• 締切済み

私はただの飯炊き女?

PLEASURE2012の回答

回答No.11

まず、彼は結局、たいして料理を自分でしたいとは 思っていないのでしょう。 早く帰ってきたほうが。。。なんて自分をよく見せようとした発言かと。 それを踏まえて、俺は既婚ですが、やはり同じ回答するかな。 普通に考えて、 帰ってもご飯はない。 相方は飲みなんでご飯はいらない。 だと、外で食べるかコンビニ弁当を買って帰るか でしょう。 外て食べるの選択肢には実家もあるだけ。 逆に近いのなら、無駄な金をかけて外食よりは実家で食べるほうが正論かと思いますよ。 彼の発言、行動に違和感はまったくありません。

mary_fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 状況からしたら彼の言葉に不自然な点はないですね。 彼が料理する気がなかった。 見抜けませんでした。 おだてて休日の食事は彼に作ってもらいます。

関連するQ&A

  • 彼の母親に挨拶 夕飯の手伝い

    近々、彼と同棲することになり彼の親(母親のみ)に挨拶をしに行くことになりました。 私の両親には挨拶済みです。 彼の実家に行き夕飯をご馳走になっているのですが、そういゆ時って夕飯の手伝いとかって進んでやっていくべきなのでしょうか? 私は料理は得意ではありません。 彼とは結婚前提ということにはなっているのですが、同棲する手前一応そうゆうことにはなっているって感じです。

  • 男性は私のような女嫌なんですよね?

    私は同棲して半年 女です 正社員で働いています 今年はもっとグレードアップして資格とかとって頑張ろうと思っています 問題はプライベート 同棲していても家事は50%以上求められたくありません 洗濯は乾燥機付で済まし料理だって嫌い だけど食べなきゃダメだし仕方なく だから食費も家賃も割り勘しています 私の彼は一般的には優しい人で料理も出来るし家事も半分はします だけど本心は女性にやってもらいたいのです 朝早く起きてご飯作ったり見送ってほしいのですそれがわかっています そこがしんどいのです わかっていても我慢して私が頑張るか でもそれはストレス溜まってしまいます こんな女と男性は結婚とかしたくないですよね はぁ~嫌とか思わなかったらいいのに 意見聞かせてもらえませんか?

  • ハンバーグに合うもの・・・

    今日の夕飯をチーズハンバーグにしようと思っています。 そこで、ハンバーグに合う、サラダ(っぽい物)とスープを何にしようか悩んでいます。料理が下手な私なので、レシピとかすぐ浮かんでこなくて・・・ 安くて・簡単なサラダ・スープなど出来る物があったら教えてください・・・ちなみに2歳の子が食べれる感じで・・・

  • 母親の味覚が心配です。

    母親の味覚が心配です。 はじめまして。21歳大学生女です。実家に帰省する度に、母親の料理がひどくなっています。手抜きというわけではなく、味覚が心配になる料理が増えているのです。前回は、“カボチャの酢の物”という酢くさいカボチャを食べ、今晩は“冷凍一口餃子と、茄子の酒蒸し?”という料理で、ひどい酒の匂いと、茄子が皮のままだったので、餃子が所々に紫のシミになって、きたないし食べられた味ではありませんでした。あと、味は大丈夫ですが、冷凍ハンバーグとモヤシ炒め。や、粉末スープにネギ。のような、一人暮らしの私や彼氏よりもひどい料理で、母親は昔、料理上手だったはずなので、なにかの病気ではないかと心配しています。また、「私がこんなに大変にごはんを作っているのにあなたは手伝ってくれない。」(手伝うも何も、素麺を茹でているだけ)と甲高い声で父を罵倒したり、様子が変です。帰省中の朝、昼は自分で料理していましたが、母親が「私はあなたのことを信用していないから料理しないで。」と言われました。昔から私は母親に嫌われていたので仕方ないにしろ、なんだか異様です。実家が無くなった気分です。どなたか、この母親の状態を冷静に判断して下さいませんか?

  • これだけでも、世間一般的に料理出来ない女と言われるのでしょうか?

    ご飯炊ける 味噌汁作れる 野菜炒めを作れる 残りご飯で、自己流チャーハンを作れる パスタ蕎麦うどん素麺等何とか作れる これだけでも料理出来ない女なんでしょうか? 母親が居ない時軽く出来そうな料理にチャレンジしていますが…なかなか上手くできません。結婚出来るでしょうか?

  • <ちょっと急ぎで>本日の夕飯…ハンバーグともう一品あるとしたら?

    しょ~もない質問ですみません。(^-^;; 今日、夕方友人が来るのですがメインはハンバーグにしようと思っています。 友人に「夕飯何が良い?」と聞いても「何でもいい」といわれてしまい…困ってます。(-_-;; ちなみにハンバーグは夫の意見でそうなりました。 もし、ハンバーグの他になにか一品あるとしら何がよいでしょうか。。。 サラダはつけるつもりですので、サラダ以外で手軽に作れてご飯に合うようなおかずがあればご教授ください。 レシピも一緒に教えてもらえると助かります。(^-^;;

  • 男の方、女の方どちらの意見も聞きたいです。

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。私も彼氏も20代後半です。 一人暮らしで食生活がよくないので(外食やお弁当ばかりなので) お弁当を作ってあげることにしました。1ヶ月前くらいからですが。 仕事が終わってから、届けています。職場が家から近いので。 作るのは嫌ではないし料理はスキなのでいいのですが食費が結構かかってしまいます。 一人分と二人分では思っていた以上にかかるのだなあと思いました。 私の給料はすごい安いので生活ギリギリなので正直きついのです。 前の彼氏とは同棲していたので夕飯などを作るのは慣れているのですが、前は食費は彼氏がだしてくれていたので問題なしでした。 夕飯とお弁当では違って、仕事も忙しい時だとハードだし、 なにより食費が馬鹿にならないので、いらないなら作る必要もないかと思いいらない?と聞くと作って欲しいといわれます。 男の人に質問です。お弁当作ってもらえるとうれしいですか?? 女の人に質問です。彼氏に毎日お弁当作ったりしていますか?お金の面はどうしていますか?女の方が負担している場合、どうやってやりくりしていますか? 同棲しているなら楽なのですが。別に暮らしているのでそれが大変です。もっと稼げていたならそんなけち臭いこといいたくないのですが、現実厳しくなってしまってきていて、 しかし彼氏の食生活では体が心配なので。みなさんアドバイスお願いします!

  • 料理の腕を上げるには?

    料理の腕を上げたいです。 今もおいしいご飯を炊こうとガス炊きして失敗し、ベチョベチョにしてしまったところです(これで5回ぐらい失敗してます。3回ぐらいはすごくおいしく炊けたんですが…) 以前彼氏と同棲していた時は、毎日作っていたのですが食べられないわけではないけど美味しいわけでもない味にしかならず、カレー、丼もの、オムライス、から揚げ、さばの味噌煮、ハンバーグというローテーションの繰りかえしになってました。 でもある日実家で母と一緒に(主に母が)作ったハンバーグを彼の家に持って行った時は、すごく美味しいとベタ誉めでした。 私も本を読んだりノートを取ったり努力はしたんですが、母の味に近づく事もできません。 やっぱり料理っていうのは経験なんでしょうか?う~ん。 努力や工夫で料理が上手くなったと言う方がいましたらコツを教えてくださいm(__)m

  • 料理酒のアルコールについて

    子供のご飯にハンバーグを作りました その際に、料理酒を入れたのですが、入れすぎたせいか 味見した時少しアルコールの味がしました。 ハンバーグはオーブンで210℃24分焼きました。 子供達に食べさせても大丈夫でしょうか???

  • どれ位持ちますか?

    2・3日分の夕飯と、お弁当のおかずになるようなものを まとめて作りたいです。 シチューなどは冷蔵庫で保存してどれ位持ちますか? 煮物、シチュー、ハンバーグなどはどれ位持ちますか? 慢性鼻炎で匂いで判別するのは難しいです。 あと、日持ちが長い料理、短い料理教えてください(>_<) 仕事から帰って夜ご飯を作る手間を省きたいです。