• 締切済み

薬の摂取について

pham_Aの回答

  • pham_A
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

飲み合わせ的には全く問題ないです。 ただ亜鉛とかは飲みすぎると銅不足になったりするので、量は考えて飲んでください。

関連するQ&A

  • 薬の併用について

    精神的に辛いことがあり、朝メイラックス1mg1錠、夜デパス0.5mg2錠を5ヶ月程続けています。 最近蕁麻疹のため皮膚科からアレグラ60mg朝晩1錠ずつ処方されました。蕁麻疹は半年以上前にも発症し、同じ薬で治っていたので、皮膚科の医師も同じように処方してくれたのですが、現在安定剤を飲んでいる事が言い出しにくく、一緒に服用してもいいのか気がかりです。 とりあえず蕁麻疹を早く治したいので安定剤を我慢しようかとも思いましたが、つい不安になり安定剤も服用して二日目です。 今は特に副作用的症状は感じませんが、この先も大丈夫でしょうか? 肝障害などが気になります。

  • 薬の影響について 妊娠希望です

    生理5,6日ごろから体調を崩し、パブロンを服用しました。 熱は下がったんですが、体調がすぐれず、生理開始から10日目に当たる日に内科を受診しました。 生理を終えたばかりで妊娠の可能性はなかったため、 カロナール200mg、アレグラ60mg、クラビット250mgが処方され、 11/10夜まで5~6日間ほど服用しました。 (クラビット250mgは、数日前に飲み終えています。) 以前、耳鼻科医師に、アレグラ服用中は妊娠を避けてほしいといわれたこともあり心配しています。 (この時は2カ月くらい服用していました) 11/10頃から排卵になると思いますが、性交しても大丈夫でしょうか? 子どもを授かった場合、影響はないでしょうか? いつもは、極力、薬を飲まないようにしており、今回はやむを得ずなかったんですが・・・。 薬はだいたい3日ほどで体内から排出されたことがあると聞いたことがありますが・・・心配です。 お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 薬の飲み合わせについて

    花粉症と風邪で苦しんでいます。風邪薬を服用していましたが、昨日から鼻水が絶えず水のようにでる花粉症のような症状です。 風邪薬 バナセファン錠100mgと花粉症の薬 アレグラ60 とを同時に服用しても大丈夫でしょうか。 風邪薬と花粉症の薬を同時に服用すると副作用があると聞きますがいかがでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 花粉症です。「プランルカスト」という薬について教えてください。

    花粉症で毎日つらい思いをしています。今までは「アレグラ」と「セレスタミン」を飲んでいて、症状も落ち着いていたのですが、今年は花粉の量が多いのか、その薬では症状が抑えきれなくなってきました。 仕事にも支障が出てきて困っていました。 そこで初めて病院を変えてみたら「プランルカルト」112.5mgが処方されました。朝アレグラ1錠とプランルカルト1錠・夜アレグラ1錠とプランルカルト1錠を飲み始めました。 すると花粉症であることを忘れるくらい、症状が改善しました。 セレスタミンは飲んでいません。 嬉しいことなのですが、あまりの効きように「それほど強い薬?」と怖くなりました。 どのようなお薬なのか、症状が改善されたら薬の量を勝手に減らしたりしていいのか、教えていただけたら嬉しいです。

  • 亜鉛と銅の錠剤を摂取するとお腹がチクチクする

    アトピーで皮膚科に行ったところ、亜鉛と銅を飲むように言われ、そこの皮膚科が販売している亜鉛と銅がまざった錠剤を毎日飲んでいます。1日3粒なので決められた容量は守っています。そこで、飲んで数十分するとお腹がシクシクするというか、ムカムカするというか、何かに掴まれている感じがお腹の辺りでします。 最初飲み始めた頃は別の食べたものが悪かったかなと思ったのですが、前後に何も食べていなく、錠剤だけ飲んでも痛くなるので錠剤のせいで痛くなっていると思います。通常は食後に服用しています。通常、銅と亜鉛のはいった錠剤を飲むとお腹が痛くなるとか、そういった事例はあるのでしょうか?このまま服用していても問題ないでしょうか?亜鉛と銅でアトピーは治ると思っている先生なので、ちょっとお腹が痛くなるといいましたが、かまわず飲んでくださいと言われてどうしようか悩んでいます。

  • 薬の飲み合わせについて

    現在、皮膚科で「アレグラ錠60mg」を処方され、1日2回食後に1錠ずつ服用しています。 最近、ちょっと貧血気味かな?と思うので 市販薬の「マスチゲンS錠」を購入して飲もうとしたのですが、 よく説明書を読んだらアレルギー体質の人は薬剤師に相談してくださいとありました。 過去に「マスチゲンS錠」だけを飲んでいた時は特に問題なかったのですが、 アレグラとマスチゲンの飲み合わせは大丈夫なのでしょうか? どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • プロマックとタオリンは何の薬ですか?

    プロマックとタオリンは何の薬ですか? 同時服用は大丈夫ですか? タオリンは坑アレルギー剤って書いてありましたが、アレグラとニポラジンと比べるとどれくらいの強度ですか? あとタオリンは鼻炎用ですか?体内アレルギー用ですか?

  • 発汗作用がある薬?

    発汗作用がある薬? アレグラ、ニポラジン、ヒスタミン等の抗アレルギー薬に発汗作用があるのでしょうか? 抗アレルギー薬を服用すると汗が出やすくなる副作用は報告されていますか?

  • 精子は何からできているの?

    精子は、アルギニン・亜鉛とその他、主にどのような成分から作られているのでしょうか?

  • 子供の耳鼻科の薬について

    11歳、小学6年の息子は、蕁麻疹、アレルギー、気管支喘息で耳鼻科にかかっています 最近、ゼスラン錠3mgからアレグラ錠60mgに薬が変わりました あとテオドール錠200mgを飲んでます パソコンでアレグラ錠について見たら、「成人で一日2回服用」と書いてあり、私の子も朝、夕、2回飲んでますが、子供が2回飲んでも大丈夫なものでしょうか?