• 締切済み

抗がん剤の治療について

友達の代理で投稿しているのですが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、 よろしくおねがいします。 友達の母親なのですが、スキルガンで食道と胃を摘出する手術をしたあとで、 腹膜にもガンが広がってなかった場合でも、抗がん剤治療が必要なんでしょうかということです? 体力が回復してないため、まだ大腸を繋ぐ手術をしていません。 抗がん剤の副作用で免疫がおち、合併症を起こして最悪の事態にならないか心配で、 抗がん剤の治療に踏み切れずにいます。 どなたか、知識経験のある方、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 私の姉が大腸がんを患い、現在抗がん剤治療中です。 2週間に1度のペースで点滴を注入しています。 白血球の値が3000未満だと抗がん剤治療は出来ず、 白血球の値を上げる注射を2回射ちます。 抗がん剤治療中は食欲が落ちたり、ご飯の匂いが嫌がる事もあります。 ですので結構大変です。 放射線治療が出来る病院でしたら、そちらをお薦めします。 または飲み薬でも治療する方法もあるそうです。 お大事にとお伝え下さい。

inbisuburu
質問者

お礼

貴重な経験談をありがとうございます。 母の場合は筋肉組織がガンに侵されており、放射線治療は出来ないようです。 ガンが確認できる範囲は切り取ってしまったので、体調はよいようなんですが、 抗がん剤の副作用を考えると不安で、 やはり大変なんですね。 お姉さまも完治するように願っています。お大事に。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 抗がん剤治療で食事が出来ない

    兄(38歳)が6月に胆管癌と判明し7月に摘出したのですが、その直後肝臓2箇所に転移していることがわかり、現在抗がん剤を週1で投薬週5で経口投薬を行っています。 胆管癌の摘出手術の際に胃の下の部分から十二指腸までを摘出し、ずっと食事が出来ていない状態でした。 さらに抗がん剤の副作用で食べてもすぐに吐いてしまいます。体重も40キロを割っている状態です。 このような状態で退院してきましたが、何か食事ではなくサプリメントのようなもので体力補助になるようなものは無いかと思い質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 免疫治療と抗癌剤。D-12

    母が現在、大腸がん原発肝臓癌、腹膜遠隔転移で抗癌剤治療しています。 1月9日に大腸の手術を行いましたが今は通院での治療を行っています。 抗癌剤は、FOLFOXを続けていましたが白血球の数値も減り、今までに8回うつところ、まだ4回しかうてていません。 さらに抗癌剤の量をかなり減らしています。 このままでは、延命どころか抗癌剤の効果が少しでもあるのか不安です。 そこで宇野克明著の本を読みました。 何年か前からD-12の話も多いですが、その効果とは実際どの程度のものか参考になるURLはありますでしょうか。 本の中では「抗癌剤は病気を治すものではない」「ステージ4の患者に対し医者は諦めて、とりあえず抗癌剤…」 というような文もみられます。 正直、そのような文を見て驚きました。 しかし、病院では現在がベストだ。免疫治療はデータが不十分だ。 というばかりです。 患者も含め私どもも混乱している状態ですので、どんな些細な事でも良いので教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2度めの抗がん剤治療はデメリットが多いですか?

    2度めの抗がん剤治療は 合併症などのデメリットを 起こす可能性は高いですか? お医者様関係の方からのご回答を 特に多く募集しております。 私の母親が悪性リンパ腫となりました。 母親の左鎖骨の辺りに悪性の腫瘍が 発見され、入院が決まりました。 4年程前に母親は子宮頸がんの ステージIIIになり、手術で 子宮や卵巣を摘出し、その後 抗がん剤治療と放射線治療まで して一度治ったのですが…… 今回再発という事になりました。 もうすぐまた抗がん剤治療が 始まるのですが、 2、3日抗がん剤治療の為入院→ 投薬後20日程間を置かなければ いけないのでその間は退院 という流れを暫く行うので、 1年半は治療が続くと言われました。 しかし抗がん剤は副作用も多いので かなり体に負担がかかり 衰弱するだろうし、 体力が弱った事で合併症など 引き起こしてしまうのではないかと 不安で仕方ないです。 既に前に抗がん剤と放射線治療を やった事で母の体は弱っており、 その後腸閉塞などになったりもしたし 病気の後遺症は今もひきずっています。 そんな状態でまた抗がん剤をやると ただ母を苦しめて体に負担ばかり かけて逆に寿命を縮めてしまうのでは ないかと心配です。 2度めの抗がん剤治療ですが、 その場合は合併症などの デメリットは出てきてしまいますか? かなり不安なので 沢山の方、特にお医者様関係の方からの ご回答を多く募集致します。 宜しくお願い致します。

  • 抗がん剤について教えてください

    母が大腸がんと診断され、手術をしました。 大腸を20センチほどとリンパなどを切除しました。 ステ-ジIIIbと診断されました。 これからは一度退院し、体力が少し戻ったら1週間に一度、抗がん剤の点滴をし、6週間行って2週間休むというのを半年間続けることになりました。 抗がん剤の副作用などわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。副作用というのは点滴をした日だけ出るものなのでしょうか?それともずっと続くものなのでしょうか? 副作用で体力が落ちてしまうのではないかと心配です。

  • 【胃癌】手術後の抗がん剤治療について~ステージ2B

    こんにちは。 身内が胃癌で、腹腔鏡手術で4分の3程度、胃を摘出しました。 その際、胃の近くにあるリンパも摘出したのですが、 生検の結果、胃とリンパにも癌が見つかりました。 ステージは2Bです。 癌を完治させるために、 抗がん剤の話をされました。 TS-1という抗がん剤を1年程度使うそうですが、 断ってもいいそうです。 この場合、抗がん剤治療はやはり受けるべきなのでしょうか? はっきり言って、副作用や悪い話も聞くので、 不安もありますし、 断るべきなのか、受けるべきなのか、 本人も本当に悩んでいます。 アドバイスや経験談などありましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療について、体力が要りますか?

