• ベストアンサー

最近のTV番組について

NHK,、民法に関わらず朝から晩まで東南海地震の被害者数は何万人だとか、富士山が爆発するとか、荒川の堤防が決壊して水没する都内の家が何戸とか言った番組が多く流れています。 なる程、地震や津波には普段の心構えと対策、訓練が必要ですがこう毎日聞かされると狼少年状態にはならないのでしょうか。 TVのワイドニュースショーには必要なのでしょうか。 マスメディアは震災番組だと視聴率が稼げるからなのでしょうか。お聞きします。

noname#163189
noname#163189

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.5

私は基本的にTVは見ません。 見るのは朝起きたときから家を出るまでの間と、家に帰ってきて寝る前の少しの時間だけです。 TVというのは、本当に体の良い洗脳方法の一種だと思っています。(実際にそのために利用されている節もありますし) ご質問文中にある、「東南海地震」のことばかりを報道していれば、みなあたかも太平洋側、高知から紀伊半島、東海地方沖でしか地震が起きないかのような錯覚に陥ります。ですが、別に自身が起きる可能性は東南海沖でのみにあるわけではなく、日本海側であったり、瀬戸内海地域でも十分に考えられることです。 阪神大震災は瀬戸内海地域だったわけですからね。 マスメディアによる報道は、ただ単純に、視聴率を稼ぐ、とかそういった問題だけではなく、何らかの意図を持って、世論をある一定の方向に誘導するような、そんな目的があるように思えてなりません。 以前に読んだ苫米地氏の書籍で、民法やNHK全体において、番組構成を考えている人間は、たった30名ほどしかいない、というように記されていたことを記憶しています。 苫米地氏自身は、私自身眉唾な部分も多いと思っていますし、記している内容の30%程度しか信用していませんが、それでもその30%に相当する部分に関しては事実を記している部分だと思っています。前記した部分はそう感じた部分です。 たとえば、今年は紫色の服を流行させたい、と思えば、マスコミ全体に、「今年は紫色の服が流行しています」という報道を行わせます。そうすると、実際には紫色の服が流行していなかったとしても、数か月後には紫色の服が流行するのです。 では、東南海地震のことに関して、そういう報道をTVで立て続けに報道するとします。 そして、その後書店に東南海地震に関する書籍のコーナーが出来たとしたらどうでしょう。 東南海地震に関する書籍はバカ売れです。書いている内容が正しいのか間違っているのかなど全く関係ありません。 事実としてこういったことが、これまでに何度も何度も行われているのです。 典型的な例として、1990年代に流行った世紀末思想について記された書籍。TV上で繰り返し繰り返し報道されることによって、やはり書店ではノストラダムス関連本がバカ売れしましたね。 東日本震災や原発事故の時はどうだったでしょう。やはりTVで立て続けに震災報道や原発事故報道が行われて、書店には関連書籍コーナーが設置されました。 あれほど悲惨な事件が起きているその真っ最中であるというのに、自分たちの利益をむさぼっている人たちがいたのです。 つまり、マスコミは、ある特定の利益集団に対して有利な世論を構成するための報道を行っているのだと、私にはそうとしかもう思えないんです。そういった意味で、私の中ではすでにマスコミ報道は「狼少年化」しています。 信用するのは、誰がどう考えても事実だとしか思えない内容のみ。そこに報道局側の意見が入る余地が生じた時点で信用するに足りない情報となります。ワイドショーであろうが、ニュース報道であろうが、関係ありません。 マスコミで同じ内容の報道が繰り返し行われるようになると、「ああ、連中はそういう世論を今作ろうとしているんだな」という判断材料になります。そうなると、必ず「盲点」となる部分が生まれます。マスコミはそこから視点をそらそうとしているのだな、という判断基準になりますから、連中はなぜそこから視点をそらそうとしているのだろう、と考えるのです。それには必ず理由があります。 たとえば、学校で多発しているいじめ問題があります。そして、深刻ないじめ問題が発生している学校では、必ずと言っていいほど学校側はその過失を認めようとしませんし、そのような報道がなされます。 ここでそらされている視点は何か、と考えると、いじめ問題が存在しない学校や、きちんと対策をとっている学校、そして教師の存在です。 きちんと対策が取られている学校では、問題が深刻になる前に解決されていますから、当然報道上には上がってきませんね。いじめ問題が深刻になり、報道レベルにまで登場するのはなぜか、というと、その学校で十分にそこに対する対策が取られていないからです。当然後ろめたい部分があるわけですから、事実を隠ぺいしようとします。 では、対策が取られていない学校と取られている学校の割合が、どちらが多いかと考えると、私はきちんと対策が取られている学校の割合の方が多いと思います。 ですが、報道機関はなぜか対策が取られていない学校ばかりを探し出し、繰り返し報道しますから、視聴者は「最近の学校はいじめばかりいて、それを認めない学校ばかりなんだな」と思い込んでしまいます。見事な刷り込みがなされているのです。 では、ここで利益を得る集団は何なのか。本当に悪いのはいじめる側の人間、そしてそのいじめる側の人間を生み出した教育、社会環境であるはずなのに、そこにはスポットが充てられず、なぜか学校と教師ばかりが悪者にされるのです。(学校や教師が悪くないと言っているわけではないですよ) すると、見えてくるのは、いじめる側を生み出した背景に、何か表ざたにできない情報があるのではないか、ということが見えてくるわけです。そして、その背景と何らかの大きな権力につながりがあるんじゃないの、と。 だいぶ話が逸れました。まとめます。 >TVのワイドニュースショーには必要なのでしょうか。 >マスメディアは震災番組だと視聴率が稼げるからなのでしょうか。 番組を作るのは視聴者ではありません。報道機関です。TVのワイドショーやニュースが必要だと考えているのは視聴者ではなく、制作側です。そして、視聴者にとって必要な番組を作るべきなのに、その報道機関としての義務を放棄しているのが報道機関です。 そして、その理由は、視聴率が稼げるかどうか、ということより、社会全体の世論構成を行うために行われていると思います。そういった意味では視聴率そのものは重要ではないのではないでしょうか。それよりも、そのもう少し先。そういった行為を行うことによって、報道機関にとって、何らかの利益を生むような組織とのつながりがあるのではないかと思います。

