• ベストアンサー

携帯

yukko-zの回答

  • ベストアンサー
  • yukko-z
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

同じく夫も20分近くトイレで携帯をいじります。居間でもしています。起きてすぐいじります。 facebookをしています。 見えない事をしているのでとても気になります。 お気持ちはよく分かります。 本当の事を言うか分かりませんが、携帯で何をしているのか聞いてみてはどうですか? 内容によって この空間は、二人の共有の場所であり気持ちよく過ごせない事を伝えてみてはどうでしょうか。 後は、旦那さんの行動にまかせるしかないと思います。 ようやく、夫が家の中で携帯をいじるのが半分になりました。 でも、その分外でしている時間が長くなっているだけだと思います。 本人は、気付いていないですが中毒なんだと思います。教えてあげることも必要だと思います。

harumi2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たぶん同じく中毒なんでしょうね。 便利な携帯があることに複雑さを感じます。

関連するQ&A

  • トイレやお風呂場にも、携帯を持って行きますか?

    ちょっと前に、トイレに携帯を持って行く人がいると聞いたことがあります。 なんでも、用を足している時に連絡があったら困るから・・・らしいです。 私はまずそういうことはないのですが、皆さんはどうですか? 携帯、トイレに持って行きますか? お風呂場はどうですか?湿気があるので脱衣所あたりに置きますか? 携帯はもちろん、スマホでも結構です。

  • 旦那の携帯いじり過ぎの件…

    最近旦那がずーーーーっとスマホアプリでゲーム三昧で、イラつきます。 もともと携帯に興味のない人で、わたしがiPhoneにするというきっかけと一緒にガラケーだった夫も道ズレにして半年くらい経ちますが、充電なんて3日に一回?きた電話やメールにしか反応し携帯を触るくらいしかしなかった夫が最近ゲームにハマり、仕事から帰宅しすぐ充電、お風呂食事を済ませたらゲーム再開、寝る前にも充電。 別に構って欲しいわけじゃないんです。 旦那だって仕事から帰ってきて自分の時間なんだし、するなとは言わないんですが、限度ってものが…って感じです。 休みの日もずーっと一日中。 一番腹立つのは子供と遊んでる時も! わたしが家事をしてる時に子供と遊んでるんですが、 こちらには見えないんだけど、遊んでる声は聞こえるんですが、 そーっと様子を見ると声だけで、顔は携帯に目がいってて悲しい光景でした。 家族で公園に行った時も遊具でわたしは子供と遊ぶ最中、夫はその辺に座りゲーム。 もう本当にイライラなんです。 子供が寝て2人でDVD(映画)を見てる時も携帯いじりながらで、 「え、今のところ見てたぁ?」って感じだし、こっちも集中できません。 飽きるまで待つしかないんでしょーが、喧嘩とか面倒臭いし、イライラ倍増するだけだし、 そのことについては一度も触れたことありません。 が、きっと「携帯いじりすぎ」とか「目障り!」とかありのまま本音を言ったらきっと喧嘩になります。 みなさんならどーしますか? また、なんて言いますか?

  • 夫の携帯を見てしまいました

    夫35歳、妻36歳です。 もともと、私がPCを購入する前まではネットを閲覧するのに パケットの定額制を利用していた旦那の、携帯を公認で 利用していたため少々罪悪感が薄れてしまっていたのか、 先日旦那がソファで寝ている隙にのぞき見てしまいました。 久しぶりに旦那の携帯を見てみたい、という好奇心もあって そういう行動に移ってしまったのですが・・正直後悔しています。 趣味のスポーツ仲間からのありきたりなメールが多かった中 やはり、と言いますか女性からの甘い内容のものがありました。 「メルアド変わりました。登録忘れないでね」 「あけましておめでとう。今年もいっぱい飲みに行こうね(キスしてる顔文字)」 「おごり?割り勘?やだ、メールで笑わせないでよー」 相手は私もよく知っていて、以前夫と同じ職場に勤めていて 結婚退職した私の後に事務として入った女性です。割と地味めな感じで、 私より二、三歳年上で独身だということでした。そして現在は、 その女性も職場を退職しているようです。 少し前、夫がその女性とスポーツ仲間を連れて朝5時まで飲み会を して帰ってきたことがあり、その時は朝帰りをしたことをとくだん 責めたりはしなかったのですが 「いくら職場のひととはいえ、第三者がいたからといって未婚の女性と朝帰りされると私が面白くない。今後は控えてほしい」 というようなことを伝えました。その時は夫も納得してくれたのですが。 メールの内容をみるとどうやらその時だけではなかったような・・ ちょっとやそっとで大騒ぎをするような女にはなりたくないと つねづね誓ってはいたのですが、どうなのこれ・・と今、悶々としています。 世間一般でいう「夫の携帯をのぞき見るというルール違反」 をおかしてしまった自分にもちょっと腹立たしいです; もう少しで旦那が仕事から帰ってくるのですがどんな顔をして 迎えればよいのでしょうか・・どなた様か良いアドバイスがあれば お答えいただけると幸いです。長文、乱文申し訳ありません。

  • 旦那の携帯を見る理由…

    旦那の携帯を見る習慣がついてしまいました。 旦那41歳、私26歳。 お互い再婚同士で私現在、妊娠五ヶ月です。。。 心配性の私はもともと、旦那の携帯の浮気チェックをしてました。 嘘つき癖のある旦那だったので、携帯から発覚した嘘は多かったものの、浮気してる様子はなかったです。 毎日ちゃんと帰ってくるし、妊婦の私にとても気を遣ってくれる優しい夫。 それでも携帯チェックは思い立ったときにしてました。 もう癖になってしまってました。 ところが、妊娠してから夫のケータイは、浮気の心配はないものの、デスクトップにAV動画、エロ画像が日に日に増えていくようになりました。 妊娠前は二、三日に一度の夫婦生活があり、妊娠三ヶ月頃までは、もう少しスローペースで行為をしてました。 今はお腹の張りや出血が怖いので、三、四日に一度くらいのペースでお口でしてあげてます。 もともと性欲の強い夫は私との行為だけでは足らず、私が仕事で出てる合間に自宅のPCでAVを見ながら抜いてましたが、現在は専業主婦で毎日私がいるので、大好きなAVが観れなくなってしまったのです。 そのせいか、毎日、仕事の休憩中や仕事帰りにエロサイトを漁ってチェックしてから(ひどい日は車中オナ)帰宅するようになりました。 相変わらず優しいですが。。。 私も性欲が強い上に、妊娠して更に強くなったようで、毎日旦那のケータイチェックをしてエロ画像が増えているのを見て、私はエッチできないのに!!と怒り、エロ画像削除!とか嫌がらせをしてましたが、最近は増えつづける旦那のケータイのデスクトップに、呆れや嫌気がするように…気持ち悪い男…とも思うように… しかしその反面、旦那の見てるエロ画像に興味を持つ様になりました。 最近はサイトをチェックして、私のケータイに同じものを入れ、旦那のいない日中にゆっくり見るのが楽しみでした。 で、本題。。。 今夜、別件で旦那と大げんかしました。 旦那はキレて布団で寝てたので、横から抱きつきながら、ポケットからコッソリ携帯を出し抜いてチェックしようと思った瞬間、ケータイ返せ!!と。 現行犯で捕まりました。 ただでさえ怒っていた旦那は更に怒り心頭で ケータイ見て、何しようとしたんだ?と。 私は、何がしたいかわからないけどとりあえずケータイとった。と答えました。 そんなわけあるか!何かしようと思ったからケータイとったんだろ!と。 私が答えれずにモジモジしてたら、 お前に信用はない、と布団に入っていきました。 私、前科があります。 以前にも数回、携帯を見て怒られてるし、自宅PCも旦那のお気に入りしたAVを勝手に消して怒られました。 手癖が悪い、と罵られます。 今回もめちゃめちゃキレてたので、なんで旦那の携帯を見るのか考えたんですが、正直自分でもよくわかりません。 (まあ、旦那の性癖を知りたいってのが本音かもしれないけど) 見たのがバレたら怒られるってわかってても辞められない気がします。 旦那の事が好き過ぎて、気が狂いはじめてる気がします。 AV見るなら私が処理したい、っていう気持ちがどんどん歪んできて、旦那の全てを掌握したくなってきたのかな? 今夜だって、イチャイチャしながら一緒にお布団で寝たかった。 もっと私だけを見ていてほしい。 なんか、好き過ぎて、私がとる行為全てが裏目に出ます。 自分で墓穴掘っているんだとわかっています。 でも旦那にかまってほしいし、つい気を引きたくて怒らせたりしてしまう気がします。 お互い好きで二人の赤ちゃんつくったのに、旦那に相手にされなくて死にたくなります。 赤ちゃん守らなきゃいけないのに、こんな気持ちじゃ辛い。 明日の朝、旦那は一言も口きいてくれないんだろうなって思うと、泣きたいし、吐き気はするし、この世から消えてなくなりたい。 自分でもどうしたらいいかわからなくなりました。 誰か、喝を入れてください。 私に、生きる気力をください。 諭してください。 温かいアドバイスがほしいです。

  • 携帯電話F505iの目覚し機能について

    携帯電話を会社に忘れてきてしまいました。明日の朝目覚しがなる様になっているので心配しています。いつもは携帯の目覚しが朝鳴ると止めていたのでほっておくとどうなるのか知りません。ずっと鳴っているのでしょうか?旦那のは自然に止まるのですが機種によっても違うのでしょうか?自然に止まる場合はどの位鳴っているのでしょうか?

  • 旦那の携帯代のことで相談があります。

    タイトル通りです。 スマホにする前から旦那の毎月の携帯代が2万円近くありました。 何度も何度も話をしても直ることなく、ある日携帯が壊れてスマホになり、そのスマホになったとたんに携帯代が倍以上に膨れ上がりました。 今は払えないので3か月滞納中で、現時点で確認できる携帯代は約15.5万円です。 一月に4万円、5万円、6万円と増えて行きました。 話は逸れますが私は旦那家族と完全同居中で、まだまだ義家族に頼ってばかりいます。 4万円の請求がきた時点で、今までも私が話をしても逆ギレされて終わりだったから義母の方からこの請求額のことを話してもらえないかと頼み、話しをした結果が この携帯代になった意味がわからない。 なんにも使っていない。 携帯代はバイトして払う。 と言われたと報告をうけました。 明細を見ると明らかに有料コンテンツで料金が羽上がっているのに、何でこんな料金になったのかわからないってありえませんよね? そしてバイトは口ばっかりで高額請求が続き、ついに来月四万から払っていくそうです。 旦那の手取りは16万円くらいで、大まかな内訳は11万は義家族に、あとのお金は旦那に消えてゆきます。 私は子供がまだ小さいのと精神的な病気で働きに出ていません。 今働きに出ても職場に迷惑がかかると言われます。 これじゃあ薬も飲めないし、貯金も出来ないし、保険も払えません。 情けないですが私の実母に少し援助をしてもらっています。 すいません。 ぐちゃぐちゃな文章ですが どうしたら旦那の携帯代が安くなると思いますか。 出会い系をしてる可能性はあると思いますか。 とゆうか出会い系をしていると携帯代ってこんなにかかりますか? それが心配で精神状態がぐらぐらです。 お金がないって情けないことばかりです。 一番情けないのは私ですが…。

  • 携帯は戻ってくるか?

