• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の浮気が忘れられません。)

彼の浮気が忘れられません

kcbcgtnhimの回答

  • ベストアンサー
回答No.12

お気持ちは当然のことで、あなたは混乱していらっしゃるのかも知れませんが 至極真っ当なことですので、あまり気に病まれませんように。 彼女と同棲を始めるのであれば尚更、彼女に気を使わねばならないのですから 間接的なモノであれ、眼前に披露出来ないような関係は予め絶っておくべきですが 彼はあなたが踏み込んでこないであろうという安易な憶測の下で不貞行為を繰り返していたと。 私は個人的な趣味で、多様な人間性の方々と交流を持っておりまして それら経験上申し上げますが、あなたの彼氏は残念ながら、あなたの指摘した あなたが嫌がる行為などについて、全てを捨て去ることはできません。 浮気に該当する価値観は多様ですが、個性ほど多様化はしておらず ある程度の線引きを万人が共通して持っているものです。 彼は一旦約束はできても、最初から守るつもりはありませんよ。 ほとぼりが冷めた頃合いに、また始めればいいだけの話、という認識だと思います。 私の見聞きしてきた中で、浮気不倫の類を出来る人間は、止める事ができない という共通項があります。逆に、これらを良しとしない人は、生涯浮気も不倫も行いません。 男性でも女性でも、これら価値観は大差ありません。人と人ですから、何かがどうこうなってしまって 仕方なく関係が成立した、という場合ももちろんあるにはありますが、状況が左右する時 そこに価値観は含まれないので、例外として除かせて頂きます。 あなたは現状、既に前を向く努力と銘打って、様々手を尽くしていらっしゃるようにお見受けしますが 何故あなただけが、あなたから発した以外のもので、そんなに苦しまなければならないのでしょう。 あなたと彼は一心同体ですか?或いは一時、心からそうでありたいと願ったからあなたは身を粉にしなければいけないのでしょうか。 馬鹿らしい、とご自身でお考えになっているでしょう。彼の問題であなたが悩むのは。 本来ならば彼が一人煩悶し決断し乗り越えるべき事柄。だけれども、今は二人で乗り越えなければならないと? 乗り越えなければならないのは、彼だけです。あなたの優しさを踏み台にさせるべきではない。 まずは彼や、信頼のおける第三者がいればその人、またはその第三者を交え 感情的にならずに、お話しされてみてはいかがでしょうか。 平静に努めることで、渦中の渦の、全容が見えてくるはずです。 彼の言動や振る舞いなども、いつもよりよく見えてくると思いますよ。 その場の様子を窺って、彼がまた、あなただけが苦しむような状況を作り出そうとしたのであれば お別れするのも已む無し、となるかもしれませんね。 あなたはきっと優しい人ですから、付け込まれないように、しっかりと状況を把握して 話し合いに臨んでください。

19791018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読ませていただいて涙が止まりませんでした。。 今も涙しながら書き込みしています。 昨日はお酒も入り、彼にまた当たってしまいました。 彼もたくさん私の不満を聞いてくれて負担をかけているのも事実です。 彼は結婚したら今みたいに遊べない。。という覚悟はあるそうです。 しかしほとぼり覚めた頃には また同じことを繰り返すのでしょうか。。 わたしも年齢が年齢だけに遊ぶっていうことには気をつかってきましたが 彼は年を重ねても、やはり同じことをするでしょうか。。 不安が消えません。。。 最近は2人で話し合うことだけでしたが 共通のお友達ふまえて話し合いたいと思います。 結果はわかりませんが それを最後に彼を責めるのは最後にしたいと思います。 あたたかいお言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浮気心?

