• 締切済み

摂食障害のある子に太った?と聞く

摂食障害で160cm38kg、生理も止まっている(薬でおこしている)友人がいます ただ本人は太るように頑張っている、すれ違う人に「ガリガリ」と言われるとそれに悩んでるのにと言い憤慨しながらも、様々な服を着こなすスタイリッシュな自分や痩せたことで異性にもてるようになったことに誇りをもち、気に入っている(障害を起こす前は60kgほどあり太めの体型だったと言います)ことを考えると治ったのではないと思われます また彼女は現在一人暮らしであり、障害を起こした極端すぎるダイエット(1日にスープ一杯を半年間)にも応援する等少し変わった家庭でもあります ほとんど目で見て分からないのですが最近1、2kg体重が増えたそうです ここからが本題です そういった事情のある子だと知っている友人が「太った?」「リバウンド?」と尋ねます おかしな言い方ですが摂食障害という正常ではない状態の人間にそんなデリカシーを欠いたことを冗談でも口にする友人に私はとても驚いたのですが、本人に影響はないのですか? 私は周囲が彼女を太っていると認識したことでせっかく増やせた体重も減らそうとしてしまうのではと思うのですがどうなのですか? 専門家の方の意見を聞きたいです お願いします できるならば急ぎでお願いします

みんなの回答

noname#161540
noname#161540
回答No.4

専門家でも何でもない普通の娘です。 私は、五年前に極端なダイエットから158センチ40キロという体型になりました。 その際には、ちょっとでも太ることを嫌がっていました。 また、障害を治すために親に「普通の量のご飯を食べることからはじめようね」と言われましたが、普通の量というのが分からなくなっていました。また、頭の中がふわふわしていましたね。さらには、体重を戻すさいに食事の量を増やしていくと、日常生活を送る間に空腹を感じると体がふるえてきたりもしました。 そのため、そういった障害をわずらっている人間に「太った?」と言うのは言語道断であります。絶対に気にしてしますから言ってはいけません。 あと、その友人の障害を治す方法は、それこそ精神科の先生の意見が一番ですから変な行動を起こさないことです。 その友人の家族があほみたいなので、どうしたら精神科に連れていけるかわかりませんが、過食に走る可能性が極めて高いので、食べろ食べろと言うのもかんがえものです。 拒食症をやめるためにたべだすと止まらなくなり、過食症に陥りどんどんと太り出します。そのため、家族ぐるみで支えてあげないと適度な食生活に戻らないんです。仮に、障害を患った友人が徐々に食事をとるようになり体力がついたら、太る心配にかられないように、しっかり栄養をとり適度な運動をして体型をキープするといった方法を友人であるあなたが実践で教えてあげて下さい(ご飯に行く→テニスをするとかね)。

noname#161366
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 過食になる恐れがあるので食べ過ぎないよう指導を受けた、と話していたので病院は行っているそうです 支えたいと思います

noname#161366
質問者

補足

個人的なことですしそろそろ締め切ろうかと思います 回答を下さったみなさん、ありがとうございました!!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

デリカシーというかちょっとした思いやりにも欠けるんじゃないですか 言葉はナイフより人の心をえぐり銃弾より鋭く心臓を打ち抜きますよ その一言で思いつめて命を絶ったらどうするの? 責任取れるの? ちょっとした想像力があれば回避する危険な行為です

noname#161366
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の説明が下手でした 摂食障害の子がよく食べたときに自分から太ったと言い、それに対して場を盛り上げようと言っていることはわかっていますので思いやりがない訳ではないのです ただ相手が特殊な状態の子なので気になって質問してみました

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.2

摂食障害のお友達さんの今の心持ちによって変わります。 現在体重の減少がなくなっているのであったり、友人のあなたから見て異常な行動(極端に食べ物を拒む、常にカロリーを気にする、食べた後すぐに必ずトイレに行く、など)がないのであれば、拒食症の活動行動が止まっている状態でしょう。 今も、口ではどう言っていたとしても上記のような行動が見られるのなら、内心では「太りたくない」と思っている可能性が高いので、「太った?」という言葉は厳禁です。 拒食症の場合、他人の目には、痩せ細って栄養不足そう、身体が辛そう、と映っても、不思議な事に当の本人は活き活きとしていたりします。 理想のプロポーション(実際他者の目には、美しくは映らない事が多いですが本人はそう思い込んでいる)を手に入れられ、流行りの服を試着なしで見た目だけで買える、その事が幸せの全て位に感じる為、身体は確かに体力的に疲れ易かったりと辛い面があっても、脳内に幸せのドーパミンが出るので、活動的になります。 そして何より恐れているのが、一グラムでも増える体重なのです。 拒食症のお友達の反応次第ですね。 少し体重を増やしたいと考えられる程度気持ちだけでも回復していれば、褒め言葉にもなります。

noname#161366
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 食欲はあるようです 1.5人前程の時もあればもう食べたからと食べないこともありますが、日常的に嘘を交えることもあり本当なのか確かめられません

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

専門家ではありませんが そういう台詞を「言っちまった」事がある人間です。 大学時代のクラスメイトで、入学当初はふっくらしていたのですが 何かキッカケがあったのか半年程でかなりの激やせをしてました。 あまりにも無理な痩せ方だったので 彼女の友人達はとても心配をしていたそうです。 しかしその後そのクラスメイトは少し体重が戻ったようです それが健康の為だったのか、リバウンドかは分かりません。 当時その彼女と同じゼミだった私は 彼女と話している時に本当に何も考えず 「あれ?そういえばちょっとふっくらしたね。太ったー?(笑)」と悪意無く言ってしまった事があります。 その時彼女の表情が変わりました。 明らかに怒りを含んだ表情で 「私今ダイエットしてるのに…! ●●ちゃん(私)にそう言われたからあたし今日から絶対痩せるからね!」と相当強い口調で言われて、逆に言った私がビックリしてしまいました。 その後その光景をみた別のクラスメイトの子に 「あんた知らないの?あの子無理なダイエットで身体壊してたんだよ。さっきの発言は、あんたの方がデリカシー無いよ」と怒られてしまいました。 私としては近しい友人にそう言う事を平気で言い合う感覚が普通だったため、全く悪意は無かったのですが、その悪意が無い発言が相手を追いつめる事になるとそのとき初めて気がつき深く反省しました。 あのとき周囲から反省を促されたのは本当に良かったと思いますが(幸いその子はそれ以上ダイエットする事はありませんでした) 私は彼女と近しい友人では無かった為、久しぶりにみた彼女がなんとなく急激に体重が増えた様に見えてしまった事がデリカシーのない発言に繋がったと思います。 つまり近しい人じゃないとその危うさは気がつけないんだと 今は思います。 事情を知っている質問主さんは 周囲の反応に「おい!」と思うかもしれませんが 知人程度の関係だと「あなた痩せてるねー」ぐらいで終わってしまう事も多いです。 だから無神経な発言が出てしまうんだと。 当人の影響は少なからずあると思います。 実際私は当人の怒りをかってしまいました。 なのでご友人の為にも、質問主さんが周囲に注意を促しても良いと思います。 私は言われたおかげで自分の不注意さを改める事が出来ました。

noname#161366
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 貴重な体験談を聞けて助かりました!!

noname#161366
質問者

補足

私の書き方がおかしかったのですが私たち3人は親しい間柄で事情もよくわかっています そして摂食障害のある子が順調に太ってきた(そうなのか違っているのかは素人目には分かりません)、と言うことに友人が反応している形です 本人が言っていても周囲が言うのは違うのではと私は思っています 私が神経質すぎるのですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう