問者さんは今おいくつなのでしょうか。今はその時期ではなくても諦めなくて良い方法があるとしたらどうですか? 5年後、10年後に出産するために、お金がかかっても今できることがあるとすればしたいですか?

kmknzw
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 主人は40を越え、私ももうすぐ40です。 ついつい焦ってしまって 主人に申し訳なくおもっています。 夫婦2人の人生も考えてみようかな。。。

関連するQ&A

  • 夫が子どもを欲しがり悩んでいます

    こんにちは。 私は35歳、夫は40歳、結婚暦は15年、子どもはいません。 結婚をしたのが早かったので、自然妊娠を希望してきましたが、年齢的に真剣に考えないといけない時期になってきました。きっかけは、夫が最近子どもを欲しかるようになったことです。法事の席で親戚に何か言われたようです。 私はある持病を抱えていて、子どもを持つことには消極的な考えを持ってきました。けれど、夫の希望には出来る限り応じたいとも思ってきました。年齢的に、年々、子どもを持つことが難しくなっていくと思うので不妊治療も考えたのですが、夫は「不妊治療をするくらいなら子どもはいらない」と言います。 最近、夫が夫婦生活の頻度を増やしたいと言ってきました。 夫がそういうのでその通りにしていますが、少し限界を感じています。 私の病気は粘膜の病気で、妊娠がしずらい状態になっています。 そのことは夫も知っていますが、ネットであれこれ調べてきてはいろいろ提案をしてきます。 今回の「頻度を増やす」もネット情報です。 今までもこういうことが何度かあったので、今回も妊娠できないような気がします。 私は不妊治療が確実だと思っているのですが。。。、夫が嫌がるので困っています。 このまま夫のやり方についていけばいいのでしょうか? 私は子どもはできなくても良いと思っています。 無理矢理子作りするのも変だと思うので、夫には考えを変えてもらいたいのです。 不妊治療はダメだけど子どもは欲しい、という夫に、どう説得すれば私の気持ちを分かってもらえると思いますか? 何か良いアイディアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫が欝病で働けなくなりました。

      夫は現在32歳ですが、20代の頃から欝気味で、通院しておりました。それでも薬を飲んでいたこともあり、精神病でも仕事をしてない期間ありませんでした。仕事へも普通に通勤し、働いていました。  しかし、今年の4が末から病状が悪化し仕事へ全く行けない状態になり、現在休職中です。 今まで、共働きでやっと生活できていましたが、経済的にも私一人ではどうしようありません。  現在休職中なので傷病手当受けれるかと思っていたのですが、通院歴が過去にあると受けられないとどこかのサイトでみましたが、なんとか受けられる方法、または別の方法などありましたら、教えてください。    

  • 夫が鬱の私に疲れたと言います

    結婚して二年、八ヶ月の子どもが一人います。 五年前から鬱病で、治療はしているのですが、出産を期に悪化して、 今では家事もろくにできません(特に料理が困難です)。性欲もなく、夫を受け入れられません。 夫はいつも機嫌が悪く、ろくに話しもしないので、それについて聞いてみたら、いつもしんどいと言って具合が悪く、寝てばかりで、家事もできない、セックスもできない、そんな私にもう疲れたと言われました。 夫の気持ちもすごくわかります。 私自身、いつか愛想をつかされるのではと危惧していました。 でも、夫は離婚するつもりはないのだと言います。 私も毎日体が鉛のように重く、眠く、常に調子が悪いけれども、 その中でできる限りの事はしています(掃除、洗濯、育児、弁当作り)。 セックスも、週に一度くらい、我慢して受け入れるのですが、夫は性欲が強いほうで、一日に何度でもしたいと言います。 また、私が乗り気ではないのが不服だそうです。 これ以上ははっきり言って無理なんです。 離婚はしないと言われても、これ以上夫の望むようには私にはできません。 体調が悪くても、元気に振る舞うなどもとてもじゃないけどできません。 何をするのも億劫で、ずっと寝ていたいほど調子が悪いのです。 鬱病をかかえたまま離婚しても、仕事もできず、子どもを養っていけないのは目に見えてるので、離婚もできません。 どうしたら、離婚せずに夫婦うまくやっていけるのでしょうか?

  • 私の鬱で、夫も鬱になりそうです

    いつもお世話になっております。 結婚し妊娠出産を機に鬱となりました。心療内科への受診と内服の治療を続けてましたが、仕事に復帰し、家事育児との両立が出来ないことがストレスとなり悪化。私自身は休職することになりました。 私の鬱が悪化し、家事育児が十分でないことで夜遅くに帰ってきた夫が洗濯、掃除、子供のお風呂、食事以外の全てをやってくれていました。 私としてはありがたいと思う気持ち反面、私が鬱となったきっかけ(夫の浮気や過去)を受け入れることが出来ないため、夫に素直には感謝できずそれどころか暴言を吐き、すべてのイライラを夫にぶつけていました。 昨年暮れより、夫は職場で昇進。それとともに心労も増えてきたようですが、家では心身休まらず、仕事でもストレスは多いよう。 もともと細身の体型でしたが、ここ3ヶ月ほどで5キロほどやせてしまったようです。また眠りも浅く私は眠剤を飲んでいるため気がつかないのですが本人曰く何度も目が覚めて熟睡感がないという訴えがあります。 このままでは夫も鬱になってしまう(もしくはもうなっているかもしれない)という状況にもかかわらず、私は夫にイライラをしてしまう。 話しかけても言葉に詰まるようで返答が出てこない。悪循環でさらにイライラ。 でも、夫にはそれを吐き出す場所さえもありません。私がそうしてあげるべきなのでしょうが、私自身も一体どうしたらよいのか分からない状態です。 私が休職することにより収入は激減します。また、私の浪費も夫にとっては負担だと思います。けれども、心のどこかで私は「でも、これは私を裏切った罰だ」と思う自分もいます。 夫とはしばらく距離を置くべきなのかとも思います。しかし、夫実家への同居の話が進んでいます。 経済的なこと、家族の健康を考えると夫の実家へ戻ったほうが良いのかもしれません。しかし、決して夫実家と私との関係が良いとは言えないのです。「僕が橋渡しをするから」とは言うものの、親思いもあってかうまく橋渡しが出来ず、それがさらに私をイライラさせるという状態です。 自分でコレを書いていてもなんて馬鹿で傲慢で嫌な嫁なんだろうと思います。いっそ離婚でもしてくれたらと本当に思います。 けれども、夫は離婚にかんしてはNO。「どんなにつらくっても離婚だけはしない」と言っています。 夫に対しもうイライラはしたくありません。心穏やかに、昔のことなんて忘れて家族4人なかよく過ごしたい。そんな思いはあるのです。 けれども、うまくいきません。夫も今のままでは鬱になってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか、うまくまとめることができませんでしたが、夫が安心して暮らせるためには私はどうしたらよいでしょうか。 焦るばかりで答えが見つかりません。

  • 不妊治療が怖い。夫の協力がほしい。

    不妊治療に通っています。 次周期から黄体ホルモンの投与(注射)を行う予定です。 怖くてたまりません。採血も看護師さんに苦笑されるほど怖がり、内診は迷走神経反射で失神したこともあるほど痛みに弱い体質です。 筋肉注射、、、想像しただけで悲鳴をあげて泣きたい気分です。 ホルモン剤の副作用も心配です。 もちろん副作用のない薬なんて存在しませんし、不妊治療において不可欠なことだともわかっています。 病院については過去の病歴のこともあって、今の大学病院から移ることは難しいです。 問題は、私の覚悟と夫の態度です。 私は、できなければ諦めて夫婦二人の生活も悪くないかなと思うのですが、夫はそうは思っておらず、人工授精、体外受精等できることは全て手を尽くしたいそうです。田舎の長男というのも理由だと思います。 女性の身体的精神的負担、経済的負担を説明した上でもその答えは変わりませんでした。 「結論のない話をする意味がない。治療するかしないかのどっちか。俺は子供がほしい。それだけ。でもお前が痛いのは嫌だ治療が怖いって言うなら仕方ない。やめれば?」とまで言われてしまい、それ以上話を続けようとすればテレビをつけたり歯磨きを始めて「もう何も聞きたくない話したくない」雰囲気を出されました。 それ以来、治療に関する文句や愚痴は許されないんだと悟り、もう険悪になるのも嫌なので病院や治療の話はしたくありません。 正直「不妊治療もせずに子供ができなかったら一生夫に責められるかもしれない」という思いから通院している部分もあります。 「こどもができなくても二人で楽しく生活していけばいい」と言ってくれるだけでどんなに救われるか。 そんな弱音をここに載せて「夫のせいにするな」と不妊治療中の方からお叱りを受けたこともあります。 その通りですよね。妊娠できない、不妊治療の度胸もない。夫を悪者にして言い訳ばかりしている。ここまで書いていると親になる資格なんてないような気もします。 治療の話さえしなければ、普段は仲のいい夫婦です。 治療に関しても、私がネガティブなことさえ言わなければ精液検査にも協力的でした。 このまま黙って治療を続けるしかないですかね。 夫に優しさを期待するのは間違っていますか。 でもやっぱりできれば、無理しなくていい、こどもいなくてもいい、って言ってほしい。 こんなこと書くとまた叩かれちゃいそうですけど。。 夫の考え(推測) 治療するもしないも嫁が決めていい。 子供を熱望。 治療に関する愚痴や弱音は聞きたくない 私の考え 子供はいたら良いなという程度 治療は怖いが、治療せずに子供ができなかったとき夫に呆れられ責められるのも怖い。 治療をするならもう少し夫の気遣いがほしい(これは押し付けだからやめろと夫には言われましたが)

  • 育児が辛いです。夫は軽うつです。

    子供が1歳になり、後追いが激しく私にベッタリなので、ご飯を作るときはおんぶ、トイレは大急ぎで済ませ、夜中は3回以上の授乳と毎日が戦いです。 21:00に寝かしつけ、その後掃除・洗濯などの家事をこなします。 毎日朝から晩までフル活動です。 人見知りなので両親にも預けられないため頼れるのは主人だけなのですが、3ヶ月前にうつ病になり、現在も通院中です。 治ってきたと言っていたのですが、先日また悪化したと言い、会社を休みました。 が、マンガやゴルフ雑誌を読む意欲はあるようで、なんだかサボっているように見えてしまいます。うつって趣味さえもやる気がなくなってくるものなんでしょ? ゴルフは絶対に行くんですよ。 負担をかけてはいけないと思い、育児の辛さを言えずにがんばってきました。 でも最近は自分がうつっぽくなってきました。 やる気は起きない、楽しくない、なんだかかなしくて…。 完全母乳育児なので1年間、子供から一度も離れられずにがんばってきたのに、彼は疲れれば寝れるし、息抜きもたくさんできるのに、なぜ彼のほうがうつ病になるんだ!!ってイライラです。 唯一子供はかわいいと思うのですが、でも今までみたいに泣いたらすぐ抱っこをしてあやす気にもなれません。 でも、主人はうつだからこの思いを打ち明けたら悪化するかもしれない。と悩んでいます。 ちなみに主人は100点満点のパパ&夫です。(家事は苦手だけど) 長文ですみません。 お助けください!!

  • 夫にイライラしてしまいます

    私は30代後半女性で、結婚して2年目です。 最近、夫に対してイライラがとまりません。 子供ができるまで生活費は折半。でも、私は不妊治療をしないと子供ができないので、折半プラス治療代が私の負担。 家事は私がほとんど。夫はたまの皿洗いも、面倒くさいと舌打ちしたり。 仕事が終わったあと治療で片道1時間のクリニックにいって帰ってきたあとでも、呑みにいったから迎えにきれくれ。と夜遅く電話がかかってきたり。 疲れてるからしんどいと、断ると、治療大変そうだね。がんばって。とメールがきました。 ・・・・他人事に聞こえます。 いや、あなたとの子供を授かるために頑張ってるんだけど。 と、私は不満がたくさんたまります。 実際、この人にとって他人事なのかな・・・と思います。いまは夫婦ではなく、他人が同居しているような感覚があります。そう思うと、どうしてもイライラしてしまって、そういう空気を夫も感じ取っているようです。 イライラしたくないのですが、家庭円満になる方法、伝授してください。お願いいたします。

  • 離婚をかんがえてしまいます

    私(40)、夫(42)結婚して10年目になるものです。私はうつ病なのですが子供がほしく不妊治療をしています。うつ病のくすりは漢方に変更したため体にはかなりの負担がかかってきています。すごくだるい感じになることが多々あり、不妊治療は私の年齢、夫がEDなので人工受精、体外受精しか道がありません。病気のせいか何もしないと悪い方向に考えてしまうのと不妊治療でお金がかかるのと、住宅ローンもかかえているので、仕事もしています。夫は仕事が忙しいのか帰宅してはテレビでストレスを発散しているようで毎日に近いぐらい深夜までテレビをみています。なので、平日は話の時間がありません。週末は家事は一切せず(掃除機すらかけたことがありません。)、食事のことスロットのことばかりがきになるようで携帯でデータをみていてスロットにいくかテレビをみています。私に言うことは飯は?という言葉がほとんどになっています。不妊治療、うつという病気にはまったく他人ごとのようで君は大変だねぇ。とかいつも寝てるねとかいう言葉で対応してきます。私はそれに対する言葉を失ってしまいます。週に一度だけ友人との時間でストレス発散させているのですが、夫はお酒がのめないので寝ている寝室が酒臭くて酔うといわれたこともあります。それでも話を聞けるタイミングをみて聞いてみたこともありますが、子供もできなければしょうがない。パートでもいいから働き続けてという話におわります。私は夫にとって運命共同体でしかないのかもしれないと思いはじめています。結婚して10年もするとこんな感情になってしまうのもしょうがないのでしょうか?子供ができれば変わってくれるのではと期待をしていますが子供ができない場合は離婚をしようかと思っています。これは私が不妊治療をしないと決めた時期になりますが。。。最近は主人が寝ている時、外にいる時が一番安心している自分がいることに気づきます。こんな夫はどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫の仕事について

    現在結婚して2年目。30代の夫婦です。 私は現在、うつ病と不安障害で通院中です。 7年前、うつが原因で会社を辞めましたが、その後回復し、自営で仕事を始め、不安障害の発作は薬で誤魔化しながら仕事を続け、最近になってようやく軌道にのってきたところでした。 ところが、今年の年明けにうつ病が再発し、前回よりも悪化したため、仕事を辞めざるを得なくなり、現在無職です。 夫は会社勤めをしていましたが、私がうつを再発したのと同時くらいに会社を辞め、独立しました(会社へ辞職を申し出たのはもっと前です)。 当然のことながら独立してすぐに仕事が安定するわけもなく、しばらくは失業手当とわずかな貯金でなんとか生活してきました。 が、それも底をつき、夫がアルバイトをすることになったのですが、昼間は本業の仕事が入るかもしれない、とのことで夜間のバイトを探し、本日警備会社に採用されました。 早速明後日から研修とのことですが、ここにきて急に不安になってきました。 というのも、つい最近本業の方の仕事がひとつ決まり、近々多忙になるかもしれない、というのです。 また、警備員のバイトは、何の警備をするかにもよると思いますが、かなりの重労働ということを聞きます。 日中も多忙、夜間も重労働では体がもたないのでは、ととても心配です。 私が以前と同じように働ければ問題ないのですが、主治医にも相談したところ、現状では悪化することが予想され、働くにしても体力的にも精神的にも負担が軽いバイト(そんなものなかなかないですよね・・・)が良いと言われました。 それでも生活するためには、と働くことも考えましたが、夫は私の病状がこれ以上悪化したら自分(夫)の精神状態がもたない、と言われました。 夫に苦労をかけているのは承知でしたが、そこまで追い詰めていたんだ、とあらためてショックでした。 無理に働いて病状を悪化させ、夫に精神的にも負担をかけてしまうわけにはいかず、かといって夫に昼も夜も働かせるのもとても心配です。 何か他に、収入を少しでも安定させるいい方法はないでしょうか。 また夫が独立されたばかりで収入が安定せず、子どもが小さいなどの理由で働けない主婦の方、どのように生活されていますか? ちなみに子どもはいません。いずれは子どももほしいと思っていますが、とりあえずは夫婦二人が食べていけるだけの収入があれば、と思っています。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 乱文、長文失礼いたしました。

  • 夫の鬱の薬の服用について(妊娠希望です)

    夫が下記薬を服用しています。  ・メイラックス1mg 1日1回  ・ジェイゾロフト100mg 1日1回 この薬はどの程度の強さのものなのでしょうか? 病気の具合はとても悪いのでしょうか? また、私は妊娠を希望しておりますが年齢的に余裕がありません(40代) 不妊治療を続ける事は考え直した方が良いと思われますか? 夫が病院への通院を内緒にしているため、本人や主治医の先生に話を聞く事ができません。 不妊治療のことがなければ、このまま夫を気遣いながら生活していこうと思っていましたが、ひとりになると、子供がほしい事、でもまずは夫の体が大切だと思う事、だけど年齢的に時間が無い事・・・いろいろな事を考えてしまい、おしつぶされそうな気持ちになってきて涙がでてしまいます。 似たような状況にあったかたや、私ならこうする・・・という意見等いただけたらと思います。

専門家に質問してみよう