• ベストアンサー

アメリカ人の恋人が欲しい。日本人夫に飽きました。

本心言えばアメリカ人の体が忘れられないです。 以前働いていたお店で白人のお客さんとアフターで遊びました。すごく楽しかったです。韓国人は理解してくれてもお金を落としてくれないので彼氏には無理です。日本人夫は物足りないのでまたアメリカ人の恋人欲しいです。後腐れない関係ね。どこかいいお店ありますか・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192508
noname#192508
回答No.2

上品な人はこんなことは思いもしません。 >本心言えばアメリカ人の体が忘れられないです。 >韓国人は理解してくれてもお金を落としてくれないので彼氏には無理です。 >後腐れない関係ね。

popons12345sky
質問者

お礼

みんな本心は同じ、あなただって浮気したいんだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#192508
noname#192508
回答No.1

アメリカで街角に立てばいいと思います

popons12345sky
質問者

補足

そういう人は多いのでしょうか。下品だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ人のデート、恋人について

    最初に、 出来る限り自分で調べたりしましたがこちらで相談させてください。 アメリカ人のデート、恋人についてです。 アメリカでは日本のような告白から始まる恋愛があまり無く、まず気になる相手とデートを重ねる期間があり、人によっては複数の人とデートをします。 そしてまた人によってはそこで体の関係にもなります。 この人!と思えた人とデートを重ね、コミットメント(約束)したり恋人だと人に紹介されたりします。 そこにたどり着くまでは人により、短い人もいれば何年もデートを重ねる人もいます。 アメリカで暮らしている、いた方、詳しい方、だいたいはこのような解釈でよろしいでしょうか? 私はこの恋愛の仕方を知った時に最初はショックを受けました。 約1年前に、アメリカ人の男性からすごい熱烈なアピールを受けました。毎日のメール、チャット、食事の誘い、職場が同じなのでちょっかいを出される日々。 私はかなり警戒心の強いほうなので、食事に行くのもかなり期間を置きました。 遠距離になった期間もありましたが毎日連絡を取り合って、少しずつ彼に惹かれはじめ、旅行をしたり遊びに行ったりしました。 彼が本気なのを確信してから、これもかなり期間を置いて体の関係になりました。 その翌日、彼の友人に「my girlfriend」と紹介されました。 それから誕生日、クリスマス、カウントダウン、かなりの数のけんかもしました。 しかし、恋人同然の事をしていて私は彼の恋人だと思っていましたが、ある日確認したら、「今までそういう話はした事ないよね?」と言われました。 かなりのショックですごいけんかをしました。 「あなたは私の恋人じゃないならもう泊まりに行かない!」と私が言うと「じゃあ恋人になってよ!」とどさくさに紛れた感じで言われました。 でも私は彼に不信感が募りました。 音信不通の状態もありました。 私が2カ月ほど海外の留学に行くと決まって、離れる直前にまた3回ほど会い食事をしました。この時には体の関係はありません。 離れている間も連絡は来ました。 しかし彼は他の女の子と2人きりで遊びに行ったり食事に行ったり平気でします。カジュアルな関係だからと言いますが、気が多い人だと思います。いまいち私の事だけが好きだと確信していません。 私が留学から帰ってきてからまだ彼とは会っていません。 他の女の子と遊んだり会ったりしている事が分かり、私は疲れてしまって何も話す気になれず彼からの連絡を1週間経ちました。 もう出来れば忘れたいぐらい苦しんだのですが、1週間だけで彼から繰り返し連絡してとありました。 また会って同じようにデートを繰り返すのがすごく嫌です。 恋人でないならもう体の関係にはなりたくないし、他の女の子と会っているなら他の子と遊べばいいと思います。 しかしこの1年間、彼との思い出が多過ぎました。 嫌いになりたくてもなれません。 出来ればきちんと恋人としてお付き合いしたかったです。 でも、彼は優柔不断な気がしてきました。 このままデートを重ねてもきちんと恋人になれる気がしないのでもう会いたくないです。 その上、これからまた遠距離になるので真剣なお付き合いは難しいです。 もう何もしない方がいいのか、彼になんと言ったら良いのか、わからないです。 これを見てアメリカでの恋愛について詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ちょっと傷心中なので辛口だけはご遠慮お願い致します。 また、全てのアメリカの方がこうではない事は理解しています。 彼個人の考え方や価値観に違和感を感じたので、どなたかの意見を参考にしたいと思いました。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 「心と体は別」理解してもらえますか?(特に男性の方に)(長文です)

    私は今三年つき合っている恋人がいて、同棲し始めて 二年半がすぎました。 けれど、ほかの男性(主に白人・・・)と 体の関係になります・・・。もちろん彼氏がいることは知ってます。 背信的行為というのは理解できます。 心の満足感は今の恋人です。 けれど体の満足感はほかの白人男性です。 自分が欲していることを素直にしてくれます。 心と体は別物ですが、そのことで今の恋人にも ほかの男性にも裏切り行為をしている気分です。 私の中で答えはいくつかあります。 1.隠れて継続する 2.恋人と別れる 3.ほかの男性と別れる 恋人は大切です。けれど恋人との体の関係は満足できません。 みなさんならどうしますか? 心と体は別物だと男性は理解できますか??

  • アメリカのビザ

    私のひそかな計画は、(1)12月~1月・・・観光、(2)2月~3月・・・語学学校、(3)4月~6月・・・観光、と、計6ヶ月のアメリカ滞在です。恋人が留学でアメリカに滞在しており、その人のお世話になりながらアメリカ生活を体験したいというのが本心です。こんな私にビザはおりるのでしょうか?(1)の期間はビザ無し、(2)の期間は留学ビザ、(3)の期間はビザ無しという繰り返しは可能なのでしょうか?それとも、(2)のビザがおりたら12月から滞在可能なのでしょうか? 以前の質問のかたのように、アメリカに家族がいたり、その恋人とアメリカ滞在中に結婚する予定もありません。 どなたか、無理!の一言でもアドバイスをお願いします。

  • 恋人、友達、、どっちを信じる?

    どうも初めまして。今回質問投稿したのは、私の彼女(白人)と私の友人(純日本人女性)のことで質問があります。恋人は私と知り合って、まだ半年くらいです。私はバツ一で子無。離婚して4年後くらいに今の恋人と出会いました。親友は、友達になってから早3年以上がたち、もちろん私と前嫁の関係もよく知ってます。1ヶ月くらい今の恋人と親友が同じ職場で働いていました。三人でお茶したこともありました。 ある日突然、親友からメールが送られてきて内容を見てみると、今の恋人は、「前嫁よりも最悪で裏で何言ってるか分からない人だよ、、、 まぁあんたが前の時みたいに我慢できるんだったらいけるとこまで我慢してみなー」っとまるで挑戦的というか、警告というか私にはよく理解ができませんでした。何か二人の間でなにかあったんじゃないかと気になり、恋人にそのメッセージの件について話をしてみたところ、何も知らないとのこと。しょうがなく親友に電話して聞いてみたところ、職場で日本人の悪口を言ってみたり、アジア人を下に見ている態度が気に入らなかったらしいんですが、恋人に聞き返したところ、そんなことは言ったことはないと言います。普段は、たくさんのアジア人と話をしたり、私と話をするときもそういう風に感じ取れません。親友は昔、白人の彼氏と付き合っていましたが、どうも彼自身の白人同士の付き合い(パーティーなど)についていけなかったみたいです。彼とは、うまくいってたみたいですが、周りの人間に嫌気がさしたのでしょうか?その時点で白人が嫌いになってしまったのでしょうか? 私は誰を信用したらいいのか混乱してしまい、どうにもならない状態が続いています。親友は、私と友達関係を崩すつもりは、ないと言っていますが、私の恋人と関係を持ちたくないと一点張りで、恋人は、訳が分からないまま謝罪のメールを送ってみましたが、返信はありませんでした。次の日、私の方にメールが入っており、私の恋人とは関わりたくもないし話もしたくないそうです。 親友は、私の精神面を叩いて陥れようとしているのか、恋人が私の前で嘘を演じているのか両方とも信用できません。どうしたら真相を明らかにできるのか、どうしたら私たちの関係をうまく保てるのかどなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 白人は日本のパンが嫌い?

    以前テレビで、日本人のパン屋がオーストラリアで開業したのですが、 お客が日本人ばかりで、現地の白人には見向きもされないそうです。 それで無料で、店の前や、休日の公園などでパンを配ったのですが、 いらないという人や、無料でも食べない人がいて、残ったそうです。 やはりオーストラリアや、アメリカなどの外人には日本のパンは受けないんでしょうか。 その店のオーナーは客が日本人ばかりなのが嫌みたいです。

  • 恋人と趣味を共有することについて

    閲覧ありがとうございます。 彼氏と、彼氏の趣味について、悩んでいます。 彼氏とは付き合って一年で、結婚を約束しています。 彼氏の誘いもあり、彼の好きなスポーツを私も始めたいと思っていました。 (詳しくは書きませんが、一人でも集団でも楽しめるスポーツです。初期投資が高く、維持費もかかります) しかし、彼の贔屓にしている店が好きになれず、彼氏とケンカになってしまいました。 彼氏と店とは、五年以上の付き合いがあります。 しかし話を聞いていると、高い買い物を勧められたりしています。 他にもお客想いとは思えないことがあります。 一部の常連客以外には評判が良くないところです。 彼氏としては、私と店との関係を作りたいようです。 しかし、私は、表面的には仲良くしたいと思っているものの、上記のことから、彼氏の前で店の批判を口にしてしまうことがあります。 先日もそのことでモメてしまい、少し考えたいと言われました。 私よりも店のスタッフを信用していると言われ、それも悲しかったです。 彼が好きな趣味をもっていることは応援したいし、出来れば私も一緒に楽しみたかったのですが…少し無理があるようです。 口出しをしないようにするには、どうしたらいいでしょうか? また、彼氏と同じ趣味を持つことは、デメリットも大きいのでしょうか? 同じ経験がある方など…アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋人とは。

    私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。お互いに大学生で、同い年です。私の彼はサッカーのスポーツ推薦で大学に入り、毎日練習に励んでいます。私たちはたまに会うくらいで、月に1回しか会えないときもありました。そして、お互いに連絡がまめなタイプでなく、メッセージも1日1ターンあればいい方という感じです。私はそれでも彼のことがとても好きだと言えるし、彼も会ったら必ず好きという言葉を伝えてくれます。 だけど、私たちは付き合って4ヶ月経つのにデートというものに行ったことがありません。理由は単純に時間が合わないこと、そして彼がアルバイトをしていなくて金銭的に余裕がないことからです。私が彼の予定に合わせてアルバイトの休みをとることも出来るのですが、どこかに行こうとなってもまずお金がないしな…という結果になってしまいます。だけど彼はアルバイトを始めません。始める気はあるらしいのですが、それに向けて行動しているのが見受けられません。 なぜなのでしょうか?確かに彼は日々部活で忙しく体も疲れていると思います。その中、私に返信をくれたりたまに時間を使って会ってくれたり、それにはとても感謝しています。でも、まだホワイトデーももらっていません。遊びに行きたいと言ってくれるわりに、バイトはしなさそうです。なぜなのでしょうか。 恋人とはなんなのか、日々考えるようになりました。私は普通の大学生カップルらしくどこかに遊びに行ったりしたいのですが、わがままだと思われたくないし彼のことを好きだという気持ちもあるので無理強いできません。したくありません。 こんな関係で付き合ってると言えるのでしょうか?好きという気持ちだけで続くものなのでしょうか? 正直、恋人とはどういう位置づけなのかイマイチ分かりません。

  • 恋人が自由人

    恋人にどこか直してほしいところとかある? と聞いたら、 「○○は自由人だから押さえつけるのなんて無理。押さえつけても逃げていくでしょ。だから何もないよ。」 と言われました。 確かに趣味も多く、友達と遊んだりすることも多く、連絡もそこまでマメではありません。 しかし、できる限り相手に合わせようと気を付けていました。 それに浮気などは絶対にしないし、相手も信頼してくれているみたいです(付き合い始めは連絡無精で怒られたりもしました) でも、今回そういう風に言われ、 最初、自由人とは異性と簡単に体の関係をもててしまう人のことかと思っていたのでびっくりしました。 心当たりがあるとすれば、相手に縋らないところでしょうか。 そこで、 ・自由人の特徴とか定義ってなんでしょうか ・また、自由人な恋人を持つ人がいたら、やっぱり大変でしょうか 恋人の気持ちを理解したいのでよろしくお願いします。

  • カップルで貯金。どんな風にしていますか?

    最近彼氏と二人で貯金をしたいなと考え始めました。 目標金額等はまだ決めていません。 初めて恋人と貯金をするので、第一段階として無理なく貯めることを目標にしています。 「こういうのがやりやすかった」、 「こういうのが後腐れなかった(?)」、 など王道の貯め方から奇抜なアイデアまで様々なご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • アメリカでのレストラン利用時におけるマナーについて教えてください

    アメリカに旅行に行ったときにレストランを利用したのですが、私は当初、会計は日本と同様に勘定書きをレジに持っていけばいいものと思っていましたが、他の客を見ているとレジに勘定書きを持っていっているそぶりはなく、テーブルにお金を置いて店を出ていました。私も他の客を見習い、お金テーブルにおいて店を出たのですが、今でもそのときの私のマナーが正しかったのか疑問に思っております。一般的にアメリカのレストランでは勘定書きをレジに持っていって会計をすることはほとんど無いのでしょうか?お金を置いて店を出るときはウェイターに目配せするなどの合図を送る必要が有るのでしょうか?また、現金ではなくクレジットカードで清算するときはどうすればよかったのでしょうか、加えてそのときの英語表現はなんと言うのでしょうか? 以上、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてくれないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • クリスマスのケーキ、バレンタインのチョコレート、ハロウィンのカボチャ、イースターのタマゴなど、キリスト教関連の食べ物は日本でも定番となっています。
  • しかし、ハロウィンのカボチャやイースターのタマゴは日本ではあまり一般的ではありません。日本の文化には馴染みにくい食べ物です。
  • クリスマスやバレンタインデーは、キリスト教の祭りとしても日本で広く祝われているため、ケーキやチョコレートなどが特に人気です。
回答を見る