• ベストアンサー

Norton go Backをオフにする方法

NECのノートパソコン LL550CD(Win-XP)が不調(オペレーションがなくなっている)になりました。 再セットアップ用DVD〔2枚〕により再セットアップしようとしたのですが、途中でSymantecの画面でアプリケーションエラー29004が出て再セットアップ出来ません。 NEC121wareの説明によれば、この場合「Norton go Backをオフにすればよい」とありますが、パソコン自体が不調なので、オフにしようがありません。方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161828
noname#161828
回答No.2

確か起動直後にEscキーを押せば解除できたと思います。間違ってたらすみません。

yy1212
質問者

補足

うまく行かないので、よければ、細かいことですが教えてください。 起動直後にEscキーを押す方法ですが、NECロゴが出る前、即ち、電源を入れてすぐでしょうか、それともロゴが出ている間にでしょうか。 (次にロゴが出ている間に再セットアップ用DVDを挿入しなければならないので) それから、増設メモリーを付けたまま操作していますが、これも当初のものに変えておくべきでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

Gp Backを使用したのはWindows 2000から初期のWindows XPの頃だから詳細は覚えていませんが、 PC起動時に無効にできるようになっていた筈です。  GoBackが有効になっているとMBRが保護されていてOSの再セットアップは不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GO BACKを完全に削除するには?

    GO BACKというリカバー(?)ソフトを完全にアンインストールしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? アプリケーションの追加と削除や再セットアップをしても削除できなかったので、困っています。 OSは98です。よろしくお願いします。

  • Go Back でWIN XPが立ち上がりません

    新DELLのノートパソコンにGo Back をインストールした処、自動的に再起動を始めた後、WIN XPが立ち上がりません。セーフモードでも駄目です。 「GO BACKを使用しない」にすると立ち上がります。 GO BACKと共に使用して行きたいのですが、方法はありますか。教えてください。 使用環境 :WIN XP HOME EDDITION SP2        パーティション設定せず        GO BACK 3  

  • Nortonの削除方法が分からない

    Norton Internet Securityを削除したいのですが、削除方法がよくわかりません。 普通のプログラムのように、コントロールパネル>「プログラムと機能」から削除で問題ないでしょうか? パソコンはNEC製のLL750VG6Bという機種です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です

  • Norton360を一時OFFにする手順

    デフラグをするにあたり、Norton360をその間OFFにしようと思いますが、よくわからないことがあるので、教えてください。 通常自動的に動いてくれていますが、手動で操作した事がありません。 自分のパソコン画面の下方のバーにあるノートンのアイコンをクリックするとノートンの小さめの画面が表示され、そこに四つの項目が横に大きく並んでいます。 この先どこをクリックして、進んでいけば、一時的にオフにできるのでしょうか? 初歩的ですみませんが、よろしくお願いします。 機種はノートパソコンでWindows XPです。

  • バックライトOFFの設定について

    PC-DA970MABで質問があります。 電源とスリープの設定で 画面→次の時間経過後、ディスプレイの電源を切る(電源に接続時)→10分 等を選んでも、スクリーンセーバに入るだけで、バックライトは消えません。 バックライトをOFFにすることはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ノートンについて

      レジストリで誤って「Symantec」のフォルダを削除してしまい、ノートンが起動し無くなってしまいました。 そこでアプリケーションの追加と削除でアンインストールしてインストールし直そうと試みましたが、 エラーメッセージが出て できませんでした(その後、コントロールパネルの追加と削除にノートンの項目が無くなって しまいエラーメッセージの内容はわかりません)。 つぎに、上書きを試みましたが、「This MSI must be launched through setup.」とメッセジーが出て、 さらに「以前インストールしたこの製品をセットアップで削除できませんでした。アプリケーションの追加と削除で 手動の削除を試してください。」とメッセージが出ました。 ここで質問ですが、以前と同じようにノートンを起動し使用するにはどのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。  

  • 機内モード「ON」を「OFF」にする方法は?

    WINDOWS10使用ノート型パソコン使用しているものです。パソコン立ち上げた際機内モード「オン」状態になっており、WIFI接続できません。 ネットでしらべ機内モード「オン」を「オフ」への切り替えを試みましたが、できませんでした。機内モード「オン」を「オフ」に切り替える方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートンインターネットセキュリティのインストールができません

    ノートンインターネットセキュリティ2007をダウンロードで購入しました。 「setup」というアプリケーションファイルをダウンロードし、「setup」を実行することでさらにもうひとつ別のアプリケーションのアイコンができたのですが、そのアプリケーションを実行しようとすると、「ファイルの抽出中」というウィンドウが開き、それから先は何も起こらないのです。 ノートパソコンなので、自宅から運び出してインターネットカフェなどでも接続してみたのですが、同じ結果でした。 何が原因なのでしょうか?

  • Norton AntiVirusのアンインストールについて

    ウイルス対策をしようと思って、シマンテックの「Norton AntiVirus」の体験版をインストールしました。 一ヶ月の試用期間が過ぎたので、アンインストールをしたら、まだデスクトップにセットアップなどのファイルやプログラムが残っていました。 コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でNortonのファイルを探しても、それらしきものが見つかりません。 どうすればいいんですか?そのまま削除しちゃっても良いのですか?教えてください。

  • power2goについて

    仕事用にwin10 64bitを買ったのですが、ゲームと間違ってプレインストールされているpower2goを消してしまいました。 消しても、CD・DVDは焼くことができるので、問題ありませんよね?? もし、パソコンの動作して●●ができなくなるというのであれば、デメリットなので再インストールしたいです。 あったら編集作業がしやすいということであれば、後々、再インストールしたいと思います。 何か、PCの根幹に関わるような不具合は起こりますか?? また、今後のために、再インストール方法を教えていただきたいです。 まとめてると、 (1)消したが、不具合が出るかどうか (2)再インストールは何処からすればいいのか 以上です ※ネットを探しても、NECのPCで再インストールする方法は見つからなかったため ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

このQ&Aのポイント
  • 去年末から100万円でトライオートFXをはじめ、ほったらかしで運用していた結果、含み損がいっぱいになりました。
  • 質問は、注文設定をそのままスライドさせることができるか、決済せずに停止し再稼働できるか、損切りなどの設定ができるか、トライオートFXの注文画面についての相談です。
  • 知識不足で情けないですが、アドバイスをお願いします。
回答を見る