• ベストアンサー

イスラム圏各地で反米デモが過激化

イスラム圏各地で反米デモが過激化しています で、その原因となった「イスラム教侮辱」映画がどんな内容かを知りたいです。 なんでも、YOUTUBE等でみられるそうです。 ご存知の方、ご教示を

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これのようですね。 'Innocence of Muslims' Trailer [HD] - Egypt Protest Film http://www.youtube.com/watch?v=ntgzoE7rU9A wikipediaにこの映画についていろいろと書いてありますが 制作者や動画をアップした人物についてはまだ不明な点が多いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/イノセンス・オブ・ムスリム http://en.wikipedia.org/wiki/Innocence_of_Muslims B級、C級映画のようですがムハンマドを侮辱するような内容が含まれてて、 イスラム教徒が怒るのも仕方ないと思います。 日本人も天皇をテーマに同様な映画を作られたら激怒するでしょう。 他者の文化はお互い尊重すべきだと思います。

golgo13--
質問者

お礼

ありがとうございます ・・・・・・・・ これじゃ、イスラム教の人達は怒りますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#188107
noname#188107
回答No.1

「ムハンマドを軽薄で女好きな人物と描き、一部が動画投稿サイトに掲載された」 ようです。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/590868/

golgo13--
質問者

補足

記事内容はしっています 映像を見たいのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 米映画への抗議デモが世界的に過激化 イスラムの怒り

    パキスタンで、イスラム教徒を侮辱したとされるアメリカ映画への抗議デモが過激化しています。パキスタン南部・カラチでは21日、武装したデモ隊が警官隊に発砲した他、若者らが映画館や銀行に火をつけるなど暴徒化しました。デモ隊と警官隊の衝突などで、これまでに19人が死亡し、数百人がケガをしたと地元メディアは伝えています。 全世界的に拡大するイスラムのデモですが、日本人もアメリカの原爆投下に対し、もっと強く抗議してもよろしいのでは、と強く思います。アメリカ人自らが反省に目覚めるのを待っているような現状では、彼らの軍事的パワーに何一つ発言できそうにもありません。いつになったらアメリカ人の感情は、正常な反省をするのでしょうか。

  • どうしてあの時YouTubeは、ブッ壊れたのか?

    イスラム圏で広がった反米デモの日、Cエクスプローラーでの YouTube映像の取り込みが不能となりました。 それによって反米デモニュースの拡散が遅れる結果となったのですが どうしてあのタイミングで、ユーチューブがぶっ壊れたのでしょうか、 どなたか教えてください。

  • 中華人民共和国🇨🇳の反米デモや米企業への破壊略奪行

    中華人民共和国🇨🇳の反米デモや米企業への破壊略奪行為はなぜ起きない!? 日本の尖閣の時は、中国全土で非常に激しい反日デモをしたし、韓国のTHAADでも禁韓令を敷いています。 https://m.youtube.com/watch?v=mCQi3N5_DWc

  • イスラム圏はどうして反中デモ&攻撃しない?

    新疆ウイグル自治区で 今、とてつもない大虐殺が中国によって行われています。その数は1200万とも言われて、民族浄化の名のもと あのナチスドイツが行ったユダヤ人大虐殺をも上回っています。 ウイグル民族の大半がイスラム教徒なのにイスラム圏の国々は 全く関心が無いかの様に反中攻撃をしてません。 たかだか映画の内容に あれだけ激しく反応するイスラムがイスラム教徒大虐殺に反応しないのは何故でしょうか?また中国の残虐行為に日本人が無関心なのは この現状を我々国民に マスコミが報道しないからでしょうか? 真剣な回答だけお願いします。

  • 英国をイスラム教の国になぜしたいのですか

    今日、夕方のニュースでイスラム教の人と思われる方が、 イギリスをイスラム教の国にすると言っていました。 デモをしている人と、そう言っていた人が 同じ関係者なのかどうかはよく見ていないので わかりません。 それで、イスラム教で禁止されているお酒を売っている イギリス国内のお店にビラを配っている人がいる映像も見ました。 イスラム教では酒を飲むか売るかすると無むち打ちだそうで、 そういうこともビラに書いてあるみたいでした。 ちょっと勉強不足でわからないのですが、 なんでイギリスをイスラム教の国にしたいのですか。 日本でも移民を受け入れたらそういうことが起こるのかなぁと思いました。

  • 「脱原発100万人デモ」

    【原発】全国150カ所で一斉に脱原発デモ 11日は、「脱原発」を訴える集会やデモ行進が全国各地で行われています。 東京・練馬区ではおよそ150人が集まり、脱原発を訴えるデモ行進が行われています。 なかには、インターネットやソーシャルネットワーキングサービスを通じて知り、駆けつけたという子供連れの女性の姿も見られました。 参加した人:「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」 こうした集会やデモ行進は、11日午後にかけて全国およそ150カ所で開かれるということです。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210611012.html http://www.youtube.com/watch?v=jVFdROW9ebQ 今最大規模の脱原発デモが行われてるんだね 皆は脱原発デモや脱原発自体についてどう思う?

  • イスラム国家で・・・

    イスラム国家で社会主義体制をとっている国はあるのでしょうか? どなたかご存知でしたらご教示下さいm(__)m

  • 中東のイスラム国家反政府デモの行方は?

    独裁者としての国際的“知名度”が抜群なだけでなく、実際に徹底した強権体制を敷き政権は盤石とみられていたカダフィ氏が、デモへの武力行使を辞さなかったにもかかわらず、それでも権力の座から追われるような事態となれば、その衝撃が及ぶ範囲は中東・北アフリカにとどまらない。  特にリビアは近年、アフリカ連合(AU)での活動を強化し、サハラ砂漠以南での存在感を高めていただけに、独裁的な政権が多いアフリカ諸国に波及する可能性がある。中国や中央アジアなどでもリビア情勢への関心が強まるのは間違いない。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/mideast/492720/ リビア政権が倒れると影響が大きいようですが、 その後中東のイスラム国家はどのような方向へ向かうのでしょうか? 民主主義国家に近づくのは間違いないでしょうか。 軍の独裁や、イスラム原理主義が台頭するような国家になる可能性はありますか? アフガニスタンでは識盲率が高いので、政治が安定しないそうですが、 デモの起こっているような国ではどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中国反日デモは、たったの数千人から一万人規模

    昨日、ロシアのモスクワ、サンクトペテルブルグ、ウラジオストック等で起こった反プーチンデモでは五万人を越える大規模なデモが行なわれたそうです。 今回、中国各地で起こった反日デモは中国全土のデモ参加者を足しても、ロシアと同程度か僅かに少ないくらいです。 人口比から見れば、中国のデモの方が圧倒的に規模が小さいと言えるのかもしれません。 例え、デモが起こったとしても小規模で、静かで大人しいデモしか行なわれない日本から見れば、今回の中国のデモは大事件のように見えますが、中国人、若しくは世界中の人達から見たら、今回の中国のデモはどのように見えるのでしょうか? 中にはデモが行なわれている市内に住んでいながら、デモが行なわれている事をまったく知らない中国人もたくさんいるようですが・・・。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 昨日の大阪デモはマスコミ報じましたか?

    11/20大阪で大規模な反中デモがあったそうです。 この種最近の各地のデモは中国の官製デモと異なり民衆の自由意志によるもので安保闘争依頼ではないかと思います。 その意味で大変大きなニュースだと思うのですが中国の反日デモに比べてほとんど報道しないようです。 東京はマスコミが萎縮しているので仕方ないかも知れませんが大阪は結構勝手に放送します。 私は大阪にいないので知りませんが 大阪の局は放送しましたか? したとすればどの局がどのような形で放送しましたか 関西の方教えてください

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-9340CDWで廃トナーボックスの交換メッセージが消えません。
  • ブラザーダイレクトクラブで購入し、交換したがメッセージが消えません。
  • 同じ手順で入れ直しても交換メッセージが消えません。
回答を見る