    朝からコンビニのトイレで用を足しつつ、携帯で株の売買をしていました。 出るもの出るわ、朝から寄付で急騰してる時に売れるわで、いろんな意味でスッキリしたのか大事な携帯をペーパーホルダーの上に置いてしまったまま退出。 15分後には大事な携帯が無くなっていました。 こういう場合はどれくらいの確立で返ってきますか? 持ち逃げしてる人は他人の携帯で何をするつもりなのでしょうか? 警察にも携帯会社にもコンビニにも届けましたが、朝から一転して不愉快です。 情けないことに自分の携帯メール宛にメールしても音沙汰ありません。 機種変更したほうが得策でしょうか? どれくらい待てばいいでしょうか?

  • 眠れない…

    初マタで現在30週です。 最1ヶ月位前から夜中に必ずトイレに目が覚めるようになりました。 最初の頃はトイレ後すんなり眠れたのですが、今ではなかなか寝付けなくなってしまいました…。 今日も朝3時にトイレに行った後眠れず今に至ります。朝日が眩しいです。 妊娠後期にはよくある事のようですが、眠れない時皆さんはどのように過ごしていましたか? 私は今の所はスマホをいじったりしていますが、横に旦那が寝ているので眩しいかな?と気になってしまいますし、明るい画面を見ているとますます目が冴えてくるような気がして本当にこれでいいのかなと…。 無理矢理目をつぶっても余計な事を考えてしまうだけで寝付けずなんだか疲れてしまいます。 早め産休にも入ったので眠れなくても困らないのですが、あまり昼間にグーグー寝て生活リズムが狂うのも良くないかなと思うとどうしていいのやら…。 皆さまの体験談や対処法など教えていただけると嬉しいです。

  • スマホと携帯の名義交換は可?

    例えば夫がスマホ、妻が携帯をもっているとします。 夫から妻へスマホを、妻から携帯へと、所有権移行というか、いずれも解約せず、名義変更をするというのは可能でしょうか?auの場合です。

    • ベストアンサー
    • au
  • モラハラ妻 DV夫

    誰にも相談できないので相談させてください。 厳しい意見も受け止めます。 私はモラハラ妻だと自分でも思います。 夫の些細な行動や発言にすぐカッとなり何十分も酷い時は何時間もそれを責め立ててしまいます。 夫がどんなに謝ってきても、謝り方が気に入らない等文句をつけて何度も謝らせたり、次同じことしたらどうする?とか自分でも感情を止められないで責め立てます。 しかも普通には喋れず近所に響き渡るような大声で責め立ててしまいます。 それを頻繁にやってしまいます。 例えばトイレ1つ文句を言ってしまいます。 夫はトイレに携帯を持っていくと長いと30分ぐらい出てきません。 それに腹立つ私はトイレに携帯禁止を決めました。 持っていくなら5分で出てこれんならいいよとかルールを決めてしまいます。 約束を破って携帯をもってトイレに入ったり入ろうとした時はトイレに入ってる旦那に罵声を浴びせたり、トイレのドアを蹴ったり叩いたり出てくるまでやってしまいます。 夫は次第にその日々に耐えられず数ヶ月に1度本気でキレて私を殴ります。 私がそれでも大声をやめず、助けて、殺される等を大声で窓を開けて言ったりするので夫の暴力もエスカレートし、髪を鷲掴みにして私を引きずったり、大声出さないように顔が腫れる程口を押さえつけたり、頭を叩いたりしてきます。 私は自分が悪いとわかっていても暴力を振るわれたことをDVだと思い許せません。 夫は、お前が悪い、言葉で大声を止めてくれと伝えてもやめないんだから他に方法が無い、出ていこうとしても止められるからどうしたらいいんだよ、近所迷惑なのは本当に恥ずかしいし耐えられない我慢なんてできないと言います。 私は力で勝てないのが悔しくて手を出した旦那を悪いと思ってしまいます。 しかし客観的に見たら私のが悪いのでしょうか? 私が謝るべきでしょうか? ちなみに私がモラハラをしない時や普通の喧嘩とかで夫に暴力を振るわれたことはありません。 どうかご意見頂けたら嬉しいです宜しくお願いします。