金魚に影響のない安全な水草肥料を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 金魚の水槽に水草を入れていますが、水草は肥料を与える必要がありますか?また、水草の肥料は金魚に悪影響はありませんか?
  • 水草の中でもラージリーフハイグロは金魚に食べられたり被害を受けることが少ないとされていますが、肥料を与えないと育ちませんか?
  • 金魚に影響のない安全な水草肥料で、おすすめの商品があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

水草用の肥料、金魚への影響

金魚の水槽に水草を入れています。 今はアヌビアスナナとミクロソリウムだけで、とくに調子悪くもならず金魚の被害にもあわず、少しずつですが成長しているようです。 これだけなら肥料の必要はとくに無いかも?と思うのですが、近いうちに水草を追加しようと思っています。 たいていの水草は金魚に食べられたり、かじられたり引っこ抜かれたりするようですが、ラージリーフハイグロは葉が丈夫で被害にあいにくく、育成も比較的容易と聞きました。 ただ肥料を多少与えないとやはりうまく育たないということらしいので、一緒に肥料も注文しようと思うんですが、水草の肥料って金魚に悪影響は無いのですか? または金魚に影響の無い安全な肥料で、「これがオススメ」というのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 82w82
  • お礼率97% (794/812)
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 水草の肥料って金魚に悪影響は無いのですか? ・影響はありません、ご安心を。 植物の肥料成分は、成分的にはハッキリ言って「魚にも、人間にも」毒物ばかりですが、水草が必要とする水中や低床の肥料濃度は極微量ですから、金魚などの育成には問題ありません。 オススメの肥料は・・・ ・その前に・・・ ラージリーフハイグロは「陽性植物」の代表選手ですから、大光量を好む水草です。 アヌビアスナナやミクロソリウムなどの「陰生植物」とは、桁違いの光が必要です。 マズ、肥料よりも先に照明器具の確認を。。。 目安は、水槽水量1Lに対して蛍光灯ならば1W以上です。 60cm標準水槽ならば、蛍光灯60W、LEDならば24W以上。 最初に、大光量の照明器具だけでラージリーフハイグロを育成してみる事をオススメします。 絶対に欠くことが出来ない3大肥料成分(窒素、リン、カリウム)のうち、、、 ・「窒素とリン」は日々水槽へ投入する餌から供給されます。 ・「カリウム」は、水道水中に含まれています。 取り敢えず、肥料は添加せず、水替えだけマメに行ってラージリーフハイグロを育成してみること。 その成長状況を見ながら肥料の添加を決定するのが、心配しない手順だと考えます。 ***弱光量で育ちが悪いラージリーフハイグロに肥料を添加したら、コケだらけの水槽になります。 ----- ・最初に使用する肥料・ マズは、カリウム剤から試すことをオススメします。 一例:アクリア 水草グロープラス http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1118051000&itemId=60965

82w82
質問者

お礼

ありがとうございます。金魚には別段影響はないのですね。 また肥料といっても「カリウム」分だけ補足してやれば3要素は足りるということで、なるほど!と思いました。 ただラージリーフハイグロはそんなに大光量が必要ということで、ちょっとうちの水槽には合わなさそうです。 金魚の食害にあいにくい(と言われる)水草で育成条件が似たものってなかなか無いですね。 金魚と水草の共生はやはり難しいものですね。

その他の回答 (1)

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

ナナとミクリソリウムなら特別に比率添加必要ないですよ。 肥料添加しても害は、ないですが、不必要な肥料添加は、コケの誘発になります。 金魚の排泄物が肥料になって成長します。 もともとナナやミクロソリウムは、しぶといで成長もゆっくりな水草ですから、肥料より光量、ライトのワット数や点灯時間(8~12時間)、水草に適した温度の確認を。 ちなみにうちの金魚水槽は、通年加温でのナナは、肥料添加一切なくてもぐんぐん成長して今なぜかナナに花咲いてます…。 株分けも簡単ですし、そのふたつは、金魚水槽にオススメです。 アマゾンソードなども食害にあわずにしぶとい種類なので金魚水槽向きですよ。 難点、このふたつは、金魚水槽向けだけど成長ゆっくりなのでコケつきやすいですね。

