• ベストアンサー

老人 飴

うちの祖母もそうだったんですが、 なぜ老人の方は「飴ちゃん」を必ず携帯しているのでしょうか? 母まで最近その現象が出てきて自分もそのうちそうなるのか非常に気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.1

他人にあげて喜ばれるのがうれしいからなのでは。 しかし、地方によるんじゃないですか?うちのあたりではそもそも「飴ちゃん」とはだれも言いませんし、お年寄りも特にアメを携帯している印象はありません。 遊びに行けば何かお菓子を食べさせたがる、という印象はあります。

skatestoke
質問者

お礼

なるほど! たしかに、子供の頃はお菓子自体あまりかってもらえなかったので、 おばあちゃんからもらうゆういつの飴ちゃんは本当にうれしかった覚えがあります。 どの方の意見も参考になりましたが、一番共感できた回答としてBAにさせていただきました! 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 血糖値のコントロールのために持っている人もいると思います

skatestoke
質問者

お礼

そこまで考えているとは!! さすが長年の知恵ですね、適度な当分も必要ですね。 思い返せば、自分も高校時代試験勉強のさいはよく飴をなめていましたw 参考になりました。 ご回答ありがとうございます。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.3

う~ん‥多分‥老人になると唾液の分泌が少なくなりますから、それを促す為の物が欲しくなるのではないでしょうか。 又、喉の弱い方等は、年と共に悪化する傾向が有り、咳き込み易くなりますから、喉を潤すと言う意味も有ると思います。 あくまで私の勝手な推測ですが。

skatestoke
質問者

お礼

そうかも知れない!と思った回答でした! たしかに思い返せば、祖母ものどが乾いたからといって、そのタイミングでよく飴をなめていました。 のど飴があるくらいですからね、唾液分泌にはもってこいです。 参考になりました!ありがとうございます。

回答No.2

理由は分かりませんがテレビでもしてました。貰った記憶もあります。店にも飴はたまにありますね!回答になって無くてすみません…

skatestoke
質問者

お礼

たしかに、おばあちゃんは飴ちゃんを買っている感じはなくて、どこから仕入れているのか謎な部分でもありました。 なるほど、そういうところから仕入れているのですねw 戦後の貧困時代に食べれなかった物が安易に手に入る時代、こういうところを大切にしている老人はやはり日本の宝物ですね! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この飴、探してます!

     こどもの時に祖母にもらって食べた飴を探しています。 レモン味で、お菓子の飴系ではなくて、薬局で売っているようなビタミンサプリ系の飴だったと思います。 カプセルの飲み薬を大きくしたような楕円形で、すっぱい飴です。 中からすっぱい何かが出てきたかどうかは、定かではありません・・・ 飴は個別包装ではなくて、ハイレモンのような、薬みたく銀のアルミホイル?から押して出すようなタイプでした。  お心あたりのある方、ぜひ情報をお願いします!

  • ピーナッツの飴

    私が小さい頃に、よく母が買ってきていた飴なのですが、最近見かけません。飴の名前も忘れてしまいました。どなたかご存知ありませんか。 *ピーナッツの飴でした。 *缶に入っていたような。 *表にピーナッツの紳士(シルクハットに蝶ネクタイにステッキを持っていた)が付いている。 どうしても食べたいのです! よろしくお願いします。

  • 祖母が自立型の老人ホームに入ります。

    祖母が自立型の老人ホームに入ります。 部屋に電話は無いので母が携帯を持たせるか検討しています。 85なんですが昔のPHSみたいに特定の場所にしか掛けられなくて後は受信のみっていう携帯はありますか?祖母 は今まで家電のみでした。 どの会社の物が単純で分かりやすいでしょうか。

  • 飴は舐める?噛んで食べる?

    こんにちは。 皆様は、飴は舐めますか? それとも、噛んでしまいますか? ちなみに私は、キャラメルのようなソフトキャンディーは噛むこともありますが、硬い飴は最後まで舐めています。 飴を噛むと歯と歯の間に残りそうで気になりますし、舐めている方が好きです。 飴の種類によっては、たまに上あごの裏?が少しヒリヒリと痛くなることがありますが、それでも噛まずに最後まで舐めています。 職場に、飴を口に入れて1分も経たないうちにガリガリッと噛んで食べてしまう同僚がいます。 あっという間に食べてしまいますので、私から見ると勿体ないなと思ってしまいます。 皆様は舐めますか?噛みますか?

  • 飴が融ける理由が知りたい

    自分で作ったべっこう飴を、数日放置していたら、 特に暑くも寒くも無い室内で、飴が液化して融けました。 そもそも、砂糖が飴になるる仕組みもよく分かっていないのですが、 市販の飴は、あんなにボタボタには融けないのにな~と思い、気になっています。 放置してもやすやすとは融けない飴 (出来れば市販の飴みたいに色も付けたりしたい・・) を作れるようになりたいという妄想があります。 何故べっこう飴は融けまくったのか? 何故市販の飴はべっこう飴とは違ってあまり融けないのか? 無色透明の飴とかはどうやって作られているのか? 砂糖の種類や添加物、飴作り時の温度や周囲の環境・湿度・・などが 影響しているであろうと思いますが、こういったことに詳しい方が おられましたら、是非知恵をお借りしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 老人ホームの面会について

    亡くなった義母の母である、夫の祖母が97歳で現在老人ホームで生活しています。 義母には他に兄弟が3人おり、ホームに入る前は義祖母は義母の兄と暮らしておりましたが、義母と義祖母は大変仲良し親子のようでした。 おそらく病死した義母の話題がまだつらいせいで、夫はあまり面会に行きたがらないのですが、 私の知り合いに老人看護の仕事に携わっている方がいて、 老人ホームでの面会は、本人にとっては大変うれしいものだし、また面会人の多い入所者は職員により大切にされる傾向があると聞いたこともあり、 先日は子供と私だけで面会に行きましたが、義祖母は高齢のため最近はボケが入ってきて、 たまにしか尋ねていかれない私たちが分からないことも多いようなのですが、今回も全く話も盛り上がらずに終わったので、 「いくら老人ホームに入っているからといっても、たずねてくるのが誰でもうれしいというわけではないのかな?」 と、思い当たりました。 私が話し下手なせいもあると思うし、義母の話はつらいかもしれないと思って触れないようにすると、 ほとんど接点がなくなってしまい、もちだす話題が難しく、まるで場が盛り上がらないので、 かえって義祖母に迷惑なのかもしれないと言う気さえしてきました。 それから子供たちはもう少し元気なときなら一緒に折り紙を折ったりできたのですが、今はすぐに退屈してしまい、 私の狼狽をよそに、口に出して帰りたがったりしていました・・・(帰ってから、失礼だったことをうちでよく言って聞かせました。) なんだかお年寄りの気持ちが良く分かりません。 本当ならどうすると楽しんでもらえたのでしょうか? 他人の(私)お義理の面会など無用でしょうか? それともボケの入った状態というのはそんなものだと理解して、気にせずまた面会に行っても良いのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら是非ご意見くださいませ。

  • 飴の作り方について・・・

    小学生の頃調理クラブの友達から貰った飴が最近作りたくなり困ってます。いたってシンプルでキャラメルが固まった様なポピュラーな感じだったのですが、べっこう飴でないのは確かで・・・ ご存知の方いましたらレシピお願いします。。。

  • 飴の食べ過ぎ

    最近美味しい飴が多くて、一日10個くらいポリポリ噛みながら食べています。 心配になってきたのは、糖尿病です。 このまま食べ続けて大丈夫でしょうか? チョコレートに変えた方が良いでしょうか?

  • 老人に携帯電話の説明を

    初めまして。 祖母に携帯を購入しました。 (届くのは今週末です。) 実際手に持って教えるのが一番なのですが届くまでに携帯でこんな事ができるんだよ。メールってこんなに便利なんだよ。と教えてあげたいです。 祖母は携帯について何も知らないので自分が使いこなせるかどうか不安な様です。 携帯について機能は説明できても「メールって何?」と聞かれると電子的な手紙?とか意味の分からない答えしか思い浮かびません↓↓ 老人にも優しい初歩的な携帯電話の説明サイトなど無いでしょうか?? 自分でも探したのですが上手く見つけれませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 老人ホームの基本的なこと

    26歳主婦です。 老人ホームのことに関して無知です。 86歳の祖母が寝たきりになりました。 (骨粗鬆症で立てない状態) 最近病院に入院して今後ずっと入院生活になりそうです。 自宅に居たときはとなりに息子夫婦が居て、自治体の介護サービスの人に、家事を少し手伝いに来てもらってました。 祖母は息子夫婦に面倒かけたくないのですが、入院か老人ホームしか方法はないのでしょうか? 祖母は貯金は無く、年金を月13万くらいもらってます。 老人ホームって公立とか私立のように国が経営してたら安いとかあるんでしょうか? 年金のみで入居できたらなと思うのですが、こういう老人ホームを探すのはどこに聞いたらいいですか? 私は今後ずっと入院生活を続けるより、老人ホームに入った方が気が楽なのではと思い調べようと思ったわけです。

専門家に質問してみよう