• 締切済み

作り置きの出来る料理を教えてください

私は仕事と主婦業をしている兼業主婦です。 夜勤とかもありますので月に何度か夕食の作り置きをして出かけなくてはいけません。 その時のメニューは毎回カレーと決まっています。 それ以外になにを作っていいのか分からないからです。幸い夫も子供も何も言いませんので助かりますがあまりにも芸が無いと思う今日この頃です。 簡単で作り置きが出来る料理がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • roddy_ok
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

牛乳等、わるくなるのが早いものを入れないことと、 生姜や梅干などの、殺菌効果のあるものを加えるといいでしょう。 具体的なメニューは他の回答者さんから出ていますので ちょっと経路をかえて・・・ 保存期間を伸ばすことが出来る容器を使ってみてはどうでしょう? 保存容器はタッパーが一般的ですね。 密閉できるので、多少長持ちですが、 最近では真空にすることができるタッパーがあります。 長期保存できる食品は真空パックで売られていることを考えると その効果がわかりますね。 試してみてはいかがですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumitaro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

経験則で理論はわかりませんが、五目煮や筑前煮その他、芋でも蒟蒻でも、なんでも煮物には唐辛子を使うと持ちます。日が経つ毎においしくもなりますし。辛くなるほど入れる必要もありません。 野菜や肉を切って、出汁で煮て、醤油、みりん、酒、塩を適当に入れ、鷹のつめを1、2本加えるだけで結構まともな煮物になりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piccoli
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.6

 ご家族がいらっしゃるようなので、作り置きといっても独り者が何日もカレーを食べるというのとは違い、早い時間にあらかじめ作っておいて、夕食時に温めて食べてもらうということだと思うのですが、だとしたら焼き物以外ならたいていの料理は大丈夫なんじゃないですか?  それと僕もtsuruさんのおっしゃるように冷凍保存を活用することを勧めます。いろんな種類を少しずつ小分けして保存しておけば、組み合わせでバリエーションのある食卓になると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satomi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

はじめまして。 簡単な、おつけものを紹介します。 きゅうり(2本くらい)なす(2本くらい)を、乱切りにします。 密閉容器にいれ、そこに、市販のめんつゆを50CCくらいいれます。 ふたをして、よくふります。冷蔵庫に入れ、30分から1時間位で、たべられます。 野菜の種類や、めんつゆの量は、自分でいろいろ試してみてください。 我が家では、子ども達は大好きで、よく食べてくれます。冷蔵庫にいれて おけば2・3日は、大丈夫だと思います。 とっても簡単で、料理といえないかもしれませんが、一度試してみてください。 夜勤があるとのこと、看護婦さんかな? 私も15年前は、夜勤ばりばりで看護婦していました。 今は、パートではたらいています。 どうぞ、体に気を付けて、ガンバッテください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsuru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私は子育てをしながら大学へ通っております。忙しいけれど家族には美味しい食事を用意したい、そんな思いから学んだり考えたりしたのが、以下のメニューです。 1.鳥の焼きびたし とりもも肉をこんがりときつね色になるまで焼きます。同時にたれを作ります。みりん、醤油、酒、を適宜あわせ火にかけ、煮立ったら、大きめのタッパーに入れます。鳥が焼き上がったら、このたれの中ににいれ漬け込みます。ただそれだけです。 たれの量は、鳥肉の半分位がつかる程度で結構です。冷めたら冷蔵庫で保存します。長ねぎやピーマンを焼いて一緒に漬けても良いですし、鳥でなくイカ等でも良いです。簡単ですので、夜勤の前の晩にその日の夕食と一緒に作っておくと良いと思います。一度の支度で、2食分を作ってしまうのです。その方が味も良く染みますし、手間も省けます。 2.炊き込み御飯 ごぼう、人参、筍、鶏肉をいため塩、醤油、みりん、だし、酒、で味付けをします。この時、大量に作ってください。三等分に分けフリーザーバッグに入れ、冷凍保存します。冷凍したものを使うときには、凍ったまま、炊飯器のご飯の上にのせ炊き上げます。凍った具を入れスイッチを押すだけですからお子様でも出来ると思います。 冷凍したものはまずい、とよく言われますが、それは冷凍に適した材料と料理法を選んでいないからです。使いこなせれば、こんなに便利なものはありません。カツ等も揚げてから冷凍しておけば、いつものカレーに解凍したカツをプラスしてカツカレーとなります。 もちろんこのカツは、冷凍するために揚げるのではなく、カツを作った日に多めに揚げておき保存しておけばよいのです。ただし酸化しやすいので早めに使い切ってください。 ご参考になりましたでしょうか。手間を省かれて、夜勤のお仕事が少しでも楽になれば、と思っております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.3

個人的によくやる作り置きです。 カレーを作られるのであれば、カレーのジャガイモとルーを抜いたものを作って置かれるのはどうでしょう。 カレーになるかシチューになるかポトフなどになるかは 旦那さんと子供さん次第で・・・ ベースが作ってあれば食べたいものに作り替えて食べてもらうのがベストだと思いますよ。 カレーやシチューならルーがあれば良いですし、ポトフならいろんな野菜を入れてコンソメでOKですしねっ。 ジャガイモ抜いて冷凍にしておけば保存もできますよ。 がんばって下さいね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 料理そのものではありませんが、「タマネギペースト」を作り置きしておくことをおすすめします。こないだあるある大辞典でやってたんですが、タマネギをみじん切りにして、亜麻色になるまで炒めたもので、調味料として使います。  自分でやってみましたが凄くいいです。桃屋が出してくれないかなとか思ってます(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

葉物野菜や麺類以外であれば、大抵の者は作り置きして冷蔵庫に入れておけば大丈夫だと思います。(冷蔵庫に入れる前には必ず冷ましておくこと) 後は食べるときに電子レンジで「チン!」。 但し葉物野菜でも『おひたし』や胡麻和えのような物なら冷蔵庫へ入れておけば一日くらいは大丈夫です。 ただ、質問の内容が佃煮の様に何日も保つ食品のことを指しているのなら、正月のおせち料理みたいなものに限られてしまうのではないでしょうか。

参考URL:
妻(料理歴33年)
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • MFC-J99DNでの印刷ができないトラブルについて相談します。
  • メンテナンス手順通りに対処しても印刷できない問題が発生しています。
  • Windowsでの使用環境で無線LAN接続をしており、ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう