• ベストアンサー

どうしたら嫉妬をしなくてすむでしょうか?

aaaaaaa777の回答

回答No.1

なぜでしょう? 嫉妬をするのは悪いことですか?好きな人が、他の異性と話をすると嫌な気持ちになるのは ごく当然のことでしょう。ただ、露骨に、いやな態度をとって、周囲の人たちに気づかせる必要 はないのです。 そんなことをしなければ、嫉妬は嫉妬でいいのではないですか?私はよく嫉妬をします。 でも、気づかれないようにします。なかなか難しいですけどね。 嫉妬心は必要だと思います。ただ、恨みとか、妬みとか、憎しみに変わらなければ、健全だと 思います。 気に障ったら、ごめんなさいね。

rukamiku
質問者

お礼

ご親切な回答大変嬉しく思います。あまり、考えすぎないようにして肩の力を抜きたいと思います。

関連するQ&A

  • 嫉妬してしまいます。

    私は20歳の会社員です。 付き合って1年の彼氏(23歳)が居ます。 この間、彼氏がケータイの待ち受け画面を友達に、見て見てこれ可愛いやろ~て言って見せてました。あとから私もケータイ見せてて言って渡されて見たら、芸能人の女の子でした。 で、私はめっちゃ嫌な気分になって彼氏に向かってケータイを投げつけて、嫌や嫌やて泣いてしまいました。 彼氏はもう泣かんのて言って画面違うのにしてくれましたが、これくらいで怒らんといてよて言います。 ケータイを投げてしまったのは悪かったので、これからは言葉で伝えるようにします。 彼氏が私のことをすごく愛してくれてるの分かってるし、他に心配事もないし、何の問題もありません。 彼氏が私に嫉妬されたり拘束されたりするのを嫌がる人だと知っているのでほんとは言いたくないんです。 何か、こういうことがあった時に、柔軟な心で受け止めれる方法ってあるでしょうか・・・?

  • 嫉妬してしまう

    器の小さい20代男です。 障害者雇用で働いています。 昔から人間関係構築が出来ない孤独な 自分にとても良くしてくれる中年女性が 会社にいます。 なので、その人を特別視してしまい 自分の隣で他の人と楽しそうに話してると 「あぁ… 自分だけじゃないんだ…」 「他の人にも同じなんだ…」 と思い、誰かの特別になりたいのか 不機嫌さを表に出してしまいます。 恋ではなく、 ペットが飼い主に嫉妬する感じです。 それでも自分の心に寄り添ってくれる人で 罪悪感を覚えます。 どうすれば改善できますか?

  • 彼に嫉妬してしまいます

    お互い好きなことを仕事にしているのですが、私は雇われ 彼も雇われなんですが、彼はビーチのそばで仕事をして 仕事は野外で太陽を感じれるところ、そして仕事あとは 生徒さんとプライベートで一緒に遊んだり楽しそうです。 いつも楽しそうに男の人や女の人と遊んでます。 嫉妬もするし、楽しそうにしてるから彼の人生だからとも 思うし、電話も毎日くれたり、嫉妬したら女友達も 電話で紹介してくれたり、、(でもそのときはなんであたしが 話す必要があるの?と前に家族のように近い、今後も 付き合っていく人は紹介してと言ってあったからか。。と 思いましたが、その人はそういう人じゃないのでなんで?と) 愛してる、恋しいと言ってくれるのですが 女の人たちと遊んでると、つい嫉妬します。 他の人から彼はsexに興味があって女の子と知り合うために この仕事をしてるようなもんだ。と男の人から聞きました。 ただのやっかみかと思いますが、今はこの子と仲がいいと 聞いて心が波立ちました。 (電話で紹介された子ですがね) そんなことを聞いてショックなのと何かあったのかな、 というのとやきもちから旅人は一時期しかいないから、 いいことばかり言ったりいい顔するけど、どうして信用あるなら あたしがこんなこと聞くんだろう。 信用されるようにやってたらこんなこと言われないよね。。? と違うよ!という言葉が聞きたくて言いました。 それ以来、毎日連絡あったのですが連絡もなくなり二日たちました。 表の顔と裏の顔があるんだなと言われました。 私の傾向ですが、彼に嫉妬してしまっていいなぁと 思ってしまうんです。そりゃ楽しいよね仕事ついでにプライベートも 楽しくて。 でも実際はいいとこだけみて、彼のサラリーの問題や時間拘束の長さや その他雑用も多いことも考えると自分がいざその立場になったら 楽しめるかといったら、いやな時間をどうやりこなすかにストレスを感じる かもしれません。でもつい人のいい部分だけ切り取ってみて嫉妬して しまうんですよね。 そして騙されたとわかったときには、復讐心もでてしまいます。 騙したことを、周りにや職場(ボスが知り合い)に伝えてしまったり。 もし職場で女の子に手を出してたら問題になりますので。 (ちなみにわたしも職場にいた女の子で手を出されましたが、 結婚を考えてくれてるというのと家族にもあったので少し安心してたのですが) 長くなりましたが、みなさん嫉妬心を持ったときは どうしてますか?私は自分がうまくいってないときに 彼の仕事が順調で楽しそうにしてる姿をみるといいな、 憧れるなを通り越してねたましくなってしまうことに最近 気づいてショックだったんです。恥ずかしながらそれをみるとぐずって しまう子供のようで、かまってよー!って思ってぐずる困った人間です。

  • 嫉妬しています。

    彼氏と他校の女の子が2人でライブに行くということを知りました。 バンドの共通のファンがその子しかいなく、ロックバンドなので1人で参加するのは寂しいでしょうし、一緒に行く人が見つかってよかったね。と思います。 ですが彼氏はその女の子のことを以前、私に似てて私より可愛い。と言っていました。 考える前に口が先に動いてしまうタイプの人です。悪気があって言ったことでもなさそうですが、その言葉には本当に傷つきました。 そんな彼女より可愛い女の子と大好きなバンドのライブに行くなんて誰だってきゅんきゅんしますよね。 なので心配だということを彼氏に伝えたいのですが、行くなと言いたい訳でもなくただ自分の複雑な気持ちを知って欲しいだけです。 だけど楽しみなライブの前にこんなくだらない(私にとっては一大事です。)こと話されて気分がいいのか、といろいろ悩みます。 こういう気持ちは自分の中におさめていたほうがいいのでしょうか。 それとも、もし伝えてもいいのならどんな言い方したらいいですか?

  • 嫉妬心を、どうやって乗り越えましたか

    お世話になっています。 今年40歳になる独身女です。 結婚はもはや諦め気味なのですが、生きていく為には働いて 行かなくてはなりません。 最近特にしんどく感じているのは、職場の若い女の子達に対する 嫉妬心です。この年齢になると、周囲の男性の扱いが以前と比べて あからさまに違う事を感じ、非常に辛く身に染みます。 その上、後輩の若い女性達ばかりチヤホヤされて、こちらはポツンと 置き去り、時々見かねた心優しい人がたまに会話に混ぜようとして くれる程度です。 仕事に関しては、経験も長いのである程度評価はされるのですが、 女性として扱われなくなること、若い女の子だけに声がかかり、 こちらは蚊帳の外になること、どうしようもない現実と向き合いながら 生きて行っています。 問題となっているのは、自分の嫉妬心です。 若い子やチヤホヤする男性に対する嫉妬心から、ギスギスした気持ちに なり、人間関係にも恵まれず仕事の幅も広がりません。 自分は恵まれておらず、異性にもモテず、 それでも嫉妬せず若い子や周囲の人たちに嫉妬せず、幸福を願ってあげて 周囲に貢献できるようになるには、ひいては自分に幸福を引き寄せられる ようになるには、どうしたら良いでしょうか。 嫉妬を克服するテクニックを、どうぞご教授下さい。

  • 嫉妬・・・?

    こんばんは。 22才女です。 最近辛いことがあります。 私は結構誰とでも分け隔てなく付き合える生粋のO型人間です。 しかし物心ついた頃から、その仲良くなった相手が他の誰かと親しくしているところを見ると嫉妬してしまいます。 それは異性関係なく今も続いていて、どうしてこんな気持ちになるんだろう・・・と自分でも辛くなります。 自分で自分を分析すると、まず長女だということが最初に思い浮かびました。 次に、私は男性とちゃんと付き合ったことがないということ・・・。 ・・・でもやっぱり何も解決しません。 普通の人はそういう気持ちにはなりませんよね? どうしたらもう少し心が軽くなりますか? 同じような経験のある方がいましたら、是非アドバイスいただきたいです。

  • 嫉妬?可愛い女の子が好きな彼氏

    私は25歳女です。 彼とは付き合って7ヶ月位で、とても私の事を愛してくれて大事にしてくれています。 ただ、彼は可愛い女の子を見るのが大好きで・・・いわゆる面食いなんです。 それで、街へ行くと可愛い女の子を見たり、可愛い服をしている女の子がいると、いちいち私に報告してきます。 普段自分も少しでも可愛くなりたいっていう気持ちがあるからダイエットしたり、彼の為にお洒落をしたり・・・頑張っているので、デートで気合入れてきたのにも関わらず、他の女の人の事を可愛い可愛いと言ってると正直気分悪くなります。それに、リアルにその女の子が可愛いと普通に凹みます。 その事を彼に伝えたら「私が一番かわいいっていう事を前提で言ってる。何でも話せるっていう事が嬉しいんだよ。」と言いくるめられます。 私は彼に「女の子を見るのはいいけど、いちいち私に報告しないで欲しい。傷つくの嫌だから。」ともう一度昨日言いました。 私は、彼女の前で他の女の子が可愛いとか(芸能人は別として)言うのって失礼だと思うのですが・・・皆さんはどう思いますか? 私が気にしすぎなのでしょうか?? ちょっと喧嘩っぽくなってしまって言わなければよかったのかな?と少し考えています。。。 とりとめのない文章で申し訳ございません。

  • 嫉妬しちゃう…

    関東の高1の男子です。 半年前から彼女がいます。 彼女にはすごく愛されてると思いますし 他の人に取られるような心配も全然ありません。 だけど彼女が他の人と少し話しているだけでも すごく辛いし嫌な気分になります。 そして僕はすぐに会いたいって思ってしまい メールはいつもしていますが1週間くらい会えないだけでも寂しいと思ってしまいます。 僕は部活もやっていてそんなに暇なわけでもありません。趣味を楽しめば良いと聞きますが他にそこまで熱中するものもないです。 どうしたらもっと強くなれるでしょうか?? ずっと付き合っていくためにも直していきたいんです。

  • 嫉妬しちゃう☆

    こんばんは! もう若くないのですが・・ 好きな人(社内)が他の女の子と話しているだけで、 嫉妬の炎がメラメラ燃えてきて、平常心を保つのに必死です。 こんな感情に振り回されたくないのですが、どうしたら 良いでしょうか??

  • 嫉妬深いのかな・・?

    私には現在4つ年上の彼氏がいますが、 その彼氏というのが、とにかく女好きで困っています。 性格的には内向的なタイプのわりに、 一緒に出かけた時など、すれ違う女の子のことを とにかくきょろきょろ見ては、綺麗な人、可愛い人が いると「綺麗なお姉さんがいる」とか、わざわざ口に 出して言ってくるんです。とりあえず私はいつも無視してますが、この前、一緒に買い物に行ったときなんて、 食事をするときになってまで「あぁ、さっきいたお姉さん可愛かったなぁ・・」とか言ってきたんです。 ついに私は怒って「なにそれ、そんなこと言われたらシラけるんだけど」と言ったら「何で?!すっごい可愛い人がいたんだよ!?おまえ見なかったの?!」と逆ギレのような口調で言われました。冗談で言っているんではなく、本気で言っているんだなと思ったら余計に気持ちが引けてしまいました。私だって、かっこいい人やタイプの人がいれば「あぁ、あの人かっこいいな」くらいは思います。でも、絶対に彼氏と一緒の時は口にしません。 あきらかに良い気分がするわけないじゃないですか?? そんなこと頭で勝手に思ってれば良いことなんじゃないかと、私は思うんです。 最近では、彼と一緒に歩いていても、また気分が悪くなるようなこと言われるんじゃないかと神経質になってしまって、一緒にいても楽しくないほどです。 彼氏が異常なのか、私が異常に嫉妬深くなりすぎなのかがわからなくなってきてしまいました。こういう男の人って結構いるもんなんでしょうか・・。