• ベストアンサー

壁コンセントからは、何ワット使ってもいいのですか?

家庭にある壁コンセント(普通2口?)からは、何ワット使ってもいいのでしょうか? 延長コードなどは、合計で1500wまでというのが多いですが・・。壁のコンセントから取る場合は、2口あれば、それぞれ1500wづつ使っても問題ないのでしょうか? というのは、電動工具を使う場合、1200wクラスの工具を2個同時に使う時があります。 その場合、2口ある壁コンセントから、それぞれ1500wまで使ってもいいのか疑問に思ったのです。 もしダメなら、違う壁のコンセントから引かなければいけないので、ご存じの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7

大きな誤解があります。  許容電流(ワット数ではない!!!)は、サーキットブレーカーの容量に従います。20Aのサーキットブレーカーの先に、コンセントがいくつあっても、そのトータルが20Aを越せば、ブレーカーが落ちます。電動工具電熱器を問わず、起動時には定格電流より過大な電流が流れます。電動工具の場合は負荷がかかって回転数が落ちた場合も定格より過大な電流が流れます。  ワット数は、電圧×電流です。電流はワット数/電圧です。  写真のコンセントは、旧式で、コンセント自体の許容電流は15Aですから、当時の一般的な設備とすれば、同一回路に接続されているすべてのコンセント,照明器具と合わせて15Aが最大許容電流だと推測できます。多分間違いないでしょう。  通常コンセントひとつにブレーカーひとつと言うことは考えられませんので、その回路中でひとつのコンセントだけ使用する場合は、口数に関わらず15Aと考えます。  コンセントの許容電流を越えるとブレーカーは落ちなくても、発熱出火の可能性があります。特に古いコンセントは注意してください。回路に使われている電線も当時は細いものです。  天井裏で出火したら手が付けられません。  配電盤でコンセント回路用のブレーカーがいくつあり、それぞれがどのコンセントに接続されているかは、ブレーカーをひとつずつ落としてみることで確認できますから、異なるブレーカーを使用している別回路から電源を取ってください。  添付写真で見る限り、そのコンセントからはトータルで15A以上取り出せません。別系統の電源を見つけて、それから他の電源は取ってください。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 詳しい説明、いつも勉強になります。 古い家なので、どのブレイカーがどのコンセントを担っているのか、調べてみます。

その他の回答 (8)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.9

1200W×2個=2400W MCCB(配線用遮断器)が切れるでしょう。 そのコンセント系統は20AのMCCBが付いているはずなので、 別の系統のコンセントから取る必要があると思われます。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勉強になりました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.8

通常の家庭用では2口あっても合計で20Aを超えた電力の使用はできません。また、一般家庭ではエアコン用などを除き一部屋に付きコンセントようとしてはひとつのブレーカーでまとめられている場合がほとんどですので、たとえば同一室内に2口コンセントが2箇所あった場合でもすべての合計で20Aを超えて使用するとブレーカーが切れます。 あえてWの表記を用いずAの表記を使ったのは前の方のおっしゃるとおりで、交流電源の場合電圧(V)×電流(A)で単純に電力(W)の計算が成り立たない場合が結構あるからです。モーターやトランスを使っているものではこの関係は単純には成り立ちません。まぁ、細かな計算はおいておくとして、1500Wの二口コンセントに1500Wの機器を2つつなぐことはできません。単純計算が成り立つ電球やヒーターのようなものでも、一箇所(一部屋)のコンセントから取れる電力は2000Wまでと考えてまず間違いないでしょう。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 何故ブレイカーの表記が、アンペアなのか分かったような気がします。 負荷がかかった時、電圧が落ちて、流れる電流が大きくなるということなんですね。 勉強になりました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

要は、コンセントの樹脂製部分の耐久性の問題なのです。 >電動工具を使う場合、1200wクラスの工具を2個同時に使う時があります。 コンセントは、耐圧1500wまでというのが一般的で、1200wクラスの工具を2個同時に使う時があっても1200wを2台長時間使用でなければ、とりあえずは使えます。 ですが、そのような使い方を続けると樹脂製部分が少しずつ炭化して、端子がグラつき最悪ショートの可能性も高くなります。 それを考慮して、出来るだけ1箇所1500w以内を守るべきです。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勉強になりました。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.5

口の数に関係なくコンセント1個当たり1500Wです。 さらに、大抵の場合一部屋当たりのコンセントの合計で1500Wです。 エアコン用のコンセントがあれば、それは独立して1500W使う事が出来ます。 ただし、電圧が200Vの場合があるので注意してください。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勉強になりました。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.4

2口でも3口でもコンセントの最大供給容量は1500wまでです。 仮に1200w×2を使ったとしても瞬時にブレーカーが落ちます。 また、違う壁のコンセントからとっても、元のブレーカーが同じなら、 上と同じ原理で瞬時にブレーカーが落ちます。 実際にやってみて落ちるかどうかはお楽しみ。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 コンセントの件、理解できました。お世話になりました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

合計で1500wですから、2個で1500wです。 でも、同時に2個の工具は使わないでしょ?(使えない)手が4本あったら作業ができますが (^_^;

回答No.2

2口合計の数字になります。 大抵はアンペア(電流量)の合計ですが・・・ コンセントは一本で壁の中を這わせてコンセントの手前で2口分に分けます。 それぞれの部屋の電流量制限は配電盤(ブレーカー)に書いてあると思うのでそちらを見ましょう。 あとはその電動工具、2個「同時に」動かすんですか?器用ですね・・・。 インパクトドライバー右手で回しながら左手で電動丸のこ回すんですか? つないでおいて動かすのはそれぞれのタイミングってことなら大丈夫ですよ? 待機電力と稼動時の電力は違いますので。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 コンセントの件、理解できました。 作業は、二人でやることもありますし、集じん機を使用すると、一人作業でも、1500wを軽く超えることがあります。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

壁コンセントは… テーブルタップを壁の中を這わせたものと考えてください。 ですので2つ接続口があった場合、2つの合計が制限ワット数になります。 1,200Wの電動工具…電動工具と言うのであれば、 ポータブルのディーゼル発電機なんかを使ってはいかがでしょう。 30Aまで使用できる30m電工ドラムと併用すれば場所を選ばず 使用できるようになりますよ。 20,000W以上の供給能力がある物がほとんどですから 1,200W+1,200Wなんて問題にもならないと思います。 (排ガスが厳しいかも知れませんけどw) レンタルするか、思い切って購入するとか…。 …どうでしょう。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 勉強になりました。 発電機の件、検討してみます。

関連するQ&A

  • コンセントの使用量について

    コンセントの使用量について 台所のコンセントの使用量について教えてください。 まず、分かってる範囲で状態を記します。 ブレーカーは台所コンセントとして1つのスイッチ?になってます。 コンセントの場所は4か所あります。4か所の内、2か所は2つ差込口があり、もう2か所は1つです。 2つ差込口がある方の1つは壁の上の方にあり、素人考えですが、冷蔵庫とかに使う位置だと思います。(これをAとします。) もう1つはカウンターキッチンの流し台側にあります。(これをB) 1つ差込口の一つは床から20cmぐらいの位置にあり、(これをC)その位置の上の方の床から180cmぐらいのところにもう1つが(これをD)あります。これはガス警報器のすぐ横で、それ用のコンセントだ思います。 ここから本題ですが、このたび、冷凍庫を買い、配線をやり直そうと思うんですが、どのようにすればいいかわかりません。 Aの1つは冷蔵庫(電動機141ワット、電熱装置271ワット)に、もう一つを2mのコード付き4口コンセント(同時使用は1500ワットまでと書いてます。)につなぎ、 4-1を炊飯器(560ワット)、4-2を食器乾燥機(280ワット)、4-3を電子レンジ(レンジ1280ワット、グリル1400ワット、オーブントースター1400ワット、オーブン1400ワット)、4-4に新しい冷凍庫(70ワット)をつなぎたいんですが無理ですよね?同時使用1500ワットまでということは、電子レンジと同時に食器乾燥機を使えば1500ワットを超えるから、ダメなんですよね。 こういう場合、どのようにすれば良いんでしょうか? Bのコンセントは場所的にコーヒーメーカー(650ワット)と浄水器(60ワット)とトースター(850ワット)とパン焼き機(370ワット)専用に使ってます。もちろん、4台同時に使うことはなく、最大に使ってもコーヒーメーカー(650ワット)とトースター(850ワット)の同時使用で1500ワットです。 次にCのコンセントは生ごみ処理機(770ワット)だけに使ってます。 それと、冷凍庫の取説にはコンセントは専用で1つで使うようにと記されてます。これでだけで1つを使うのは効率がとても悪いんですが、やはり守らないといけないんでしょうか?(70ワット程度だし・・・・) それと、同時使用1500ワットというのはAの2つ合計でということでしょか?それとも、1つででしょうか?2つなら、冷蔵庫で常時412ワット使用してるので、電子レンジは実質使えないですし、4つ口コンセントも1100ワットまでですよね。 冷蔵庫は位置的にもAしか無理です。 電子レンジをDにつなぐの無理でしょうか?ガス警報器のコンセントは1口分岐用の差込口がついてます。ただ、その場合はレンジのコードだけでは無理です。延長コードを2m間に入れることになりますが、それでも良いんでしょうか?以前知り合いが、コンセントから延長コード2mを介し、レンジ台のコンセントにつなぎ、そのコンセントにレンジや炊飯器をつなぎ使ってましたが、ある時、延長コードの差込部分を見たら、熱で樹脂が溶けて、ペンチで無理やり外したら、金属部分も焦げてて冷や汗を書いたといってたので、延長コードをつなぐのは怖いんです。容量オーバーならブレーカーも落ちるだろけど、全く落ちなかったのに、こんなことになるんですか? 大変長くなり、ありませんでしたが、上記の場合、どのようにすれば良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 物置にコンセントをつけたい

    新築購入後、物置を設置しました。 現在は、乾電池式のタッチライトを照明代わりにしていますが、それなりの照明が欲しくなりました。 また、電動工具を使用するので、物置にコンセントがあると便利です。 現在は、家の裏の屋外コンセントから電気を引っ張って、電動工具を使用しています。   1.物置に屋外コンセントから引っ張ってくる場合、延長コードはどうやって配線するのか?基礎部分、サイディング部分に配線を這わすのか?   2.上記部分から物置の中への配線は、地中を通すのか?空中?地面上?   3.なんとか物置の中まで配線できた場合、家の中のコンセントとまでは言わないが、見栄えのよい固定方法は?延長コードで配線するので、複数個のコンセントが必要な場合は、タコ足接続しか出来ないのか? 以上質問ばかりですが、初めてのことなので経験がありません。 一通りの一般工具、電動工具はありますが、家庭用の電気工事、外壁などには手をつけたことがありません。 少しでもかまいませんので、いい方法を教えてください。

  • この図のリールコードの使い方は正しい?

    W数の大きい電動工具を同じ部屋で使用する場合について質問があります。 リールコードを使用した場合、「コンセントA」ひとつから画像のような合計2500Wを取り出すのは危険でしょうか? そこで二つに分散させる目的で「コンセントB」から「延長コードC」を繋いでも意味がないでしょうか? 意味がないだけならいいのですが、もし繋いだらどうなりますか?

  • コンセントは何wまで繋いで大丈夫でしょうか

    コンセント差込口の一方に2個口の節電プラグを付け、デスクトップの本体とディスプレーを繋いでいます。 もう一方のコンセント差込口に350wの電気ストーブを繋ぎたいのですが、デスクトップと電気ストーブを同時に使用しても大丈夫でしょうか。 コンセントは一般的な家庭用のものです。 ご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • コンセント(タップ)にお酒をこぼしました。

    電源スイッチ付の4口タップ(延長コード)に発泡酒をこぼしてしまいました。 すぐに、濡れた4口タップ(延長コード)を拭いて、壁についているコンセント口から抜きました。 現在、4口タップに差し込んでいた為、濡れた家電(テレビ)のコンセントを壁についているコンセント差込口に差し込んでいますが、大丈夫でしょうか?(勿論、抜いてから、きちんと拭きましたが...。) また、濡れた4口タップ(延長コード)は、乾いたら再度使用することは可能なのでしょうか? (このカテゴリーにあった他の質問の、「コーヒー牛乳をこぼした」という似た質問があったのですが、私の場合、これと同様と考えていいのでようか?アルコールなので、少々不安です。) 申し訳ありませんが、詳しい方、教えてください。お願いします。

  • コンセントの対策

    コンセントに差して使うLANルーターの本体が大きくて2口ある壁のコンセントのもう一つを若干塞いでしまいます。 (2つ口以上の)タップや延長コード以外の方法って何かあるでしょうか?

  • 冷蔵庫と食洗機が同じコンセントはまずいでしょうか?

    ○食器洗い乾燥機 パナソニック プチ食器洗い乾燥機 NP-TCM4 消費電力:最大665~685W ○冷蔵庫 パナソニック NR-E454PX 消費電力:電動機 88W 電熱装置 167W ちなみに、賃貸なのでコンセントの増設もできません。 今は二口挿しこみ口があるコンセントに挿して、 食洗機は更に延長コードを使用しています(おすすめはされませんでした) 今のところ、ブレーカーは落ちたことはありませんが やはり延長コード利用は危険なのでしょうか? ガスコンロの近くにもコンセントはありますが、 そちらから食洗機に延長コードで繋ぐ方がマシでしょうか?

  • 壁のコンセント はずしてみたら 焦げ色?

    壁の修理と壁に埋め込まれていた100Vコンセントを移動するため、壁をこわしてみたら写真のようにコードが「こげ茶」色になっていました。築40年の家です。とくにホコリが沢山ついていたわけではないのですが、火事の危険性があったのでしょうか? 同じように壁に埋め込まれているコンセントが、あと6か所あります。点検が必要な場合 どこに?どのような?点検をしたら?依頼したら?よいのでしょうか? あと このようなグレーの被服におおわれた1cmくらいのコードは耐用年数はどのくらいなのでしょうか? 引き直しの場合?グレーのコードは石膏プラスターの中に埋め込まれているのですが?引き直しを築40年なので行う場合、壁も壊すようになると思うのですが、そこまでしないとだめでしょうか? 写真添付して投稿します。

  • コンセントについて

    よく家電製品などの説明書に直接コンセントに差し込んでくださいなどど書いてあるのでタップなどを使わずに直接壁のところのコンセント口に差し込んでるのですが、家電製品の数も多くなり困っています。 例えばテレビとDVDレコードを2個口コンセントで使用したり、複数の家電製品を延長コードで使用すると問題があるのでしょうか?

  • 同じコンセントに接続して良いのは 2000W? 15000W?

    同じコンセントに接続して良いのは 2000W? 15000W? 賃貸マンションに住むため、IHを使えるか計算しています。 そこでよく分からなくて困っているのですが、1系統ごとのブレーカーには20Aとあり、100Vですので2000Wという事だと思います。契約アンペアはありません。(関西電力のため) それぞれの系統ごとにキッチン1カ所、部屋2カ所、エアコン1カ所のコンセントに配線されているようです。 キッチンには1カ所コンセントがありこれが1系統につながっているようですが、ここにIHをつなげると1400Wですが、残り100Wなのか、600Wなのかがよく分かりません。 コンセントには15Aとあるので合計1500Wなのか、それとも2口あるということは1口で15A合計はブレーカーの20Aということでしょうか。 あるいは、 http://www.taroto.jp/item/2269.html こういう形のコンセントでないと2000Wはフルには使えないと言うことなのか、少し混乱しています。 ブレーカーが20Aということは、配線も20Aだと思いますが、コンセントが制約になっているのか、1口単位の制限なのか、教えて頂けると幸いです。 また、制限になっている場合、20Aのコンセントと交換すれば、2000Wまで使用できるのでしょうか。 もちろん工事は許可を取ってから専門の方に依頼しますが、そもそも無理なことだったら無意味でしょうし。 教えて頂けますと幸いです。

専門家に質問してみよう