上司からの怒りを避ける方法|自己防衛術とは?

このQ&Aのポイント
  • 上司からの怒りを避けるためには、正規社員になるという処遇の変更を会社に承認させることが重要です。
  • また、他部署の人に相談することも有効な手段です。信頼できる同僚や上司に相談して、上手にアドバイスをもらいましょう。
  • さらに、自分の仕事に自信を持ち、ややこしい案件や困難な仕事も積極的に引き受けることで、上司の批判に対しても自己防衛できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分は手を煩わせず…

自分は手を煩わせず、正論ばかり振りかざし、部下に文句ばっかり言ってくる上司って、どこにでもいますよね。 私は、そんな人から目の敵にされて、人前で、ものすごく感情的に怒られます。直属の上司です。毎日ではありませんが、たまに怒られる時は、まるで雷に打たれるような気分です。 どうして私ばかりがそんなことになったかと言うと、私の処遇についての相談を、その上司ではなく、他の部署の人にしたのが、余程気にくわなかった、というのが原因みたいです。 色々これまでの経緯があり、どうしても私はその上司に相談したくなかったんです。実際に相談した人は他部署ですが一緒に仕事することも多く、何かと私のことを心配して下さる方です。 結局、その処遇の話は会社が承認し、私は正規社員へ切替えて貰えますが、直属の上司がそんなんだと長くやっていけるか自信がありません。また私は専門職の為、他部署に移ることは、なかなか難しいと思います。 私は、他の人が嫌がるややこしい仕事も引き受けていて、そんなに文句あるなら、お前がやれ!とぶちきれてやりたくなります。 その上司の雷を上手く避けるようにするためにはどうしたらよいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

雷をうまく避ける方法はわかりませんが・・・。 あなたの会社は人事異動はどれくらいの頻度でありますか? それとも、余り異動はない会社ですか? 人事異動がある会社であれば、異動があるまでの辛抱です。 会社の姿勢そのものに不満があるわけでなければ、我慢するのも世渡りです。 ほら、サラリーマンの給料は我慢料だって言うでしょう。 たかが上司の好き嫌いで人生棒に振ってもつまらないですからね。 大丈夫です、直属の上司程度ならあなたをクビにはできませんよ。

noname1971
質問者

お礼

サラリーマンの給料は我慢料ですか。なるほど。おっしゃる通りですね。 まぁ、私には、そう簡単に今の会社を辞める訳にいかない個人的な事情があるので… のらりくらりやるとします。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

役職や立場によって 仕事の質は異なるので 手を煩わせずということは当たっているかは不明です。 会社には社内の秩序を保つ為に 指揮命令系統というのがあって 上下関係や指示伝達のルート、権限と責任の範囲があります。 有事であれば臨機応変というのも有り得ますが 平時であれば、その様な指揮系統を外れた 依頼はトラブルの元であり 社内の力関係や派閥の調査もせずに行うのは 先の読めないことになります。 普通はその様な依頼をすれば 貴方に依頼した派閥の色が着くので 現状のポジションでの仕事がやりにくくなるのは当たり前です。 依頼された当人に社内の権限や発言力がなければ 貴方は孤立することになるでしょう。 次の異動までひたすら頭を下げてやり過ごしても 異動で派閥に組み入れられなければ 更に孤立無援の戦いになります。

noname1971
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 自分宛の文句を他人に対して言われること

    こんばんは。 ちょっと自分の感覚に自信がもてなくなってきたので 教えてください。 職場の直属ではない上司なんですが、 私に対する文句を 「他人に愚痴をこぼして、ついでに居合わせた私に聞かせる」 って形で伝えてくる人がいるのです。 直接は何も言われません。 むしろ表面上、直接的には 「~ちゃんのおかげでたすかったよ」 「~ちゃん、ありがとう」 とか、そういう感じで”いい人”なんです。 そういうのって大人の社会ではけっこうあるのかな?と 気にしていなかったのですが、 よく考えると「大人げないひどいこと」をされているような気もするのです。 そこで質問なのですが、 1.他人の愚痴にまぎれた私宛の文句について真面目に受け取るべきでしょうか? 2.当の上司に「私に直接言ってほしい」と言うことは失礼にあたるでしょうか? 3.直属の上司にそのことで相談したらまずいでしょうか? (当の上司は、私の直属の上司の部下です)

