• ベストアンサー

小5の算数の問題を教えてください!!

どうしてもわからない問題があります。解答もなく息子とこまりはててしまいました。 下記の問題です。 ひろしさんはこれまでに何回かボール投げをしました。これまでの記録の平均は52メートルです。ひろしさんがもう一回投げたら、64メートル投げることができたので、平均が54メートルになりました。 ひろしさんがボール投げをした回数は全部で何回ですか? というもんだいです。 答えは6回とわかるのですが式がわかりません。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.5

それまでの平均が52mで、64mすなわちそれまでの平均より64-52=12m余計に投げたら平均が2m上がって54mになった。要するに、12mが平均を2m押し上げたのだから、投げた回数は、 12÷2=6回だね。

meiayayan
質問者

お礼

この説明はわかりやすいです。 息子にも説明してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.4

他の回答者さんとは違った書き方で,お答えします. 問題の文章より, [ボールが飛んだ距離の合計] = 52×回数 [ボールが飛んだ距離の合計] + 64 = 54×[回数 +1] (52×回数 ) + 64 = 54×[回数 +1] (52×回数 ) + 64 = (54×回数 )+54 64 - 54 = (54×回数 ) - (52×回数 ) 10= 2×回数 回数 = 5 となりますから,全回数は, 5+1回で,6回です. かえって,分かにくいでしょうか.

meiayayan
質問者

お礼

なるほど・・・こんな考えもあるのですね。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。元受験生・中二の回答ですが、ご参考程度に。 ひろしさんがボールを投げた回数の合計を△回とします。すると式は、 54×△=52×(△-1)+64  となります。さらに分配法則を使って括弧をはずすと、 54×△=52×△-52×1+64 54×△=52×△-52+64 54×△=52×△+12 54×△-52×△=12 △=12÷(54-52) △=6 省略せずに式を書くと、上記のようになります。 拙い説明ですが、少しでもお力になれれば幸いです。

meiayayan
質問者

お礼

分配法則は4年生で学習したので、息子もこの式は理解できそうです。  わかりやすくありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

最後の記録は平均より10メートル多くなっています。 この10メートルを今まで投げた平均52メートルの記録に2メートルずつ足すと平均54メートルになります。 10メートルを2メートルずつにわけると5回分。 ここまで5回投げているので、合計6回投げたことになります。 式は  64-54=10  54-52=2  10÷2=5  5+1=6

meiayayan
質問者

お礼

すばらしく詳しい解答ありがとうございました!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 平均52mから64m投げたら、平均が2m上がった… 64-52=12 平均より12m遠く飛ばしたら、平均が2m増えた 12÷2=6回  これでよいと思うがニャァ。

meiayayan
質問者

お礼

早々とありがとうございました。 早速やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小2の算数の問題文の式が子どもにうまく説明できません

    小2の子どもを持つ、数学(算数)の苦手な親です。 子どもの小2の問題集の 「2けたの足し算のひっ算」の単元の問題です。 うまく子どもに説明できない問題があります。 解答集の解説が詳しくなくて 誠に恥ずかしながら、 こどもに、どうして式がこうなるのか、 うまく説明できません。 以下のような問題です。 【式】とその【答え】を書かせる問題です。 ------------------------------------------ 【問題】 男の子が1列にならんでいます。 とおるさんの前には26人います。 ひろしさんの後ろには37人います。 とおるさんと、ひろしさんの間には、9人います。 みんなで何人いますか。 式も書きなさい。 【式】 【答え】 (       )または(      ) ------------------------------------------ というものです。 解答集を見ると、 式は 26+37=63 63+9=72 72+2=74 または 26-9=17 17+34=54 答えは 74人 または 54人 となっています。 自分で解いてみて、答えのひとつの54は出ましたが、なんとなくです。 またもうひとつの答えが出ません。 解答集にはもちろん上のように式と答えが出ていますが、 その式の解説が簡単な図のみで、 詳しく載っていないので こどもにうまく説明できません。 小2の子どもが理解できるように、 うまく説明できるような ご解説をお願いしたく思います。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 算数の宿題 小5

    こんにちは 昨日 小5の息子の宿題を見ていたのですが。 分かりませんでした… 問題 数字の8を8つ使って、1000になる式をつくろう 全然分かりません… どう求めるのでしょうか? 宿題の答えを教えてください。なんて非常識な質問ですみませんm(__)m

  • 算数の通過算の問題を教えてください。

    小学校5年生の娘が算数の通過算を解いていますが、どうしても解けない問題があり質問させていただきます。 下記の(2)の問題が分かりません。 よろしくお願いします。 長さ180mの貨物列車を、長さ120mの普通列車が、追いついてから追い越すまでに50秒かかります。 同じ貨物列車を、長さ160mの急行列車が、追いついてから追い越すまでに34秒かかります。急行列車の速さは、普通列車の速さの1.5倍です。 (1)普通列車に急行列車が追いついてから追い越すまでに何秒かかりますか。 (解答) (180+120)÷50=6 (m/秒) (180+160)÷34=10 (m/秒) (120+160)÷(10-6)=70(秒)  答え 70秒  この問題は理解できました。 (2)急行列車の速さは毎秒何mですか。 (解答)  (10-6)÷(1.5-1)=8 (m/秒)  8×1.5=12 (m/秒)  答え 12m/秒 (10-6)÷(1.5-1) この式から普通列車の秒速がどうして導き出されるのかがよく分かりませんので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 小4の算数問題