    私は、3月25日に70歳になりました。去年の12月3日の左足骨折(膝下の複雑骨折)の手術の際に、全身の精密検査が行われ、左肺に径1.5cmの腫瘍が発見されました。当面手術には支障が無いということで、放置されていましたが、今年3月22日に内視鏡による左肺の下葉摘出手術を受けました。細胞検査で、悪性の腫瘍との診断を受けました。腫瘍だけではなく、転移の可能性を考慮して、多めに摘出したとのことでした。現在、体力の回復養生中ということです。5月の連休明け頃から、他への転移の可能性を撲滅すべく、抗がん剤治療をするということになっています。この抗がん剤治療は、かなり体力を消耗するものなのでしょうか?専門医の先生を含め、ご指導をお願いします。人によっては、返って体力を落とすので、抗がん剤治療は受けない方が良いと言う人もいますが・・・ 皆様ご指導お願いします。

  • ステージIV:癌摘出後の抗がん剤治療について

    はじめまして。抗がん剤の使用について教えていただきたいです。 去年、父が大腸癌で入院をすることになりました。 検査の結果、既に肝臓にも転移しており、ステージは、IVです。 当初の予定では、手術にて癌を全て摘出し、抗がん剤治療を受けるとのことだったのですが、 大腸(横行結腸)の癌 及び、肝臓(約6割)を摘出したあと、 主治医より、「抗がん剤治療は、今後転移した場合に使用しましょう。 なので、抗がん剤治療は行いません。」 と言われました。 本人は、「抗がん剤治療をしなくて済む」と喜んでおりますが、 わたくしとしましては、 ・抗がん剤治療をしないと癌が進行してしまうのではないうのではないか? ・ステージIVなのに、抗がん剤治療をすすめない場合もあるのか? と疑問に思っております。 主治医に聞くことが早いとは思っておるのですが、 本人を同席して話を聞くには、ショックが大きいかもしれないと思うと 主治医に聞くことができません。 どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 抗がん剤治療中の生活

    抗がん剤治療中ですが、免疫力低下しているので、他の手術とか受けられませんよね?

  • 抗がん剤治療について

    抗がん剤治療について 抗がん剤治療に付きまして質問させていただきます。宜しくお願いします。 前回は、すい臓癌に対するセカンドオピニオンについて質問させていただきました。 あれから抗がん剤治療を続けて5クール目が終わったところなのですが、症状が変わらず(マーカー値が向上していかない)、抗がん剤による副作用が辛くなり始めてきた時期です。 すい臓癌にかかっているのは母親(63歳)なのですが、最近、父親が色々な本を読み漁って出した結論が「抗がん剤は意味が無い」でした。 早速、抗がん剤治療をキャンセルし、自律神経免疫療法、温熱治療、サプリ等で治していくと家族(子供たち)の反対を押し切り勝手に決めてしまいました。 私は、本を読んでいないし、抗がん剤に対して知識が無いので、抗がん剤治療を止めた後どうなるのかということを何も考えず、ただ書いてある本の内容を信じ、抗がん剤治療を批判している父親を見ていると不安でなりません。 何故か、宗教っぽい感じがして危険すら感じます。 質問はとしましては、(1)抗がん剤治療を止めたらどうなりますか?大丈夫ですか?逆に恐ろしいことになりませんか? (2)抗がん剤無しでの自律神経免疫療法、温熱治療、サプリ等で良くなるものですか? (3)暴走気味の父親を説得できる方法はあるのでしょうか? です。 色々と長々書いてしまいましたが、宜しくお願いいたします。

  • 抗がん剤治療について

    父が7月に胃癌の手術(全摘)をしました。手術前は1ヶ月程で退院との説明を受けていましたが、内臓脂肪が厚く手術が長引き、肝臓も弱っていて、糖尿病も患っていたため、ようやく明日の退院となりました。胃の壁から少し癌が出てしまっていた?ため、リンパも取り、ステージ(3)と診断されています。あとは細胞レベルの問題だと以前家族にも説明がありました。先日退院にあたり父はその説明を受け、かなり落ち込んでいます。家族に説明してくださった先生と父へ説明してくださった先生(主治医)の抗がん剤に対しての見解が違うので、少しとまどっています。主治医は、今後2年の間に腹膜転移があった場合、1年もたないだろうといわれたそうです。これから予防のため軽い抗がん剤治療を始めましょうと話をされたそうです。私たちに説明してくださった先生は、現在予防のための抗がん剤はあまり行われず、転移が認められてから進行を押さえるために用いられるようになってきている。父の場合体力も弱っているので退院してすぐといったことはないと思う。といわれました。どちらの先生にも大変お世話になり、信頼もしています。父の主治医は強制的とまでは言いませんが、選択の余地がないような言い方だったそうです。家族への説明をしてくださった先生は、どうするかは患者と家族が選択することになるといった感じでした。もう一度、父が話をよく聞いてみると言っていました。 現在予防のための抗がん剤治療はどのような傾向にあるのでしょうか? 今後抗がん剤治療を始めた場合どのようなことに注意したらよいのでしょうか? また、再発、転移しないようその他どのようなことをしていったらよいのでしょうか? 知識も浅く、まとまりのない文章で的を得ない質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。