  • 職場で特定の人に自分だけが嫌われています

    昨年の4月に今の部署に異動して1年半になりますが、ある上司(男性)に私だけが異常に嫌われています。 その上司は仕事ができ、信頼もあり、他の部下とは気さくに雑談等もしています。 自分は仕事の段取りが悪く、ミスも多いため、注意を受けるのは仕方ないと自覚しています。 ミスや手際の悪さに関しては大声で怒鳴られます。それ以外の時もとても冷たく、要点を整理して質問などをしても、取り合ってもらえません。 自分が我慢すればそれで良いのですが、業務に支障をきたしてしまうことが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分とその人の関係の悪さのせいで、スムーズにいくはずの仕事もいかなくなってしまい、直属の上司が取引先に謝罪する結果になってしまうこともあります。 直属の上司には相談をしています。「なぜこんなに目を付けられているのか、本当に分からない。何とかうまくコミュニケーションを取っていくように。」と言われ続けていますが、どんどんエスカレートしてるように思います。 仕事の能率もだいぶ良くなってきたとは思っているのですが、反比例してますます冷たく強い対応をされるばかりで、とても辛いです。 その上司は前の部署にいた時もある特定の部下にだけ冷たい態度をとっていたと聞いています。 言い方は悪いですが、ターゲットを決めてそのような態度を取るというやり方は、男性の心理としてあるのでしょうか。 私を育てるため、成長させるため、という感じにも思えないです。 最近は、休みの日もその上司の鬼のような形相が浮かんで涙が出てきたり、仕事中も顔色をうかがいながらビクビクしてしまいます。 同期の同僚も、可哀相と憐れんでくれてはいますが、解決法が浮かびません。 何とかうまく関係を作って、機嫌を損ねないようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

  • メールの書き方(事実上ccの人がメイン)

    他部署への仕事依頼でメールを出していますが、 宛先:他部署上司 cc:他部署部下 として送信しています。 毎回、仕事をして返信してくるのは、cc:他部署部下の人なのですが、 仕事をしているのにccに入れているのは失礼ではないかと思い始めてます。 ccに入れずに、to:上司、部下というように連名にしたほうがいいでしょうか? というか上司は全く何もしないので、上司をccに入れたほうがいいでしょうか。。 でも途中からtoとccの人を入れ替えるのも。。

  • 上司との付き合い方に悩んでいます。

    60代の上司が、なんでもかんでも口を出してきます。 その上司は直属の上司ではなく違う部署の上司になります。 仕事上全く関係ないのですが、私のパソコンを見て今何をやってるか頻繁に見て、 やっている仕事に文句をつけます。 その上司は全ての部署で何をやってるか知りたく口を出しています。 そして自分は何でも知っててすごいだろう!と自前話を聞かされます。 私の立場が、転職後の入社で一年です。一番の新人の立場だし 黙ってその上司の文句を聞き、その通りにしたり自慢話を聞いています。 新人ですので、何も言えません。 ですが、直属の上司に仕事の事を言われるのは当然だと思いますが 全く違う部署の上司に 仕事について あれこれ言われ 仕事のペースが乱れています。 これは普通なのですかね。 うまく乗り切れるコツなどがあれば、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自らの非を認めない上司

    うちの上司は自分の報告漏れやミスも部下の私のせいにします。 私が聞き間違っている、やり間違っていると言います。 細かな面倒な作業はすべて私に押し付け、 それに対して何か問題が起これば私のせいにします。 上司の上の人に上司が何かミスを指摘されたりしたときは笑ってごまかしています。 上司は他部署からは仕事のできる立派な人だと思われていますし、 上司の上の人にも信頼が厚いようです。 直属の部下である私に対してだけ厳しく横柄な態度を取ります。 先日、明らかに上司の言い間違いからちょっとした問題が起こりましたが、 そのときも私が聞き間違えていたからだという主張をし、 どうにかして私が悪いことにしたいようでした。 そのようなことが多々あるので、上司の上の人や同僚から見れば、 また私が怒られている、ミスをしている、間違いを犯していると映ります。 おかげで私の評価は悪くなる一方です。 直属の部下ではない他の同僚に対しては私の上司は とても優しくて理解があり、誰かがミスをしても「いいよいいよ」と言うので 何があろうと周りは上司の味方をしますし、上司に非があるとは思いもしません。 また、同僚や他部署の人が上司に何かしてあげたときには 上司はちゃんと「ありがとう」とお礼を述べていますが、 同じことを私が上司にしても無言です。 なので常に私は劣勢に立たされ、適当にあしらわれ、唯一の味方といえば、 私のポジションに以前いた、異動になった先輩だけです。 その先輩も私と同じ目に遭っているので 私の気持ちをよく理解してくれます。 先輩としてもその上司に対してどう接すればいいかわからなかったらしく、 気持ちは理解してもらえても私自身、そんな上司にどう対処すればいいかと あれこれ悩んでへとへとになってしまっています。 そこで質問なんですが、上記のような態度を取る上司には、 私はどう接すればいいのでしょうか。 辞めるとか、上司の上の人に相談するとか以外で、 何か良い対処方法があれば教えてください。

  • 会社での自分のありかた。(長文です)

    新社会人です。営業補佐をする部署に配属されてもうすぐ3ヶ月になります。私以外に先輩が一人いるだけで直属の上司という方は存在せず部署的には役員補佐のような感じだと思います。実際は役員の人のお茶くみやコピー用紙の補充、他の部署の人の手伝いが中心で特に決まった仕事はありません。現在先輩は自分の仕事を4~5つほど抱えてとても忙しそうです。3ヶ月がたち今まで忙しかった仕事がひと段落ついて雑務以外さて何をしようと考え、自分になにが出来るかを考えて動いてみたのですが、あるとき先輩に、「まだ早い。一通り仕事が出来るようになってから自分で仕事をするもので、誰かに頼まれてもいないことをやっていておこがましいと思わないのか?」と言われました。確かに手伝いをするのが新人として最初に行うべき事で聞かないでやった私に非があり責任があると思います。その反面、先輩が抱えている仕事で手伝いましょうかというと大丈夫だから自分の仕事をといわれます。役員の人にも同じです。しかし、他の部署の人から「暇そうで、いいね。どんなにサボっても上司がいないんだから文句もいわれないしね。」と冗談でいわれます。ではどうしたいいのでしょうか?今後はもっと幅広く他部署の人に何か仕事がないか聞いて回り仕事を見つけて、備品管理をきらせることなくミスをしないようにやっていこうと思います。自分で何かやろうとすることはもうやめることにしました。10ヶ月はとりあえず仕事を覚えることに集中しようと思います。これで本当にいいのでしょうか?先輩自身も同じ経験をされているので厳しくも正しい事を行ってくれているのだと思い感謝しています。ただ、言い方がとてもストレートで今回も「おこがましい。」といわれたり「おまえはいったいなにをかんがえているのだ」と言われたりします。今自分に悩みがあるからなのかどう接していいのかわからないでいます。

  • 部下への対応

    部下の一人と、他部署の上司と一緒に、あるイベントに参加しました。部下にイベントについて教えてほしいと言われ、私の直属の部下ではないので世話したりする必要はなかったけれど、その子がイベントでの経験を今後の仕事で活かせるように、本当に詳細に教えてあげました。 するとイベント中、彼女は、他部署の上司との会話で、私から聞いた情報を、自分が知っているかのように話していました。そして上司から評価されていました。 そこまでは、まだよいのですが、彼女はイベントの途中から自分で勝手に行動しはじめ、私の段取りを話しても無視して自分で行動しだし、最後には、私がしていることも、まるで私がいないかのように、自分が途中からやりだしました。明らかに、私の存在を消しており、その、他部署の上司に直接話し、二人で進めていくようになりました。 結局、その上司は彼女をフットワークが軽い、行動的だと評価し、私は何もしない人に…。 その上司は批判することが多いので注意した方がいいと予め伝えてあったから、気に入られたかったのでしょうか… なんだか、私がいろいろしてきてあげてきたことがバカみたいだし、自分の評価を下げることにもなり、行き場のない虚しさと憤りを感じています。 その後も、自分が知らないことは聞いてきたり、私の仕事の詳細を聞いてきますが、適当に答えています。 こういう部下とは、もう関わりあいたくないのですが…今後どのように接していくのがよいでしょうか

  • 自分が一番じゃないと済まない同僚

    同じ会社の同僚についての相談です。 私も女性、同僚も女性です。 10月からは別部署ですが。 同僚は、自分が一番じゃないとすまない人らしく、他の女性が褒められたりすると、ライバル意識むき出しでけなしまくります。 容姿的にも、仕事的にもです。 でも、私から見ると、容姿も仕事も平均値って感じなのですが。 私が知ってる遠方の部署の女性で、きれいと評判な人がいると「私とどっちがきれい?」なんて聞いてきます。 私が上司に褒められると、私以外の人にブツブツ私の文句を言ってます。 もしかしたら、わざと聞こえるようにいってるかもしれません。 そして、今度は私を褒めてくれた上司に、見え透いたお世辞なんかを言ってたり・・・。 10月で転属になり、ほっとしてましたが今度は電話で、自分の自慢話ばかりです。 例えば、 「A(遠方の部署)さんが用事も無いのに私に会うためにわざわざこっちの部署にきたのよ!」とか、 「Bさん(同僚と部署が違う人)、部下居るのに、私に仕事を頼んできたのよ!」とか。 どちらも絶対にありえない事です。 わざわざ同僚に会うために既婚男性社員が旅費掛けて仕事中に来るハズないし(何かのついでだったらあるかもしれませんが)、他部署の仕事を引き受ける事は絶対に無いので・・・。 私と同じ部署だった頃には、そんなこと一度も無かったし。 男性にちやほやされたいが為かは分かりませんが、モラル的にNGなことも数人としているそうで・・・。 (なぜか全員既婚男性) 男性はそういうこと喋ってしまう人、いますからね。 彼女自身は、そういう面で自身が有名なことも知らないから続行しているんだと思いますが。 はっきり言って、そういう自慢電話は迷惑です。 電話は仕事中はムリ!と話を折ると、メールしてきます。 「あなたは、容姿もフツーだし、仕事振りもフツーだよ!性格は悪いじゃん!しかも男好きだよね!みんな知ってるんだよ!」 と言ってやりたい自分がいます。 もちろん言わないけど。 また同じ部署になる可能性もあるし、業務上関わりもあるので、遮断も出来ない状況です。 黙ってハイハイ言ってるしかないのでしょうか。 これだったら、一緒の部署だった頃の方がマシだったかもしれません。 一体ナニしに会社に来ているんでしょうか。

  • 全く信頼できない上司とのつきあい方

    全く信頼できない上司とのつきあい方 ある部署の課長をしています。直属の上司(部長)なのですが、「あれどうなった?、あれ」と全く理解していない仕事をさもわかったように聞いてきます。 説明してもわからないだろうから「順調です」と適当にはぐらかしていますが、進捗管理もできない上司をもって話をしている私を見て直属の部下もモチベーションが下がりっています。 「年取って、ああは成りたくないし、給料が私の倍なのは納得は行かない」と部下は言います。 私も、内心はそう思いますが立場上「まま、役回りだから・・・」とわかったようなことを言ってはぐらかしていますが、限界に近いです。 私は、上に対してどのような態度で臨み、部下に対してどう説明すれば良いのでしょうか?

  • 社内恋愛って

    社内恋愛で付き合っているコがいます。私(男・32歳)彼女(26歳)同じ部署で直属の部下になります。つきあって1ヶ月ぐらいになります。 直属なんで、仕事でいやな面をみると別れようかなって思ってしまいます。仕事のミスは目をつぶるとしても、彼氏なんだから・・・みたいなものが態度に出ていて、困ってしまいます。 プライベートと区別しなければいけないとはわかっているんですが、部下上司という関係で冷静に見た場合に??と思うような言動があったりということがあります。 正直疲れてしまいます。 完全に割りきっていますが、困惑してしまうことがあります。 あまり冷たくしても、仕事が終わってから会っても尾をひいてしまいます。 どのようにしたらいいいのかわかりません。

専門家に質問してみよう