    小4の問題です。模範解答を見たのですが、その解き方の意図が理解できないのです。教えてください。 【問題】100円玉と50円玉が合わせて20枚で1600円あります。100円と50円はそれぞれ何枚? 【解答式】(1)50×20=1000      (2)1600-1000=600      (3)100-50=50      (4)600÷50=12(答 12枚)      (5)20-12=8(答 8枚) ヒントは「差で考える」とされています。おそらく(1)は「全て50円玉とすると」という式なのでしょうが、特に(4)の式の考え方が分かりません。(1)から(4)のそれぞれの式の意味するところを解説いただけるとありがたいです。子供からの質問に応えられずにいます、お助けください。

  • 算数、場合の数の問題教えてください。

    子供が塾の宿題として持ち帰りました。船と人の図を描きまして、約1時間かかって問題を解きました。息子が出した答えは、(1)9回(2)4通り。私が見たところ、答えは合っていると思います。息子は、1時間の中で一度は樹形図を描いたものの、解けず、最後は渡った回数分だけ絵を描いてときました。 時間をかけずに解く方法を教えてもらえませんか? 問 お父さん、お母さん、太郎君、花子さんの4人で散歩しました。途中、川があり、ボートが1そうありました。このボートは70kgまでの重さしかのせられません。お父さん、お母さん、太郎君、花子さんの体重はそれぞれ65kg、50kg、35kg、25kgです。4人ともボートをこぐことはできます。このボートを使って4人とも対岸へわらることになりました。できるだけ少ない回数でわたるとして、次の問いに答えなさい。 (1) 何回ボートが川を渡ることになりますか (2)渡り方は全部でなんとおりありますか

  • 算数の問題で、考え方、解答の仕方を教えてください

    小学校2年生です。算数の問題で、式と計算と答えを解答するのですが、こどもにうまく説明できません。問題は「おねえさんと いもうとがおなじかずのチョコレートをもっていました。いもうとがおねえさんに4こ チョコレートを あげると、どちらがいくつおおく チョコレートを もっていることに なりますか」です。解答をみると、式は、4+4=8 答え おねえさんが8こ多い、です。この問題の考え方をうまく説明できません。こどもが答えが8こおおい、というのはわかるのですが、式の考え方ができないといいます。こどもの考えた式は、二人がもっていたチョコレートの数を自分で8こと仮定して、いもうと、8-4=4 おねえさん 8+4=12、12-4=8 という式で、答えを出しています。こんな場合は、どう説明してあげるのがいいのでしょうか?アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 算数 小学2年生の掛け算問題

    問題:5人の友達に、みかんを3個ずつ渡すのには    何個のみかんがいりますか? 上記の問題で  式:5x3=15  答: 15こ この解答では、答はあっているが式が違っているとのことです、なぜなのかどなたか教えてください。

  • 算数の問題

    子供の算数の問題です。答えは27回だと思うのですが、うまく説明できないのでどなたか解説してもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。 3人で2重とびをしました。一番多くとんだ子の回数は、他の2人の合計の3倍でした。3人の合計は36回になりました。一番多くとんだ子は何回とびましたか?

  • 小5の問題集で分からないところがあります。

    小5の問題集で分からないところがあります。 再生紙を作るために、トイレットペーパー1個作るのに牛乳パックが6枚、ティッシュペーパー1個作るのに牛乳パックが11枚必要です。 1000枚の牛乳パックを出来るだけ多く使って、トイレットペーパーとティッシュペーパーを作りました。できあがったトイレットペーパーを1ふくろに6個ずつ、ティッシュペーパーを1ふくろに5個ずつ、それぞれ種類ごとにふくろづけしたところ、トイレットペーパーもティッシュペーパーもあまりませんでした。この時使わなかった牛乳パックは何枚でしたか? この問題で息子は 36X+55y=100-Z (Zが最小)という式を出しました。 解説では□=14、息子の場合のX  △=9 (息子の場合のy)  のとき 36×14+55×9=999となりますから、使わなかった牛乳パックは1枚です・・と書いてあります。 息子が言うのには、どうして突然14と9が導けるのか・・と納得出来ていません。 どのように答えを導けばよいでしょうか。よろしくお願いします!

  • 困っています!!!中1平均問題です

    中1の親戚の子から わからない問題を聞かれたのですが 検討がつきません・・・ どうかお力をお貸しください 問題 下の表は あるクラスのバスケットボールの練習で 1人が5回ずつシュートをしボールが入った回数と その人数をまとめたものです ボールが入った回数→5  4  3  2  1  0 人数→       4  9  x  8  7  1 ボールが入った回数のクラスの平均は2.8回でした 表のxの人数を求めなさい 自分なりに考えたのですが 出ている平均がクラス平均なので そこからの人数の求め方がわかりません よろしくおねがいします