82w82
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナナとミクロソリウムだけなら施肥するつもりはないです。 ただ水草が2種類だけだとちょっと寂しいので他の水草もいくつか欲しくなって、金魚の被害にあいにくそうなものを探していてラージリーフハイグロを見つけ、それが肥料が無いと厳しいとのことでしたので・・・ 今ウィローモスを注文していて今日届きます。しかしどうやらこれも金魚に食われる可能性が高いみたいで、まあダメモトです(笑) 今のところナナとミクロソリウムは順調に育って食害も無いようなので、やはり金魚水槽の水草はこの2つぐらいしか維持できないと割り切って、むしろ景観づくりは流木とか岩とかをメインにしたほうがいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 底面フィルターで水草を育てる場合の肥料は?

    底面フィルターと上部フィルターが連結されているオールインワンタイプの水槽で熱帯魚の飼育をしつつ、水草を育てています。この環境で水草を今よりも上手く育てたいと思っているのですが、肥料についてアドバイスをいただけるとありがたいのでよろしくお願いいたします。底面フィルターだと、肥料を使っても効果がないのでは?という疑問を持っています。 水槽サイズ :たぶん45リットルくらいだと思います 底砂 :大磯 CO2 :醗酵式で添加 生体 :ネオンテトラなどの小型の魚を約20匹     ヤマトヌマエビ4匹 水草 :今まで元気よく育っているのは、       ミクロソリウム、アヌビアスナナ     枯れてしまったのは、       スクリューバリスネリア アドバイスをいただけると助かります。

  • 金魚の水草

    こんにちは! 金魚水槽に水草を入れているのですが、スクスクと成長しすぎてしまい、水槽内を圧迫してしまいそうな勢いです。 長くなりすぎた水草は、ハサミで切ってしまっても大丈夫でしょうか?

  • 水草の混植

    ミクロソリウムウィンディローブが繁茂している中に背が高い水草を2種類入れました。 その2種は一気に成長したのですが、ある日から枯れ始め、ミクロソリウムも枯れてしまいました。 しばらくして1種は枯死。もう一種は残った長い茎に小さな葉をたくさん付けましたがそれ以上成長する兆しがありません。 ミクロソリウムは残っていた根から葉が復活してきています。 ミクロソリウムは毒素みたいなものを出しているのでしょうか?(ワサビみたいな・・・) もしくはメンタル的な攻撃をしているのでしょうか? 今まででも水草はひとつの水槽内では1種類しか育たない傾向があります。(リシアやウィローモスは除く) たくさんの種類を育てるコツがあれば教えてください。 お店で売られている水草が成長していない?理由も知りたいです。 毎日剪定しているの?。

  • 熱帯魚の治療用の粗塩と強い水草と良い肥料は何でしょうか?

    お世話になります。 60cm水槽で熱帯魚を複数飼育しております。 モーリーは塩を入れた方が調子がいいと本に書いてあったので ここで検索したら粗塩または天然塩がいいとありました。 病気の治療にも使えるようなのですが どこのメーカーの塩がお勧めでしょうか? 色々ありすぎてどれが良いのかわりません・・・ 水草の環境は蛍光灯は20w2本で2酸化炭素なしで水質は中性前後です。 金魚に食べられてしまったりもしているので・・・ 出来れば水槽やバケツで増やせる丈夫な水草はないでしょうか? あと葉が固くて食べられない物も教えてください。 赤系の水草でこの環境でも育てられる物があったら教えてください。 いま家にあるのはアマゾンソード/アナカリス/ハイグロフィラ/ウォータースプライト/アヌビアスナナ/クリプトコリネ/ウィローモス/ピグミーチェーン/マツモ/タヌキモ/エビモ/イエローリシマキア/ミクロソリウムセミナロー等です。 ハイグロフィラだけが異常に増えております・・・ カボンバとアンブリアは魚に食べられてしまい、タイニムファは枯れてきています。 形がとても可愛くて好きなのですが、バナナプラントに挑戦するのは無理でしょうか? 金魚もいる水槽にはアマゾンソードとウィローモスとクリプトコリネだけです。マツモも食べられてしまうので他の水槽で育てております。 今は浮き草も何種類かあるのですが名前がわからなくなってしまいました。お任せ品を買ったパッケージに書いてあったのですが捨ててしまいました。(チャームで買っております) 余り見かけない物で発育法もわからず浮かせております・・・ 先日、エーハイムの液体肥料を買ったのですが 入れてみたところ反応のわからない水槽と、黒ヒゲゴケが付いてしまったり、間延びしてしまった水槽があります。 他に初心者向けの?使いやすい肥料は何でしょうか? まとまりなく色々と質問をしてしまって申し訳ありません。 水槽の雰囲気をそれぞれに変えてみたいなぁと思うようになってきました。 飼育歴が2年ほどのまだまだ未熟者なのですが・・・ ご回答よろしくお願い致します。

