• ベストアンサー

反日デモ 想定以上!

kitakanjinの回答

回答No.4

規模は想定を超えていた】・・・想定をしたのは総理ではなく、外務省です。 外務省が「これ位の反応が有るでしょう」と、総理に説明したはずで、その想定を超えていたと言う事。 それを総理がそのまんま言ってしまった。 外務省の情報収集能力の低さを現している。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。また【外務省】ですか?いい加減にして貰いたいものです。おそらく度胸の無いボンボンのような奴らがエリート街道を歩んで行くのでしょうが、少し位まともな奴が欲しいものです。何かあると一番に逃げるボケですね。

関連するQ&A

  • 香港、マカオの反日デモについて

    来月10月末に香港、マカオを一週間旅行予定なのですが尖閣諸島の国有化における中国本土での反日デモが先なので何とも言えないと思いますが実際香港、マカオではどのような感じなのでしょうか?男の一人旅ですが状況によってはキャンセルも考えています。行かれた方、駐在で在住の方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 尖閣諸島を国有化する必要が本当にあったのか?

    日々、中国で大規模なデモがおこっています。 これはもうデモというより、テロ、あるいは強盗の 類のような気がします。 中国人はきちんとした教育は受けていないのだろうか? 僕はかなり遺憾です。 可能であれば仕返しとして、パンダに落書きをし送り返して やりたいところです。 それはそうと、尖閣諸島を国有化したからといって、それで 日本のものと確定するわけではなく、よけいに中国が反発を するのは容易に推測できたはずです。 日本は尖閣諸島を本当に国有化する必要があったのでしょうか? みなさん どーおもいます?

  • 反日デモの要因

    最近はニュースなどでもあまり見かけなくなりましたが、しばらく前まで中国の反日デモの規模はすごいものがありましたよね。 そこで、質問なのですが皆さんは反日デモの要因は何だと思われますか?? 様々な要因があると思うのですが、私は第2次世界大戦時の日本の態度、それに関する日本側の教科書の表現の仕方、首相の靖国神社参拝ぐらいしか思いつきません。

  • 一連の中国、韓国での反日デモについて(特に在日の中国、韓国人の方)

    ここ最近教科書、竹島、尖閣諸島の問題で起きた 中国、韓国での反日デモについて在日の中国人、韓国人の方にお伺いします。 1.中国、韓国で起こった反日デモについてどう思いますか? 2.デモのきっかけとなった教科書問題、竹島、尖閣諸島問題についてどう認識していますか? 3.1、2で賛成、擁護された方はなぜそう思うのですか? 4.1、2で反対、批判された方はなぜそう思うのですか? 質問に関しては率直なご意見でかまいません。 攻撃の対象となった日本で生まれ、育った方は実際どのように 今回も問題を受け止めているか、どのように写ったのかが気になったもので。

  • 尖閣諸島の領有権をめぐり、中国各地で、大規模な反日デモが起きたそうです

    尖閣諸島の領有権をめぐり、中国各地で、大規模な反日デモが起きたそうです。 ネットでも沸騰し、すでに四川省成都市の中心部で16日午後、数千人規模の 反日デモが発生、デモ隊がイトーヨーカ堂や伊勢丹の店舗に押し掛け、窓ガラスや ショーケースを破壊したといったニュースが入ってきました。 また、企業では大規模な日本製品の不買運動を懸念しているようです。 こんな中国に、皆さんはどう思われますか?  また、今後日本は中国に対して、どんな風に振舞えば良いとお考えですか? なお、ご回答のお礼は都合により、明日いたしますのでご了承ください。

  • 中国での反日デモが盛り上がらない理由!?

    中国での反日デモが盛り上がらない理由!? ちょっと私なりに理由を考えてみました。 〇上海万博を開催しているから 〇政府が情報を規制しているから 〇デモの規模が大きくなると株式相場などに影響が出てくるから 〇反日デモの規模が大きくなり期間が長くなると反日から反共産党になるから みなさんはどう考えますか?

  • 中国の反日デモの被害について

    尖閣諸島の国有化について中国の反日運動が激化しました。 その結果-イオンなどのスーパーが破壊され商品の略奪が起こりました。 被害額は日本円で25億相当で再開の見込みが立ちません。 この被害について中国政府における保証はあるのでしようか? 又、パナソニックやその他、日本の工場に放火されたりして多くの被害がありました。 これに対する中国政府の保証はあるのでしょうか? あるいは保険などによる保証はありますか?

  • 何で??中国の反日デモ

    しきりにニュースでやっている、中国の反日デモについて疑問があります。 中国人が、なぜあそこまで過激な行動に出るのか? です。 私の知っている情報、または教育された情報(少ない情報ですが)からすると、 あそこまで過激に反日デモを行う心境が理解できないのです。 「国々で常識が違う」「そういう民族だ」でといわれることがありますが、 本当にそれだけなのでしょうか?  私たちがニュース番組等で見聞きする理由だけが、中国人を半狂乱させるものだとすると、 中国をいう国は、成り立たないと思っています。 本当にちょっとしたことでデパートを破壊するような国で、このレベルの暴動が起きる国では、これだけの経済成長は無理だと思うのですが。。。。 どうも中国人が知っている日中関係の情報と、日本人が知っている日中関係の情報が 違いすぎているのではないかと思っています。 尖閣諸島にしても、何か私たちに伝えられていない事情が有るように思えてなりません。 そうでなければ、今頃、国撮り合戦でハワイにも記念碑が建っているのではないかと。。。。 この場で、反日・反中の誹謗中傷や攻撃をしたいわけではありませんので、 感情的な意見ではなく、歴史的、政治的背景をご存知の方ご回答をいただけないでしょうか。

  • 尖閣諸島のがらみの反中デモは、なぜ報道されないのでしょうか?昨日10/

    尖閣諸島のがらみの反中デモは、なぜ報道されないのでしょうか?昨日10/17も戦後最大の5000人規模のデモが都内でありましたが、ニュースでは、中国の反日デモは報道されても、反中デモは一向に報道されません。これは意図的な情報操作なのでしょうか?ご存知の方、お教え願えればと思います。よろしくお願いします。

  • 尖閣で揉めてるけど、東シナ海のガス田は?

    尖閣諸島の国有化で中国で反日デモが起きたりして揉めてますが そういえば数年前に揉めてた東シナ海のガス田は 現在どうなってるんでしょうか? 日本はガス採掘できてるんでしょうか?