    男の人がただ『友達』と言ってご飯を食べに行くときは浮気を疑ったほうがいいのでしょうか? 普通、私にはわからなくても、会社関係のとか学生時代のとかって言うものじゃないでしょうか? 私は親にウソをついたり、初デートのときに親に対して『友達』と言っていました。 結婚して1カ月ちょっと、一緒に暮らして3カ月ちょっとになりますが、始めて夫がご飯を食べに行くと言ってきました。 『友達』と… 夫は友達がいるのかいないのかわからないくらいメールや電話は家ではしません。 あるとき、メールをしているように見えたので、メール?と聞くと違うという夫… 怪しい…直感的に思いました。 携帯を見ました。 お見合いサイト内で女性とメールをしているようでした。 私は夫のことが信じられなくなりました。 元々、そんなに愛されているなぁという実感はあまりなかったように思います。 成り行き結婚…といえば夫にとってはそうなのかもしれません。 出会った日に私は夫に惚れていました。 恥ずかしながら、夫とはお見合いサイトで出会いました。 会った日にお泊まり…ヤッたからにはお付き合い…寂しいからと同棲…不安症の私を納得させるためか?結婚…で今にいたります。 結婚してから、不安症の私は夫を心から信じれずにいました。 そして、ここにきて初のご飯食べに行くよ、『友達』と… 誰?と聞けませんでした。 ちょっと不安そうにすると男だよ、といいます。 よく知れた友達ならだいたい行く店とかお酒は飲むかとか何時間くらいかは決まっていそうなものですが、たぶんすぐ帰ってくるよ、お酒は飲まないかな?と曖昧… 私は不安で仕方ありません。 約束は22日だそうです。 夫は月曜日が休みで、普段は遅いときは22時くらいになるときもあります。 今日、昼休みに電話でその事を告げられたのですが、私は疑いすぎでしょうか? 私が夫を信じるしかないのはわかっています。 でも、できません… 辛いです、夫のことが好きだから信じれないのが苦しいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 彼女からの浮気疑惑解消について

    お世話になります。皆様のご意見・アドバイスをお聞かせ下さい。  付き合って一年半経つ彼女がいます。付き合って半年で同棲を始め、今同棲生活が半年経ったあたりです。同棲前に両親に挨拶を済ませ、結納も行い、結婚式へ向けて準備しています。  質問としては、 「どうしたらかなり思いつめている彼女に、浮気の事実がない事と、疑われるような事をした理由を理解してもらうか?」です  事の発端は、僕がバレンタインのお返しを悩んでいたため、彼女に内緒でこっそり女友達に連絡を取り、嘘の用事を作りお返しの品を買いに行ってきたことだと思います。彼女からのメールに「なにをコソコソしているか知りませんが~~お付き合いを考え直させてもらいます」と入ってきたので、思い当たるところそれしかないと思います。女性の影を疑ったことや、嘘の用事にどこでどう感づいたのかとかは謎ですが・・・。  女友達も、彼氏がいる人ですし、彼女も会ったことのある人です。(二人が仲が良いかどうかは不明)そして、天地天命に誓って浮気の事実はないのですが、彼女に内緒にしていたのも事実で、結果それが彼女を悲しませてしまった事については配慮が足りなかったと猛省しています。  素直に説明するつもりなのですが、僕の彼女の場合、女性特有の月のものの前後に不機嫌になる事が少々キツイ症状というのと、それ以外の時でもかなりのひねくれ者で、一度不機嫌になるとしばらく無視が続いたりします。今回は丁度、不機嫌モードの時に、僕の不審な行動もプラスされ、思いつめたメールを送ってきたのだと思います。  浮気を疑うという事は少なからず好意のあった事の裏返しでもあるだろうし、理由も彼女へのプレゼントのため、という事は話せば理解してくれそうなのですが、よくよく考えてみると、浮気の尺度は人それぞれですし、内緒で女友達と連絡取って実際に内緒で会った時点で「浮気」とみなされたとしても、彼女の捉え方次第ですよね。  二人の今後のためにも、異性との付き合いはどこからがNGでどこまでがOK とかお互いの不満に思う所などを話し合いたいと思うのですが、なにせ自分の思いをひた隠しにするのと、気分屋なのと、そういった真面目な話をしたがらず、嫌がる傾向があるため、出方を一歩間違えると話にもならない状況です。   同じような性分の女性の方や、同じような彼女を持つ男性にアドバイス頂きたいです。 ちなみに、それでも僕は彼女が好きです。うまくいっている時は、本当にお互い妙に気取らず、素の自分でいられるし、食べ物の趣味も合うし、そういう時はパズルのピースが噛み合うように仲良くしていて本当に幸せです。(不機嫌モードとのギャップは天地ですが・・・)   どうにかそういう場面を嫌がる彼女と真面目に今後について話し合いたいのですが、なかなかうまくいきません。良い方法ないものでしょうか?

  • 夫の浮気を認めるべきか?

    私の浮気についての定義は、セックスだけでなく、「配偶者以外の人(異性)を特別な感情で見ること」、「個人的に付き合うこと」、などと考えています。主人の性格は、自由人で束縛を嫌がります。それは、結婚以前からそうでしたが(結婚9年)、最近私以外の女性との付き合いが目立ち始めました。只、他の女性とたまに外出し、お茶やランチをするのは、構わないし、元々そういう人なので、許します。しかし、近頃はある特定の女性と2人でおしゃれなカフェやレストランに行くことが増え、「関係がエスカレートするのではないか」と心配になります。実際はそれだけではなく、彼の職業は、大学講師で、特定の女性とは生徒です。彼女は一人暮らしなので、主人からも誘いやすいのかもしれません。私の言い分は、たった一人の生徒と特別扱いで外出するのも良くないし、主人は友達だと言うけど、女性徒の方は気持ちが変化するかもしれない。特に私よりずっと若い相手だし、男と女である以上、何も起こらないとは言えない。主人は彼女に私がこんなに心配し、怒っていることは伝えていません。只、嫉妬していると思っているようです。 私の性格が普段から、口うるさいこともあって、逆ギレして、今では私に「出て行け。」と言います。夫を許し、耐えるべきか、または、今後も続く場合はどう対処すべきか、誰か助けてください!

  • どこから浮気ですか?

    主人が独身女性と2人で飲みに行きました。 仕事のつながりのある方で、以前から「機会があったら飲みに行こう」と言っていたらしく、先日仕事で女性の職場のほうへ行く用事があり 主人から電話で誘ったそうです。 2件ハシゴして5時間。でも、「何も無い、下心は無い」と言っています。私は以前から、女性と飲みに行くのはイヤだと主人に言ってあり、今回はウソをついてのみに行っていました。 昨日、ウソがばれて話してくれたのですが、「仕事の付き合いだから、相手が女性でも2人でも飲みに行きたい、いいなら今後は正直に話す」と言われました。 妻子持ちも男性が、女性と二人きりで食事(呑み)に行くのは浮気にならないのでしょうか? 私が変なのでしょうか?主人の女性と2人きりの食事を許してあげるべきでしょうか? 回答をお願いします。

  • 浮気でしょうか?

    長くなることをお許しください。 1年半付き合っている彼氏がいます。 彼氏は今までと相変わらずの態度でデートもしていました。ただ、女の勘で何かがおかしいと思ってしまったんです。 また、1日だけ連絡が急に取れなくなるアクシデントがありました。 「何かある」と思い、事情を説明して携帯を見せてほしいと頼み、最初は微妙だったものの見ることになりました。 今までにないロックがかけてあり、中を見ると受信箱に消し忘れの女性からのメールが。送信箱はその女性とのやり取りは全て消されていました。 彼女とは無理矢理誘われた合コンで知り合ったとのこと。友達が勝手に「彼女いない」と嘘をついてしまい、相手が気に入って言い寄ってきたそうです。 彼女いないということで通ってしまっているし、告白されたわけでもないのに突然「彼女いるから」と自意識過剰のように言うのも気がひけていないふりを続けてきたそうです。 「今度初めて会う約束をしている。友達に、少しくらいメールとかに付き合ってやってくれと言われてそうしていたけど、早く終わりにして○○(私)には知られたくなかった」と言いました。 「彼女いるからもう会えないって言わなきゃ別れる」と言い、メールさせたものの、何かしっくり来なかったので友達をたどって相手の女性と連絡を取りました。 相手は全てを理解して全て本当のことを話してくれました。 彼氏が嘘をついていたことは… ・友達と相手の子が元々友達で、友達に「そこそこ上手く付き合ってやってくれ」と頼まれた…という内容は全て嘘。 ・「今度初めて会う」と言った日は2回目で、1回目は私と急に連絡が取れなくなり怪しいと思った日だった。(しかしこの日は外で会っただけで夜にはきちんと帰宅) ・彼氏がメールで遠まわしに家に呼びたがっているような節があり、相手の女性はそれをなんとなく感じ取っていた。(彼氏は否定しています) ・相手に気があるように勘違いさせるような、ハート付きのメールを送っていた。 真実だったことは… ・体の関係に発展していないし、相手の子が彼女いないと信じていたのも本当。相手の子はまだ告白するまでに至っていなく、そこまでの間柄ではないうちに私が気づいた。 彼氏は、私がかなりマジメなタイプなので、合コンで知り合った子と連絡を取っていると知ったら怒ると思って隠していたと言います。 別れると言ったら泣いて縋りついてきたので、私が本命で私を好きな気持ちは本当なのだと思います。彼氏は、モテていい気になっていたことを認めましたが下心はなかったと言い張っています。 しかし、彼氏は以前恋愛に深く傷つく経験をした直後、体目当てで女性と付き合っていたことがあります。傷つけた相手への腹いせ、振り向かせたい一心からやったことだそうですが、遊びには変わりないですよね。 こういった過去を考えると、今回も下心アリで相手の子に近づいたのではと思ってしまいます。私とは付き合いも長くなってきたので他の子とも関係を持ちたい衝動に駆られたのでしょうか。 以前、異性と2人きりで会うのはよくないと話したことがあったのに「ごめん、忘れてた」と謝られました。忘れるということは、自覚がまるでないですよね? これは完全に浮気男とみなしていいでしょうか?私を心配させたくないから隠していただけで、その子と関係を持ちたいなんて全く考えていなかった、いい気になっていただけだ…なんて言葉は嘘でしょうか?告白されてももちろん断るつもりだった、さすがに浮気なんて悪いことだしできない、という言葉も言っていました。 今までの歴史を考えたり一人になる孤独感を考えると、なんだか怖くて別れを踏みとどまってしまいそうになります。 でも、信じられない相手のことを毎日考えて不安に思ったり、将来同じことが起きるかもと想像してイライラする毎日は苦痛でたまりません。 客観的に見る皆さんは当事者ではないし、「そんなのわからない」と仰りたくなるかもしれませんが参考意見で構いません。どうか、感じたことをお聞かせ願えないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 浮気発覚後のつきあい続行中で・・

    同棲2年目、結婚前提の付き合いですでに両親にも紹介しましたが1年前に彼の浮気発覚、泣いて土下座した彼。そのまま付き合いを続行し、現在に至ります。浮気発覚後、彼も1年近くほとんど飲みにいかなくなりましたが、最近、友人と飲みにでかけるようになりました。そういう時にどうしても私はまた浮気してるのでは・・と疑ってしまい、彼をなじることが毎回で、はっきり彼に伝えたところ、「こういう気持ちにさせたのは俺のせいだし。もう飲みにもいかないよ」といっていました。 私も言いすぎかと黙って容認するようにしましたが、昨日も飲みに出かけてる間、不安で不安で精神的に疲れてしまいました。でもどうも行動が怪しいように思えて仕方ないのです(飲んでる間1回もメール返信がない、飲んでる場所と帰ってくる時間の割が合わない、服がたばこ臭くない)。帰ってきても何だかお互い無言で、ぎくしゃくしているように感じます。以前よりも距離があるように感じます。 今後また彼が外出する度にこのような不安な気持ちになるのは辛いです。彼も私が疑っているのは判っていると思うのですが、外出しますし、私が止める権利もないですし。もう自分が辛いので別れを切り出そうと思っていますが、彼のことは好きですし、一人になるのも寂しいです。昨日も思い切って別れを言おうと思って留まってしまいました。 やはり別れたほうがよいでしょうか?ご意見をお願い致します。

  • 彼氏の浮気

    個人的で、すごくしょうもない質問なんですが、私はすごく悩んでるので初書き込みしてみました。 彼氏は11歳年上です。 遠距離をしていた時に不安になって携帯をみてしまった事があります。 その時、元カノや女友達とのメールをみました。 携帯にうといと言って、あまり連絡をくれなかった彼が、他の女友達とは頻繁にメールしている事にブチ切れて・・・喧嘩しました。 2年がたって、一緒に住もうといわれたので同棲しましたが、彼がキャバのライターを持ってたので、もしやと思いまた携帯を見たら 『○○さん好き(キャバ嬢)』に対して『オレが好きなのは(キャバ嬢)ちゃんだけや』 これもブチ切れ 家出しました。 彼は、タダの営業トークに乗っただけといいますが、今後いっさい連絡しないと言うので許しました。 それから1年経ちます。確かに連絡は絶ってるみたいやし、女の影は見えません。 でも2度あることは3度と言うし。 付き合い上、キャバも風俗も行かないとは言い切れないし やろうと思えば、どうにでも隠せるし・・・ と、彼の浮気を疑って不安な考えばかりで疲れます。 どうすれば不安を解消できるでしょうか? また、浮気してるかきずかれずに調べる方法ってありますか?

  • 彼に浮気をされました

    彼に浮気をされました ゴムの袋がやぶけたやつが落ちており、問いただしたら前のだよって逆ギレされました そのあとしつこく問いただしたら、ごめん、未遂だけどやったといわれました 私より長い付き合いの女友達が遊びに来て、お酒のいきおいでやったけど、よってて俺が立たなくて、テコ気でやってもらったと言われました 朝まで話あいになりましたが 謝られ、嘘ついたことにも謝られました 好きなので、別れたくないですが、結構精神的にきています 今後どうしたらよいでしょうか⁉️

  • 浮気されてるのかな?

    お付き合いを始めて約1年になる彼がいます。 休みの日は一緒、会えない日は電話を欠かした事もないくらいで、来年には同棲の約束もしていますが1人の女性の出現で複雑な気持ちです。 1度その女性の事で喧嘩になり、どんな人でどういった関係なのか聞いてみたら『数年前に務めていた会社の同僚で先輩の奥さん』らしいのですが、どうも納得いかない部分があるので皆さんにご意見を頂けたらなぁと思います 1、先輩の奥さんのはずなのに今年の年賀状と暑中お見舞いは個人名で送られて来ている。      2、携帯メール&着信履歴など履歴は削除されていて残っているのは私とのメールのみ。 3、一緒に居るときにその人からのメールが来ると返信しないので私が『誰から?』と聞くと素直に言わず嘘をついて隠す。 まだまだありますが、皆さんは、どう思われますか?

  • これは浮気なのでしょうか?

    旦那が浮気をしているのかも・・・?と毎日不安でたまりません。 結婚4年目なのですが、結婚前から【メール】のやりとりで喧嘩が絶えません(T_T) 喧嘩になるのは、メールの対象が女性だからです。 友達だったり、会社の同僚だったり、いろいろな女性とやりとりをしているそうです。 私も同僚等とメールしますが、頻度が彼とは違います。 彼は、ほぼ毎日(一日に何度も・・・)です。 メールくらいは・・・と目をつぶっているべきでしょうか?