  • 金魚に食べられない水草を教えてください

    金魚 10センチぐらい2匹(金魚すくいで買ったもの)と川魚を30センチ水槽に飼ってます。 水草を入れたいのですが、アナカリスを入れた時は金魚に食いちぎられ、ウィローモスを流木に活着させて入れた時も食いちぎられプカプカと浮いてました・・・ 今は熱帯魚水槽でいらなくなったアマゾンソードも入れましたが見事に食いちぎられてます・・・ また、アヌビアス ナナ も流木に活着させて入れてます(これは大丈夫) その他どんな水草なら大丈夫でしょうか・・・? わかる方教えてください。 【環境】   30cm水槽 水槽壁掛け式(?)フィルター 大磯砂 照明ナシ 金魚10cmぐらい2匹 川魚5センチぐらい3匹 ハゼ(?)5cmぐらい1匹  理想レイアウト ・・・ 2/3水量で流木が水面から出て水草が水中葉と水上葉の2種類  わかりますか・・・?

  • 水草水槽のリシア

    水草水槽でリシアを育てているのですが、枯れはしないもののなかなか成長しません。 水槽の大きさは、45cmの規格水槽でライトは合計50wです。 肥料・CO2も添加しています。他の水草はトリミングに追われるほど成長しますが、なぜかリシアだけが成長しません。 ほかの水草は、カボンバ・グロッソスティグマ・アマゾンソード・ミクロソリウム・ウィローモス・ロターラインディカ等です。 何か生育に足りないものがあるんでしょうか? ちなみにリシアはネットにいれず、タイルに巻いて沈めています。

  • 金魚水槽に天然の水草を入れる際に

    金魚を飼いはじめて1ヶ月の初心者です。 水槽に人工の水草を入れてレイアウトしていますが、やはりプラスチックの作りものゆえ、形や色の人工的な不自然さが気になってきました。 そこで、天然の水草を入れたいと思っています。 ただ気になることがいくつかあります。 ・うちは向きの関係で窓からの自然光がほとんど入らないため、13W蛍光灯の水槽用ライトを点けていますが、水草の生育には光量は足りないでしょうか? 新たに高光量のライトを買うとすれば、もろもろの事を考えてLEDライトにしたいですが、たとえば↓これぐらいのものでも水草は育つでしょうか?(5W) http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1115201200&itemId=161185 ・うちの家では水温が冬は最低13度、夏は最高32度ぐらいになります。水草の生育に適した水温はよく20~28度と書かれていますが、うちのような水温だとやはり水槽用ヒーターやクーラーを使わないと厳しいですか? ・CO2の添加は必須でしょうか?金魚を飼っていれば金魚たちがCO2を出すと思いますがそれではやはり足りないのでしょうか? ・金魚に食べられにくい水草のオススメはありますか?(できれば管理のしやすい品種で) 考えているのは、アヌビアスナナ、ウィローモス、ミクロソリウム、アマゾンソード、ウォーターウィステリア等です。このあたりは食べられやすいですか? まだ金魚の飼育自体も初心者なので実際の導入はもう少し慣れてからになると思いますが、これらについてアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。 ※ちなみに現在の飼育環境は、金魚は3~5cmが4匹、40cm水槽、大磯砂利、外掛けフィルター、換水は3~4日ごとに1/3(立ち上げ中のため)、水はpH7.5、硬度はKH/GHともに2ぐらいです。

    • ベストアンサー
  • 水草について

    ミクロソリウムを育てているのですが、葉が黒く変色し、成長もなかなかしません。シダ病かと思ったのですが、葉が溶けてなくなることもありません。2ヶ月くらいたちますが、葉の色が戻らないので、なにか良い方法はないでしょうか? また、アマゾンソードについても葉が黄色くなってしまっています。 環境は60cm水槽でCO2添加あり、底砂に肥料ありでライトもつけています。 エアレーションを今までしていたのですが、それがよくないのでしょうか? エアレーションがなかった場合、魚に酸素がきちんといきわたっているか心配でつけていました。 なにか対策がありましたらよろしくお願いします。

  • 金魚水槽での水草育成

    35cmくらいの水槽で金魚2匹、ミナミヌマエビ5匹を飼育しています。 外掛け式のフィルターとエアーポンプを併用しています。 しばらく前から、アナカリスとウィローモスを入れているのですが、 一時期元気に育っていたアナカリスが、最近一部分、葉の色が薄くなり、 溶けかかっている感じになってきました。 穴が空いている部分もあります。 原因として考えられることはなんでしょう? ・光量不足;水槽用ではない通常の卓上スタンドの蛍光灯で       水槽を照らしている状態です。 ・肥料不足;特に何も使用していません。       仮に使用したとして金魚・エビに影響は無いのでしょうか? ・食害;金魚やエビがよく突っついているのですが、そのせいでしょうか? ・水質等;水温は23度前後、金魚やエビは元気に暮らしていますが、      アナカリスには適さない水質になっている、ということも      あり得るのでしょうか? 将来的にはいろんな水草も入れてみたいと思っているのですが、 丈夫だと言われているアナカリスさえ育たないとなると・・・ 可能性はいろいろ考えられると思うのですが、何かしらヒントと なることでも教えていただければ幸いです。

  • 水草が茶色い 肥料?光量?PH?

    まず現在の状況ですが、外の屋根つきの台に水槽を置いてあります。 屋根のおかげで水槽は日陰です。 屋根は水槽より一回り大きいぐらいの斜め屋根です。 水槽にも3面は日よけ兼断熱材として薄い発泡スチロールのような物を貼り付けてあります。 (水槽は窓のすぐ近くで、発泡スチロールなしの1面は室内に向けてあります。その1面は北西向き。) 昼間は側面の断熱材は直射日光が当たらない程度にはずしています。 水槽の大きさは幅45×奥30×高30cmです。 フィルターはエーハイム2211です。 エアレーション24時間。ヒーターあり。水草(ハイグロフィラ、クリプトコリネ、スクリューバリスネリア、ピグミーチェーンサジタリア、アマゾンソード、アヌビアスナナ)、流木(ウィローモス付)、モス付き竹炭ハウスがあります。 底床は細かい川砂です。 生体は、アカヒレ3匹、アフリカンランプアイ7匹、オトシンクルス2匹、レッドビーシュリンプ9匹、コリドラスハブロースス3匹です。 水槽水のPHは8ぐらい。 ヒーターは24度設定、CO2添加なし、肥料なしです。 ●水草の状況● スクリューバリスネリアの葉が部分的にですが、少し溶けたように茶色っぽく透けてきてしまっています。 ピグミーチェーンも少し葉が黄色っぽくなってきているものがあります。 どちらも水槽に植えてから3日ほどです。 それからハイグロフィラは葉が枯れて抜け落ちてしまい下の方はほとんど茎だけになってしまいました。 上のほうはちゃんと葉がついています。 こちらは水槽に植えてから1ヶ月半ほど経過していますが、訳あって何度か植え替えをしています。 葉が落ち始めたのは2、3週間ほど前からだったと思います。 その他の水草は以上はありません。モスが部分的に茶色っぽいぐらいでしょうか。 いくつか教えてください。 (1)スクリューバリス、ピグミーチェーンが黄色や茶色になってしまっている原因はなんでしょうか?肥料不足、光量不足、PHが合っていないなどの原因でしょうか? (2)対策を教えてください。 (3)ハイグロフィラは水中葉への切り替わりなんでしょうか?もし違えば対策を教えてください。 (4)うちの水槽の水草の場合、肥料は必要でしょうか? 照明による光ではないので回答しづらいかと思いますがわかる範囲で教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー