• ベストアンサー

男って好きじゃない相手には…

dandandon2の回答

回答No.2

すいません。僕にはそんな経験はありません。てかモテないだけかもしれませんが ちなみにどんなアピールをしたのですか? あ、あれってアピールだったんだと思ってみたいです。

tomosin
質問者

お礼

これは【選ばれし者】にしか経験できないものです… って冗談はさておきw 例えば、学生時代なら俺の下校時、俺はいつもトイレにいってから帰るんですが なぜかいつもそのタイミングでトイレの前で会話してる子とか、 俺が登校してきて、なぜか俺の席にいつも座って、俺がくるとゴメンっていってすぐどく子とか、 いつも俺の目の前に物を落とす子とか、忘れてないのに消しゴム忘れたって借りて返す子とか 宿題忘れたどうしようどうしようって言って焦ってて、なぜか俺のまわりをうろうろしてる子とか… でも実は宿題ちゃんとやってきてた…とか。 かなり楽しく話してた子たちが、俺が通ると「あっ」って言って黙ったりとか 俺が廊下で楽しく喋ってると、「きゃーーー」とかいって廊下走り去るいつもの女グループとか 何事かと思った時もありましたw 俺がたまに女友達交えて遊ぶ事になったら、実際に現場行ってみるとクラスのほとんどの女子も一緒だったとかいう意味不明な現象もありました。 まあでも学生時代はかわいいもんです。結構積極的な方じゃないですかw 社会人になってからだと、 タイムカードで出社確認する仕事だと、タイムカード押す場所に必ず居る女性とか、 失礼ながらタイムカード見てみたところ、なんか1時間も早く来てタイムカード押す場所に居た事がわかったりして… 職場の女性が処理でわからない事があると、まったく畑違いな部署にいる俺に質問してきたりとか何度もありましたし、 俺の休憩時間近くになると、俺が通るいつもの道が急に女性の通る頻度が高くなったり うーん 直接話してくればいいんじゃないかなあとか思いつつも、 まあ特に興味ある女性居なかったのでスルーしてましたが… まあでも挨拶は嬉しいですね。 気持ちよく出社できるし気持ちよく退社できます。 一度あるきっかけで話した女性も居ましたが、次から社内で噂になってそーな感じになってたような気がするんですが、 その子からすごく視線を感じるものの、話す機会もないので、 まあスルーじゃないですけど仕事中ですし淡々と業務終わらせて 会話する機会もないので、退社して出社して退社してと毎日関わりもなく過ごしてたらいつの間にかその子退職してて 俺が原因だとか、傷つけたとかいう話になってたことは一度ありましたね。 とはいっても会話する機会もないし、こっちから会話しに行くってのもなんか違うしなあ… だから、最初から接点がないようにスルーするのは、 「優しさ」でもあるんですよ。それはNO.1さんもわかってそうです。 あとは、俺がいるところで大きな声で会話をしてうるせえったらありゃしなかったりとか 店の中で、俺のそばうろうろしてわざと電話で大きな声で会話してうるせえったらありゃしなかったとか。 店内では静かに話せ!ってイライラしますねw あとスーパーとかのレジの女子高生に、お釣り貰う時によく落とされます。 おばさん店員と男店員がお釣り落とす時を見た事ないんですが、 俺が女子高生のレジで会計するとなぜかつり銭落とされます。 ゆっくり拾う女子高生にイラつきながらも「大丈夫?」って聞くと、 無言で長い前髪で目が隠れるぐらいうつむいて、静かにコクッってうなづいてたのが これまたすごくかわいくて、よく見たら超絶美少女だったので日を改めてメアド渡してお友達にしました。 ってこれはスルーじゃなかったですね。 満員電車で、俺に背を向けてる女性がぴったりぐいぐいくっついてくる事が何度かありました。 よく見ると別に向こう側から押されるわけがない位置にいるのに… 痴漢冤罪で人生終わった男がいるって知ってるので、片手は棒の手すりを高めに掴んで、 片手は携帯いじってそりゃもう必死ですよ… 必死ですけど、ぐいぐいきたらぐいぐい体で返す事にしてますけどw たまに一人で花火大会に見に行くんですけど、 その時すれ違う女性グループの目が殺気立ってる時がありました。 ぼけーっと花火眺めてる時、なんかすごい視線感じてまわり見てみたら 女性ばっかりでこっちチラチラ見てた事があります。 目が合った瞬間目をそらされてドミノ倒しみたいでした。 ある意味嬉しさ反面恐怖も感じましたよ… その帰り、俺はバスの一番後ろの長い席のはじっこに座って外眺めてたんですが、 男連れの女性が隣に座ってきたんです。 バスが発進すると、なぜかぐいぐいくっついてきてw バスに乗り込む時は彼氏と楽しく会話してたのに、 会話も止まって、女性がうつむき始めて、彼氏も雰囲気の違いに気づいて… なんて事がありましたね。怖い彼氏じゃなくて助かりましたがw その時も両手ばんざい作戦で無事乗り切りました。 あと、女子高生がなぜか俺が信号待ちした途端に赤信号で急に渡りだした事が何度もありました。 6人くらいは赤信号で律儀に待ってて、渡ったのは女子高生だけです。 特別な行動して注目してもらいたいのかこれ…のように見えましたが… 遠巻きに見てる分には女子高生が赤信号でも急いで渡る事は見受けられなかったので、 俺が横断歩道越しに居て女子高生が俺を確認してから渡ってるんじゃないかとしか思えなく。 そのうち俺が間接的に女子高生をひき殺してしまうんじゃないかと心配になって 女子高生がいる横断歩道には待たない事にしました…w それ以来、女子高生が赤信号でも渡る場面には出くわしてません。 俺は別に髪は黒いし短髪だし、オフィスカジュアルでなんとかファッションってわけじゃないし イケメンとはよく言われますが俺自身、そんなイケメンかなあと思う時と 俺って超イケメンじゃんって思う時もあったりみたいなムラがあるので、 まわりが言うほど俺はそんなイケメンとは思ってないんですが… でもここまでくると、もしかしてフェロモンなのか!なんて納得する事にしてます。 うーん…自意識過剰で済む話なら、いいんですけどね… 経験的に言わせてもらえば、何事も程ほどが一番だと思います。

関連するQ&A

  • 男と女 どっちのどの辺が鈍感だと思いますか?

    男と女 どっちのどの辺が鈍感だと思いますか? 街中で通行の邪魔になっても気付けない女性。 特に若い女性は極めて鈍感だと思います。 しかし 恋愛においてはやはり男性の方がかなり鈍感だと思います。 あなたはどんな時に男女の鈍感さの違いを感じた事が有りますか? また「この“鈍感”は間違ってる」というご意見も頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 付き合っている相手に対して

    女性にお聞きしたいのですが 「セックスは男女がお互い求め合ってするものと考えるなら、 男性が払うべきという発想にはならないと思うのですが...」 という前提が間違い。 男性に応じてるだけで、本当に求め合っているかどうか疑問。 男を満足させたくて、そういうふりをしているだけでは? という書き込みがありました。 このような女性って多いのでしょうか?

  • 男版小悪魔?

    私には好きな先輩がいます。 その人は高校3年生です。 相手には彼女がいるんですが、あきらめきれなくて好き過ぎるので アピールしまくってます。 私は、(好きって事が)相手にばれやすい方なので もう気持ちが相手にばれているだろう・・・と考えていたら 「好きなやつ教えろよッ何でも相談にのるからさ」 と言われてしまいました。 「相手は好きなことを知りつつ、知らないふりをしているんじゃないの??」と友達からはいわれます。でも、その考え方は相手を疑ってる?みたいで嫌だなと思いました。(男版小悪魔みたいな) みなさんは「相手は好きなことを知りつつ、知らないふりをしているんじゃないの??」と感じてしまったら、どう考えますか?? 確認する方法ってありますか??   アドバイスお願いします。

  • 男と女

    男は与える性、女は受け取る性、これが逆転する関係は上手くいかなくなる。 この考え方をどう思いますか。 男性は女性にいろんなことしてあげ、与え、女性はいろいろなものを与えてもらう、それが本来の男女のありかたで、この関係が崩れると、最初よくても、いずれうまくいかなくなるそうです。 男女の本来の性が逆転する、要するに、女性が男性にいろいろものを与え、男性がそれを受け取る。女性がまるで彼氏のようで、男性が彼女のような、そんな関係はいずれ無理がくるから、そういう関係は結婚には向かない、と、ある知り合いのかたに言われました。 でも疑問なんです。 そもそも、男性、女性といいますが、性別で考えすぎじゃないでしょうか。 男とか、女とか、だからこうしてあげるんだ、とか、こうすべきだとか… 男性性をより多くもって生まれた女性や、女性性を多くもって生まれた男性とかもいるじゃないですか。 みなさん、どう思われますか。

  • 男の人相手だと何を話してよいかわからない

    今年新社会人になったばかりの22歳女です。 同期に男性がたくさんいるのですが、男の人相手だと何を話していいかわかりません。 仲良くなりたいのですが、話題に困るので、関わることを自然と避けてしまいます。 以前から彼氏はできても、男友達はほとんどいませんでした。 男の人とどう友達になっていいかわからないんです。 おもしろいことも言えないし(>_<) 本当は男女問わず同期と仲良くしたいんです! 男の人に身構えないで自然と話す方法や、どんなことを話したらいいかなど、何でもいいのでアドバイスください。

  • 男らしさを出すには?

    男性として見てもらうために、男らしさや男性アピール(セックスアピール)って必要だと思うのですが、男らしさってどんなことを言うのでしょうか? 僕は身長160cm体重47kgで低身長で痩せてます。 顔も年相応に見えない童顔(現在25才ですが20才くらいに見えることもあるそうです)です。 笑うと可愛いと言われてしまい、男性らしさがあまりありません。 (笑わないときはクールに見えるようで、話しかけにくいこともあるようです) 唯一自分の中で男らしいかなと思うところは、声くらいです。 女性からいい声、聞きやすい声などと言われます。 低くて耳に入り易いようです。 1、上記のような感じで声だけしか男性らしさがないんですが、声だけでも男性として見てもらえますか? 2、どうすれば男性らしさって出せますか?(男性を感じるときなど) よろしくお願いします。

  • 男の人はなぜ、自分のことをしられたくないのか?

    男女の心理学というのを読んだのですが、男性は女性に比べ、自己分析ができず、悩みがあっても、その悩みをうちあけることなく、その悩みに対する答えしか言わないようなところがあるようです。 女性は好きだから何でも話して欲しい、話したい、悩みを打ち明けて欲しいと悩みを打ち明けたいと思うのですが、男性は好きだからこそ言いたくないというようなところがあるようです。また、男性はこうなんでしょう?とか自分の気持ちみたいなものを推測されるのも嫌なんだそうです。私は恋人ではなくっても、友達でも好きになると相手のことを知りたくなるし、自分のことを知ってほしいと思います。私の男友達は極端すぎるのでは?と思うぐらい自分のことを話すなといいます。そんなんで、本当の意味での友人や恋人ができるのか疑問ですし、それで寂しくないのかな?と思ってしまいます。男の人は、どこまで自分の知られていいと思っているのでしょうか?また、友人と恋人の境目はなんですか?

  • 男と女・・・

    人間、男と女しかいません。 男女平等と謳われていますが、本当なんでしょうか? ・学生を卒業したら、男は社会的(定職など)・経済的に安定していないとなさけないと世間では評価します。 「男のくせに・・・」ていう具合に ・女性は、火事手伝い(プータロー)でも、「女の子だから・・・」と言う具合に男性よりは風当たりは強くない気がします。 この見解について男女問わず、あなたの考えをお聞かせください。 男性は男性の良い点もあるかもしれないし、女性でも不利な点があるかもしれない・・・。 ひょっとして、この質問自体、削除されるかもしれませんが、みなさんはどう思いますか?

  • 高めの歌手(男)

    15歳の男です 早速質問させてください。 自分は声が高いのか、男性歌手の方の歌が上手く歌えません。 歌いやすいアーティストは、ほとんど女性で、例えば 「松田聖子」「大黒摩季」「Every Little Thing」さんなどです。 今までは、男女気にせずに歌ってきたのですが じつは、みんな平気なフリをして心の中では引いているのではないかなぁって思うようになりました。 なので、こんな自分でもわりと歌いやすい男性の歌手 を、教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 奢らないと女性から相手にされない男 とは?

    割り勘しているという男が 奢り派男性のことは「奢らないと女性から相手にされない人種」と認識してます という主張をしていて驚きました 自分にとっては奢るのは好きな相手を思いやる見返りなしの行為という感覚です 奢る男は「奢らないと女性から相手にされない人種」という考えを聞いてどんな感想をだきますか? 共感?違和感? 男女問いません