noname#163189
質問者

お礼

長文の回答有難う御座いました。でもないが言いたいのか不明ですね。マスメディア存続のためには、権力との利害関係は欠かせませんよ。

noname#163189
質問者

補足

基本的にTVを見ない方にはどうこう語る資格はありません。 TVの役割、影響は大きい、今度の選挙で自民党を勝たそうとしていますよ。

その他の回答 (5)

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.6

たぶん、「東日本大震災」のことがあってのことでしょうね。 前々から、東南海自身に関しては取りざたされてはいました。 ちょっとした地震ばかりだった岩手県民も 甘く見て、そうした結果になったこともいえるでしょう。 今度大きい地震は少し忘れたころにやってくる傾向なので 風化しないようにしているのだと思います。 うちも日本海中部地震(S57)経験者です。 あの当時、「日本海には津波は来ない」なんていううわさまで流れたぐらいです。 あれはあくまでも推測であって、それ以上だったり 意外とあっけなかったりします。 作っている本人たちは視聴率は半分あるかもしれませんが、 半分は「伝える」と言う仕事をしているのだと思います。 だから、地方局のアナウンサーがいきなり政治家になったりする ということがあるのがそれじゃないかなと思っております。

noname#163189
質問者

お礼

なる程、そういう分けでしたか。有難う御座いました。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.4

あなたが毎日TVのワイドニュースショーを見てるなら局としてはあなたと他のお客のため必要でしょう 私はあまり見ないのでTVのワイドニュースショーそのものが不要です だからオオカミ少年とは無縁です

noname#163189
質問者

お礼

私はマスメディアが大衆をどのように誘導しているかを知るためにワイドニュースショーを見ますよ。ワイドニュースショーは必要悪っていうのでしょうね。

noname#163189
質問者

補足

結構、TVを見ない方はそれで良いのですがね。

  • etizen100
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.3

情報公開といっても、すべからく以前の「大本営発表」そのままのようなものばかりで、真実がこもっていませんし、事実もこもって今のせん。 第一が、こうした天災や事故が起こるのが当然のこととして受け止め、そういう事態に対して騒がず、おろおろせず、冷静になれるような態度になり、困難に耐えて行かれる根性や性根を持たせる教育が大切です。 しかし今の世は、「金さえあれば…・・」と、金に頼り、メダルとか賞状とか権威ばかりを追い求めています。

回答No.2

>TVのワイドニュースショーには必要なのでしょうか。 このワイドニュースショー自体が不要です。 テレビ放送は朝の8:30までのニュースと、夕方の19:00以降のニュース・映画・ドラマだけに制限して、日中からおバカな番組で間違った情報を垂れ流し、貴重な電力を消費しないようにするのが上等ですが、日本ではそんなことできまへんなぁ。

noname#185074
noname#185074
回答No.1

おそらく、何万人くらいではすまないでしょう。 東京は、壊滅すると思います。 何万人どころか、何十万人、何百万人という人が亡くなるでしょう。 最近のTvは、そのことばかりですが、避難訓練などやっても、いざとなれば同じ行動は出来ません。 自分勝手に逃げてしまうでしょう。訓練というより、その時になったら、どこに逃げるのか決めておけばいいのです。 家族が離ればなれにならないように、決めておけばいいのです。

noname#163189
質問者

お礼

有難う御座いました。

noname#163189
質問者

補足

東京大地震より原発廃止で日本は滅びますから心配いりません。

関連するQ&A

  • 台風19号で荒川の堤防がやぶられるということですか

    台風19号で荒川の堤防がやぶられるということですか? 今回の台風19号ハギビスの被害想定ですが、江東区や江戸川区、墨田区などわりと海抜の低い地域では10mの浸水被害も想定されると頻繁に報道されてますが、 これってあの荒川の堤防を越えて川の水が氾濫してということですよね? あの付近の荒川の堤防を越えるのはかつての福島の津波のような被害しか考えられません。台風でいくら雨が降っても想像出来ないです。 メディアは荒川の堤防を見たことないのでしょうか? この10m浸水という被害想定は堤防の決壊ではなく、単純に海抜が低いため雨が大量に降った場合の想定でしょうか?

  • 地震により壊れた場合の責任

    原子力発電所は、壊れると放射能が出るため、原因というか想定外も許されません。 が、火力発電所やそのほかの工場類は地震で壊れても仕方ない、で済んでいそうです。 堤防が津波で決壊して街が飲み込まれても、政府や行政の責任にはなっていません。 この差ってどこから来るんでしょうか

  • 南海地震を想定した堤防の高さについて

    私は徳島在住です。 近年中に必ず起こるといわれている南海地震について 想定して作られている堤防の高さがあまりにも低く不安です。 高くて7mくらいしかありません・・・ また空港は海の目の前です・・・大丈夫なのでしょうか? 徳島沿岸部にお住まいの皆様、徳島県知事様 今一度地震・津波対策の再構築を お願いしたい次第です。 また南海地震(想定されているのはマグニチュード8.6)発生時に 起こる津波の高さ・速度はどのくらいになると予測されるでしょうか? 参考になるご意見お待ちしております。

  • ニッポンの大疑問αという番組で

    今、南海トラフ巨大地震に備える!生き残る秘策はあるのか? ・・・という番組やって、煽っていますが・・・ 東日本大震災で石巻で津波被害に遭った者の意見として・・・ この人達バカですか? 東日本大震災は元々予想されていたにもかかわらず、過小評価していたからあれだけの被害がでました。 日本人の悪い癖ですよね・・・金掛ければなんとかなると思ってる。 逃げるしかないのに。 皆さんは、こういった煽り番組をどう思いますか?

  • 自然災害がストレス

    題名通りなんですけど、私は東日本大震災以来、津波の映像、現場を見てとても怖くて今でも海に近づけません。また、広島であった大規模土砂災害、鬼怒川の堤防決壊、竜巻、などたくさんの自然災害が、いつ自分の身に起きるのかと考えると怖くてたまらないです。 最近では、熊本の地震、またいつくるかわからない関東直下地震、南海トラフ。これらの地震がいつくるのかと、地震速報を食い入るように見ていたり、いろいろなサイトを見て前兆とかを調べたりしている毎日です。1日で都内にでかけたりも怖くてできません。また、自分のいる場所の標高、またそこから一番近い山の高さなどを調べたりしてしまい、毎日ストレスが溜まり一日を過ごすのがとても疲れます。 自然災害から逃れるというのは、地球上では無理だというとこは充分わかっています。 どうすればこのストレスを少しは和らげることができるのか…アドバイスお願いします。

  • 東海道新幹線 津波被害について

    南海トラフ地震で津波が発生した場合、東海道新幹線のどの駅が特に被害を受けると思いますか? 個人的には浜松、豊橋、新富士が危ないと思っているのですが

  • 関東で大地震の対策をしていますか?諦めていますか?

    実際、関東に住んでいる方は、 大地震の対策をして、常に注意し備えているのか 来たら来たで仕方がないと諦めているのか できたらお答えください。 関東には もう、いつ関東大震災、阪神・淡路大震災クラスの 甚大な被害が出る地震(死者想定1万人以上) が来てもおかしくないといわれています。 原子力発電所(浜岡原子力発電所は、東海地震震源域真上にある) が事故を起こした場合の二次災害、首都圏放射能震災なども 可能性は否定できませんし、 関東、東京の地下は、メタンガスがたくさん眠っているとされ、 火炎旋風(炎の竜巻~関東大震災で発生、多数の死者) や、 津波や堤防決壊での洪水や 東海地震、東南海地震、南海地震が連動しておきる可能性 なんかもあります。 日本列島どこにいても同じことかもしれませんが、 特に大地震の可能性が高いことと、機能の集中、人口の集中、 混乱の可能性が最も高い関東、首都圏について特に。

  • 高さ500メートルの津波

    先週の朝8時30分台の民放の番組で地震についての話題がありました。 その中で、東南海地震や東海地震に伴う津波について、さまざまに例をあげて啓蒙をしていたのですが、1959年に日本の近辺で、太平洋からの津波として、実際に500メートルとの記録があると、言っていました。(幅ではなく。) 私は、地震の規模や太平洋の大きさを思えば十分ありうることと思っていますが、この話題の内容についてもう少し詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 先ごろの北海道沖の地震でも、50メートルの高さの津波が来たと放映されていましたし、猛烈に大きな地震なら、 ものすごい津波も発生するだろうし、高さ500メートルも想定しなくてはならないだろうと思っています。 それとも単なる私の聞き違いでしょうか。 この番組のことはご存じなくても、そういう地震があったというような回答でも、有難く思います。

  • 地震被害対策の見直しについて。

    神奈川県や、高知県で大地震の津波対策での想定の見直しが発表されています。でも東日本大地震の大津波は1000年に一度の規模のものです、あのような津波は後1000年は来ません。そのような津波に対し対策は必要なのでしょうか。東海地震も東南海地震界も来る々と言われ始めてから結構年月が過ぎていますが一向に来ません。1000年周期の大津波に対策はやるに越したことは有りませんが、不景気と財政難の有り柄、必要な物なのでしょうか。

  • 富士山噴火は災害としてはチャチな事象では?

    最近東海、東南海地震に関連して富士山噴火の可能性が雑誌等で指摘されています。 私は著しい違和感を感じます。 地震の被害で最も注意すべきは揺れによる建物の倒壊(それに伴う火災)及び津波です。 これに比べれば富士山噴火で東京に10センチの火山灰が積もるなどあまりにもチャチで優先順位は遥かに低いと思います。 もっとまじめに心配しろよと言いたくなりますが皆さんはどう思われますか?