• 締切済み

働く主婦の知恵を教えて

仕事と主婦業を両立している新米主婦です。 月に数日、どうしても残業になってしまい、夕食の支度が出来ません。 先月はビーフシチュー、先々月はカレーを前日の夜に作り、温めるだけの状態にしておきました。 これだったら、私がいなくても、温めるだけなので、手間入らずですから。 しかし、毎月カレーではワンパターンだし、段々暖かくなると作り置きも厳しいかな?と思い、SOSしました。 お薦めレシピ(作り置きが基本となるとは思いますが)があったら教えてください。

みんなの回答

  • gaak1
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.3

結婚3年目、29歳の共働き女性です。お薦めは「タイカレー」と「エビドリア」です。どちらもおいしくて手がかかりません。 私もカレー良く作ります!ただ、バリュエーションの問題を解決するために「タイカレー」を作ったりすることがあります。具に鶏肉・トマト・なす・えのきなどを入れて普通のカレーの様に作ります。カレーペーストは普通のカレーと同じような溶かすだけのものから、ココナッツミルクとスパイスを混ぜる本格的なものまであります。私はココナッツミルクとスパイスミックスを混ぜて使ってます。作り方はスパイスのラベルに書いてあったりします。 あとは、「エビドリア」です。(2~3人前) (1)玉葱(半個)のみじん切りとご飯(茶碗2杯分)を炒めて塩コショウする (2)解凍したエビ(小なら6~10匹くらい)を別に炒めてやはり塩コショウする (3)市販のクリームシチューの素を一人前くらい小鍋で溶かして適度なとろみをつけておく(バターを適量入れるとおいしい) (4)グラタン皿にご飯を平らに盛り、上にエビを適量置いて、その上から(3)をかぶせて、溶けるチーズまたは粉チーズ(両方でもOK)をかけます。このみでコショウを少量上からかける。 あとは冷まして、ラップをかけて冷凍しておきます。食べるときは、電子レンジで3分くらい(?量によります)暖めてからトースターか魚焼きのグリルで1~2分焼き、焦げ目をつけます。もちろんオーブンがあれば最初からそれで暖めたほうがいいと思いますが、電子レンジのオーブンは時間がかかるので私はこの方法で暖めてます。要するに冷凍食品のドリアと同じかもしれませんが、冷凍食品は量が少なくて味が濃いですが、手作りなので適度な量で味もよいです。いくつかまとめてつくっておくと夜食にも重宝します。分量は参考程度で、お好みで作ってください。

noname#161920
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 NO.2の方へのお礼コメントにも書いたのですが、ドリア系の洋食は、彼と二人だったらいいのですが、義母にはちょっとしつこいかな?と思うので、敬遠しています。 子供が出来たら、喜びそうですよね! 私も小さい頃、母によく作ってもらったのを思い出し、懐かしく思いました。 ちょっと初めの質問の回答とは反れてしまいますが、小さい甥、姪がいるので、遊びに来た時にでも、作ってあげようと思います。

  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.2

はじめまして。結婚3年目共稼ぎの主婦です。 基本的に前日までに残業が分かっていればいいのですが、 急な残業の場合は作りおきも出来ませんよね。 一番いいのは、そんな時はご主人様に自炊してもらうこと、だと思います。 となると、ご質問の回答ではなくなってしまうので、 我が家の作りおきレシピを。 基本的に休みの日にまとめて作ります。 1.ゆで豚 豚肩ロースを茹でてタッパーに入れる。 2.酢漬け唐辛子 唐辛子を小口切りにし、お酢につけておく (空いたドレッシングの瓶に保存) 3.味付けたまご たまごはかために茹でる(半熟は痛みが早いのでNG) 殻を軽く叩いてひびを入れる。 水、しょうゆ、酢、塩、こしょうで煮る。 タッパーに入れ、冷蔵庫へ 4.菜の花のからし和え 菜の花を茹でて、和からし、酒、しょうゆで和える。 1~4は、大体10日間ほどもちます。(冷蔵庫に入れて) これがあると、自分自身も疲れてて作りたくないとき 重宝しています。 主人は私がいないと、コンビニで白米を買ってきて 「ゆで豚」に「酢漬け唐辛子」をかけて食べたり、 「味付けたまご」を砕いて上にかけたりして食べてるみたいです。 「菜の花のからし和え」はそのままも食べられますし、 パスタにからめても美味しいです。栄養バランスも問題ないですね。 働きながら毎日夕飯を作るのは大変です。 栄養のことを考えると作ったほうがいいのは知っていながらも、 疲れて家に帰り、荷物を置いただけで一度もくつろぐこともなく 昼間できない洗濯をしながら食事を作って・・・ という毎日を送り、余裕がなくなってしまうのを感じた事があります。 そんな時に、旦那が帰ってきて隣でくつろがれたりすると、 腹が立ってきたりして。。。 私も8割作ってますが、疲れているときはお惣菜を買ってしまったり 外に食べに行ったりと適当に手を抜いています。 毎日のことですから、そうでもしないと持たないという判断です。 後は、言葉は悪いですが、ご主人様を調教することです。 私の主人も全く家事はやらない、できない、でしたが 3年目の今は大分と料理(片付けは駄目)も掃除(掃除機のみ)も 出来るようになりました。 ご参考になれば嬉しいです。

noname#161920
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も週末は、基本的に夕食はお休みさせてもらっています。 義母との同居と言う事もあり、気疲れしてしまうので、休日は心身共にリラックスしたいので、なるべく外に出たいんです。 彼は料理以外は本当によくやってくれるのですが、料理に関しては、何をどれくらい入れるのか、さっぱり分からないんだそうです。 でも、混ぜるとか、ご飯をよそる事は進んでやってくれるので、取りあえず、私の機嫌は悪くなっていません。

  • riruko
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

以前私が質問させていただいたときに頂いた回答が参考になると思います。私もこれを実践して、ほんとにたすかっています。保存が利くということで、冷凍が有効かと思います。 私は最近、前日に材料の下ごしらえを全部しておいて、早く帰った家族に調理してもらうこともあります。例えば、鶏ロール(鶏ひき肉を油揚げで巻いたもの。休日に作って冷凍しておく)を煮て、煮汁ごとタッパーにいれて冷蔵庫にいれておきます。早く帰った人はなべに中身をあけて、切っておいた小松菜を加えてもらいます。葉野菜の歯ごたえも残るし、用意する人もラクです。 あと、なべもらくです。一人用の材料をお皿(一人用の土鍋も便利です。)に盛って冷蔵庫に入れて起きます。昆布と水を入れて煮るだけでなべの出来上がりです。 ご参考になればよいのですが。。。 私もこの質問のほかの方の回答を楽しみにしています!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=726898
noname#161920
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は私も冷凍保存は、超ご利用しています! 野菜はサッと湯通しして、フリーザーバッグかタッパーに入れ、保存。 きんぴら等も、作り置きしては、レンチンして食卓に並べています。 rirukoさんの質問に対して回答してくれた方はすごいですね! 私はまだまだ冷凍保存出来る食材と不向きな食材の区別がいまいちつかないので、ベチャベチャで失敗する事も多々あります。 まだまだ締め切らないで、もう少し色んな回答が来るのを待ってみようと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう