• 締切済み

固形型の水草肥料のやつでオススメを教えて下さい!

dandandon2の回答

回答No.1

 テトラの固形肥料を使っていました。  固形ではなく、水草用でもないのですが、「メネデール」これを毎日追肥してからは見違えるほど水草は元気になりました。  園芸店で買えます。  

関連するQ&A

  • 水草用の肥料、金魚への影響

    金魚の水槽に水草を入れています。 今はアヌビアスナナとミクロソリウムだけで、とくに調子悪くもならず金魚の被害にもあわず、少しずつですが成長しているようです。 これだけなら肥料の必要はとくに無いかも?と思うのですが、近いうちに水草を追加しようと思っています。 たいていの水草は金魚に食べられたり、かじられたり引っこ抜かれたりするようですが、ラージリーフハイグロは葉が丈夫で被害にあいにくく、育成も比較的容易と聞きました。 ただ肥料を多少与えないとやはりうまく育たないということらしいので、一緒に肥料も注文しようと思うんですが、水草の肥料って金魚に悪影響は無いのですか? または金魚に影響の無い安全な肥料で、「これがオススメ」というのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 床砂にいれる錠剤(固形)肥料について

    水槽内の水草の勢いがなくなってきたので、肥料を加えようかと考えています。水溶液の肥料(園芸用のハイポネックス)を1000倍に希釈して加えましたが、2週間ほど経過したのですがあまり効果がないような感じがします。そこで床砂に錠剤(固形)肥料を入れてみようかと考えています。加えすぎると、コケの繁殖が見られそうですが、一般的には、固形肥料あるいは水溶液肥料のいづれを使用すべきでしょうか。 経験者の方のアドバイスをお願い致します。

  • 水草の肥料

    水草の肥料でウィローモスに効果的なものを教えてください

  • 水草と肥料について・・・

    30cm水槽に熱帯魚を10匹飼っているんですが、水草がいつも枯れてしまいます。 そこで肥料を与えようと思うんですが、100円ショップ等で売っている観葉植物用の肥料等は与えても大丈夫でしょうか?やっぱり無理でしょうか?

  • 水草の肥料について

    水草に肥料にたいなものを与えたいと思っているのですが、なにかおすすめはないでしょうか? また熱帯魚が入っていても入れて大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水草に肥料

    水草を植えてますが、魚も飼ってます。 水草への肥料として園芸用ハイポネックス原液を薄めたものを微量水中に投入しても魚に影響はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 水草用の固形肥料について

    フロラスティック プロ 30gと テトライニシャルスティック 300g のどちらを購入しようか迷っています。 内容量の差もあるので、使用経験のある方の ・肥料としての効果 ・扱いやすさ(すぐ崩れてしますなど) ・水質の急変 ・使用量などのコストパフォーマンス などのメリット、デメリットなどの意見を伺いたいです。 ソイル水槽と、大磯水槽の両方で使用予定です。 水草はアマゾンソード、クリプト系、有茎系、などです。 生体はネオンテトラサイズの魚ですが、コリドラスもいます。 また、エビも数匹入っています。影響があるなどのアドバイスも頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 水草水槽の立ち上げ

    先日水草水槽を立ち上げたのですが、肥料の添加のタイミングがつかめません。 ソイルは水草一番サンドを使用しているのですが、このソイルには肥料が含まれているのでしょうか? しばらくは肥料を与えなくても大丈夫でしょうか? また、与える場合液体、固形など色々ありますが、どのようなものがよいのでしょうか? ちなみに水草は初心者向けのものが30cmキューブ水槽に50本ほど(まだとても小さいもの)植えてある状態です。

    • ベストアンサー
  • 水草の肥料について教えてください。

    一ヶ月ほど前に60cmの水槽を立ち上げました。砂は田砂を使用しています。フィルターは上部式、水温は25℃。お魚は、ゼブラダニオを20匹程飼育してます。CO2をあまり必要としない水草を植えています。 水草の為に肥料をあたえてあげたいんですけど、どの様な物が良いんでしょうか?アクアショップで色々売っているんですが、液体の物などは、魚に害は無いのでしょうか。 もし、良い物があれば紹介して頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 固形肥料と液体肥料はどう違いがあるのでしょうか?

    固形肥料と液体肥料はどう違いがあるのでしょうか? 一般的な質問なのですが、植替え時や、成長期に油粕を数か月に一度追肥として与えるのと、ハイポネックス等の液体肥料を一週間に一度(ハイポネックスの説明書に週一で与えると書いてあります。)与えるのでは、どちらがいいのでしょうか? 液体肥料は即効性があるとのことなので、油粕等を施肥した後に、液体肥料で補うって感じで使うのでしょうか?