• ベストアンサー

中村舌禍事件?

ベイスターズのことですが 何週間か前の週間ベースボールのやくみつるの漫画を見たら 「中村舌禍事件」がテーマになってました。 何かあったのでしょうか。 それから藤田がトレードされましたがこれも懲罰トレードと書かれていたはずです。 何があったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

中村紀洋選手のことなら、これでしょう。 中村紀 2軍落ちは懲罰降格だった! 采配批判に中畑監督が決断 - スポニチアネックス http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/31/kiji/K20120831004008770.html 藤田選手については、以下の記事で「酒気帯びで遅刻」したという選手が藤田選手のことだったと言う人もいますが、単なる憶測の域を出ません。 効果あったか? DeNA夜遊び奨励 | 東スポWeb http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/17648/

botamoti
質問者

お礼

納得です 中村は影が潜めていた「傲慢」が出てしまった感じですね 藤田もレギュラーを勝ち取ってこれからと想っていたのに残念です でも遅刻って二人ですよね もうひとりは? 2軍の選手でお咎めなし・・・でしょうか ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Wi-zard
  • ベストアンサー率17% (52/301)
回答No.2

すでに回答で出てますが、監督批判です。 黒いノリさんが出てきてしまったようですね。中日時代は落合が、調子に乗らないように厳しく指導していたそうですが・・・

botamoti
質問者

お礼

ありがとうございます 横浜は若い選手が多いだけに、中村もいい方向に引っ張っていってほしいものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCの遠隔操作事件について

    さいしょっからゆうちゃんが犯人だと確信してました。 確かに警察は、最新のIT技術には疎いですし、税金と人員かけられないから、古い技術の解析くらいしか 確かにできません。事件が起こってからその手の専門をこれから育て上げるがら後手後手です。 ただ、ゆうちゃんの事件は、やたら都合よく遠隔だと本人が騒ぐこと いままで、他の人に対して、1回こっきりのやり逃げだったのに、ゆうちゃんのPCだけしつこく なんども犯行を重ねている件 すでにPCで悪さしている上 IT関連でセキュリティ関連は強いはずなのに、糸も簡単に遠隔されたなんて 自分のPCがザルな不審 おかしいことは幾らでもありますが、前にも述べたように警察が通信記録の洗い出しよりも アナログ捜査を優先させて長引いてしまった。のが原因 アホなゆうちゃんが、泳がされてるのにも知らないで調子に乗ってアホ扱いしてたら心理戦で負けた 結局アナログが勝った。それだけです。 はやくゆうちゃんの母親を迫害して正義を気取りたいですね。 そこで質問です。みなさんは、この事件について いかがお考えですか?

  • 9/11

    9/11 2001年のワールドトレードセンターの爆破は自分の想像力を越えるものでした。 あの事件が起こる前に、飛行機を乗っ取って自爆テロとやるというアイデアを小説や漫画にして発表していた人はいますでしょうか?

  • ミステリー・猫のヒゲ切り事件

    盆休み、トラ(雄、1歳去勢済み)を息子(高3)に預けて1週間留守にしました。 ちゃんと世話してくれていたらしく、トラは少し心細かった程度で済み、私たちの顔を見て元通り元気になってめでたしめでたし・・・の、はずが。 翌日、トラをよく見ると、なんと左側のヒゲが切られているではありませんか。明らかに、ハサミで切ったような感じなのです。 息子を問いつめると、「俺は無実だ。それに、こんな事件は前にもあった!」と言うのです。 以前息子の友人宅でも「ヒゲ切り事件」があり、家族も友人も容疑をかけられたが、全員シロと言い張って結局迷宮入りした、とのこと。やはり、どう見てもハサミで切ったとしか思えない切られ方だったのに、ということです。 息子の様子では、どうも嘘をついているようではないのです。こんなことってあるんでしょうか? 誰も切らないのに切れるものでしょうか??????

    • 締切済み
  • 15年位前の体操マンガ

    10~15年位前に週間少年ジャンプに掲載されていた、 男子体操がテーマのマンガを探しています。 題名を忘れてしまって・・・。 内容はたしか、軽い障害をもった男の子が主人公で、 最後のシーンが、技を決めてポーズをとったまま死んでしまう という涙無しでは読めない可哀想&感動の内容だったと 思います。 たしか同じ作者ですごく貧乏な少年が主人公の ボクシングをテーマにしたマンガもあったと思います。 すごく気になります!!また読んでみたいのです。 教えて下さい~!

  • ビジョンなきDNA ガンは高田?

    久保の人的補償で鶴岡が阪神へ・・・谷繁、相川の放出が今の体たらくの最大の原因とわかっているはずなのに、また正捕手を放出! 一体この球団は何を考えているのか? これではバルディリスや高橋尚、久保を獲得した意味がなくなってしまいます。 昨シーズンも高城を育てるのかと思ったが夏以降2軍送り、数年前も武山がやっと一本立ちし始めたと思ったらトレード、細山田に至っては皆さんご存知のとおり この球団は捕手をなんだと持っているのでしょう しかし高田GMは開き直るのみ 今のベイスターズのガンは高田と思いますが皆様はどう思われますか?

  • 傷害事件について

    傷害事件について 何年も前に、コンビニの前で暴行事件に巻き込まれました。 相手は3人で、そのうち2人は知っている人でした。 私が店の前に自分の自転車を停めたとき、「目が合った」という理由で絡まれ、 自転車を蹴り倒され、知り合い一人を除く2人に店の中まで追いかけられ、 店の隅で取り囲まれて上着の胸ぐらを掴まれたりしました。 店員は「お前ら、外でやれよな」と言って警察に通報したりする様子はありませんでした。 しばらくして加害者の一人が「外に来い」と言いだし、私が拒んだところ、 「いいから来いよ!」と言って髪を引っ張り、店の前まで行ったところで、 私の頭を下に向け、膝で額のあたりを蹴りました。 全治二週間のこぶができました。 それから店の横にある駐車場まで追い詰められ、奥の隅で囲まれていました。 その後、相手の隙を見て駐車場を抜け出し、近所の家のインターホンを押して助けを求めました。 加害者は、住人の方がインターホンに応答したのを耳を近づけて確認すると、 「このままで済むと思うなよ」と言って他の2人と共にその場を去っていきました。 私は助けてもらった家で警察を呼んでもらい、パトカーが来るのを待ちました。 しかし、パトカーの到着する前にインターホンを何度も鳴らされて、後にそれは加害者たちとコンビニの店員であったことが加害者の供述で分かりました。 警察にしては早すぎると思ってドアを開けなかったので良かったものの、ドアを開けていたらどうなっていたか想像すると恐ろしいです。 通報してから15分ほどでパトカーが到着し、家の人にお礼を言って警察の人と交番へ行きました。 被害に遭った時間は午前1時50分から2時20分までの約30分間で、相手がナイフを持っているかもしれないと感じていたのでとても恐ろしく、精神的苦痛を受けました。 後日、保護者と警察を交えた話し合いが何度かされたあと、治療費を加害者グループ3人が分担して支払うことと、被害届を出さない事に決まりました。 また、お詫びの印ということで加害者側の家族からお菓子が届きました。 (私としては、お金や物で済ますのではなく、加害者2人を土下座して謝らせたいと思っていましたので、納得できません。) 私は警察に3人のうち一人は悪意がなく、手を出していないので、悪いのは2人だけなので2人だけを罰することはできないか訊きましたが、 「止められなかったのだから加害者と一緒」ということでした。 加害者の2人は非常に憎いのですが、悪くない人まで罰するのは嫌だったし、 相手は私の住所を知っているので放火などの報復をされたら怖いので被害届を出しませんでした。 店の防犯カメラに犯行の様子が映っているはずだと言いましたが、警察は防犯カメラは調べませんでした。 絡んだ加害者の2人は事件当時酔っていたと警察に説明したようです。 私は当時20歳、加害者は19歳です。 このような場合、2人だけを罰する方法は本当に無かったのでしょうか? また、店員2名は何の罪にも問われないのでしょうか? 私は心に深い傷を負いました。

  • 初代ドラゴンクエストの開発秘話の漫画を教えて!!!

    その昔、(もう30年ぐらい前か?)初代ドラゴンクエスト(もちろんファミコン版。初代なので数詞(1)が入っていない)が発売され、その後ヒットした後、このドラゴンクエストの開発秘話を漫画化した作品が何処かの漫画雑誌か、ゲーム雑誌かに掲載されていたのを覚えています。 開発秘話、と言っても、内容は、作者の堀井、プログラマの中村、音楽家のすぎやまが出逢うまでの過程がほとんどでした。大まかな筋は 「エニックスのゲームプロデューサーが、次代のヒット作を作るべく、構想を練っていた。シナリオはエニックスのゲームコンテストで優秀な作品(ポートピア殺人事件)を応募してきた堀井雄二、プログラマは同じくコンテスト入賞作品(ドアドア)の中村光一と決めていた。週刊ジャンプ関係者からの売り込みで、グラフィック担当は鳥山明になった。しかし、大ヒットを狙うには音楽のプロに作曲を依頼する必要がある。 悩んでいたプロデューサーが目にしたものは、ゲームソフトの購入者からのユーザーアンケート葉書だった。なんとその中にプロの作曲家のすぎやまこういちからの葉書があったのだ。 早速プロデューサーはすぎやまこういちとコンタクトをとり、次回作の作曲担当を依頼する。すぎやまは二つ返事で了承した。 プロデューサーはすぎやまを中村と引き合わせた。すると中村は、 「どんな大作曲家か知りませんが、ゲームのことを知らない人間にゲームの仕事はできませんよ」 と敵対心をあらわにしてきた。 (のちにすぎやまはこの場面を、「俺たちの仲間の中に知らない奴が入り込んできた」という雰囲気だった、と懐述する。) しかし、その後の雑談ですぎやまが無類のゲーム好きだということをしると徐々に中村も打ち解け、最後はすぎやまが作曲担当することを承知した。 その後、徐々にゲーム開発が進むが、プレイヤーがフィールドを歩く時のBGMが、うら寂しい雰囲気の音楽だったことに中村が反発する。 中村「勇者が世界を救う話なのだから、もっと勇ましい雰囲気の曲がいい」 すぎやま「確かにそうだが、フィールドのBGMは何百回、何千回と聞かされる音楽だ。その時に勇ましい曲ではプレイヤーが聴き疲れる。だからこのような寂しい曲調にた。騙されたとおもって、この曲でテストプレイしてごらん」 中村はとりあえず言う通りにテストプレイ用のファミコンカセットにその曲を入れて見たところ、テストプレイヤーから 「この曲は実にこの場面にふさわしい」 との感想が相次いだ。なにより、その曲を真っ先に覚えて鼻歌で歌うようになったのが、反対した中村本人であった。 (以下、略)」 こんな内容の漫画でした。確か連載ではなく、単発の掲載だったとおもいます。 読んで見たいのですが、ヤフオクやアマゾンで探そうにもまず書籍タイトルがわからないと探しようがありません。 この漫画が掲載された書籍、マンガ本のタイトルがわかる方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 傷害事件の慰謝料の相場について教えてください

    自分の兄が被害者です。職場の先輩から暴行を受けました。 事件の状況としては、接客業の営業時間中に客の目の前で引きずりまわされ、2~3度殴られ、後ろから首をヘッドロック?のようにされ、陰に連れ込まれそうになったとのこと。けがは「加療4週間」(普通に働けるようになるまでは6~8週間だと口頭で医師から言われているとの事)の証明がある腕の骨折と打撲です。 兄いわく、新米で手際が悪い兄に対して指導役である先輩がいらついてのこと?(言うとおりにしない、とか。。)事件直後は「殺されなかっただけありがたく思え。。」と相手も悪態をついており、それがきっかけで仕事を首になったことを兄のせいにして、兄がお金を要求するならば、相手方も首になったことと兄が抵抗したときに負った怪我(どの程度か分かりませんが、医師の証明を取ってあるとの事)の治療費等同等に請求すると言ってきました。知り合いに司法書士がいるとかでちょっと脅し?と思えるような態度も強く出てきて、電話応対した父母の方がやり込められてしまって・・・。が、その後態度を一転、調停にもっていくと言う話になり、現在は兄が調停申込書を書いております。 (最初は職場の管理職が間に入ってくれるはずでしたが、兄も事件の日は管理職不在で相談ないまま営業時間中に直接警察に通報したことで職場にも迷惑をかけたということで、兄も結局解雇という形・・・責任放棄に感じますけど。) その調停申込書に休業補償と慰謝料と治療費を書くようになっておりまして、困っているのは慰謝料の額です。(休業補償は全治?加療期間の日割り計算でよいのですよね?) 慰謝料はどのように決めればいいのでしょうか?本来ならば弁護士を雇うなり、無料相談に行けばよいのですが、弁護士費用もなく、無料相談もそれ以前の段階で行ってしまい、もうだめなようなのです。 ネットで私も調べておりますが、妥当は20~30?万かなと・・・でもどれが正しい情報なのか・・・本当に困っております。 お詳しい方、どうか助けてください。 うまく説明も出来ずお伝えしきれていないと思いますがどうかよろしくお願いいたします。

  • 私はLINEやYouTubeで

    私はLINEやYouTubeで トレードというものをしています。 そこでは自分のいらない物を 今欲しい物に交換する事を 行っています。 しかし、LINEでYouTubeをやっているのかも分からない、 本当に発送したのかも 分からない方がいます。 私が先送りでもう相手の方に私が 送った物は届いていて相手の方のが 送られるのを待っています。 しかし2週間前に自分は出したと 言っているのですがはっきり言って 郵便物は普通に出したら 次の日や明後日など1週間前には 必ず届くはずです。 事故でも無い限り。 他の方にも相談したら詐欺だ と言われました。 そこで初めて詐欺られたので どうしたら良いのか分かりません。 一応郵便物調査依頼は先ほどしました。 その他にもアドバイス等教えて下さい!

  • 犬男、漫画。

     宜しくお願いします!かなり昔の話ですが、5、6年前くらいに”ビックコミックスピリッツ”にて数週間の読み切りで『犬男』という漫画が連載されていたはずなんです。  この作品についてどんな情報でも良いので、分かる方、お返事ください。ジャンルはホラー系で、絵柄も手書きの様な独特のタッチでした。

専門家に質問してみよう